民○党類ですがGSOMIA・おぼえていますか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 04:27:30.81ID:lObwZGMwa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
えーっとあれ、G‐SHOCKのバッタ物みたいなヤツやろ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

F404クラスの前スレ
民○党類ですが火を見るとゴアンシンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590912565/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/01(月) 17:15:32.64ID:M9l0dnQN0
バブルより前はタンパク質がお値段的に高かったから、カーチャンたちの苦肉の策で野菜ばっかり食わせてたかもしれんけど。
現代はそうこだわる必要はない。
2020/06/01(月) 17:15:53.64ID:0G2GQmFYa
>>432
逆ビーガン
2020/06/01(月) 17:16:05.28ID:Yk3i4wM00
>>449
正しいことを言っているけど、正しいように聞こえない言い方をする人間が、都知事に立候補するというあたりが肝かも

_(゚¬。 _
2020/06/01(月) 17:17:28.39ID:2BBndMzk0
>>444
ファーレンハイトってそんなに平熱高かったの?
じゃあミッターマイヤーとか50℃くらいありそうね
2020/06/01(月) 17:18:11.76ID:M9l0dnQN0
>>455
トリガーに引っかかる言い方をすれば、反論するために興味を持ってしまうか話題に載ってしまう。
そのうち数パーでも拾えれば御の字ということです。
2020/06/01(月) 17:19:25.01ID:M9l0dnQN0
>>444
目盛りに誤差があって、もう少し低かった説
2020/06/01(月) 17:19:26.74ID:8tFS7rz/0
掘られは炎上マーケターだからな。話題にした時点で釣られてるとも。
2020/06/01(月) 17:19:34.49ID:gv5l3yUL0
>>403
この辺は匙加減が難しい問題で、一定の基準を設けないと検査キチガイが病院に押し寄せるからな。
じゃあ、どのラインに設定すれば良いか?となると個人差があるから、それが常に正しいとは限らない訳で。
2020/06/01(月) 17:19:51.65ID:0G2GQmFYa
>>453
それを理由に野菜を食べたがらない子供を増やすだけにとどまらず、
肉や油分の多い食品や加工食品ばかり食べさせて
成長期、思春期なのに生活習慣病を患わせる状態は本末転倒


バランスは大事
アメリカだとフードスタンプ(食品購入補助)の間違った使い方で、安くて肥りやすいものばかり食べさせる家庭が目立つなど

肉だって牛肉や豚肉ばかりではなく鶏肉や馬肉や鯨肉などバランスよく様々な部位を食べさせないとね
2020/06/01(月) 17:20:38.63ID:Yk3i4wM00
しかしまぁ、そんな経緯があって、スライス肉の利用法が発達したことは、大変良いと思う

_><)_ ご飯ウマー
2020/06/01(月) 17:23:08.40ID:R97wiUcn0
>>428
コータムだと当時の米軍だと傍受できても何の通信か解読できんよなぁ
2020/06/01(月) 17:23:41.61ID:qac0jCky0
パヨクが山手線が混雑している!という写真を出したら
https://twitter.com/ZMSHVwVsGjh2mJO/status/1267228271885705216
https://pbs.twimg.com/media/EZYZZEWU8AAWMAk.jpg

「新宿駅と思われるけど、山手線のホームが12番線だったのは2007年までであるので、それより前の写真のはず」
「画像の車両、E231系の山手線はもう全てE235系に置き換えが完了してます」
「写真に写ってる山手線の車両は今年1月に運用終了したE231系なのでコロナ禍の前の写真ですね」
「10年近く前のものでねぇか…今の山手線には6ドア車なんてものはない」

