民○党類ですが昇龍しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/31(日) 07:36:38.74ID:D6MCPl2wa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ロケット飛ばしたり暴動したり、今日も米国は忙しい(σ゚∀゚)σエークセレント!

バッタどすえ前スレ
民○党類ですが丸投げです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590829536/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/31(日) 14:19:33.27ID:mgyTPLQ8a
>>573
乱交といっても合意も含むし、非合意の犯罪になるようなのもプライベートの空間で

それこそスーフリ事件みたいなのは早々ないし
ハロウィンもひどいけど、地方はそこまで騒がしくない


アメリカは自由と解放の国といわれるが抑圧が日本よりひどいのかもしれない
平時から、集団ストーカーを受けているような状態なので、
都市で騒乱が起きると「やらなきゃやられる」の精神で奪う側にまわる人たちのほうが多くなってしまうのかもしれない
620名無し三等兵 (ワッチョイ 79f9-GttG)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:50.16ID:xgp9WcZD0
>>611
>実際に天引きじゃなくて
>退職積立金(勘定科目)的な意味でないかな。
>退職積立金繰入/退職積み立て菌
>3年待たずに退職した場合
>退職積立金/○○取り崩し益

経理じゃありませんが、多分そんな感じだと思います

みなさん、失礼しました
2020/05/31(日) 14:20:31.39ID:dHJlGPRY0
>>566
アームなくして低コスト化と量産性の向上を図って射撃離脱に運用を絞って訓練期間短縮するべ
2020/05/31(日) 14:21:16.30ID:pzgSByGa0
買い物行ってたが雨が降り出して本降りになる前に帰ってこれて良かった良かった

>>614
切り取られてなければね(ニチャア)
2020/05/31(日) 14:22:10.37ID:IWnQmEHI0
>>576与野かなあ浦和かなオペレーターを年俸制にして年間契約にしてる
印刷会社だかなんかがあって給料はあの業界では高いんだけど
不景気になって契約更新されずに半分クビ切られたとかそういう話を聞いた。
2020/05/31(日) 14:22:40.72ID:oKksLDv90
南部の大学に留学してる人の話を読んでたら
うちの大学は、他地域と違って
リベラルじゃないんだよなーって
2020/05/31(日) 14:22:51.75ID:MRhN2PGA0
>>618
そのうち、店側の自警団が暴動集団に対して発砲しても不思議ではないな。
2020/05/31(日) 14:23:01.53ID:2LgeuxHv0
んああ、彼女に泡姫の名刺見つかって無事死んだンゴ
でも殴るのはやり過ぎだと思うんですよ・・・
2020/05/31(日) 14:24:01.78ID:743hr4gi0
>>620
どもです。 
>>622
いるんだよなあ…
2020/05/31(日) 14:25:38.34ID:YY6bmTXp0
>>621
ただのデカイジッコじゃん。連邦もジオンも突撃艇はバンバン投入してたろ
2020/05/31(日) 14:26:25.83ID:oKksLDv90
>>626
レス乞食かな?
似たようなの前にも見たけどw
2020/05/31(日) 14:26:46.00ID:MgENAyn8M
>>217
尻から糸を出し、風に乗って成層圏まで飛翔するホルスタイン迎撃隊だ。
2020/05/31(日) 14:26:48.13ID:TvPein3U0
>>626
落合の嫁みたいに泡姫にテクニック習いに行かせたらいいんだよ
2020/05/31(日) 14:27:33.24ID:743hr4gi0
>>626
なんで嬢の名刺取っておくの?馬鹿なの?(気持ちはわかるぞ)
2020/05/31(日) 14:29:03.23ID:MRhN2PGA0
>>626
こう考えましょう。

「殴るのも愛情表現の一つだ」、と。
2020/05/31(日) 14:29:54.26ID:TO52spnI0
>>633
質屋さんじゃあるまいし……
2020/05/31(日) 14:29:59.77ID:dHJlGPRY0
【踏み絵】トランプ大統領「G7は時代遅れ…9月の会議で韓国招きたい」[5/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590897671/

