民○党類ですがGSOMIA・おぼえていますか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 04:27:30.81ID:lObwZGMwa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
えーっとあれ、G‐SHOCKのバッタ物みたいなヤツやろ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

F404クラスの前スレ
民○党類ですが火を見るとゴアンシンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590912565/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/01(月) 14:07:05.04ID:EyqGMAcf0
>>254
やりよるわいw
2020/06/01(月) 14:07:41.79ID:BoOfMopH0
そもそも香港の民主化運動とアフリカ系の暴動を同列に見るという時点で
価値観の大きな断絶を感じる、西朝鮮に現代文明は早すぎたな
2020/06/01(月) 14:09:51.21ID:O4UooPKT0
米国の騎馬警官がサーベル型の木剣を装備してるそうな。
ttps://pbs.twimg.com/media/CZzNxMLUAAANTFX.jpg:small
ttps://pbs.twimg.com/media/CZzNxnOVIAA9Jj9.jpg:small

zo_bula_bula @zo_bula_bula
アメリカの騎馬警官が、日本式のBokken(木剣)を装備してると知ってちょっと驚いた。

亜留間次郎 @aruma_zirou
しかもこれ、装備が始まったのが2015年とけっこう新しい。
俗称ではなく警察の装備としての正式名称がBokkenです。

https://togetter.com/li/1531572
2020/06/01(月) 14:12:58.96ID:pAldJSc/a
>>258
発音しやすいのかな、Bokken。木刀よか英語的なアトモスフィアがある。
2020/06/01(月) 14:14:36.71ID:EyqGMAcf0
>>258
警棒とはまた違うのな。
2020/06/01(月) 14:15:18.40ID:BoOfMopH0
馬がコンクリやアスファルトの上を走ったりして骨や関節傷めないのかね
2020/06/01(月) 14:21:49.52ID:RnbRHCOi0
>>259
洞爺湖って焼印はいってたりしてw

ウリがやってる武道でも、木剣って言うなぁ。
2020/06/01(月) 14:22:11.57ID:PUZllcnz0
昔から石畳走っとるし…
2020/06/01(月) 14:23:55.72ID:A4dxc/kh0
一方暴徒たちはGebabohを使った
2020/06/01(月) 14:25:43.59ID:UGorB78Cp
>>260
警棒と違って木剣に殺傷能力はないのでいくら叩いてもよい
2020/06/01(月) 14:28:04.75ID:/DRHhI4v0
reddit直訳都道府県地図
https://i.redd.it/lstf4ybby4251.png
岐阜と佐賀は断念した模様
和歌山はカッコ良すぎ
鹿児島がキュート
2020/06/01(月) 14:28:50.25ID:y59nQ9yId
ブケファロスリエリーと名乗って出走して良い
https://i.imgur.com/NFeNjRU.jpg
2020/06/01(月) 14:29:10.14ID:NvehpdaXd
>>260
振りおろしてよし、払ってよし、突いてなおよし
2020/06/01(月) 14:29:33.30ID:4i3q3Htf0
ジョージ秋山の弔い合戦に反安倍ファシストデモをしようと騒いでるから何かと思えばジョージ秋山死んだのか。
2020/06/01(月) 14:31:58.50ID:Nc6uMueE0
突けば槍払えば薙刀打てば太刀杖はかくにも外れざりけり
2020/06/01(月) 14:32:05.38ID:TvVNCo7R0
>>254
つまり「馬券はガチャといっしょで当たることを期待するな」というありがたい教えですね?
2020/06/01(月) 14:35:50.34ID:mlh4T0Fz0
ガンか何かかの?