無慈悲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/01(月) 17:24:19.12ID:0G2GQmFYa
今は肉、炭水化物より(生)野菜が高いって問題もあるからか、肥満児が増えやすい
また陸棲の肉も大事だが亜鉛やカルシウムを多く含む魚肉や貝類も接種しないとね
2020/06/01(月) 17:24:42.76ID:knCN0Mc6a
>>379
曲がれない車両運搬車、扉に入らない机…
2020/06/01(月) 17:25:31.57ID:lObwZGMwa
>>464
それよりもスマホを見てる人がいないよな
2020/06/01(月) 17:26:24.44ID:K+BZBRM00
>>464
安易にヲタを敵に廻してはならない(戒め)
特に、鉄ヲタは
2020/06/01(月) 17:27:05.83ID:uknJ4rfs0
本当の目的は、書籍の宣伝だっけ?≫457
2020/06/01(月) 17:27:23.54ID:pAldJSc/a
>>463
そもそも雑音にしか聞こえんかもねあれ
2020/06/01(月) 17:27:27.46ID:0G2GQmFYa
>>464
パヨクとして参考例のつもりなんでしょうね
でも、新聞やテレビみたいに最新図だと誤解させる可能性があるのだから
これはいけない

ただフジテレビもやっていたからな
5月17日の放送で、(3月)16日にマクドナルドの(三月限定商品の看板がおかれた)店舗前に群がる人たちを撮られた写真を載せるなど
2020/06/01(月) 17:28:11.86ID:gv5l3yUL0
>>464
典型的なネット工作用アカウントですなあ。
2020/06/01(月) 17:28:13.32ID:FZb35m43d
>>464
はまさみ
@hamasami3305
5時間
返信先:
@ZMSHVwVsGjh2mJOさん
特定してくと
12番線→1990頃〜2007年
E231系→2002〜2020年
12の数字が大きい→2006,7年〜
よって
2006頃〜2007年

つよい。
2020/06/01(月) 17:28:13.98ID:2BBndMzk0
鹿児島弁で喋ればナチュラルに暗号化できるよね
2020/06/01(月) 17:28:15.13ID:3kHeV56oM
しかし何にでもオタはいるものである
鉄を敵に回したのは愚かとしか言いようがないが、
捏造すれば何かしら暴かれるのではないか
2020/06/01(月) 17:29:13.00ID:knCN0Mc6a
>>48
なんで脱がないんだろね。よほど足が臭いのか?

>>468
厚顔無恥の無法者だからなあ。
2020/06/01(月) 17:30:17.85ID:pAldJSc/a
>>474
それ解読されなかったか?
2020/06/01(月) 17:30:48.17ID:vWTlol9B0
E231と呼ぶのは知りませんでしたがこの電車が走っていないのは私でも分かります。
2020/06/01(月) 17:32:45.79ID:TQAbklNh0
こういう、コンテンツの豊富さが一党独裁の閉鎖的な工作を無自覚に叩き潰してるんだなぁとw
2020/06/01(月) 17:35:46.25ID:E/3De0dJa
>>464
おー鉄オタさん達頑張ってるね、
ご苦労さん。メーテルさん達
写ってるんだから、当然画像はイメージね。別に10年前の混雑と今日の
混雑って変わらないでしょ。一種のユーモアというか安全祈願ね。
https://twitter.com/ZMSHVwVsGjh2mJO/status/1267291674574680064?s=19

くっそ惨めな捨て台詞吐いてるの本当に草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/01(月) 17:37:29.10ID:3kHeV56oM
イメージ映像だというなら混雑度合いをあらわす定量的な数字でも出してくれればまた議論になるんでしょうが
イメージ画像しかないなら井戸端会議の話題以下の内容しかつぶやけない人という事に
2020/06/01(月) 17:37:30.64ID:gv5l3yUL0
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
やはり渋谷警察署襲撃の際のデモ隊にもAntifaの写真がありますね。
立憲民主党議員が支援した。この政党に説明責任があるし背後関係の解明が求められます。
これは左右関係なくテロ公安事件ですから

ttps://twitter.com/ishiitakaaki/status/1267240826578452483


日本における暴動や扇動のバックには立憲民主党がいるという事が可視化されつつあるな。
で、その実行部隊がAntifaだったり、クルド人だったりと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/01(月) 17:37:58.94ID:TQAbklNh0
世の中に面白いものを満たせば、悪いものは自然浄化される。

