民○党類ですが丸投げです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/30(土) 18:05:36.87ID:0mlqaY9Ea
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
この世界は外注に外注を重ねるだけの仕事で出来ている(σ゚∀゚)σエークセレント!

レンズヌマン前スレ
民○党類ですが堪忍袋が張り裂けそうです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/30(土) 18:48:30.60ID:7k6SmqdR0
>>12
ライトプレーンで日本のものづくりを元気にしますとかと言っている会社の社長が国内の航空機プロジェクトをpgrしているのを見るとすごくがっかりする。

嫌な情報と必要な情報は違うというのに、修行が足りない。
2020/05/30(土) 18:48:33.38ID:LZGs+DpDK
立て乙ニダ

本屋行って目当ての品があると思しきエリアを探していたら玉川とか池上とかのアレなタイトルがずらずら並んでて
ちと精神的ダメージががが……しかも結局見つからんで店員さんに探して貰ったし
2020/05/30(土) 18:49:00.57ID:sFeoqTeC0
>>16
行方不明の物資はどこにやったの?
どうして話しようって言ったのに何度も無視したの?
信頼関係って条件が整ったからって回復するもんじゃないんだよ?

って懇切丁寧に説明してやってても尚通じないのが本当に宇宙人
2020/05/30(土) 18:49:01.44ID:WQIu05Gx0
一芋乙。

>16
おまえはそこでかわいてゆけ以外に半島への回答ねーわな。
2020/05/30(土) 18:49:21.45ID:ySRmjxDt0
>>13
自分が食った範囲では味が濃いのと不味い奴はとことん不味いのが…>MRE
ただ不味い奴はほんの少ししか無かった。
2020/05/30(土) 18:49:21.95ID:lyBGZbhwa
テレワーク葬式が普及することを願うのね。南無南無

数十年後には仮想空間でお葬式、骨壺から遺伝子データーバンクへ
リモート/仮想空間上の遺産相続会議を狙ったクラッカー集団とかでてきそうなのね
2020/05/30(土) 18:49:52.41ID:zzF8/qrCM
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/760
張り切って手を出しといて他所の国が本腰入れてきたら泣きを入れるとか無様にもほどがあるな。
アメの覇権を突き崩せるか見定めてるギャラリーの存在を忘れんなよ。
2020/05/30(土) 18:50:03.31ID:7tKh5H500
>>20
玉川の本なんて読んでたら、あ玉川るいって言われちゃうニダ
2020/05/30(土) 18:50:22.94ID:3OFNdgvk0
ジーソミアンの危機やー(棒)
2020/05/30(土) 18:50:25.53ID:lyBGZbhwa
>>16
渡航制限も厳しくしたら、
日本から韓国への帰国に限り渡航費や引っ越し費用を援助する形で
2020/05/30(土) 18:50:44.29ID:keBozz020
一乙
アイス買いに行きたいけど我慢
2020/05/30(土) 18:50:50.36ID:h39O3UxA0
>>22
どっちかっていうと
「今までご苦労だった。貴様の役割は終わった。氏ね。」
だよね
2020/05/30(土) 18:50:54.45ID:uF118Ufp0
>>1

葬式なんて面倒事は止めて病院から火葬場直葬でええわな。
葬儀の心労と疲労で追加の死人が出るのを見るとそう思うわ。
2020/05/30(土) 18:51:10.60ID:7meRRr3F0
ですが民は善なの?悪なの?
2020/05/30(土) 18:51:27.97ID:7k6SmqdR0
カオス
2020/05/30(土) 18:51:50.77ID:lyBGZbhwa
ストロータイプってマスクしながらでも飲めるから
自然サイクルが容易な形で維持されてほしいのね