元AKB48 渡辺麻友さん 芸能界を引退 健康上の理由で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/k10012453441000.html
2020/06/01(月) 14:36:34.99ID:/gdHV1jA0
>>188
>いったいどういう打撃になるんだか

マスゴミ様の論調だと
「打つ手打つ手が尽く惨めに大失敗して国民からも完全に見放された独裁者アベが、最後に縋った藁として
『9月入学制』を目玉サプライズ政策としてぶち上げたものの、所詮無理筋の極みな思いつきに過ぎなった為に
関係各所からの猛反対であっさりポシャッてしまい、結局ここでもアベが自分の墓穴を掘る羽目になったWWW」

と言う筋書きらしいですね。 安倍総理自身は9月入学制にそこまで前のめりして無かったはずですが。
2020/06/01(月) 14:39:54.91ID:TvVNCo7R0
>>258
そいや騎兵のサーベルって湾刀だったよね
木剣のようなカーブが付いてる方がやっぱり使いやすいのかな?
2020/06/01(月) 14:40:48.25ID:vcQKTRve0
マスコミの描くシナリオとなろう小説のざまあ系の何が違うのか良くわからない
2020/06/01(月) 14:42:29.10ID:3kHeV56oM
>>252
無能指導者(副大統領だけど)というネタで有名だが、
なにげにその人は平成の即位礼出席者なんだよね
2020/06/01(月) 14:43:46.35ID:uxbzoBou0
>>265
....
木刀で妻を殴り殺した疑い、男を逮捕 「死ぬと思わず」https://www.asahi.com/amp/articles/ASK8K6D4MK8KPTIL020.html
2020/06/01(月) 14:44:42.84ID:kTCIeg7Ar
>>255
シャカの息子だろう
2020/06/01(月) 14:45:28.45ID:ULhtHQalp
>>266
静岡はサイレントヒルじゃないのか
2020/06/01(月) 14:45:44.56ID:3kHeV56oM
>>277
せめてたけのこだよね
2020/06/01(月) 14:45:55.82ID:EyqGMAcf0
>>266
兵庫が武器庫になってるw
2020/06/01(月) 14:47:49.61ID:E/3De0dJa
>>184
メリットが現状殆どない9月入学を導入しないことを決めたのは英断だよ
無理して今それを導入したら教師の過労死が激増するわ
2020/06/01(月) 14:48:36.39ID:8jGHEoKI0
>>219
フタナリを超越するとミツナリになる
石田三成は生やしの最上位
2020/06/01(月) 14:49:49.75ID:3mZh5Skw0
>281
兵(つはもの)でソルジャーとしたんでなかろうか。
2020/06/01(月) 14:49:55.81ID:TvVNCo7R0
>>266
大阪が「Great Hill」って英語には坂という単語というか概念がないのか?
2020/06/01(月) 14:50:40.70ID:5LN5fBZk0
>>266
首都は何処だ?
2020/06/01(月) 14:52:18.34ID:TvVNCo7R0
調べたらスロープslopeがあるけど、hillで丘の他に坂という概念が含まれるのか
長い登り坂は山・丘というふうに考えるっぽい?
2020/06/01(月) 14:53:27.71ID:Nc6uMueE0
ブルキナファソ、45人超が死亡 武装集団の襲撃相次ぐ
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020060101001661/
濃厚なヒャッハー世界
>自警団と共に移動中の商人たち
自警団付けてる時点で異世界感が漂うな
平和ボケか
2020/06/01(月) 14:53:34.39ID:mlh4T0Fz0
>>281
白村江の戦いで半島から叩き出されちゃった後、大陸からの逆侵攻に備えて国土防衛体制を
整える中で、神戸に兵器庫が置かれたのが地名の由来だからのぉ。

https://www.kkr.mlit.go.jp/hyogo/kankou/michi/yurai/index.html
>大化の改新の際、播磨国境の須磨関を守るため、現在の神戸市兵庫区周辺に兵器庫
>「兵庫」が作られる。
2020/06/01(月) 14:55:03.09ID:sLFn3bPfa
木刀と言えば風魔の小次郎
2020/06/01(月) 14:55:46.71ID:3kHeV56oM
大阪はラージヒルかと思ってた
2020/06/01(月) 14:56:45.00ID:F1OzbCoN0
商人が護衛連れて移動ってどこの異世界なろう小説だよw
2020/06/01(月) 14:59:10.18ID:2v7mle9Ja
都市部しか安全が確保されてない世界なんてアフリカじゃ普通って事だぬ・・・
2020/06/01(月) 14:59:25.90ID:/DRHhI4v0
死国がラスダン前最終補給地の天上界並に神々しいネーミングになっとる
2020/06/01(月) 14:59:27.75ID:Y7t29xK6d
>>286
capital city
2020/06/01(月) 15:00:31.09ID:mTGdVTWu0
>>288
ブルキナファソといえばふらいんぐうぃっち
2020/06/01(月) 15:03:00.01ID:2BBndMzk0
岐阜はgif?
2020/06/01(月) 15:06:04.78ID:mlh4T0Fz0
どこで打ち上がるかは乞うご期待らしいが、日本全国200か所で、疫病退散祈願の
花火を20時ちょうどに打ち上げるンだそうな。