疫病が来たならば、アマビエの絵を描きなさいとどこか通ずる。
2020/06/01(月) 17:39:42.39ID:+ABsIUPja
>>477
鹿児島出身の日系人を呼んできて解読には成功したが、暗号の目的(Uボートの回航)が達成された後だった
2020/06/01(月) 17:39:45.57ID:Dh0UiGbOa
>>477
サツマーはどこにでもいるしサツマー以外な簡単に裏切るのだ
2020/06/01(月) 17:40:01.10ID:E/3De0dJa
>>482
立憲まじでどーすんの?
テロリストの支持者を支援してたってことじゃん
フルアーマーさんはオタクがいつも言ってる説明責任とやらを早く果たして
2020/06/01(月) 17:40:10.01ID:2DAgiIUS0
帰宅。
6月早々に損切り祭り開催だ!
-2000ppくらい。負け方に加速がついてきたぜ!
2020/06/01(月) 17:41:12.33ID:0G2GQmFYa
えっえっなんでコテハン消えていたの?

とりあえず仮トリップ

詳細
420を書き込んだあとにメイトがフリーズして、やむおえず再起動
書き込み履歴や名前欄などが消えてしまった
2020/06/01(月) 17:41:31.10ID:8tFS7rz/0
>>476
真面な床がつけられなかった時代の様式文化を引きずっているだけでは。
昔の米国だとログハウスとか基本は土間で床を作らない様式だったし。

本邦は土間と床分けた民家が古くからあったし。
2020/06/01(月) 17:42:07.18ID:BoRt0GtL0
>>464
しかもイメージ()の画像はwikipediaのラッシュ時のページにある一番上にある画像っていう
2020/06/01(月) 17:42:51.71ID:TegFGZ5Yp
>>477
解読出来ればサツマーの思考が理解できるというのはナイーブが考え方では?
2020/06/01(月) 17:43:58.41ID:M9l0dnQN0
>>483
正論で殴られるより、アマビエに殴られたほうが一般人は従いやすい。
という古来の知恵でしょ。
2020/06/01(月) 17:44:03.16ID:DdHkJbWZd
>>490
仕事雑すぎだなw
2020/06/01(月) 17:45:18.66ID:A4dxc/kh0
>>482
まあ正直意外でも何でもないけどのう
2020/06/01(月) 17:45:44.94ID:knCN0Mc6a
>>491
解らないなら、聞いてみよう。
https://i.imgur.com/PqtPTyU.png
2020/06/01(月) 17:46:51.77ID:EyqGMAcf0
>>492
本当にいたのか、適当な落書きだったのかはわからんけど、
殺伐としてるより気がまぎれるし可愛くて良かったw
2020/06/01(月) 17:48:35.97ID:Dh0UiGbOa
>>496
収容所の架空の少女みたいなもんだな
仮想の概念モデルで諸問題を手軽に解決
2020/06/01(月) 17:48:58.33ID:M9l0dnQN0
>>482
共産党が乗らなかったのがねえ。
バックのラインが違うというのを、明確にばらしちゃったのが痛いと思う。
2020/06/01(月) 17:49:17.83ID:9pE0YzWn0
>>495
チェスト性の違いで分裂しない一枚岩のサツマー
2020/06/01(月) 17:50:12.90ID:vuZVUjbZp
やっぱ中華産だなコロナは
2020/06/01(月) 17:50:18.47ID:BoRt0GtL0
>>474
沖縄方言のほうが難解だと思うんだが(CMでネタにされるくらい
2020/06/01(月) 17:51:12.02ID:lhtMFovf0
>>482なんでコツコツと積み上げて行ってという事が出来なくて外患を誘致してまで
すぐに政権欲しがるんだろ。チャンと見識や知聞を高め地道に国民の信頼を勝ち取り
そこで運がよければ数十年後政権獲得できるかなとレベルなのに何を焦ってる。
2020/06/01(月) 17:51:29.69ID:JeuSpy6l0
>>489

日本家屋は床を上げておかないと湿気が来るので。あとマンションなんかは下配管なので。
2020/06/01(月) 17:52:10.63ID:gv5l3yUL0
>>494
まあ、昭和の時代からやっている事でしょうから。
今回の件は、石の下で蠢いていた色んな害虫共が日の光に晒されたという事で、
その害虫の存在が可視化され情報が共有されるようになったところがポイントかと。
2020/06/01(月) 17:52:36.70ID:jGzS1F7J0
>>501
津軽弁とか下北弁とか信州の山の中とか方言すごそうなイメージ
2020/06/01(月) 17:53:36.20ID:F1OzbCoN0
人は何故左翼になるのか
https://togetter.com/li/1263678

