民○党類ですが堪忍袋が張り裂けそうです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 04:42:18.00ID:5rYzx4jga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
プレジデント・トランプは鬼おこです(σ゚∀゚)σエークセレント!

一次選考で落ちる前スレ
民○糖類ですが、ミネアポリスは燃えているか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590738382/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 10:48:47.86ID:pHBUuAOU0
>>189
正門の内側両脇にも柵をめぐらせてあるところなど、なかなか手馴れてるな
戦訓が生かされてるんだろうなあ
2020/05/30(土) 10:49:17.48ID:ejJcTkwv0
トランプの対中関税は効果が低いからもっと増やせということか
2020/05/30(土) 10:50:35.07ID:uF118Ufp0
>>206
むしろポストは建物張り出し2方向から射線が通るでキルゾーンまである。
2020/05/30(土) 10:52:34.47ID:YaRm6wxZ0
もう一つわっちょい無しのスレ立ってるけど凄いことに。
2020/05/30(土) 10:53:25.66ID:Ow6SbafP0
>>210
雪崩れこまれないように看板でチョークが作ってある。ごあんしん。
2020/05/30(土) 10:54:06.97ID:pHBUuAOU0
>>209
もしトランプに深い考えがあるのなら

サプライチェーンの中国依存を断ち切るのが普通では困難だと理解した
では、今このコロナ後を見据えた変革のタイミングで、元に戻させないためには
今、このタイミングで仕掛けるしかない、と考えたか

だけど、そこまで考えてないよね、多分
2020/05/30(土) 10:54:52.44ID:IK7qeAVo0
>>211
どれどれと見に行ったらおもわずわろた
218連投って凄いな
2020/05/30(土) 10:55:52.09ID:JX/x8ETba
トランプ米大統領は29日、ホワイトハウスで記者会見し、中国が香港に国家安全法の導入を決めたことに関し「香港の高度の自治は保証されなくなった」と述べ、
米国が香港に対し認めている優遇措置を見直す手続きに着手すると表明した。

トランプ氏はまた、世界保健機関(WHO)について、新型コロナウイルスで中国寄りの対応をとったとして「関係を断絶する」と発表した。
新型コロナ危機に乗じて香港などに対する強権姿勢や南シナ海などで覇権的行動を打ち出す中国に米国が正面から対決していく立場を鮮明にしたもので、
米中の対立が一層激化していくのは確実だ。

https://www.sankei.com/world/news/200530/wor2005300002-n1.html

トランプは世界から嫌われてそうだけど大丈夫かな?
三度目の世界大戦で初の敗北とかにならないのかな?
2020/05/30(土) 10:56:11.22ID:ns7NjNOl0
>>211
IDNGしたらスッキリ消えたww
まあ、小銭稼ぎには丁度良いのかもね。
2020/05/30(土) 10:57:10.71ID:v3y8T/fOM
現時点でアメリカに勝てる国ってあったっけ?
2020/05/30(土) 10:57:42.97ID:pHBUuAOU0
というか、寝たんだな
2020/05/30(土) 10:58:18.12ID:5/HrYS2n0
正気に戻ってるの笑った
https://i.imgur.com/4yp1oyM.jpg
2020/05/30(土) 10:58:55.86ID:ns7NjNOl0
>>213
逆じゃないかな。
元々サプライチェーンから中国排除は既定路線なので、今回の新型肺炎を利用して
それを加速させる方向で動いているだけかと。
2020/05/30(土) 10:59:08.27ID:uF118Ufp0
>>213
というか本邦もサプライチェーン移転に政府が補助金出し始めたのが今年度の補正予算から
とかそういう時期なので本格的に工場移転させるなりしてサプライチェーン断絶やるのは
時間的にトランプ政権2期目というは前々から言われていたの。
2020/05/30(土) 10:59:24.49ID:mXdPFJo10
>>219
各地で正気に戻った扱いされてるの草
2020/05/30(土) 10:59:26.96ID:v3y8T/fOM
>>219
何があったんでしょうね?
2020/05/30(土) 11:01:55.93ID:YaRm6wxZ0
嫁昼には帰れるとライン入ったがご飯作るの無理っぽい。のでやはり銀だこだ。
2020/05/30(土) 11:02:47.26ID:5O1dfruCr
>>204

