民○党類ですが堪忍袋が張り裂けそうです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 04:42:18.00ID:5rYzx4jga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
プレジデント・トランプは鬼おこです(σ゚∀゚)σエークセレント!

一次選考で落ちる前スレ
民○糖類ですが、ミネアポリスは燃えているか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590738382/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 16:20:52.99ID:FfcD5vOYd
>>697
先輩芸人が楽屋でクサヤを焼いて匂いが充満してクビになってるのを紹介して常識と世間を持てって教えてるね
2020/05/30(土) 16:22:03.55ID:4J/8pQOna
>>712
なんやかんやでSARSやMARSの教訓が生きてる
2020/05/30(土) 16:22:15.24ID:77t5Jz680
>>712
エボラのアウトブレイクが欧州で起きたらどうなることやら
2020/05/30(土) 16:23:06.29ID:84h3M6rS0
東京+14 

東京都で新たに14人の感染確認 5日連続の2桁 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e9df545bafa1f155cf69bf8a2cce97735b1e53
>関係者によると、30日に東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者は14人だった。
>これで都内で確認された感染者は5日連続の2桁となった。 (ANNニュース)
2020/05/30(土) 16:23:35.63ID:77t5Jz680
そういえばアジアではワースト2とかいう謎な批判があるけど、中韓星を信じるのかって
2020/05/30(土) 16:24:22.45ID:ROl6sSFXM
>>710
ロシア主敵論が強かったんだと思う
まあ経済的にお先真っ暗で産業衰退コースが見えてると言っても現在まだ戦闘機開発やってるので、
少し前なら警戒するのも不思議ではないかと
2020/05/30(土) 16:24:46.41ID:2BtXsUko0
芸人が非常識言うても、マスコミも非常識の塊だ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2160933.jpg
2020/05/30(土) 16:24:52.13ID:XmHEGhmZd
>>717
北朝鮮という誰も中を見たくないブラックボックス
2020/05/30(土) 16:24:59.32ID:iLDCl9rC0
>>629
今まで無名の新人とかにやらせていたモブや通行人や生徒役とかも、スタジオ収録時の人数削減圧力で
それらもメインキャストの人達に割り振り、その結果無名新人らの仕事が益々減ったりして。
2020/05/30(土) 16:26:09.83ID:JT28JBiG0
「装甲娘戦機」凛々しい表情のキャラクターとらえたキービジュアル公開
ttps://anime.eiga.com/news/111293/

前のシリーズから9年か…
2020/05/30(土) 16:27:33.21ID:NiInBtmDa
自粛明けってことで秋葉原に物資調達にきたが怪しい店がマスク販売しとるなぁ
2020/05/30(土) 16:28:26.22ID:84h3M6rS0
>>722
また日野社長がシナリオやるんです?
2020/05/30(土) 16:28:33.93ID:77t5Jz680
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5Y6R35N5YULFA00P.html
アカピーと電通、もめたのか
2020/05/30(土) 16:29:27.19ID:4D08gJTw0
>>700
ドンだけ〜
2020/05/30(土) 16:29:37.67ID:Wub5AoqU0
>>709
中国政府が海外送金を制限してて少額しか海外に送れない。そんだけ通貨としてヤバい状況だともいえる。
2020/05/30(土) 16:30:38.49ID:JT28JBiG0
>>724
ageェ…
2020/05/30(土) 16:31:03.09ID:WQIu05Gx0
>724
AGEで懲りてればいいんだけど。
2020/05/30(土) 16:31:38.31ID:Zb1GVflea
>>722
ダン戦ファンとしては早く本編のSwitch移植版とプラモの再販拡充を進めて欲しい所
定価の10倍しかプラモが出回ってないのはキツいです…
2020/05/30(土) 16:33:45.21ID:qPEV3Bia0
>>730
イフリートが高いほうも安い方も再販されてないっぽくて腹立たしい。
2020/05/30(土) 16:35:02.94ID:2BtXsUko0
オタクがいくら騒いだって、絶対数が少ないからしかたないね。
2020/05/30(土) 16:35:55.38ID:iLDCl9rC0
>>660
>玉川あたりは、「ドイツを見習ってもっとPCR検査を!」とか言ってなかったか?