前にも述べたが左翼中核層は異常に高い欲望と自己評価を持つ。それが満たされないので、社会を
強く憎むようになる。自分の独裁が完成するまで満足できない。この異常な欲望は生得的な性質に
負うところが大きいと思う。ボーボワールの言をもじると、「人は左翼になるのではない。左翼に生ま
れるのだ。」

親中左翼に対して「そんなに中国が好きなら中国に行け」と言う保守派が多いが、彼らは左翼の本質を
理解していない。左翼中核層は中国を理想としているのではなく、中国を使って自分が憎む日本を破壊
するのが目的。日本でも欧米でも、左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ることである。

保守派は考えの甘い人が多い。左翼にも良心があり、単に考えが足りないだけだと認識している。しかし
左翼中核層には良心の呵責は全くない。一方頭脳は多くの保守派より遥かに明晰。だから周辺層を多く
取り込める。米国の保守派はこのことに気づき、その認識を #WalkAway 運動拡大に生かしている。
2020/06/01(月) 17:53:43.44ID:HrUBYvHH0
>>497
囚人同士で1日ごとに少女役になれば架空の少女を作り出す必要もなかったのではないか?
2020/06/01(月) 17:53:49.94ID:6nCHKsBa0
Antfaはフリー素材で有って固有の政治結社じゃないとかなんとかって話
2020/06/01(月) 17:54:39.45ID:knCN0Mc6a
イタリア著名医師「新型コロナは威力失った」、政府は同意せず - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-virus-idJPKBN2380XS

>イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、現地のテレビ番組で、
新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。

>アルベルト・ザングリロ氏は国営イタリア放送協会(RAI)の番組で「臨床的な観点では、
新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」と強調。「過去10日間に綿棒で採取された
検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」と述べた。


コピーエラーで弱くなってくってやつかね。
2020/06/01(月) 17:54:45.89ID:8tFS7rz/0
>>482
Antifaが米国でテロ組織という事になると本邦でも逮捕者が出るかね?
2020/06/01(月) 17:55:09.87ID:QpwTFVMR0
>クルド人

クルド人は一枚岩とか、一概にいえないと思うんだ

おそらく、誰ががまとめた記事でYPGを指差してクルドと主語も大きく語っているのだろう

事実、YPGはアンティファから支援を受けているとされる
YPGはシリア国内でアサドへ反対するより共闘しているわけだが

単純化された視点では
YPGに味方されるシリアのアサド大統領は右翼なの左翼なの
YPGとYPJの政治的利害関係
YPGとペシュメルガなど他のクルド人勢力の政治的利害関係
そのあたり是非ご教授をお願いいたします
2020/06/01(月) 17:55:44.27ID:0lCrFlZM0
>>504
今までのように水面下で動けなくなったのは何とも痛いですのう。
情報がすぐに拡散、共有されて注意喚起の回覧板が回ってしまうし、何より被害者の孤立と泣き寝入りを期待できなくなったのは大きい。
2020/06/01(月) 17:56:08.87ID:JeuSpy6l0
>>505

奄美とか険しいところは浦ごとに全く違う方言らしい。
でも諸県郡、平地なのにイントネーションから語彙から全く違う。薩摩のせいだろうが。
2020/06/01(月) 17:57:58.06ID:q44OZOxD0
>>513
琉球王朝も鬼畜なのでわからぬ
2020/06/01(月) 17:57:59.61ID:EyqGMAcf0
>>509
なるほど、それで。
まぁあれだけ死ねばねぇ…という気はするけど、
つーことは我が国の場合はどうなるんやろう。
2020/06/01(月) 17:58:06.18ID:knCN0Mc6a
>>506
お手軽に、自己評価を承認できるんだよね。
2020/06/01(月) 17:58:11.02ID:Je2IEMSKd
>>509
いや、本当なぜ奴らは進化したのだ
宿主を絶命させるよりも慢性化させて広げる方に
つまりはただの風邪になる方向だ
2020/06/01(月) 17:58:16.61ID:vuZVUjbZp
>>509
そうでないと生物兵器としては不便だしね
2020/06/01(月) 17:59:55.51ID:3kHeV56oM
>>508
つうけどAntifaハンドブックなる本AMAZONで売ってたし売上受け取る団体はあるんじゃね?
2020/06/01(月) 18:00:05.72ID:knCN0Mc6a
>>515
死亡率や再生産数が違っても、コピー回数はそんなに変わらないんじゃないか?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:00:53.11ID:QpwTFVMR0
>取り込める。米国の保守派はこのことに気づき、
>その認識を #WalkAway 運動拡大に生かしている。