てか、ぽい捨てや海洋投棄を厳しくすればいいのでは……
2020/05/30(土) 18:51:50.77ID:h39O3UxA0
>>32
善であり悪でもアル
2020/05/30(土) 18:51:56.16ID:qPEV3Bia0
>>26
・頭が悪い
・あ、玉川類
ジッサイ同じなのだ。
2020/05/30(土) 18:52:02.53ID:ROl6sSFXM
辻口さんが教えるご家庭でもできるおいしいパンケーキ、
とかテレビでやってるが飾り切りとかいちいちご家庭でできるかどうか怪しい
2020/05/30(土) 18:52:06.44ID:4D08gJTw0
WHOに習近平妻がambassador就任
WHOを舞台に米中踏み絵大会が始まった模様

https://twitter.com/AntiChinazi_jp/status/1266654902639398913?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/30(土) 18:52:51.19ID:3OFNdgvk0
>>32
αでありωである(よく知らない)
2020/05/30(土) 18:52:51.40ID:8MFC9vIg0

暖かくなると体が動きたがる
しかし脳は休めと言う
2020/05/30(土) 18:53:41.60ID:5S9s1OE00
>>16
日本「知らんな。それより今まで繰り返し行なってきた不義理の落とし前はどうするのだ(逆ネジ」
2020/05/30(土) 18:54:18.52ID:/g4OkMnTa
芋乙

>>16
自分達がGSOMIAの期限で何度も痛い目に合わされたので日本にやり返そう!くらいの猿知恵でしょうな
もっとも韓国政府が勝手に期限切ったところで日米は「知らんがな」の一言なんだけど挙げた拳をどうするのかね
2020/05/30(土) 18:54:58.01ID:keBozz020
バイク買ったら、スマホナビと思ったら
法的にかなり怪しいのか
危ない危ない
2020/05/30(土) 18:55:08.92ID:XmHEGhmZd
>>32
好気性でもあり嫌気性でもある
45名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:55:19.72ID:Q6JWQr1Da
>>38
あらあら(´∀`*)ウフフ
アフリカ大陸、途上国は中華へだろーな。
2020/05/30(土) 18:55:39.87ID:gjerqA1h0
>>42
日本は知らんがなで済むがアメリカがどうするかだよなあ
2020/05/30(土) 18:55:41.92ID:lyBGZbhwa
>>31
村八分という言葉から察するに田舎社会においては葬式は結束の証

参加することに意味があるので、ご焼香したらすぐ退散が推奨だぬ
それこそ緊急事態宣言中は香典は現金書留にしたけど

そのうち香典も電子マネー化されるのだろうか
2020/05/30(土) 18:55:44.52ID:5S9s1OE00
炭素系でもあり珪素系でもある
2020/05/30(土) 18:56:44.13ID:4QpdBU010
韓国ちゃんは敵方の特ア陣営における高レベル不良債権なんだから大事に使わなきゃダメよ?

>>1
乙。
2020/05/30(土) 18:57:01.24ID:lyBGZbhwa
自動運転技術や介護用ヒューマノイドとか普及したら

ヒューマノイド人力車とか、おんぶやだっこするヒューマノイドたくしーとかでてきそう
2020/05/30(土) 18:57:09.52ID:2BtXsUko0
お前が規制解除しないとウリナラが死ぬぞ、ええんか?って、どうぞどうぞ以外にある?
2020/05/30(土) 18:57:15.45ID:8MFC9vIg0
>>32
レンチキュラーって言うんだねあれ
あれみたいな感じ
2020/05/30(土) 18:58:35.14ID:tSBoFFDma
ブルーインパルスが戦闘機部隊だと思ってる人がちらほら散見されるな

F-2で構成されているというのも散見される
2020/05/30(土) 18:58:59.16ID:zzF8/qrCM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/863

誰が言ったかわからないと言葉尻をとらえて批判できないじゃないですかー
2020/05/30(土) 18:59:19.07ID:2BtXsUko0
「慰安婦がニセモノだった!」って、20年前から知ってたけど、今そこなの?
2020/05/30(土) 18:59:19.56ID:5rYi2W8N0
>>45
そんな色々と足りていない国でも国連では一票。
国連改革が急がれる。
改革できないのなら、代わる新組織の樹立を
2020/05/30(土) 18:59:24.44ID:8MFC9vIg0
メンヘラ的駆け引きは大切な人間がやるから絶大な効果があるわけで
日頃の行いは大事だね
2020/05/30(土) 18:59:43.77ID:dHWTPU7W0
>>1

