民○党類ですが昇龍しました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/31(日) 07:36:38.74ID:D6MCPl2wa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ロケット飛ばしたり暴動したり、今日も米国は忙しい(σ゚∀゚)σエークセレント!

バッタどすえ前スレ
民○党類ですが丸投げです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590829536/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/31(日) 15:22:07.96ID:TgezRlKP0
>>362
中止したからってなんも変わらんしな。
感染者も増やせるし。
2020/05/31(日) 15:22:58.03ID:+UZfcK+YM
>>500
そもそも日曜をリミットに指定するとかやる気無いだろw
2020/05/31(日) 15:22:59.76ID:72d7RkN80
>>707
通常は重力アンカーとか、摩訶不思議なもので固定しているっぽい。
固定しないで、波動砲でブースター代わりに使って通り魔した例が2199のバラン星域ででで

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/05/31(日) 15:23:10.88ID:rkntOhnX0
陸軍としては大成建設による軌道エレベーター建設を提案する
2020/05/31(日) 15:23:21.67ID:vYRDK7p/0
>>709
アンカー使わいで撃つと吹っ飛ぶもんな(実績あり)
2020/05/31(日) 15:23:25.52ID:q7jcfnkC0
>>701
やめてくれ、その術は俺に効く
2020/05/31(日) 15:23:50.38ID:vYRDK7p/0
>>712
じゃあかんな
720名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:24:00.33ID:FqGiQgZDa
>>510
ガソリンぶっこみおった('A`)
2020/05/31(日) 15:24:07.33ID:+UZfcK+YM
>>501
スナック感覚で暴動略奪を仕出かすから警察からそんな目で見られるんだよ>黒人
2020/05/31(日) 15:24:14.52ID:eFb+RAIG0
>>716
軌道エレベーターをどこに設置するとですか!
2020/05/31(日) 15:24:14.97ID:xgG49XX70
旧作ヤマト2でもデスラーのトラップから逃げるのに波動砲の反動を使ったのだー!
2020/05/31(日) 15:24:15.18ID:1IRI2Ukod
>>264
日本の場合、専門家会議に本当の専門家(レジェンド級)が多数おられた ことも大きいだろう。
専門家会議が動きやすいように調整した政府も、これくらいならいいだろうと付き合って自粛した国民もよく頑張っている。
2020/05/31(日) 15:24:38.02ID:zITh2MiJd
>>98
おまん、仔鹿に触る!
2020/05/31(日) 15:24:57.55ID:GSnJl1cn0
>>704
本邦の平準化教育というか、なるべく身分差別をなくそうとしてる社会が
こういう非常時になると重要さがよくわかるなぁと思うね。
2020/05/31(日) 15:26:19.60ID:vYRDK7p/0
そいや旧作ヤマトの波動砲であるタキオンストリームは反動あるのかな。
2020/05/31(日) 15:26:28.20ID:xgG49XX70
テレビに良く出ている尾身先生、押谷先生、西浦先生以外にもガチな人がたくさん集まってたようで
これ、民主党政権だったら本気で上昌広とか招聘して頓珍漢なことやったんじゃないかと背筋が寒くなるニダ
2020/05/31(日) 15:26:58.38ID:GSnJl1cn0
>>724
管とかクオモとかじゃなくて良かったよ。
2020/05/31(日) 15:27:31.93ID:e7udj74O0
>>708
逆に日本から見ると、とっくの昔に実現できていた事を民間がやっただけ、という風に見えるのかもしれないな。
最初から米国政府がちゃんと予算を出して、スペースシャトル後の有人機を開発をすれば済んだ話なのでは?
と思うかもしれない。
2020/05/31(日) 15:27:51.60ID:xgG49XX70
クダがコロナ対応やってたらどんな愉快なことになっていたのやら(滝汗)
2020/05/31(日) 15:28:05.18ID:rkntOhnX0
>>722
陸軍としては建設候補地を赤道付近と定め、調査のため、MO作戦を提案する
2020/05/31(日) 15:28:09.24ID:xuNqccwpa
>>690
( ;´・ω・`)
2020/05/31(日) 15:29:04.89ID:xgG49XX70
>>733
普通にFC2のコンテンツマーケットで上位に上がってたよ(白目)
ヨモマツニダ
2020/05/31(日) 15:29:34.75ID:gzgggc8/0
>>617
そんなわけないだろう。
身長5フィート5インチ アンダー30インチのGカップ、ウェスト27インチ1/2 ヒップ40インチ1/2というのが
ゲンジツなのだ!わけがわからないよ。
2020/05/31(日) 15:31:34.20ID:co65nwEVd
日本の国産ロケットもだいぶ高性能になってますよ
https://i.imgur.com/p0Z3Zur.jpg
https://i.imgur.com/yRKh9B2.jpg
2020/05/31(日) 15:31:40.24ID:Fz/tPu430
文科省管轄のスポーツくじに、バスケットボールのBリーグが追加だとか
https://www.kanaloco.jp/article/entry-368635.html