お花畑は承知の上だが、現役のアメリカ大統領が広島に来たと言うインパクトは想像以上だったな。
絶対に起きるはずない出来事が起こっていると、マジで感動した。
2020/05/30(土) 11:02:48.79ID:uU9zCa6i0
>>222
どうせすぐに元の木阿弥でしょ。
2020/05/30(土) 11:03:02.58ID:lU7xECTqp
数日前、話題になったファモチジン( ガスター)の続報

https://blogs.sciencemag.org/pipeline/archives/2020/05/29/famotidine-histamine-and-the-coronavirus

ウイルスそのものに効くのではなく、ヒスタミン薬として
サイトカインストームに効いているのでは?
だから重症化を防いでいるっぽいよねという話
2020/05/30(土) 11:03:04.57ID:wPJBeWXjd
>>192
真似されない「なにか」が無いと、半島人に侵食されるじゃん?
2020/05/30(土) 11:03:08.75ID:JX/x8ETba
【黒人差別反対デモ】ミネソタ州の抗議行動、米6州に広がる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590761311/

もしもアメリカで第二次南北戦争が起こるとしたらどういう対立構造になるのかな?
2020/05/30(土) 11:04:48.87ID:Ow6SbafP0
>>217
内戦起こったらワンチャン
2020/05/30(土) 11:04:51.28ID:8+wzGLXU0
おれは しょうきに もどった!ほど信じちゃいけない言葉もないから経過観察やな
2020/05/30(土) 11:04:59.23ID:uF118Ufp0
>>223
自分を褒める軍隊はいい軍隊。
233名無し三等兵 (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:06:09.51ID:dBU/K8qQd
九州南部で梅雨入り〜
2020/05/30(土) 11:06:23.79ID:Ow6SbafP0
>>229
チャイナとしたら美味しいだろうなあ。送風するだろうねえ。
これでコロナも拡大したら丸儲け。
2020/05/30(土) 11:06:40.61ID:YaRm6wxZ0
昔アホアホマンが正気に戻る回が二度ほどあったので
2020/05/30(土) 11:07:23.50ID:3OFNdgvk0
>>223
乗っ取られたんじゃねーの
2020/05/30(土) 11:08:11.83ID:3OFNdgvk0
カイン「」
2020/05/30(土) 11:08:13.78ID:mXdPFJo10
>>226
認知症のババアが一瞬まともな事言った!みたいな扱いだから面白いんやで
2020/05/30(土) 11:08:27.46ID:5O1dfruCr
俺もたこ焼きが食いたくなってきた。
でも銀だこみたいな丸いやつじゃなくてな
少し甘めのホットケーキのような生地を使った釣鐘型の奴がいい。
昭和の時代の軽食やフードコートにあったような奴だ
2020/05/30(土) 11:11:19.61ID:7zCJvDF3M
良い天気です。
暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/05/30(土) 11:11:37.55ID:Zg7iWRZC0
>>189
建物内部も1階には何もないんだよね。
2020/05/30(土) 11:11:58.46ID:B7p+bxLH0
某英語圏有名エロチャで3Dバ美肉がドヤってる
2020/05/30(土) 11:12:40.88ID:ghBUj6wTa
>>173
イオン与野、2週前と天と地ほど密集さがちげぇ…
これは2週間後が楽しみじゃ
2020/05/30(土) 11:14:26.35ID:9/g0LoEaF
>>207
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/30(土) 11:15:25.32ID:Vb5ZejUk0
【愛知】ホムセンで車降りたら突然“十数発”殴られ体中アザだらけに…80代男「睨みつけられたと思った。謝罪したい」 書類送検へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590804297/
2020/05/30(土) 11:16:16.00ID:iOqLxr6Rd
>>189
上のベランダから撃ち下ろせるが、長さが短いな。
2020/05/30(土) 11:16:59.24ID:O+7yD04T0
>>226
おそらく周囲にいる人間がまともならデトックスされるのでは?
普段だと周囲にいる連中によってエコーチャンバー状態でしょうから
ずっと医者として忙しく働かせておけばずっとまともになるのでは
2020/05/30(土) 11:17:54.77ID:ns7NjNOl0
>>243
正直、今の状況での迂闊な外出は凶にしかならんのだけど、民衆には息抜きが必要だからしょうがない。
あとは感染状況に応じて、速やかに自粛モードに切り替われるか?というところで政府の舵取りに期待するしかないかもだ。
2020/05/30(土) 11:18:53.33ID:iOqLxr6Rd
>>219
死ぬ直前かな?
2020/05/30(土) 11:19:21.80ID:F2bjs1iBM
>>227
結局BCGと同じ
サイトカインストームで肺はやられて死ぬからか
2020/05/30(土) 11:19:49.34ID:iOqLxr6Rd
>>224
何か作って待ってなや。
2020/05/30(土) 11:20:06.08ID:zBgoDgG90
昭和46年頃まで戻って人生やり直したいなぁ・・
2020/05/30(土) 11:20:19.63ID:v3y8T/fOM
>>247
なんかコロナ流行りだしてからちょくちょくまともなツイートするのよね
流石に医療業界を敵に回したくないのかも知れない
2020/05/30(土) 11:22:18.53ID:qPEV3Bia0
>>225
それで【米軍人被爆者の被害全容を解明した日本人】とハグして和解の意思表示だったからなあ。
あれはお花畑のオバマであったからこそ成しえたことだった。
2020/05/30(土) 11:23:39.41ID:H1dGeEkTp
たこ焼き食べるならご飯も炊いておかないとダメだよ!
2020/05/30(土) 11:24:16.64ID:iOqLxr6Rd
>>248
新しい穢れと清めを覚えた日本人はそう簡単に繰り返して穢れにならん気がするが。
2020/05/30(土) 11:24:23.56ID:ns7NjNOl0
>>253
医療業界全体が殺気立っている中で、新型肺炎絡みで普段通りのキチガイムーブをやらかすと
同業者に全力で殴られる事が分かっているからでは?
要するに保身によるリスク回避行動でしかないのだ。
2020/05/30(土) 11:24:32.27ID:Ow6SbafP0
>>239
業務用を探すとよい。そっちタイプも売ってて見分けがつく。
https://i2.wp.com/wako-net.com/wp-content/uploads/2015/10/image25.jpeg
https://www.amicashop.com/upload/product/20190412150814_5cb02b4eb8634.jpg