全国で一斉に花火打ち上げ、1日夜8時から 新型コロナ終息願い SNSで世界へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/01/news069.html
2020/06/01(月) 15:07:22.72ID:TvVNCo7R0
中国地方がハチャメチャだなw
大都会県が「Hill Mountain」で山口が「Mountain Entrance」って
2020/06/01(月) 15:08:55.22ID:Uxn/Ce9C0
シカゴから4/20に発送された荷物が本日着。
向こうの郵便事情はあまり良くないのかね。
2020/06/01(月) 15:09:51.50ID:3kHeV56oM
こっちも訳してやればよいのだ
原子力ミサイル巡洋艦「長浜」
2020/06/01(月) 15:10:34.84ID:2BBndMzk0
>>300
欧州よりゃだいぶマシですね
2020/06/01(月) 15:11:29.05ID:d92DT6js0
>>298
ブルーインパルスも全国200ヵ所開催になりませんかね?
2020/06/01(月) 15:11:41.58ID:vML/izss0
>>88
とりあえず、「国際組織は最低限の公平性はある」とか
「データが正しければ妥当な判断を下す」という
WHOの現状を見ていもわかる、ナイーブな前提はやめようか。

まず間違いなく南がやる、WTO職員や委員への接触や不法行為の直接、
本国経由の間接干渉の監視と、それの公表して職員、委員ごと滅する
(逆にそれをネタに脅すのは発覚した時ヤバい)
とかやらないとねえ。
2020/06/01(月) 15:11:49.80ID:sxhl7cgtd
>>266
栃木によくマロニエなんとかみたいなネーミングの施設があるけどチェスナットになっててなんか草
2020/06/01(月) 15:16:45.89ID:Y7t29xK6d
>>266
なにげに奈良が意味不明になってる
2020/06/01(月) 15:17:29.62ID:Jzwc16y30
>>306
屁という意味ではないか?
2020/06/01(月) 15:20:27.13ID:vcQKTRve0
>>304
WTO云々ではなく、韓国が公開されたくない物資の横流しがバレるって話なのだが
2020/06/01(月) 15:20:39.90ID:sWwb7K9W0
>>306
奈良は平らにするの意味の「ならす」から来たと言う説があるのでそれではなかろうかと。

ちなみに韓国語で土地とか国を表す「ナラ」から来ている、というのはあっち系の飛ばすデマ。
2020/06/01(月) 15:21:19.67ID:vML/izss0
>>269
ジョージ秋山の弔い合戦ってなんです?
生前アベノセイダーズとかパヨってたん?意味がわからん。
作品はアナキズム味があったけど。
2020/06/01(月) 15:23:20.37ID:AyeZJnSGa
>>202
でも世界観は魅力的ですよ

政治的な台詞をカットすればアニメ化も容易では
主人公は筋肉ムキムキでホモ受けもいい、モン娘好きや魔法少女好きにもいい

個人的にはモンクリをおすすめします
オリツエ無双好き
2020/06/01(月) 15:23:42.74ID:FZb35m43d
>>299
中国山地、ここにあり
2020/06/01(月) 15:24:04.56ID:pyWunpheM
>>258
伊達にして帰されちゃうの?
2020/06/01(月) 15:24:18.17ID:R97wiUcn0
>>238
ソニーなんか自前のスマホブランドもあんのにねぇ…という
2020/06/01(月) 15:25:06.40ID:3mZh5Skw0
ブルーフォレスト青森、サンザンドリーブス千葉、ストーンリバー石川、ベアーソース熊本は「漢字そのまんま直訳」枠かな。