野球は過去の経緯から言って難しいな
2020/05/31(日) 15:31:50.21ID:xuNqccwpa
しかしDC-10貨物機で元米軍パイロットが機内のハイジャック犯と戦うためにアクロバットしまくった事件のメーデーは
犯人の黒人が取り押さえられてからも「息できない!!」とか言いながら馬鹿力を発揮して拘束から脱出しようとしてたからなー…
あれはアメリカの番組なんでやっぱそういうことはあるって考えられてるんだろうな
2020/05/31(日) 15:33:04.64ID:rkntOhnX0
>>736
…、位置関係の説明が待たれる
2020/05/31(日) 15:33:21.14ID:eFb+RAIG0
>>733
海軍としてはこれで勘弁願いたい!
http://iup.2ch-library.com/i/i020678888815874811288.jpg
2020/05/31(日) 15:34:34.70ID:xgG49XX70
ところで大阪市が児童にフェイスシールドを配るそうで
衆愚政治の頂点を極めた感じがあるな
2020/05/31(日) 15:35:16.94ID:detZgw8cx
>>736
レクサス(LS)もロケット業界に進出したんだw
2020/05/31(日) 15:35:31.61ID:eFb+RAIG0
>>741
フェイスシールドとか子供に着せてどないせぃっちゅうねんってね
咳き込んでるやつの診察でもさせるつもりなんだろうか
2020/05/31(日) 15:35:38.77ID:72d7RkN80
>>736
高速道路で飛ぶのはまだ理解出来るけど、これは……

( ̄ロ―iii しかし、みごとに最小範囲で全壊判定させているっぽい?
2020/05/31(日) 15:35:54.25ID:GSnJl1cn0
>>741
それだけの数用意できるんかいな…?
2020/05/31(日) 15:36:36.15ID:gzgggc8/0
>>732
MO準備できました!
(手に黄色っぽいケースに入った小さな銀盤を持っている)
2020/05/31(日) 15:36:37.24ID:rkntOhnX0
>>740
保存に適した媒体であることは認める。
2020/05/31(日) 15:37:03.32ID:e7hGiwPA0
パトカーが二階に突っ込んでくるのはドリフだったか
2020/05/31(日) 15:37:09.26ID:Ew7eFO4F0
日本は、独立行政法人産業技術総合研究所の倉庫の片隅に眠っているHRP-4C未夢を宇宙に送り込もうよ。ロマン×ロマンだよ。

宇宙開発にはアイドルが必要なんだ!(>_<)
2020/05/31(日) 15:37:52.43ID:xgG49XX70
>>743
やっている感は得られるから良いのでしょうかね
>>745
17万枚配るんやって
2020/05/31(日) 15:38:03.88ID:e7udj74O0
>>728
原発事故の際の民主党の行動を今回の新型肺炎対策に当てはめると、もう絶望しかない。
・対策会議の乱立
・専門性を無視したマスコミ受けする著名人の登用
・疫学的根拠の無視した間違った対策のごり押し
・実効性を欠いたり、重複する政策の乱発
・産業界との調整を一切行わず、朝令暮改で民間企業を振り回す
・給付金や補助金はお仲間に中心に配るように画策する

