欧州産の密輸チーズ40トン押収、ロシア
https://www.afpbb.com/articles/-/3285379
>禁輸対象品目に指定されている欧州産のチーズ約40トンを
>サンクトペテルブルク近郊の港で発見し、押収したと発表した。
>チーズの入ったコンテナ4基には、ゴム製品の原材料と表示されていたという。

>押収されたのはドイツ産の青かびチーズ「ドルブルー」や、イタリア産のハードチーズ「グラナ・パダーノ」など。
>コンテナ内にはインスタントコーヒーやチョコレートビスケット、洗剤なども入っていた。

>現在、当局が密輸の首謀者を追跡している。

>ロシアは2014年、ウクライナ東部クリミア半島を自国領に編入。
>これを受けて欧州連合(EU)が対ロシア経済制裁を発動すると、
>対抗措置としてEU加盟国産の生鮮食品のほぼ全面的な禁輸に踏み切った。

>ロシアの乳業組合によると、国内のチーズ生産業は欧州企業との競争がなくなったおかげで、
>2013〜18年に30%以上の伸びを見せた。
>だが、ロシアで大量生産されるチーズは品質が低いことが多く、職人の作ったチーズは非常に高価だという問題がある。

贅沢は素敵だ!