なんでフレッチャー出ないんだろねぇ (´・ω・`)
2020/05/30(土) 18:59:53.93ID:FGK4sSwV0
小松川事件 1958.08.17
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E5%B7%9D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>小松川事件(こまつがわじけん)とは1958年(昭和33年)に発生した殺人事件である。
>別名、小松川高校事件または小松川女子学生殺人事件。

>犯人は東京都亀戸出身の在日韓国人で、その家庭は極貧で環境も劣悪で、その暮らし故か窃盗癖があった。
>図書館からの大量の書籍の他、現金・自転車の窃盗を行い、保護観察処分を受けていた。
>男子学生は、犯行当日プールで泳ごうと思い同高校に来たところ、屋上で被害者が読書をしていたため、
>よからぬ感情が芽生え、彼女をナイフで脅そうとした。しかし大声を出されたため殺害し屍姦、
>遺体を屋上の鉄管暗渠に隠した、と自供した。また彼は4月20日にも、23歳の賄い婦をレイプし、殺害。その後も死姦したと自供した。

>事件の背景には貧困や朝鮮人差別の問題があったとされ、大岡昇平ら文化人や朝鮮人による助命請願運動が高まった。
>大岡昇平、木下順二、旗田巍、吉川英治、渡辺一夫らは「李少年を助けるためのお願い」(1960年9月)という声明文を出し、
>「私ども日本人としては、過去における日本と朝鮮との不幸な歴史に目をおおうことはできません。
>李少年の事件は、この不幸な歴史と深いつながりのある問題であります。この事件を通して、私たちは、日本人と朝鮮人とのあいだの傷の深さを知り、
>日本人としての責任を考えたいと思います。したがって、この事件の審理については、とくに慎重な扱いを望みたいのであります」
>と訴えた。
2020/05/30(土) 18:59:55.97ID:Ow6SbafP0
>>38
あーあ。ここでセレブリティみせちゃうかー。
チャイナ駄目だわ。
2020/05/30(土) 19:00:09.60ID:3OFNdgvk0
>>53
T-2ブルーインパルスを懐かしんでいるのかもしれん…
2020/05/30(土) 19:01:00.13ID:2BtXsUko0
戦闘機だなんてとんでもない

https://pbs.twimg.com/media/D6hDPaRUUAAj-84?format=jpg
2020/05/30(土) 19:01:38.08ID:keBozz020
戦闘部隊ではないが、乗ってる人はS級
2020/05/30(土) 19:01:45.26ID:3OFNdgvk0
>>62
これは良いジャギュア(違う)
2020/05/30(土) 19:02:28.56ID:Evf1Q5+m0
紫電改エンジン「誉」見つかる 呉の海軍航空廠跡 大和ミュージアムで公開


メーカに送って動くように直してもらっては
2020/05/30(土) 19:03:05.43ID:bnwiyGsAd
>>56
欧州連合が旧弊たる国際連合を墨守するとあらば、本邦の希求する所は、世界永遠の安定を確保すべき新秩序の建設に在り。
この新秩序の建設は日米英TPP各国相携へ、政治、経済、文化等各般に亘り互助連環の関係を樹立するを以て根幹とし、環太平洋地域に於ける国際正義の確立、共同防疫の達成、新文化の創造、経済結合の実現を期するにあり。
是れ実に環太平洋地域を安定し、世界の進運に寄与する所以なり。
2020/05/30(土) 19:03:30.40ID:lyBGZbhwa
>>53
見た目は戦闘機だからな
しゃーない
ドラえもんでもみられたように戦闘機と雷撃機の区別もあまりない
2020/05/30(土) 19:03:42.26ID:r6AYpV8J0
>>53
中等訓練機とかいってもわからんだろし
2020/05/30(土) 19:04:44.65ID:ErvMCVWW0
>>1