くらいは軽くやりそうだし。
2020/05/31(日) 15:38:13.11ID:e7hGiwPA0
東京5人か、まあ日曜だしな
2020/05/31(日) 15:38:14.04ID:xuNqccwpa
>>747
読む機械の方が…
2020/05/31(日) 15:38:34.44ID:IWnQmEHI0
そういえば弟と話したけどコロナの自粛のせいで企業向け賃貸物件の大不況らしい。
逆に普通の人向けの賃貸はしばらくは引越しとかなくて入ってる物件に関しては
安泰らしい。
2020/05/31(日) 15:38:40.20ID:Y8nCfK8O0
>>743
マスクいやがる子供も多いし、ちゃんと付けない子供も多いので、次善の策と言えなくもないようななくないような?
ただし、やるなら家庭内でもつけさせろよ?と思うけど
2020/05/31(日) 15:38:40.70ID:iQHKRS0u0
>>735
ここではリントの度量衡で喋れ

>>741
あれほどマスクに狂ってたのに
フェイスシールド否定っていうのも精神構造どうなってんだ、って気がするが
2020/05/31(日) 15:38:50.82ID:ToRp/aV50
>>423
うどん&ラーメンの自販機巡りなら島根県を外すことは出来ぬ
ウリが知るだけでも、

コインレストランコウラン(出雲市)
さんべ食品(太田市)
コインレストランかわもと(川本町)
自販機のお店 風花(益田市)
自販機コーナーオアシス(益田市)
後藤商店(益田市)
後藤商店支店(益田市)
道の駅シルクウェイにちはら(津和野町)
ドライブイン日本海(浜田市)

とこれだけは確実に動いておる
山口県内まで足を伸ばすなら、更に

観音茶屋(岩国市)
欽明館自販機コーナー(岩国市)
長沢ガーデン(山口市)

にもある
どれも補充する人によって味は違うが、昔懐かしいハンバーガーやトーストの販売機が併設
されている場合もあり、長距離ドライブの疲れがほっと和らぐスポットじゃよ
2020/05/31(日) 15:40:18.10ID:Y8nCfK8O0
>>748
ちょうど見てた

空き家2階に車突っ込む 軽傷
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361207
> 和歌山県で車が橋を渡り終えた後もそのまま直進し、堤防の下にある住宅の2階に突っ込みました。
>住宅は空き家で、運転していた人は軽傷でした。
2020/05/31(日) 15:40:51.91ID:rkntOhnX0
>>740
でも、南洋庁って復活したいよね。パラオの面倒見たいよね
2020/05/31(日) 15:41:02.10ID:eFb+RAIG0
>>755
咳している時点で投稿させなければ良いのです
せいぜい保健室までで
2020/05/31(日) 15:41:18.64ID:wA9ucqC3a
だって今うつうに行くのって生命維持装置持っていかなきゃいけないレベルで
さらに電源喪失したら死しかない極限空間やぞ