奈良は漢字からじゃなく「平(なら)したの『ナラ』」音から訳してるっぽい。
2020/06/01(月) 15:25:51.47ID:AyeZJnSGa
>>215
肛門は入口にもなる
2020/06/01(月) 15:26:40.27ID:T+1ID+2V0
こうもんでは遊んではいけません。ですがスレの約束だぞ
2020/06/01(月) 15:28:51.39ID:AyeZJnSGa
>>253
引用すると
海外の名無しさん

この人らは"運動"なんてまったく興味ないんだよ。
罪もない人たちから盗むために、影に隠れて高みの見物をしてる臆病者だよ。
本当に気にしてるなら、ここじゃなくて政府を襲撃するはずだよ。
でも政府じゃ金にならないからね。
2020/06/01(月) 15:30:04.06ID:/gdHV1jA0
【産経・FNN合同世論調査】新型コロナ第2波「心配」95%、緊急事態宣言解除「評価する」5割超

安倍晋三内閣の支持率は、前回調査(5月9、10両日実施)と比べて7.7ポイント減の36.4%、不支持率は10.6ポイント増の52.5%で、
2カ月ぶりに不支持が支持を逆転。 
賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長に対する訓告処分や多額の退職金を受け取ることについて「納得できない」との回答が
80.6%に達しており、黒川氏の問題が支持率に影響したとみられる。

https://www.sankei.com/politics/news/200601/plt2006010002-n1.html

産経と共同通信による内閣支持率が37-38%で、朝日と毎日が27-28%なのだから、やはり後者は設問やサンプル抽出で
低めの数字が出るように組織的誘導しているんだろうな。
2020/06/01(月) 15:31:13.63ID:XElOhfeq0
>>214
誰かコテがキレて消えた条項あったっけか___
2020/06/01(月) 15:31:16.37ID:4i3q3Htf0
この当時としては群を抜くリアルさではないか。やはり戦争をずっとやってただけあって。
本物の戦車が動いてたり。加藤隼戦闘隊は日本軍機と連合軍機の本物が競演する
https://www.youtube.com/watch?v=Hf1CYsBIp8Y
2020/06/01(月) 15:31:26.90ID:mTGdVTWu0
>>314
前のXPERIA1はCMOSセンサーがサムソン製というギャグ
2020/06/01(月) 15:31:42.25ID:M9l0dnQN0
中東で使ってアメが捨てたクルド工作員と予め浸透させてた草をチャイナがGO出したのかねえ?
アメが軍出せばチャイナも香港で軍出してもフリーハンドだし。
アメの暴動癖を、よう分析したもんや。
2020/06/01(月) 15:31:54.15ID:Y4OsdZfo0
今日の東京 13人
とのこと
2020/06/01(月) 15:31:56.12ID:R97wiUcn0
>>304
WTOは上級委員会が脳死確定だからのぉ
下部組織の有象無象が吠えて何か強制力生まれんの?というのがあるぞ
2020/06/01(月) 15:32:00.53ID:j5Swxush0
>>16
文字プレゼンなんて読まない人の方が多いし
2020/06/01(月) 15:33:17.03ID:mlh4T0Fz0
元ESPNレポーターのクリス・パルマー氏(黒人)、ミネアポリスが略奪でボーボー燃えている
ときは『燃やせ、燃やせ、もっと燃やせ』と煽るツイートをしていたのに、暴動が拡大して
自分が住むカリフォルニアの高級住宅地でも塀を乗り越えて略奪を企てる暴徒が出没し始める
と、『奴らは叩き出されるべきだ。自分たちの住処にさっさと帰れ。』などとツイートした
とかで、タブロイド紙などから嘲笑されている模様。