先週日曜夕方に放送していた「これで判った世界の今」でもドイツの「とにかくPCR検査体制」を
手放しで褒め称えて今すぐ日本でも導入汁!!な論調だったな。

検査体制を全力拡充して週数百万人分検査可能になったから、希望者も手軽にPCR検査を
受けられるようになったし、更に体制を拡充して老人ホームや福祉施設などでは定期的な
全員検査も行えるようにしたい・・ なんて言ってましたが。

でもそんな事をしてもPCR自体の精度の低さはカバーできないし、そもそも感染初期段階だと
余計に検知しにくくなるリスクを抱えているのだから、そんなひたすらPCR検査検査では
目先の安心は買えても、天文学的な手間やコストの割には効果は上がらないのですが。
2020/05/30(土) 16:37:59.51ID:9+yeSdwB0
ではここで、米ドル/人民元チャートを見てみましょう。
https://jp.investing.com/currencies/usd-cny-chart
2020/05/30(土) 16:38:11.90ID:2BtXsUko0
>>733
そこまで細かいこと考えちゃいないよ、政府批判するだけで脳内麻薬が出てるんだからあいつら。
2020/05/30(土) 16:38:22.29ID:3OFNdgvk0
>>733
玉川氏曰く日本の検査の技能が低くてが下手だから精度低くても仕方ないね…

らしい
2020/05/30(土) 16:40:00.49ID:pA1qmLBu0
PCRの精度の低さってのが良く分からないのだが
要は検体を「ちょこ」っと採取したその場所にウイルスがいなかったら、いくら調べても検出はできようがないという理解でええのんか?
検体内にわんさとウイルスが居ても検出できないって意味で「精度が低い」わけではないですよね?
2020/05/30(土) 16:40:03.86ID:Zb1GVflea
>>731
欲しい奴に限って1万もするから本当に辛い
ディ・レギウギアも最低12000円とかバカじゃないの?と思った
2020/05/30(土) 16:40:20.39ID:YaRm6wxZ0
玉川がこちら側に寝返るという悪夢を見たくない。
2020/05/30(土) 16:41:58.39ID:4D08gJTw0
80代が70代ボコボコにするとか
10年俸も経ったら、愛知が修羅の国扱いされるぞ
2020/05/30(土) 16:43:09.99ID:sFeoqTeC0
玉川氏最終形態は日本はルクセンブルクを見習え!!! だったか?

なんで都市国家モデルにするんだよ頭朝日か? ああ朝日社員か
2020/05/30(土) 16:44:17.57ID:92h7VRr6d
>>737
そのちょこっとを取る技能と標本を読み取る能力が関係しているような
2020/05/30(土) 16:45:19.46ID:4J/8pQOna
カンコックもホモやカルト教団が大規模クラスター発生させてるから大量検査する羽目になってるだけで基本的にクラスター潰していく方針なんだがなぁ・・・
2020/05/30(土) 16:46:41.75ID:9+yeSdwB0
>>741
ベルギーを見習え!!とは言わなかったのか。
#100万人あたり(10万人あたりでも良い)の死亡者数は最悪に近い
2020/05/30(土) 16:46:46.90ID:4D08gJTw0
>>737
ですね
インフルエンザもそうですが、あんだけしんどい方法で採取してもポイントが当たりじゃなければ陽性にならないんです
不確実な検査という意味で、精度が低い
手技的な意味で、確実性に難のある検査って意味ですよ
2020/05/30(土) 16:47:42.55ID:uU9zCa6i0
>>719
比較的マトモと思われてた読売ですらコレだ。
https://togetter.com/li/1529026
前澤は嫌いだけどこれは読売の記者がクソ。
2020/05/30(土) 16:47:46.43ID:xt6JuBCi0
>>684
ピエロは所詮ピエロ

ピコ太郎こそ、伝統芸能を除けば
日の本一の芸能人なのだ
2020/05/30(土) 16:48:07.88ID:7k6SmqdR0
>>737
10000万人の国で10万人感染していたとして、99%の確率で罹っていない人を
陰性と判定する検査方法を採用したする