とりあえず行けばなんとかなるフロンティアとは違うのに…
2020/05/31(日) 15:41:28.88ID:eFb+RAIG0
>>759
まぁパスポートなしでパラオに行けるなら行くかも
2020/05/31(日) 15:41:37.94ID:a+dW/ly8d
サラヤのハンドスプレー見っけ(&#8727;&#714;◇`&#8727;)
2020/05/31(日) 15:42:48.62ID:xgG49XX70
>>756
はぁ?
フェイスシールドで子供に感染予防させられる
と思っていないだけニダが
2020/05/31(日) 15:42:53.21ID:eFb+RAIG0
>>761
でもいけるのなら行きたいよね?
2020/05/31(日) 15:44:01.67ID:xgG49XX70
>>763
良かことです。
767名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:45:40.14ID:FqGiQgZDa
あんれま…今年は牡牝同時に無敗の2冠馬が誕生か
2020/05/31(日) 15:46:17.05ID:GSnJl1cn0
>>761
宇宙じゃなくてもいいから、どこかに新大陸がないものか…とは思う。
2020/05/31(日) 15:47:43.23ID:Y8nCfK8O0
>>760
そもそもそこは最低ラインというか、登校停止基準に該当するでしょう
多くの学校で登校時に健康チェックしてますし
2020/05/31(日) 15:49:36.96ID:rkntOhnX0
>>768
北海道がニューフロンティアしつつある現実
2020/05/31(日) 15:49:43.16ID:Ew7eFO4F0
>>762
古くなったUS-2飛行艇を民間に払い下げて、南洋諸島を巡るツアーなんてあってもいいじゃない。ロマンや。
2020/05/31(日) 15:49:45.04ID:s1FEoslq0
>>762
パスポート無しで台湾に行けるようになったら良いなぁ。(台湾旅行中毒者並感)
2020/05/31(日) 15:50:33.87ID:e7udj74O0
>>768
南極の下には強大な地下大陸あるぞ(血走った目で
2020/05/31(日) 15:50:54.36ID:IWnQmEHI0
パヨクが賭け麻雀デモを路上でやって警察に排除され公園でやるも勝敗は
つかなかったらしい。何をやってるんだあいつら。
2020/05/31(日) 15:51:53.34ID:q7jcfnkC0
宇宙じゃシャワー浴びれないのがね...
2020/05/31(日) 15:53:33.31ID:Y8nCfK8O0
>>773
そこ、テケ・リ・リ!テケ・リ・リ!とか聞こえてこない?
2020/05/31(日) 15:53:33.61ID:12MlxIhH0
民間が5発機を運用できるんかいな
PBY-2でええやん…
2020/05/31(日) 15:55:06.89ID:YyMqESc9a
>>768
地底探検協会に入りませんか?
2020/05/31(日) 15:55:51.44ID:rkntOhnX0
>>777
OBの再雇用政策なのだ
非常時には即応予備自衛官としてご活躍頂くのだ
2020/05/31(日) 15:56:00.14ID:iQHKRS0u0
>>764
なぜ喧嘩腰…
2020/05/31(日) 15:56:58.34ID:4bnl9EVh0
たいにゃん @bugnekotinyan

プログラマーの効率曲線を
たまには思い出してあげてくださいにゃ
https://pbs.twimg.com/media/EZLhK8IUEAMIc0L.jpg
2020/05/31(日) 15:58:44.80ID:72d7RkN80
>>777
そんな搭乗前に掛け捨て保険必須なヘリどころの危険性じゃない老朽機やめようず

C= C= ι,;)/ キャー
2020/05/31(日) 15:58:47.62ID:vYRDK7p/0
>>781
もう少し丁寧に書いてくれ
2020/05/31(日) 15:58:55.11ID:ZwPPX/UW0
Androidで撮影した4k30p動画がカクカクしまくりで萎える。
増設メモカ買い直しで治るか不安
2020/05/31(日) 15:59:08.72ID:LEkQp/U/0
>>749
というか10年近く放置されてるナノジャスミンをいい加減宇宙に送ってやれよ
2020/05/31(日) 15:59:18.50ID:xgG49XX70
>>780
精神構造を疑われたので

何事も有効な物を揃えないとね
2020/05/31(日) 15:59:34.11ID:eFb+RAIG0
>>769
であれば喉をのぞき込むようなことをしない学校でフェイスシールドは本来不要なのよねぇ

>>771>>772
US-2民間型で巡る琵琶湖〜南大東島〜コロール〜トラック〜クェゼリン〜父島〜霞ヶ浦〜琵琶湖周遊
2020/05/31(日) 16:00:10.65ID:GSnJl1cn0
>>775
壁・床がガラス張りになっててそこから地球が見える、そんなスペース湯船に入りたいです。
2020/05/31(日) 16:01:20.58ID:W7UTEgyn0
>>715
それなら、そもそも通常の波動エンジンでの推進とどう違うのか?

波動エンジン自体推進材を使っているようには見えんし。
2020/05/31(日) 16:02:26.36ID:e7udj74O0
>>781
それはプログラマーだけじゃなく、エンジニアや知的労働全般に言えるな。
2020/05/31(日) 16:03:19.20ID:iQHKRS0u0
>>786
この手の効率曲線って元ネタ、というか論文とかあるんだっけ?