Former ESPN NBA reporter criticized for hypocritical tweets about George Floyd protests
https://www.sportingnews.com/us/nba/news/espn-nba-reporter-tweets-george-floyd-protests/1eefhr1gpdx791oxlllizoun9i
https://pbs.twimg.com/media/EZXZfWPWoAA8dLA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZXZfWRWsAEA8Hg.jpg
2020/06/01(月) 15:34:41.79ID:/gdHV1jA0
>>88

お願い!!
イルボン土下座して輸出規制解除汁!!!!
    ..∧_ ∧  
   <;`Д⊂ヽ 
   (    ノ     ハア?やだよ!       
   ム_)_)     ∩ ∧_∧
            ⊂⌒(∀`  )
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                ⌒ ⌒
2020/06/01(月) 15:35:12.15ID:R97wiUcn0
>>322
1 IIは望遠とインカメラがサムスン製だぬ
メインカメラと広角はソニー自製のCMOS
2020/06/01(月) 15:37:03.18ID:M9l0dnQN0
>>253
暴動連中にヲタグッズの目利きがいなくて草
2020/06/01(月) 15:38:54.59ID:AyeZJnSGa
>>266
京都の都は日本人にとっては皇都のことだから、city(都市)以外がよかった
直訳すると、capital city は首都のことだが、日本の実質的な首都は東京(都)だからな

old (Imperial) capitalや東京都の比較で west capitalとか

古の大都市(首都ではない) なら、old metropolitanもいいかもね
2020/06/01(月) 15:40:32.29ID:AyeZJnSGa
>>281
アーセナルシップを兵庫艦と当てる人はよくいます。
2020/06/01(月) 15:42:18.61ID:4i3q3Htf0
クルド人といえば蕨でクルド男が日本の女をナンパしまくって結婚して日本国籍とろうと
必死すぎて警察呼ぶ騒ぎになってるな。
2020/06/01(月) 15:43:47.50ID:2BBndMzk0
クルド人は一度トルコに滅ぼされるべきなんではないだろうか?
2020/06/01(月) 15:44:34.26ID:AyeZJnSGa
>>306
>>309
これは同意

岐阜は縁起のいいって意味があるから、Qifu(七福)は適切
2020/06/01(月) 15:46:26.24ID:3pWUUglP0
>>163
逆に言えばワールドメーターにあるみたいな世界のコロナ数のリストも参考にはなっても直接比較するべきではないって事だな
2020/06/01(月) 15:48:16.56ID:3pWUUglP0
>>196
ディストピア小説かな?
2020/06/01(月) 15:48:44.76ID:AyeZJnSGa
>>297
ギフトを連想したのだと思われる
2020/06/01(月) 15:48:58.13ID:E/3De0dJa
東京 新たに13人の感染確認 都内計5249人に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200601/amp/k10012453581000.html

よろしくない数だな
2020/06/01(月) 15:50:59.74ID:AyeZJnSGa
>>301
"長浜"って長浜城とその城下町
名勝地名、名所旧跡名でもあるから
戦前の砲艦、戦後の潜水艦救難艦(潜水艦母艦)の名前にあってもおかしくないから
地味にグッドな訳だね
2020/06/01(月) 15:52:27.25ID:5tPFPgrO0
>>339
解除前と解除後で、検査方針変わってるらしいから現状判断しずらいなぁ( ´・ω・`)
2020/06/01(月) 15:53:12.50ID:/DRHhI4v0
>>339
神の御子に使徒を加えた聖なる数なのでアリガタイ
2020/06/01(月) 15:55:17.57ID:b71tZuC/M
>>110
CIAがホルスタイン下部なのだ
2020/06/01(月) 15:55:40.00ID:M9l0dnQN0
>>341
二桁ぐらいは保健所お前ら捌けや!冬にラッシュが来たら知らんぞ!
になってると、俺も思う。
北九州はクラスター逃したらしいから、そっちはクラスター班の精鋭が投げ込まれたらしい。
2020/06/01(月) 15:56:34.80ID:O4UooPKT0
これは良い知らせかな。
ですがスレで前にマスク仕入関係の方が、原材料の不織布の高騰が理由でマスクも高くて苦労してる書き込みあったし。