すると陽性判定される人は残り1%の100万人になるわけだからそのうち擬陽性は
90万人弱ということになり命中率は10パーセントより下ということになる。
ホントはもう少しだけちゃんとした計算が必要なのだが

99%なんて高精度じゃないがな、PCRは
2020/05/30(土) 16:49:57.48ID:JT28JBiG0
>>737
今回の新型コロナは発症時期によって検体を取る場所に
ウィルスが多かったり少なかったりするとか聞いたような。
2020/05/30(土) 16:53:21.77ID:EyRVkA0Id
そもそも感染して3日までは感度ゼロじゃなかったっけ
2020/05/30(土) 16:54:01.16ID:4J/8pQOna
>>744
いま人口当たりで1番酷いのはカタールだよ
都市国家以外だと米帝だよ・・・
2020/05/30(土) 16:54:45.18ID:YaRm6wxZ0
K9の車体に英国の自走砲の砲塔を積んでライセンス許可って通用するんだな。
2020/05/30(土) 16:54:53.43ID:p5YA2Lcn0
>>515
16式なら道路にも優しく環境負荷がふんだらら。

銀座の中央通りにいいかもな。
2020/05/30(土) 16:55:05.75ID:HEV+UQ4la
>>640
機械を動かすのだって演劇や舞台道具製作となんらかわりのないのにな
2020/05/30(土) 16:55:44.93ID:p5YA2Lcn0
>>520
真実がバレてるw
2020/05/30(土) 16:56:42.69ID:NBDo6n1Ap
>>741
ルクセンブルクとかリヒテンシュタインは都市国家ではない。国内に都市がないから(爆)
田舎の公領が生き残っちゃっただけの領域よね。
今の世界秩序はヨーロッパのローカル秩序を無理矢理世界中に拡大したかっこうだから、
逆に世界の他の領域ではヨーロッパ人が来た時にほとんど整理された、世界で通用しないはずの、ローカルなルールに基づくあやふやな領域やらミニ国家がゴロゴロ残ってるのよな。
2020/05/30(土) 16:56:54.81ID:HEV+UQ4la
古い屋敷の開かずのトイレのドアを無理にこじ開けたら恋姫†無双のどっかの宮殿とかに繋がっていないかな
2020/05/30(土) 16:57:21.22ID:77t5Jz680
塩化ベンザルコニウムがコロナにも有効とな
2020/05/30(土) 16:58:08.03ID:0dnyfqlzM
パリ祭みたいな
全組織行進は見たいな
2020/05/30(土) 16:58:17.11ID:Zb1GVflea
中国は宇宙軍を創設した一部の国に対し、宇宙空間を新たな軍拡競争の舞台としないよう呼びかけた。29日のブリーフィングで国防部(国防省)の呉謙報道官が発言した。
米国防総省のマーク・エスパー長官は5月15日、競争国はすでに宇宙空間を軍事目的で利用していると発言し、宇宙の軍事利用を積極的に推し進める意向を明らかにした。
米国の宇宙軍は2019年12月に創設されており、日本の河野太郎防衛相は5月18日に「宇宙作戦隊」の創設を公表した。
同部隊は、日本が宇宙空間で運用する人工衛星の安全について監視活動を行うことを目的としており、部隊の本格的な運用は2023年に始まる見込み。
こうした事態を受けて中国国防部は一部の国々が他国の脅威を口実に宇宙軍を創設し、宇宙空間における軍事的優位を目指しているとして、批判を強めている。
また、宇宙での軍拡競争はグローバルレベルの安全保障戦略に否定的影響を与えるとして警鐘を鳴らしている。
中国側は日米が進める軍事目的の宇宙開発を注視しているとし、宇宙空間の平和的利用を呼び掛けた。
そのうえで国防部の呉謙報道官は関係国に対し、「責任ある立場」を貫くよう呼びかけ、各国が連携して「宇宙空間における揺るぎない平和と安定を守る」必要性を訴えた。