いつもの製造法
https://youtu.be/FyXOx-WMqyA
2020/05/30(土) 11:24:36.51ID:v3y8T/fOM
たこ焼きは言うてお菓子やで
2020/05/30(土) 11:27:02.74ID:YaRm6wxZ0
>>255>>259やはり大阪人は狂っていた・・・・
2020/05/30(土) 11:27:26.20ID:NTY1E8940
たこ焼きは出汁が効きまくっててなにもかけずに食べるタイプの奴がすこ
2020/05/30(土) 11:27:57.56ID:PgcBZudI0
>>170
ラジオで紹介されていた素敵商品をくらえ!
https://www.e-hapi.com/houseele/homework/sanitary/product.html?PROD_CD=094326
2020/05/30(土) 11:28:21.79ID:iOqLxr6Rd
ごっごおぢいちゃんに教えてもらった明石のたこ焼き美味かった。
2020/05/30(土) 11:29:07.37ID:ghBUj6wTa
>>255
大阪人でもたこ焼きにご飯は邪道言うてたで、まな板が
お好み焼きはセーフ
個人的には広島焼きもセーフ
2020/05/30(土) 11:29:27.81ID:LZGs+DpDK
昔秋葉原にあったカレー屋で気の迷いから頼んでしまった【たこ焼きカレー】……
カレーでもカバーしきれないトッピングってあるんだなと思った
2020/05/30(土) 11:30:20.55ID:8+wzGLXU0
コメがダメならたこ焼きパン
焼きそばがいけるならきっと……
2020/05/30(土) 11:30:50.28ID:JXpN7Uh40
夏の熱中症対策に。ボディクーラー Cool Human でどんな服も快適な空調服に、2,980円で
https://androplus.org/Entry/14416/