【中国】 マスク用不織布の価格が暴落、 製造機が1万元(約15万円)でも買い手がつかない「ごみ同然」に―台湾メディア [06/01] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590992746/
2020/06/01(月) 15:57:44.76ID:Nc6uMueE0
新型コロナ 1ヶ月で死者2万人…「涙すら出ない」スペインの今
https://bungeishunju.com/n/n8ff5a9396152
冒頭しか読めないけどなかなか面白い

>>336
まあ分かっちゃいるんだけど他に状況見れるものないしね
その国内での推移はそこそこ当てになるんじゃないかなと
2020/06/01(月) 15:57:50.41ID:3pWUUglP0
黒川氏の件なんか検察の腐敗と癒着と既得権益の問題なのに内閣が悪いみたいにミスリードしてるのがなあ
ほんとゴミはゴミだし検察はいい加減解体しろ
2020/06/01(月) 15:58:31.07ID:mlh4T0Fz0
テロの下見か何かかお?

成田空港駐機場エリアに車で侵入
日本人男性「見学にきた」
https://www.47news.jp/news/4869229.html
> 男性は1日午前0時45分ごろ、貨物北口入り口から貨物エリアに入った。そのまま
>駐機場のあるエリアまで移動し、約20分後に空港関係者が取り押さえた。
> NAAによると、警備員のいるゲートで許可を受け制限エリア内に入ったタクシーに
>男性の車が続いたもよう。男性は「空港に見学にきた」と話しているという。
2020/06/01(月) 15:58:38.25ID:XElOhfeq0
>>333
だいたいナンパスポットが旧ヨーカドー蕨東口店通りだったりするからなぁ
2020/06/01(月) 15:59:11.37ID:d92DT6js0
>>344
白状しないやつでもいるのか >北九州
2020/06/01(月) 16:04:25.50ID:TvVNCo7R0
>>327
タブロイド紙ってかSporting Newsじゃねーか
日刊スポーツの記者のやらかしを報知新聞がプゲラしてるようなものだぞw
2020/06/01(月) 16:04:38.45ID:/vMiBvBP0
>>346
さらっとかかれたこれが。ものすごい状況だったのね。

>あまり知られていないが、スペインは2008年から6年間、世界中のどの国よりも深刻な経済危機を経験した。失業率は1時期、27.2%に達し、25歳未満の若年層に限れば57.2%にまで上昇した。

>銀行のATMスペースで寝泊りするホームレス、仕事をせず麻薬売買だけで暮らす若者、夫の会社が破綻し売春に走る妻、民泊ビジネスだけで日銭を稼ぐ人々などが急増した時代だった。
>私の友人の多くも同居生活を送っていた。衣服類をシェアする女性たちもいたほどだ。
2020/06/01(月) 16:06:13.12ID:4i3q3Htf0
>>349蕨の風俗で働く風俗嬢ばかりなのに。
2020/06/01(月) 16:08:06.53ID:vML/izss0
>>339
ワクチンがある訳でもないし、対症療法以外できる訳でもないんだから、
強い感染力と抗体ができにくいあたり、感染対策を緩めりゃ罹患者は増えるわね。

強いロックダウンは経済が死ぬから、感染再爆発しない程度の罹患数にする
難しい対応が求められるし、下手な終息宣言や勝利宣言は気の緩みからの
再感染爆発を呼ぶからなんとなく曖昧な宣言になるしかねーよな。
2020/06/01(月) 16:08:23.04ID:8tFS7rz/0
>>245
米国の暴動はANTIFAというアメリカ版しばき隊とか日本赤軍みたいな
パヨクテロ組織が今回の黒幕だと判明したからね。
20円の動員と併せて暴動の真相はパヨクが黒人利用しただけ。
答え合わせ完了と言った所だな。

そう言う意味じゃチャイナウィルスと違って明確な米国への物理攻撃だったわけで、
米帝の報復が加速することが今後予想されるわけで、
内外で明らかに他殺だけど警察は事故死扱いが見れるかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況