https://jp.sputniknews.com/world/202005307497938/

…これはツッコミ待ちなのか?
2020/05/30(土) 16:58:31.36ID:84h3M6rS0
>>749
そうだね

http://www.isobe-clinic.com/covid-19/COVID-19_20200518.html
発症日をday 5とする.発症4日前(day 1)における偽陰性率は100%(95% CI, 100% to 100%),
発症1日前(day 4)はmedian 67%(95% CI, 27% to 94%)であった.発症日(day 5)はmedian 38%(95% CI, 18% to 65%),
発症3日後(day 8)はmedian 20%(95% CI, 12% to 30%)であった.そして発症4日後(day 9)はmedian 21%(95% CI, 13% to 31%),
発症16日後(day 21)はmedian 66%(95% CI, 54% to 77%)であった.

<Discussion>
潜伏期間がmedian 5日とすると,偽陰性=1-感度なので,SARS-CoV-2曝露直後の感度は0%,
すなわち曝露直後のRT-PCR検査はほとんど意味がないことになる.発症1日前でも感度33%.
よってRT-PCR検査陰性で感染を除外することは感染性のある患者を見逃すリスクになる.
2020/05/30(土) 16:58:36.21ID:pA1qmLBu0
>>742>>745
技師の腕前に左右されるし、ウイルスによって住み着く場所が違うので、やはりデータのない相手の検出率は低くなるかもですね

>>748
検出原理としての技術的な精度、検査技師の腕やウイルスの性質まで含めた検出手段としての精度、そして巨視的モデルでの統計データ源としての精度、いろいろありますな
フムン・・・

>>749
その辺のウイルス分布マップも、今専門家が作ってるでしょう (*'ω'*)
第二波はもうちょっと検出率上がるかもしれないですな
2020/05/30(土) 16:58:57.74ID:YaRm6wxZ0
もう玉川が何を言っても「お前馬鹿だろ?」で全て済んでしまうのがすごい。
TBSはこの馬鹿にいくら給料払ってるんだよ。岡田というのもかなり凄いキ
チガイらしいが。話してるのをみたことないし内容も知らんなかどのレベル
のキチガイかどうかはしらない。
2020/05/30(土) 16:59:45.21ID:p5YA2Lcn0
>>553
もっとナナメに落ちてこないん?
2020/05/30(土) 16:59:45.91ID:NBDo6n1Ap
>>758
ベンザエースが効くんですって!?(たぶんどっかでそういうハナシに変質する)
2020/05/30(土) 16:59:54.83ID:iLDCl9rC0
(立憲民主党/元朝日新聞記者)山岸一生さんのツイート

青空にたなびく飛行機雲は確かに美しいけれど、どんなに手を伸ばしても届かない。
今最も必要なのは、確実に私たちの手に届く支援であり、現金だ。

隊員の皆さん、練習大変だったでしょう、お疲れさまでした。

政府が本当になすべきことは何か、私たちに教えてくれた、とても有意義な飛行でした。
-----------------------------------------------------
じゃあ今まで散々不要不急のスキャンダル追及で予算案や補正予算を審議拒否して
成立を遅らせていたのはどこの誰だよと。

予算委員会でも予算の話はせずにスキャンダルの話しかしとらんし。
2020/05/30(土) 17:00:11.03ID:aGbwtsRu0
共通装軌の車台って輸出考慮できないんかな
2020/05/30(土) 17:00:32.68ID:fSokckQz0
>>763
玉川はTBSじゃなくてテレ朝な
どっちも赤いけど
2020/05/30(土) 17:00:42.03ID:gjerqA1h0
>>758
オスバン無双
2020/05/30(土) 17:00:43.89ID:p5YA2Lcn0
>>570
74みたいだな。
2020/05/30(土) 17:00:59.34ID:r6AYpV8J0
がんばれギンくんの基板三枚もらった♪
いらねぇ
2020/05/30(土) 17:02:00.05ID:wluq8Rso0
>>578
サムチョンの存在だな>中華レス5G連合
別にG7代替組織とかじゃねーじゃんw
2020/05/30(土) 17:02:39.57ID:YaRm6wxZ0
>>768テレ朝か。あそこはもう少し利口に立ち回ると思ったが。
2020/05/30(土) 17:03:33.38ID:mXdPFJo10
>>710
オー日本タフガイ