>>11
ニーチェの怪物と戦う者は〜の言葉を思い出そう
アレな人を嫌うあまり逆にアレな人に近づきつつあるのではないだろうか?
2020/05/30(土) 19:05:15.48ID:zzF8/qrCM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/946
北ベトナムが米兵の脱走防止に靴を取り上げたのは有名な話。
いくらも歩けないよね。
2020/05/30(土) 19:05:19.15ID:Ow6SbafP0
>>62
翼端の燃料タンクは、やっぱりかっこいいですねー
2020/05/30(土) 19:06:32.35ID:lyBGZbhwa
軍用機=戦闘機の認識も考えられるので、連絡機や飛行艇も戦闘機扱いかもしれない
または、一定の巨体な軍用機は爆撃機扱いかもしれないが
2020/05/30(土) 19:07:23.27ID:9xOApu6la
>>1芋乙
ダイソーに行ったらアルコールティッシュの販売が再開してました。それも去年までと同じ量で。大変結構


>>53
本当にF-2だったらどれだけ良かった事か…
やっぱゲルって糞だわ
2020/05/30(土) 19:07:43.43ID:LZGs+DpDK
>>69
深淵の向こう側にニダーが居るAAがあった筈だが検索しても出て来ぬ
2020/05/30(土) 19:08:31.63ID:PaZccOgQ0
今日は早い

北九州 新たに16人感染確認 8日連続で計85人に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200530/k10012451891000.html
2020/05/30(土) 19:08:45.00ID:zzF8/qrCM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590781338/970

主力戦闘機も500機も作ってなかったんだっけ。
舐めてるよね。
2020/05/30(土) 19:08:56.95ID:lyBGZbhwa
専門家だって軍/自衛隊ファンだって、現代におけるミサイル巡洋艦、駆逐艦、フリゲート、コルベット、OPV含む哨戒艦艇の細かな違いなど難しい
2020/05/30(土) 19:10:14.01ID:sFeoqTeC0
>>77
全て護衛艦として良い
2020/05/30(土) 19:10:21.57ID:S1H7pWob0
>>1 乙

>>38
WHOが擦り寄って中国が受けたのだろうが、このタイミングでか。中国もしかして国連をすごい実力有る
スーパーな組織と思い込んでいないか?
本邦の政治家が評した「田舎の信用組合」が実態で、世界に余裕が有るときは敬意を払われるが、余裕
が無くなれば人権意識と同じように「何それ」扱いだ。
しかも中国自身が国連組織に浸透することで、その存在価値を引き下げまくっているのに。
2020/05/30(土) 19:10:54.03ID:3OFNdgvk0
近頃の若いものは魚は切り身で泳いでいると思っていると言われているが、我が家の子供にはダライアスで英才教育しているので魚は魚の形として認識してる。お気に入りはフォッスル系シーラカンス型戦艦である。

しかし魚はビームを撃つものとも認識してしまった模様
2020/05/30(土) 19:11:26.41ID:2BtXsUko0
増加タンクとは、主翼の上につけるものである。
2020/05/30(土) 19:11:36.96ID:4QpdBU010
>>38
中共ちゃんはさぁ……もうちょっと、こう…他に何か無いのか?
2020/05/30(土) 19:11:56.36ID:sFeoqTeC0
最近の若い者は空母を見ても戦艦を見ても全部護衛艦などと(ry
2020/05/30(土) 19:12:08.92ID:PaZccOgQ0
>>79
子分は、国連事務総長を世界大統領とか思い込んでたじゃないですかー
2020/05/30(土) 19:12:41.56ID:zzF8/qrCM
>>43
固定してナビとして使う分にはお咎め無しのはず。
いまさら駄目とは言えんだろ。
2020/05/30(土) 19:14:13.04ID:7tKh5H500
>>36
実は同級生に玉の字が違うが、そんな名前の女の子がおってな…
2020/05/30(土) 19:14:43.50ID:zzF8/qrCM
>>65
DB60xはまだパーツが出るらしいと聞いた。
2020/05/30(土) 19:15:05.31ID:WyBG1vdt0
病院や介護施設でのクラスターはどうしようないねえ、追跡で一通り範囲を確定終わるまで耐えるしかない。
2020/05/30(土) 19:16:05.37ID:ntGqOs4n0
>>1
おっつかれー
2020/05/30(土) 19:16:43.32ID:/g4OkMnTa
>>46
ファーウェイ問題は勿論未だに『今年度の』駐留費で揉めてますからね>米韓
日米の交渉がそろそろ始まってしまう…
2020/05/30(土) 19:16:43.62ID:lyBGZbhwa
>>78
ところがどっこい
お役所的には護衛艦と哨戒艦(哨戒艦艇)は区別されるようだ