https://androplus.org/wp/wp-content/uploads/2020/05/1576126353532-1024x1024.jpeg

https://youtu.be/zx6Hxb1JsdQ

出資期間は終わっていたけどこんなのがあったとは
汗をかいたときに感電しそうだけど大丈夫なのかな
2020/05/30(土) 11:31:09.21ID:wluq8Rso0
>>170
行きつけの店がそれ使うって言い出したんで止めたんだけどねぇ……
健康被害はあるのかしら?
なければ鰯の頭も信心というか客に安心感を与える点では店的に効果があるとも言えるんだがw
2020/05/30(土) 11:31:15.13ID:mXdPFJo10
>>260
ライスはともかくオヤツは正しいぞ
だから買い食いしてもよい
2020/05/30(土) 11:31:43.60ID:SyXVztyz0
本日の20円 
ID:JX/x8ETba
2020/05/30(土) 11:33:16.40ID:iOqLxr6Rd
>>268
超音波加湿器に次亜塩素酸でどんなウイルスもイチコロや!
2020/05/30(土) 11:33:39.28ID:9xOApu6la
>次亜塩素酸水

手に使う分には効果有るんでしょうか?
そっちも効果ナシならアルコール代用品が一つ消え失せるけど
2020/05/30(土) 11:34:15.63ID:ZpXAkgJi0
>>267
>強でも邪魔にならない程度のボリュームとなっています。
動画見る限りではnocutuaのCPUクーラーよりもうるさいんだが!!!
2020/05/30(土) 11:34:43.80ID:iOqLxr6Rd
>>269
ミカカウィ FF75-FUDO

を忘れてますよ?
2020/05/30(土) 11:35:16.54ID:9xOApu6la
>>270
今日は一段と煽り文が低レベルですな
バイトの片手間仕事としても許されないクオリティぞ
2020/05/30(土) 11:36:12.93ID:mXdPFJo10
>>272
素直にアルコール使う方がええで
手が荒れるし
2020/05/30(土) 11:36:16.55ID:RzTmm+R8a
>>260
おかしな事を言うわね、魔法少女だって夕食にタコヤキパーティーをするのだから
主食である事は確定的に明らかじゃない
2020/05/30(土) 11:36:46.10ID:9xOApu6la
>>267
あー、これは工員としては凄く魅力的ですわ
2020/05/30(土) 11:36:51.48ID:EsVdaqWC0
>>267
同様の携帯送風機は数年前から売られてるので、何故今更クラウドファンディング?
としか。
2020/05/30(土) 11:37:04.07ID:5S9s1OE00
>>219
香山リカ「ブルーインパルスでウルッってきた」
ネット民「正気を取り戻したな」
香山リカ「アベガー」
ネット民「正気を取り戻したな」
2020/05/30(土) 11:37:11.75ID:S1H7pWob0
>>258
>2枚目
九州醤油って刺身用たまりだけでなく普通の濃口醤油も甘めに調整してるんだよな。
今くまモン県住まいで地場メーカーのを試してみたが、千葉産に慣れていた自分には
「醤油に似た何か」の味に感じる。不味いというわけでは無いんだが。
2020/05/30(土) 11:37:45.39ID:Fgog7T9dd
>>159
おうやってみろ
それで大喜びする人は多いだろう
2020/05/30(土) 11:37:54.03ID:iOqLxr6Rd
>>277
カクテルパーティーしてもタイマーパーティしても、主食じゃ無いし違うくね?
2020/05/30(土) 11:38:07.41ID:9xOApu6la
>>276
うい。幸い会社で安く有償支給されたしそれ使ってます
2020/05/30(土) 11:38:28.77ID:/hxELWzi0
マゾたんにとってはたまりませんなあ。
2020/05/30(土) 11:38:51.89ID:Fgog7T9dd
(なお多いとはいってもそれが日本人だとはいってない模様)
2020/05/30(土) 11:39:38.58ID:7InfvT3uM
>>285
あのねえ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/05/30(土) 11:39:54.23ID:SyXVztyz0
香山のリカちゃんは、
青い空を見ることのヒーリング効果を実態件交えて論文でも書いてみればいいのに、精神科医なんだから
2020/05/30(土) 11:40:16.30ID:wFLlm8VU0
>>281
もう少し南へ行くともっと甘くなる
290名無し三等兵 (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:41:13.00ID:dBU/K8qQd
案の定アトランタ市長は激おこ状態
2020/05/30(土) 11:42:01.80ID:5O1dfruCr
>>285