タフでないとこの国では生きていけぬのだ災害多いし
2020/05/30(土) 17:03:36.22ID:wluq8Rso0
>>765
JKが座った便座が癌に効くって!?
2020/05/30(土) 17:03:50.68ID:77t5Jz680
>>765
それなりとはいえ効くのは良いニュースニダ
よくある手指消毒薬の成分だから(しかもアルコールより持続性がある)
2020/05/30(土) 17:05:09.47ID:Xw+zGHNI0
>>462
理念に現実を合わせようとするから
2020/05/30(土) 17:05:15.10ID:Ow6SbafP0
>>515
放送媒体を使わず、みんなで同じ物を見る。
ある都市なら誰でも参加可能。
写真や動画をやり取りする。
ってイベントですからね。

ワルキューレ鳴らしながらヘリ編隊で出来るけど、回転翼はやっぱ怖い。
2020/05/30(土) 17:05:57.97ID:8MFC9vIg0
飛行機ってのは華がある
大空を舞う姿は情景の念を抱かせるものだ
しかし戦車やらは無骨も無骨
格好いいとは思えど気が晴れるかというとそうではない
2020/05/30(土) 17:06:13.20ID:p5YA2Lcn0
>>599
自由の眼鏡が海岸に打ち捨てられるのまだー?
2020/05/30(土) 17:07:55.54ID:p5YA2Lcn0
>>602
市の行政もマニア社か担ってるんだっけ?
2020/05/30(土) 17:08:15.22ID:Tid+F/oLM
賭け麻雀オフは不発に終わったらしい。
https://i.imgur.com/BrHIbG1.jpg
2020/05/30(土) 17:08:25.07ID:0dnyfqlzM
陸上パレードだと、海軍が困るから
海軍陸戦隊はやはり必要
2020/05/30(土) 17:08:39.36ID:Ow6SbafP0
>>762
限りある弾丸を、てめえは暗闇にむけて撃ちまくるんか?って話ですね。
どこで何を使えばいいか?は、えらい人は考えてるんです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200517-00178720/
2020/05/30(土) 17:09:12.98ID:9xOApu6la
>>766
我が党類は何故わざわざ自分から支持率を落とそうとするのでしょう
2020/05/30(土) 17:09:13.43ID:YaRm6wxZ0
尊皇攘夷を言えば強盗成りすましテロも許されると考えたり何でこういうのが
でてくるんだろう。よく明治政府はマトモになったもんだ。今は反政府反安倍な
ら何やっても許されるとマスゴミは考えてたり。
日本だけでなく世界中そうだが。
2020/05/30(土) 17:09:18.29ID:iLDCl9rC0
>>753
時代設定を2020年代に再設定した令和版ゲートとかリメイクするのなら、16式キドセンは
74式戦車よりも特地で活躍しそうというか格段に使い勝手が良さそう。