命名規則も
にたような話だと、安倍首相が過去に発言したという
退役護衛艦を巡視船に転用する案とか、またはその逆とか
アメリカの沿岸警備隊や中国の海上治安機構と一緒くたに考えると違和感がない発想だし

さらに極わずかな例だが巡視船も戦艦と呼ぶ人たちもいる
2020/05/30(土) 19:16:59.63ID:ozjWSJaN0
猫が外で吠えてまくってる、まさか!みかんちゃんと闘ってるのか?
2020/05/30(土) 19:18:19.41ID:S1H7pWob0
>>83
45,000トン型DDH(旧英POW)「護衛艦です」
2020/05/30(土) 19:18:22.71ID:h39O3UxA0
猫をおっかけてはだかでかけだしたみかんちゃんが!
2020/05/30(土) 19:18:43.59ID:lyBGZbhwa
めんご
話が飛躍しすぎた
>>91は途中から、護衛艦と巡視船の区別の仕方にもふれています。
唐突にいれてしまいすみません
2020/05/30(土) 19:18:46.04ID:2BtXsUko0
ドラえもんでは

零戦が雷撃
航空魚雷で潜水艦攻撃

無茶なんだけどわかってやってるよねあれ、
そうじゃなきゃスネ基地兄さんみたいなキャラは出てこない。
2020/05/30(土) 19:21:01.31ID:92h7VRr6d
誉は今の工作精度で作って欲しいわ
2020/05/30(土) 19:21:15.15ID:7tKh5H500
>>60
26日に任命したみたいだから、これもトランプのおっちゃんがWHO脱退の意思を固めるに至った
一因ということになりそうやね
2020/05/30(土) 19:21:58.46ID:rMNWuELL0
給付金来たので10万円程度で買えるゲーミングpcを教えて欲しい
自作は面倒いのでなし
2020/05/30(土) 19:22:34.12ID:Zb1GVflea
芋乙
>>96
スネ吉兄さんって一個のコントローラーで10機のラジコン零戦を同時操作してるからマジモンのニュータイプだよな
2020/05/30(土) 19:22:34.11ID:2BtXsUko0
翼の上につけたスパロー、発射されたら自分にあたらないのか?
2020/05/30(土) 19:22:34.47ID:lyBGZbhwa
>>96
22世紀のラジコン原子力潜水艦で20世紀の誘導雷撃が可能なラジコン(複数同時運用型)戦闘機を
魚雷発射管からssmを放つ要領で迎撃する
という未来の戦闘を示唆している

オーストラリア「対空誘導弾を放つ潜水艦がほしい」
2020/05/30(土) 19:23:06.83ID:sFeoqTeC0
>>99
どんなゲームやりたいんだ?
2020/05/30(土) 19:24:00.86ID:USWYnsRE0
>>1乙よー
>>42
韓国ちゃんの偉い人そこまで考えてないと思うよ_____
おおかた弱った今がチャンスとかそういうノリと勢いかと
2020/05/30(土) 19:25:31.33ID:7tKh5H500
>>99
必要なグラボによるじゃろ
どんなゲームやりたいのか知らんが
2020/05/30(土) 19:25:33.06ID:2BtXsUko0
>>100
10機もあるのか、原作では4機だけど

