一乙乙
Arm Cortex-A78の性能は同一電力枠で+20%ね
A77@2.6GHz vs A78@3.0GHz
クロックだけで15%増しだからIPCそれほど上がってなくね?
5nmのA78は7nmのA77よりオクタコアクラスターのサイズが15%小さくなる
Cortex-X1はA78ベースのカスタムコアでこれ組み込んでL3を4MBから8MBにする事で性能向上する
だけどダイサイズが肥大化しちゃう
(これは解釈間違ってるかもしれないけど)
7nm A77より30%高いピークパフォーマンスになるかわりにサイズは15%大きくなる
やっぱ微妙じゃないかなコレ
7nmから5nm EUVはかなり大きなジャンプのはずなんだけどそれが見えないわ
性能は置いといて5nm価格高いのだろうしサイズはもうちょっと小さくなって欲しい
民○党類ですがメディアに取り上げられます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
68名無し三等兵 (ワッチョイ 8a1a-lMMI)
2020/05/26(火) 23:40:26.64ID:I9fVGwDL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