経験的にはこうだな、って思うが
2020/05/31(日) 16:03:28.34ID:IWnQmEHI0
テラハ問題はいいとこ取りで負の部分はもらいたくないというご都合主義を芸能人が
言ってるようにしか思えない。
2020/05/31(日) 16:03:55.96ID:rkntOhnX0
>>787
琵琶湖の水上機泊地に浮かぶ、幾機ものUS−2たち…
さぁ、増産だ
794ななしさん (ワッチョイ 915f-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:04:04.15ID:Alppgxsq0
南部の男は言うことが違うぜ

【アメリカ】黒人死亡事件でミシシッピのペタル市長「息ができないとあらゆる人間は息ができている」と白人警官を擁護
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590897548/
2020/05/31(日) 16:04:59.91ID:4bnl9EVh0
>>789
http://img6.futabalog.com/2018/06/0f6beaa18f7e81497224482adc339993.png
2020/05/31(日) 16:05:13.41ID:Ew7eFO4F0
>>785
wiki見たけど、そんなに長く保管していて、機器は大丈夫なのかと不安になるね。(´・ω・`; )
2020/05/31(日) 16:05:35.84ID:iQHKRS0u0
おっと鳥坂った

>>791>>781
2020/05/31(日) 16:05:50.06ID:LImbpXKqd
なお教員は下向き用に首かけ式のプロテクターを自作してるところがあるとか
2020/05/31(日) 16:06:39.02ID:q7jcfnkC0
>>788
天文台職員による覗きが流行る
2020/05/31(日) 16:06:44.64ID:YY6bmTXp0
>>773
そこに行ったら間違いなく死ぬか発狂するから
2020/05/31(日) 16:08:15.34ID:ZwPPX/UW0
この際、人種別に暴力担当決めちゃえばどうだ?
黒人には黒人に、白人にはKKKを


それは置いといて、
二十円の人別回線で住人に紛れてる気がする(´・ω・`)
2020/05/31(日) 16:08:37.84ID:xgG49XX70
>>798
教員が使うならめがねみたいにかけるタイプのフェイスシールドの方が良さそうニダね

そしてアイリスオーヤマのマスクが2回目の注文も可能になったニダ(ぽちぽち)
みんなも第二波や災害に備えて備蓄はしようなー
2020/05/31(日) 16:09:18.80ID:4bnl9EVh0
>>801
もちろん紛れてるだろうな
2020/05/31(日) 16:09:25.21ID:72d7RkN80
>>789
推進器としての場合…単なるエネルギー反動
波動砲としての場合…余剰次元の投射反動

(゜ω。) 投げるものが違うズラ
2020/05/31(日) 16:11:10.09ID:xgG49XX70
なんなら波動エンジンで前に進む原理自体、後ろから噴射した反動というよりはある種の斥力のようなものらしいからな(曖昧な記憶)
2020/05/31(日) 16:15:09.86ID:4bnl9EVh0
今思うと余剰次元の展開を伴うから恒星プロミネンスを撃って進路を啓開出来たのだな
2020/05/31(日) 16:15:17.04ID:Ew7eFO4F0
デモ隊がマイノリティをアピールして社会的な盾とするなら、治安側も韓国みたいに鎮圧部隊に、大量の女性警官隊を最前列に配置して、血ミドロの地獄絵図をマスコミに撮らせよう。(´・ω・`; )

マイノリティvsフェミニズム! ファイティン!!(>_<)
2020/05/31(日) 16:16:39.51ID:4bnl9EVh0
>>807
ジゴク!
2020/05/31(日) 16:17:48.73ID:LEkQp/U/0
>>792
ネットの無法地帯()云々じゃなくてテレビの問題だよなあ
なに責任から逃げようとしてるのか
2020/05/31(日) 16:20:13.57ID:B6WRZW86a
【米国】首都ワシントンD.C.でも略奪や放火…米紙報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590904946/

4 不要不急の名無しさん 2020/05/31(日) 15:04:01.09 ID:eyKI2jqi0
香港デモに対する中国の対応を批判していた米は
まさか軍隊で鎮圧したりしないよね?

---------
トランプってこういうのあまり気にしなさそう
2020/05/31(日) 16:20:50.76ID:IWnQmEHI0
>>809憎まれるような演出してそれで炎上したらSNSが〜ってどんだけ甘ったれてるんだか。
もうその商売やめろとしか思わない。
2020/05/31(日) 16:22:25.51ID:4bnl9EVh0
火を付けて本当に燃えたら燃えるような素材が悪いと開き直る放火魔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況