韓国ちゃん世界強国になる\<´∀`*>ノ
2020/05/31(日) 14:30:11.59ID:pzgSByGa0
>>633
https://pbs.twimg.com/media/DKMtiIqVYAAbR3Q.jpg
2020/05/31(日) 14:30:30.10ID:GSnJl1cn0
>>453
それにしても捕鯨やってるのかな。その後どうなったのかさっぱり聞かなくなった。
食えそうなら食いたいんだけど。
2020/05/31(日) 14:31:07.79ID:oKksLDv90
>>637
スーパーで見かけるようには、なってるような気がしないでもない
2020/05/31(日) 14:31:46.30ID:Ew7eFO4F0
>>607
「スタジオぬえ メカニックデザインブック パート.2宇宙戦艦編」と言う単行本に宇宙船の抜粋で再収録されております。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161961.jpg
2020/05/31(日) 14:31:54.61ID:IWnQmEHI0
Zガンダムが何でガノタに人気あったのかよく分かった。ファーストのレジェンドが
出まくっててその後の人生がわかるからか。アムロが元のアムロに戻って戦闘
から逃げてる。この女はなんだ?さっきからチュチュチュチュちゅうちゅうと!何
で素直にセックスしたいと言えんのだ?
2020/05/31(日) 14:33:15.71ID:4bnl9EVh0
現代商業捕鯨の鯨肉は調査捕鯨のそれとは違って食用前提で処理されるから旨いと聞いた
あったら買いたい
2020/05/31(日) 14:37:56.05ID:ATfZoYAY0
>>297
餓鬼で乞食だよ言わせんな
2020/05/31(日) 14:38:08.56ID:743hr4gi0
にわかの村雨
2020/05/31(日) 14:39:19.47ID:4bnl9EVh0
TAK / Web Creator. @tak_dcxi

40Xエラーは「お前が〇〇エラー」で50Xエラーは「俺が〇〇エラー」

400「お前は何を言ってるんだ?」
401「お前は許可貰ってから来い」
403「すまん、お前には見せないわ」
404「お前の求めてる物はここには無い」

500「俺は今調子が悪い」
502「俺は変な物受け取ってしまった」
503「俺は今忙しい」

あっき〜 @akkey_kashiwa
7
301 「ごめん引っ越ししたからそっち教えるよ」
302 「ごめん一身上の都合で今は見れないんだ、仮のとこあるからそっち教えるよ」

Apache 2 Test Page 「ごめん初期からいじるの忘れてた」

窓際ハズバンド@とある育児の園児ニア @madogiwahus

407「最初に受付済ませてから来い」

わかるw
405「お前は許されないことをした」
408「お前の要求は…残念、時間切れだ」
410「お前とは永遠にサヨナラだ」
とかね
2020/05/31(日) 14:39:43.02ID:IWnQmEHI0
>>637鮮魚コーナーに普通に売ってる。赤身を生でウズラの卵とにんにく落して食べたよ。
2020/05/31(日) 14:40:09.80ID:udtgz6ora
>>643
わからせよう。
2020/05/31(日) 14:40:10.60ID:v/WNa3Pk0
>>639
おお、探してみるわ
2020/05/31(日) 14:40:18.93ID:dHJlGPRY0
>>641
ゲイカツなる物が水産センターにあったので買ったら毛が生えてるし臭くて固いので子供は残したね

私は根性で食べて口にのこる臭みをソフトクリームぶちこんで撃破した

草食わせてるカナダ牛を臭いといって嫌がる今どきの子供には難しい食い物じゃなかろうか→クジラ
2020/05/31(日) 14:40:29.66ID:X7Txqxvh0
レトロ自販機そろう隠れた名所、オートレストラン・鉄剣タローが31日閉店 3密避けられず再開を断念
https://this.kiji.is/639632035035513953
あらまあ
お疲れ様でした
オートパーラー上尾あたりも危ないかな
2020/05/31(日) 14:40:40.86ID:Bfg0DJvA0
いつかクジラの寿司を食べてみたいものだ
2020/05/31(日) 14:41:09.76ID:Ew7eFO4F0
>>639
追記。
メカニックデザインブックの方が、データの誤りを修正してあるとのこと。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2161977.jpg
2020/05/31(日) 14:41:29.80ID:LImbpXKqd
生姜やニンニクで漬け込んで唐揚げとかが無難なのかしら
2020/05/31(日) 14:42:08.25ID:udtgz6ora
>>650
そこまで珍しくもないがな。
2020/05/31(日) 14:42:11.63ID:p/Y4hmE8M
G着の嬢とNSする時ってお小遣い渡す?
だとしたら相場はどれくらいかな?
2020/05/31(日) 14:43:57.20ID:TvPein3U0
鯨の肉は刺身とかだとそうでもないけど熱通すと独特のにおいがあるからな
ヒゲクジラとハクジラだったらエサが違うから臭いも違ってくるのかな?
2020/05/31(日) 14:44:34.01ID:GSnJl1cn0
それにしてもwin10、起動するたびにかなりの頻度でアカウントが修正されましたとか言って
いちいちPW打ち込ますのはなんなんだ、鬱陶しい。
2020/05/31(日) 14:45:41.12ID:cjxaAyEv0
>>652
普通に焼いてステーキ風にしても食えますよ。
個人的には牛肉より脂が少ないけど柔らかいんで良いですな。
2020/05/31(日) 14:46:03.17ID:8I5hiro/d
連中の言う「真水」って、ホントなんなんだろうなあ…?