火力はG2戦車とほぼ同等でFCSは桁違いに高性能な上、トランスポーター無しでも自走して
長距離移動が可能だから、戦術的な選択肢が格段に広がります。

装甲も軽装甲車と違って古代龍以外なら十分なレベルであるし。
2020/05/30(土) 17:09:40.05ID:mXdPFJo10
>>774
ちゃんと0.05~0.1w/v%のを買うのよー
2020/05/30(土) 17:09:55.53ID:84h3M6rS0
>>778
じゃあC-1使って都心の空に落下傘の花を咲かせるのはどうだろう?
2020/05/30(土) 17:10:07.45ID:NBDo6n1Ap
いやいやいや、日本は物理(=WWII)でも経済でも異常に殴られ強いんですよ。殴りながらベイ帝がやべえと思う程度には。
ちうごくちゃん日本並みに殴られたら死んでしまう可能性が…。
2020/05/30(土) 17:10:32.46ID:p5YA2Lcn0
>>639
しぞーか迂回で。
2020/05/30(土) 17:10:54.46ID:YaRm6wxZ0
明日令和地獄が更新か。俺のような凡庸な人間では考えつかない展開が見れるのが楽しみだ。
2020/05/30(土) 17:11:12.55ID:r6AYpV8J0
脱衣麻雀オフなら問題なかったのに
2020/05/30(土) 17:11:34.79ID:NBDo6n1Ap
>>781
次はロボット警官をですね。
2020/05/30(土) 17:12:01.35ID:YI+SV2JdM
>>422
医者は金を持っている。
よって医者は良いレンズを持っている。
わかるか、この算数が。
2020/05/30(土) 17:12:23.29ID:p5YA2Lcn0
>>648
ドイッチュが来るってことは、負けるって事じゃん?
2020/05/30(土) 17:12:35.29ID:Ow6SbafP0
>>782
圧が強い(物理)
2020/05/30(土) 17:12:47.15ID:mXdPFJo10
しまった>>788>>776

>>790
しかも殴られながら反撃の機会も伺っているのだ
なんという嫌な奴だ!
2020/05/30(土) 17:13:34.35ID:h39O3UxA0
>>795
医者なら良いレンズを持っているといいのもどうかと…
2020/05/30(土) 17:14:02.99ID:tSBoFFDma
北海道にロシアが侵攻してきたはいいが折からの異常気象に耐えかねて撤退する戦記物というのが思い浮かんだ
侵攻時は雪が降るほど寒かったけど数日後にはフェーンの影響で35℃以上の日が一週間ほど続いたりする感じ

もしくは記録的大雨と台風の影響で進軍が全く困難になり戦車師団が泥沼の中にとか
2020/05/30(土) 17:14:34.37ID:YI+SV2JdM
>>447
夢があってたいへんよいです。
2020/05/30(土) 17:14:37.26ID:7k6SmqdR0
>>796
レンズの細さから見てそこそこレベルな気がする
2020/05/30(土) 17:15:00.17ID:iLDCl9rC0
それにPCRの検査試薬だって有り余っている訳ではないし、むしろ限られた試薬の供給数を世界中で
奪い合っているのが実情らしい。

だから無駄な検査で徒に浪費してしまうと、次の大規模再感染時に検査試薬が底を突く恐れもあるから、
現場は無暗矢鱈なPCR検査拡大には批判的らしいですが。
2020/05/30(土) 17:15:18.21ID:0dnyfqlzM
とはいえ
写真カメラのレンズ安いからなぁ
趣味の世界においては
2020/05/30(土) 17:15:38.35ID:eYIS0Uzg0
>>515
>戦車やら護衛艦を街中走らせたり空飛ばせたり出来ないですかね…
護衛艦みたいなデカブツを街中走らせたらそこら中が大惨事やんけw
戦車を空飛ばすのもジョーカー星団のエアバレルでも持ってこんと無理やなw
2020/05/30(土) 17:16:20.50ID:YI+SV2JdM
>>496
お兄様に瞬殺されるのは仕様なので仕方がない。
2020/05/30(土) 17:17:03.08ID:iLDCl9rC0
>>805
呉の鉄のクジラさんが何か言いたそうにしていますよ・・
2020/05/30(土) 17:17:29.72ID:qPEV3Bia0
写真趣味が安上がりとか言うなら、プラモ趣味なんぞは【タダ同然】と言ってよい。
2020/05/30(土) 17:18:01.67ID:84h3M6rS0
>>804
800ミリの望遠レンズでも200万しませんからな
まーお安い(白目)
2020/05/30(土) 17:18:02.26ID:UvW4GZLl0
全身の細胞を磨り潰して検体確保すればPCR検査も確実になるハズだゾ
2020/05/30(土) 17:18:25.73ID:YI+SV2JdM
>>799
アナタが八万のレンズを買うか悩む時、医者は八十万のレンズを買うか悩んでいるのだ。
2020/05/30(土) 17:20:22.29ID:JT28JBiG0
>>761
そんな精度なのに感染対策でPCR検査やったら、普通に感染者増える罠。
むしろアシストするためにやってるようなもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況