1つのプロポで12チャンネルを使い、4機バラバラに操作できるとか
アムロレイのようだよ。

http://hen-dora.com/wp-content/uploads/2017/02/12chanbarabara.gif
2020/05/30(土) 19:27:00.76ID:rMNWuELL0
>>103
sekiroとかメトロエクソダス
2020/05/30(土) 19:27:31.62ID:iLDCl9rC0
前スレ>>836
>石畳か獣道が主要な国道になっているような地域では走破性能の高い装軌車両が有効なのではないですか

「帝国」の道路事情が江戸時代の日本レベルなら細い悪路を装輪車両で走らせるよりも、路外を装軌車両で進んだ方が早そうですが、
史実の古代ローマ帝国に匹敵する超大国である「帝国」は国内の道路網が非常によく整備されているし、何より数十万人単位の
兵団を短期間で集結・展開と言う芸当は高規格の道路が整備されていなければ成り立ちません。

それに作中では主人公の伊丹一行も高機動車に乗って広く帝国内を駆け巡っているのだから、主要な街道なら現代日本や自衛隊の
装輪車両も概ね問題なく移動できるとみていいでしょう。

>ゲートがいつ閉じるかわからない状態であることを考慮すれば、最新装備を特地に配備するのは危険です。

確かにゲートが閉じれば撤収の間に合わない高価な新型装備を特地に置き去りにする事になりますが、74式戦車やAPCでは
出来ない仕事もキドセンなら可能になるのだから、その辺のリスクを許容するだけの使いでもあるかと。

後の炎龍討伐戦の際にも、現場にキドセンが1個小隊分あれば更に柔軟な作戦展開が可能だったでしょうし。
2020/05/30(土) 19:28:21.91ID:1PI8iP110
取材に行きやすくていいね?
https://i.imgur.com/pm9uSnT.jpg
https://i.imgur.com/h8S24R2.jpg
2020/05/30(土) 19:28:35.47ID:r6AYpV8J0
独首相がG7欠席も 政府「安倍首相が出席しない選択肢ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9fc8ef1e59e652a3b64dd9f5eea2632c2de1bd
>日本政府は、メルケル氏がサミットへの出席に前向きではないとの情報を事前に把握しており、別の政府関係者は「欠席する首脳はいるかもしれないが、サミットに出席しない選択肢はない」との見方を示した。
G7足並みの乱れガー
まあドイツは向こう陣営に行ってくれた方が安心できるかもしれない
2020/05/30(土) 19:29:04.21ID:PaZccOgQ0
>>102
散弾ミサイル搭載可能な大型潜水艦ですね?
2020/05/30(土) 19:30:21.22ID:iLDCl9rC0
>>106
スネ吉兄さんならメビウスゼロのガンバレル4基同時操作も余裕でこなす
高度な空間認識能力持っていそう。

手動でそんな事をするには手が6本必要なアシュラマン状態でしょうが。
2020/05/30(土) 19:30:52.99ID:0oM7SV0v0
>>107
このへんどうかな
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&;mc=8611&sn=1713
もっと画質良くしたいならもう10万足すべし
2020/05/30(土) 19:31:42.69ID:9lZ8UOxv0
中国がアベ攻撃を控えろと言った途端に日本マスゴミのアベ攻撃がトーンダウンしたと聞いて。
2020/05/30(土) 19:31:49.47ID:JI8vMJsj0
>>106
こんなこと出来るようになるまで、いったい何機潰したんだろう……

( ̄ロ―iii
2020/05/30(土) 19:32:35.11ID:USWYnsRE0
>>110
この情勢でそもそもオンラインじゃいかんのだろうか
2020/05/30(土) 19:32:46.44ID:1PI8iP110
でもスネ吉兄さんってガチ変態だし…
https://i.imgur.com/GD5yChU.jpg
2020/05/30(土) 19:34:23.70ID:iD6Q7tR/d
>>117
コラネタを本流にするのはちょっと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況