経済知らない。
法律関係だって知らない。
議事録云々だってテレビと野党が言うから考えなしに批判。

こういうバカどもは、簡単に諸外国()からの離間工作に引っかかりそうだし、なんとか隔離できないもんか。
2020/05/31(日) 14:46:16.17ID:ZllII8030
リベラルって聞こえはいいけど、保守的な思考を持つ教授とかをパージしてんだから、まさにファシストじゃん
2020/05/31(日) 14:47:07.61ID:xgG49XX70
毎月30万円寄越せと騒いでたデモがあるじゃろ
2020/05/31(日) 14:47:17.58ID:Bfg0DJvA0
>>653
地元だと鯨肉自体取り扱ってるとこが少ないんだよ……
2020/05/31(日) 14:47:58.64ID:MRhN2PGA0
>>656
このあたりを参考にしてみましょう。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%B3/d32318cc-826b-43d9-9b19-e4651cf155bd
2020/05/31(日) 14:48:51.40ID:743hr4gi0
「保守的」ではなくて「地に足の着いた思考」なのでは…?
2020/05/31(日) 14:50:09.95ID:IWnQmEHI0
>>659あいつらの主張を聞くと司法とか行政に不満があるらしいけど
ようするに「俺の思い通りにならないから気に食わない」ってだけで
それは独裁者気質なのかなと。
2020/05/31(日) 14:50:20.72ID:kESQcfHX0
>>618
だいたい掠奪やってる連中は警察が来たらデモ隊の中に逃げ込むような…
2020/05/31(日) 14:50:45.75ID:wA9ucqC3a
最近はパスワードだけじゃなくIPや接続機器の情報保存させる面倒なことも多いからな…
2020/05/31(日) 14:51:23.77ID:YyMqESc9a
クジラの通はコロを食す
2020/05/31(日) 14:51:55.06ID:wA9ucqC3a
ヒャッハー卵かけごはんだぁ!
2020/05/31(日) 14:51:57.76ID:e7udj74O0
>>648
鯨肉は牛や豚の感覚で調理すると固くなるのだ。
この辺は世間に理解が浸透していないので、不適切な調理方法で食材をダメにしているケースも多いそうな。
鯨料理の評価が極端に分かれる原因の一つだろうな。
2020/05/31(日) 14:52:18.10ID:GSnJl1cn0
>>662
とりあえず削除してみたけど、それが該当アカウントかどうかわからん…

とりあえずサンクス。
2020/05/31(日) 14:54:09.42ID:2jPo8034d
>>664
その割には多様性だの言うからねえ。

悲報
やよい軒、ごはんのジャーとテーブルにある漬け物が撤去されてる('A`)
2020/05/31(日) 14:54:23.23ID:GSnJl1cn0
>>669
どの程度火を通せばいいんだろう?食肉より魚と思って扱った方が良いのかしら。
2020/05/31(日) 14:55:05.80ID:GSnJl1cn0
>>671
複数で使うのは感染源になるから…
2020/05/31(日) 14:56:27.46ID:743hr4gi0
>>668
性倒錯すぎない…?>>卵かけご飯
>>671
なぜ撤去されないと思うのだ、むしろ。>>やよい軒のつけもん
2020/05/31(日) 14:56:40.54ID:pXwMaFEEa
西村氏、トランプ米大統領のG7サミット延期に「コメント控えたい」

西村康稔経済再生担当相は31日の記者会見で、
トランプ米大統領が6月下旬に首都ワシントンでの通常開催を目指していた先進7カ国首脳会議(G7サミット)を9月に延期する意向を示したことについて
「詳しい状況をまだ聞いていないので、コメントは控えたい」としつつ、
「G7を中心に今後(新型コロナウイルスの)感染対策や世界経済を回復させるのかを議論するのは非常に大事なことだ」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200531-00000517-san-pol