アメリカの保守本流からすればネオコンをそだて上げた保守連中はなんてことをしてくれたとかなんとか
2020/06/01(月) 18:05:53.80ID:M9l0dnQN0
>>509
クリティカルに効いて逝く層は、もういない。というだけかもな。
2020/06/01(月) 18:06:18.35ID:Je2IEMSKd
>>522
なにそれこわい
2020/06/01(月) 18:07:23.99ID:Jzwc16y30
>>509
コロナちゃん「コツはね。活かさず殺さずに長くだよ!」
2020/06/01(月) 18:07:24.03ID:EyqGMAcf0
>>520
それならかなり終息して行ってくれるんだろうか、それならいいんだが。

今絶賛感染者増してるブラジルとかロシアはまだ強いままなんだろうか。
2020/06/01(月) 18:08:20.38ID:O4UooPKT0
>>506
>左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ること
源頼朝「お前には”みのおわり”をくれてやろう」
527名無し三等兵 (スッップ Sdb3-p1dp)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:08:22.46ID:bPRcXDxAd
>>266
茨城はまんま「棘の城」かあ。イマイチだなあ。
県のマークからして茨=野生の薔薇なんだから

むしろドイツ語にしてローゼンベルクとかの方がよい
2020/06/01(月) 18:08:38.86ID:M9l0dnQN0
>>524
リボ払い!リボ払い!
2020/06/01(月) 18:08:48.87ID:qac0jCky0
日本政府が入国拒否四か国緩和検討

韓国人「わくてく」

日本政府「タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドからの入国を
      ビジネスに限って認める方向」
2020/06/01(月) 18:08:55.81ID:lhtMFovf0
ロシアとブラジル米帝はコロナ対策に一度に大量に死体を燃やせる施設と骨をゴミのように捨てれる大穴を掘ればいい。もうPCRとか無駄だから。医療で止めれるレベルではない。
2020/06/01(月) 18:09:55.56ID:23vyDXAr0
>>506
極めてローカルな動機に基づき訳の分からないことを言ったりやったりするってとこは、
もちっと実際真面目な脅威と考えないといけないかもね。
2020/06/01(月) 18:09:58.86ID:zkltv7G+d
>>522
死にきったとかやめてくれよ……
2020/06/01(月) 18:10:33.64ID:T6GOrO8Fa
ホワイトハウス、明かりが消える
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591001558/

https://pbs.twimg.com/media/EZaFnKLVcAABcLn.png
https://pbs.twimg.com/media/EZaGpNpUcAAFUvF.png
https://pbs.twimg.com/media/EZahZYaUEAYDTl3.jpg

トランプはホワイトハウスから脱出したのかな?
2020/06/01(月) 18:10:52.60ID:8tFS7rz/0
>>522
まだまだ免疫検査の精度が低いからアレだが、
あれだけ死ねばそうなってても不思議ないなあ。
2020/06/01(月) 18:10:54.37ID:Yk3i4wM00
なんか、農作物のF1種みたいな話ですのー

