実際いうほど統一政府を作れてなかったのがイタリアだしなあ
単純に近代まで統一政府どころか地方政権、中間の領主もそんなに管理できてなかっただけじゃないのか説

単純に日本基準で不潔なだけ、あるいは欧州自体そうなのかもしれないが
稲作は面積当たりの収穫量は高いけど、水路の管理やラなんやらで労働集約的で、ゆえに管理状況が一般的という構図はある

>中国請負の高速鉄道建設が工期遅延に予算超過 インドネシア、入札に敗れた日本の参加要望

面の皮だけ厚すぎる
地下鉄でも人気取りのために無料期間でその経費まで日本持ちにさせようとしてたのに