アメリカは日本に何の断りも無くG7延期と韓国の参加を決定したのかな?
2020/05/31(日) 14:56:47.42ID:kESQcfHX0
さーて、ダービーだ
2020/05/31(日) 14:58:32.16ID:9mbHvQSX0
最近FC2の男の娘動画を観てるんだが、このなかの誰かが実は大佐やふぃめたんかもしれない…
そう思うとntr属性に目覚めそうになるな
2020/05/31(日) 15:02:40.84ID:rkntOhnX0
>>675
自国内がパンデミックや暴動で、余裕が無いのでしょう。
歴代でも随分と貧乏クジなミスタープレジデントでおられる
2020/05/31(日) 15:05:36.90ID:e7hGiwPA0
サミットに呼ばれるくらいだしGSOMIA破棄なんて言わないよ絶対
2020/05/31(日) 15:06:25.17ID:xuNqccwpa
>>676
https://i.imgur.com/59E5jX2.jpg
2020/05/31(日) 15:07:09.22ID:ToRp/aV50
>>679
延びたし、言うんでない?
2020/05/31(日) 15:07:11.53ID:xuNqccwpa
>>677
FC2には詳しくないのだ
早くオススメを教えたまえ!今すぐにだ!!
2020/05/31(日) 15:07:27.73ID:5HOeHcepa
>>398
一子相伝のアバターだ。
2020/05/31(日) 15:08:36.58ID:KoC31A400
>>682
性癖の肝練りは即刻中止せよ!!
2020/05/31(日) 15:10:31.32ID:kESQcfHX0
PS4で特定のゲームだけ機内温度異常の警報出て強制終了するんだけど、バグかな?

>>682
FC-1を買ってもよい
2020/05/31(日) 15:10:43.09ID:+UZfcK+YM
>>396
初&#25802;で日本の継戦意思を砕けなければ当然核報復も視野に入るわなあ。
その辺どう考えてんのかしら。

太平洋戦争で日本が降伏する事になった要因は核攻撃とか勘違いしてたら厄介だなあ。
2020/05/31(日) 15:11:24.54ID:wA9ucqC3a
馬鹿だからよくわからんのだけど
宇宙行って何やるつもりなん?イーロンマスクとか
2020/05/31(日) 15:12:22.44ID:vYRDK7p/0
>>687
フロンティアスピリッツさ
2020/05/31(日) 15:12:34.12ID:e7udj74O0
>>672
火を通す時は、牛や豚などよりもかなり温度を低くする必要があるそうで。
焼き加減はレアが基本との事。

あと、冷凍肉を解凍する際にも適正にやらないと臭みが出たりするそうな。
2020/05/31(日) 15:12:38.89ID:wA9ucqC3a
>>682
元施設さん、ハウス!
2020/05/31(日) 15:12:58.75ID:J1z9Y1XAd
鯨肉はミンチにして香辛料をしこたまぶちこんでハンバーグステーキ風にしたら美味いのではないだろうか?
2020/05/31(日) 15:13:41.67ID:vYRDK7p/0
>>690
ここが、あの女のハウスね…
2020/05/31(日) 15:14:07.16ID:IWnQmEHI0
鯨肉は筋肉がつきやすいらしい。
2020/05/31(日) 15:14:38.78ID:Ew7eFO4F0
>>687
多くのアメリカ人、本気なのかジョークなのか月の土地の権利を買ってるからねぇ。(´・ω・`; )
2020/05/31(日) 15:14:46.00ID:vYRDK7p/0
>>685
ホコリ溜まってないか要チェック
2020/05/31(日) 15:15:46.68ID:5HOeHcepa
>>466
よく「戦争になったら何をしても良いと思っている若者」といった感の記事が出たりするが、
ある意味において、彼らは真実を理解しているのやも知れぬ。要は、ルールを犯したとて勝てば良いのだ。
ルールを守る、或いはそうすべく最大限の努力を図ろうとも負ければ裁かれるし、勝てば有耶無耶と出来るのだ。

「戦争になったら何をしても良い」とする意識が若きジャップに根付いているのは、むしろ心強いとすら言えるのではないか?
2020/05/31(日) 15:16:26.94ID:eFb+RAIG0
>>686
>太平洋戦争で日本が降伏する事になった要因は核攻撃とか勘違い