みたらし団子のタレを浴槽いっぱいに入れ、ルパ〜ンダイブするのが
マゾモナーの日課
2020/05/30(土) 11:42:21.73ID:JX6ZPt17d
アイゴー
FMのTBSラジオから謎の朝鮮語放送しか聞こえないニダ
2020/05/30(土) 11:42:28.86ID:lwur5PVC0
>>285
それなるは一部で有名なダジャレ坊主だな!矢を射掛けよ!
2020/05/30(土) 11:42:34.39ID:bXiBCawf0
疲れがたまるとカクテルパーティー効果がなくなるのだけど、ワイ発達障害なんかな…
2020/05/30(土) 11:42:49.82ID:uF118Ufp0
>>275
もう敗戦確定だから仕事してるフリしてビタ銭稼ぎしてるんじゃねーの。
2020/05/30(土) 11:42:56.14ID:iOqLxr6Rd
>>290
州兵が来ることに激おこなん?
ジチガー
2020/05/30(土) 11:43:04.34ID:BB6gScsw0
芋 レストラン休業でフライドポテト需要が無くなって余剰
豆 米中対立で中国輸入量減少で余剰
コーン 石油価格下落でバイオエタノール需要が無くなって余剰
小麦 アルゼンチンで川の水位低下で輸送できず 黒海沿岸春の旱魃 米国好調

トランプ「シンゾーにいろいろ買ってもらわなきゃ」
2020/05/30(土) 11:44:08.63ID:mXdPFJo10
>>284
最近はローソンなどのコンビニでも指定医薬部外品の消毒ジェルや高濃度アルコール置いてる店舗があるですよ
在庫ほしいなら覗くと良いかも
2020/05/30(土) 11:44:25.17ID:iOqLxr6Rd
>>297
ハワイか台湾売ってないの?
2020/05/30(土) 11:45:37.22ID:3OFNdgvk0
>>297
輸入しまくったらホクレンが困るやろなぁ(他人事)
2020/05/30(土) 11:45:58.41ID:EsVdaqWC0
>>283
夕食にタイマーは無いと思うの...

そもそも「主食」とはどう定義される物なのか。
とりあえず一番たくさん食べれば何でも主食になるのではないのだろうか。
肉とかでも。
2020/05/30(土) 11:46:53.75ID:LZGs+DpDK
>>266
ヤマザキかどっかで【たこ焼き風パン】つーのが出てたが、あれは結構美味かった
2020/05/30(土) 11:48:14.44ID:Ow6SbafP0
>>249
お兄ちゃん、、、F-35に護衛されて飛ぶF-3を国内で見たいよ、、、
2020/05/30(土) 11:49:00.52ID:uU9zCa6i0
>>238
その手の連中は掃いて捨てるほど居ますからなぁ…
その辺のファイナルウェポンとしたら室井佑月か。
アレがまともなこと言い出すのは中指姫より遙かに難易度が高そう。
(株)くればりぃの日の丸付きマスクでデマ拡散した件も逆に被害者面してたし。

>>247
>ずっと医者として忙しく働かせておけばずっとまともになるのでは
つまり「小人閑居して不善を為す」って奴ですな。
2020/05/30(土) 11:49:23.75ID:mXdPFJo10
>>297
小麦豆は不作の国多いから引く手数多じゃろ
芋は酒にすればよいのでは
2020/05/30(土) 11:49:27.98ID:9xOApu6la
>>298
3月4月はほんとどうなる事かと思いましたが、なんとかなりましたね

>>297
バイオエタノールは消毒用アルコールに切り替えれば?
2020/05/30(土) 11:49:54.12ID:EsVdaqWC0
297って何でそこで小麦書いちゃうわけ?
南半球の産地で豚積み状態&別の産地が干ばつ、なら「小麦だけは」米国のターンではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況