(゜ω。) どこまで本当やら
2020/06/01(月) 18:11:21.22ID:jGzS1F7J0
>>529
医療保険の所持も義務化してほしいなあ
2020/06/01(月) 18:11:32.44ID:23vyDXAr0
>>532
全人口に対して0.1%以上死んだ国なんてまだなかろ?それで死に切ったとは言えんのでは?
2020/06/01(月) 18:12:26.39ID:HrUBYvHH0
ホワイトハウスだって質屋さんハウスみたいに地下トンネルぐらいあるやろ
2020/06/01(月) 18:12:58.72ID:jE/o18ja0
なんでアメリカさん、すぐ暴動おきるん?
2020/06/01(月) 18:13:54.81ID:M9l0dnQN0
>>536
国籍をデータで明かせとか、タイかどっかの飛行機事故の顛末とかどうなったんだろうな?
2020/06/01(月) 18:14:23.46ID:jE/o18ja0
>>532
WW2においてアメリカの死者数が29万らしい、
まだそこまでじゃないでしょ。
2020/06/01(月) 18:14:53.73ID:3kHeV56oM
>>537
0.1%というのは1000人に一人、
1M(百万)というのは1000の2乗であるためDeathes/1M popが1000を超えたら
0.1%の死者を出した事になるって事でよいかね。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
今の所サンマリノだけか
2020/06/01(月) 18:14:58.68ID:gv5l3yUL0
>>531
身も蓋も無い言い方をすれば、半端に頭が良い人間が不平不満を募らせた挙句、
破壊的行動や反抗的態度で欲求不満を解消しようとしている、と言えるだろうから。

連中の主義主張なんてのは、それを行うための都合の良いツールでしかないのだ。
2020/06/01(月) 18:15:05.40ID:SqT6eXFSM
>>311
4巻くらいからポリコレ臭が漂ってきたのでもういいかな。
2020/06/01(月) 18:15:59.06ID:a/Bd9M9jd
>>533
これがホワイトハウスダウンか
2020/06/01(月) 18:16:19.12ID:0G2GQmFYa
>>527
ローズキャッスルのがよかったね

またはローズバリアー
2020/06/01(月) 18:17:29.25ID:23vyDXAr0
>>543
ウォーターフォール暴力モデルをちと変テコ電波理論体系で味付けするとああなる、
みたいな風にも言えるかも?と思っての
>>542
サンマリノか、あんま参考にならなさそうな場所だのう…
2020/06/01(月) 18:18:00.81ID:jGzS1F7J0
>>539
腕力で何でも解決すると思っているのでしょう

>>540
国籍別のデータは多分表には出てこないんじゃないかな
2020/06/01(月) 18:18:08.03ID:O86DXNgKM
>>544
編集に矯正されてるんやろ作者
2020/06/01(月) 18:18:45.63ID:3kHeV56oM
KAKERUは今は政治ネタに深入りするべきじゃない
別に政治ネタやるなというわけじゃない。情勢がきな臭くなって色眼鏡で見られるから危険だ。

代わりに最強のレイパーのやつ続編やろうず
2020/06/01(月) 18:19:24.60ID:2DAgiIUS0
マスク転売ヤーがまた捕まる模様。今回は業者ではなく個人なのがポイントかな

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200601-OYT1T50103/

メルカリから人が(社会的に)居なくなりそうやな
2020/06/01(月) 18:19:33.17ID:Q/r6A90va
黒人男性、ジョージ・フロイドさん(享年46)を警察官が膝で押さえつけて死亡させた事件に対する抗議デモは5月31日に全米各地に拡大。
計4100人の逮捕者を出したが、首都ワシントンDC市内でも各所でデモが発生した。

デモは外出禁止となる午後11時以降も繰り広げられ、ビルに取り付けてあった星条旗は次々に奪われて燃やされるなど騒乱状態。
AP通信によれば、ホワイトハウスに隣接するラファイエット広場にも1000人以上が集まった。

トランプ大統領は事件直後、暴徒化して略奪行為をした人たちを「THUGS(ちんぴらども)」と呼び「略奪するなら撃つぞ」と威かく。
その発言に対する非難は根強く、警察は催涙弾を使って鎮圧を図った。

ニュース専門局のCNNによれば、トランプ大統領はホワイトハウスの地下壕(ごう)に一時退避していたことも判明。
デモ参加者が集まった5月29日にはメラニア夫人や息子のバロンさんとと1時間ほど地下壕で待機していたと伝えられており、現在1700人の兵士が周辺警備のために集められている。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/kiji/20200601s00042000212000c.html

トランプ自ら火に油を注いだんだな
2020/06/01(月) 18:19:55.20ID:0rXavD6bp
>>545
ホワイトハウスから謎のパワードスーツが現れて、デモ隊をなぎ倒すことになったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況