韓国は間違いなくそう思っているんじゃないかな
中国はそういう勢力もあるだろうけど後ろに米帝が居るので手が出ないかと
2020/05/31(日) 15:16:38.94ID:rkntOhnX0
>>373
岩国「残った。さあ斬り込みだGO FOR BREAK!USA!USA!」
2020/05/31(日) 15:17:15.37ID:e7udj74O0
>>688
米国では盛り上がっているそうだけど、日本だとイマイチ関心が低いような印象。
日本のツイッター界隈でも、観測範囲では宇宙クラスタの一部しか反応してない感じだし。

が、これが呼び水になって、日本における有人宇宙機開発に繋がるなら大歓迎なのだ。
2020/05/31(日) 15:17:16.60ID:f31viiao0
>>659
リベラルは本来右も左もオッケーな自由人なわけで、保守を嫌ったりするのは単なる左翼。
左翼がリベラル気取りでファシズムを展開しておるだけです。
2020/05/31(日) 15:17:18.07ID:IWnQmEHI0
たけし ネット上の誹謗中傷について「SNSは絶対に見ない」
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0530/spn_200530_9482138049.html

たけし「私は偏った人間の話しだけを聞いてほかには目も耳も閉じて先鋭化して馬鹿になります」
2020/05/31(日) 15:17:40.02ID:GSnJl1cn0
>>693
つまり筋肉マッソーな人向けなんだろうか?
2020/05/31(日) 15:17:48.09ID:kESQcfHX0
>>695
開けていい範囲で中を確認したけど全然たまってない
一応、ファン周りを念のために掃除機で吸ったけど効果なし

そのゲームが怪しいと考えているけどめぼしいバグ報告もないし(他のバグが多すぎる)
704名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:18:42.09ID:CeTEj/5q0
本邦で就労した中国人が親に日本で暮らせる幸せを報告してたが

公的健康保険、年金が一応存在しているので、サヨウヨのテロがおきても
西成や国鉄騒動程度の利害の一致した暴動で済み、地域全体で暴れる理由が無いんだな

新コロナで日本全国均一に中流層が没落・解体されるようなことがおきると如何なんだろうかと
2020/05/31(日) 15:19:10.74ID:+UZfcK+YM
>>461
いままでだって科学的な議論なんかしてないんだから日本脱退を機にもっと宗教よりになればいいんじゃね?
2020/05/31(日) 15:19:34.74ID:IWnQmEHI0
>>697原爆よりは露助の参戦だろうなあ。陸式が恐れ続けた露助がフリーハンドで大攻勢。
これでさすがに心が折れた。
2020/05/31(日) 15:19:49.63ID:gzgggc8/0
>>588
つまりヤマトはカメラから見切れているだけで、
波動砲発射時、無反動砲みたいに
後部からも波動砲と同等のエネルギー(実質波動砲)を発射してる?
2020/05/31(日) 15:20:20.76ID:vYRDK7p/0
>>699
マジレスするとイーロン的には合衆国に対してロシアに頼らない宇宙への人員輸送手段のの提供と、それに対する対価で利益を得る。

ロマンよりもキャピタリズムだよ。
2020/05/31(日) 15:20:34.96ID:xgG49XX70
>>707
重力アンカーで反動を吸収しているんニダよ
2020/05/31(日) 15:20:38.73ID:e7hGiwPA0
有人飛行より完全自律で宇宙の果てまでイッテQしようず
2020/05/31(日) 15:21:04.93ID:dXeQxmIO0
>>687
行くのにあんなカネがかかっていてはどっちにしろ駄目だ。時代は核ロケットを求める。
2020/05/31(日) 15:21:41.28ID:f31viiao0
>>708
でもスペースXのロケットエンジンてロシアのライセンスじゃん
2020/05/31(日) 15:22:07.96ID:TgezRlKP0
>>362
中止したからってなんも変わらんしな。
感染者も増やせるし。
2020/05/31(日) 15:22:58.03ID:+UZfcK+YM
>>500
そもそも日曜をリミットに指定するとかやる気無いだろw
2020/05/31(日) 15:22:59.76ID:72d7RkN80
>>707
通常は重力アンカーとか、摩訶不思議なもので固定しているっぽい。
固定しないで、波動砲でブースター代わりに使って通り魔した例が2199のバラン星域ででで

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/31(日) 15:23:10.88ID:rkntOhnX0
陸軍としては大成建設による軌道エレベーター建設を提案する
2020/05/31(日) 15:23:21.67ID:vYRDK7p/0
>>709
アンカー使わいで撃つと吹っ飛ぶもんな(実績あり)
2020/05/31(日) 15:23:25.52ID:q7jcfnkC0
>>701
やめてくれ、その術は俺に効く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況