民○党類ですがGSOMIA・おぼえていますか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 04:27:30.81ID:lObwZGMwa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
えーっとあれ、G‐SHOCKのバッタ物みたいなヤツやろ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

F404クラスの前スレ
民○党類ですが火を見るとゴアンシンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590912565/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/01(月) 17:46:51.77ID:EyqGMAcf0
>>492
本当にいたのか、適当な落書きだったのかはわからんけど、
殺伐としてるより気がまぎれるし可愛くて良かったw
2020/06/01(月) 17:48:35.97ID:Dh0UiGbOa
>>496
収容所の架空の少女みたいなもんだな
仮想の概念モデルで諸問題を手軽に解決
2020/06/01(月) 17:48:58.33ID:M9l0dnQN0
>>482
共産党が乗らなかったのがねえ。
バックのラインが違うというのを、明確にばらしちゃったのが痛いと思う。
2020/06/01(月) 17:49:17.83ID:9pE0YzWn0
>>495
チェスト性の違いで分裂しない一枚岩のサツマー
2020/06/01(月) 17:50:12.90ID:vuZVUjbZp
やっぱ中華産だなコロナは
2020/06/01(月) 17:50:18.47ID:BoRt0GtL0
>>474
沖縄方言のほうが難解だと思うんだが(CMでネタにされるくらい
2020/06/01(月) 17:51:12.02ID:lhtMFovf0
>>482なんでコツコツと積み上げて行ってという事が出来なくて外患を誘致してまで
すぐに政権欲しがるんだろ。チャンと見識や知聞を高め地道に国民の信頼を勝ち取り
そこで運がよければ数十年後政権獲得できるかなとレベルなのに何を焦ってる。
2020/06/01(月) 17:51:29.69ID:JeuSpy6l0
>>489

日本家屋は床を上げておかないと湿気が来るので。あとマンションなんかは下配管なので。
2020/06/01(月) 17:52:10.63ID:gv5l3yUL0
>>494
まあ、昭和の時代からやっている事でしょうから。
今回の件は、石の下で蠢いていた色んな害虫共が日の光に晒されたという事で、
その害虫の存在が可視化され情報が共有されるようになったところがポイントかと。
2020/06/01(月) 17:52:36.70ID:jGzS1F7J0
>>501
津軽弁とか下北弁とか信州の山の中とか方言すごそうなイメージ
2020/06/01(月) 17:53:36.20ID:F1OzbCoN0
人は何故左翼になるのか
https://togetter.com/li/1263678

前にも述べたが左翼中核層は異常に高い欲望と自己評価を持つ。それが満たされないので、社会を
強く憎むようになる。自分の独裁が完成するまで満足できない。この異常な欲望は生得的な性質に
負うところが大きいと思う。ボーボワールの言をもじると、「人は左翼になるのではない。左翼に生ま
れるのだ。」

親中左翼に対して「そんなに中国が好きなら中国に行け」と言う保守派が多いが、彼らは左翼の本質を
理解していない。左翼中核層は中国を理想としているのではなく、中国を使って自分が憎む日本を破壊
するのが目的。日本でも欧米でも、左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ることである。

保守派は考えの甘い人が多い。左翼にも良心があり、単に考えが足りないだけだと認識している。しかし
左翼中核層には良心の呵責は全くない。一方頭脳は多くの保守派より遥かに明晰。だから周辺層を多く
取り込める。米国の保守派はこのことに気づき、その認識を #WalkAway 運動拡大に生かしている。
2020/06/01(月) 17:53:43.44ID:HrUBYvHH0
>>497
囚人同士で1日ごとに少女役になれば架空の少女を作り出す必要もなかったのではないか?
2020/06/01(月) 17:53:49.94ID:6nCHKsBa0
Antfaはフリー素材で有って固有の政治結社じゃないとかなんとかって話
2020/06/01(月) 17:54:39.45ID:knCN0Mc6a
イタリア著名医師「新型コロナは威力失った」、政府は同意せず - ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-virus-idJPKBN2380XS

>イタリア・ミラノにあるサンラファエーレ病院の病院長は31日、現地のテレビ番組で、
新型コロナウイルスは威力を失い、致死力が大幅に低下しているとの見解を示した。

>アルベルト・ザングリロ氏は国営イタリア放送協会(RAI)の番組で「臨床的な観点では、
新型コロナウイルスはイタリアでもはや存在しない」と強調。「過去10日間に綿棒で採取された
検体はウイルスの量が1─2カ月前に比べて極めて少ないことが示された」と述べた。


コピーエラーで弱くなってくってやつかね。
2020/06/01(月) 17:54:45.89ID:8tFS7rz/0
>>482
Antifaが米国でテロ組織という事になると本邦でも逮捕者が出るかね?
2020/06/01(月) 17:55:09.87ID:QpwTFVMR0
>クルド人

クルド人は一枚岩とか、一概にいえないと思うんだ

おそらく、誰ががまとめた記事でYPGを指差してクルドと主語も大きく語っているのだろう

事実、YPGはアンティファから支援を受けているとされる
YPGはシリア国内でアサドへ反対するより共闘しているわけだが

単純化された視点では
YPGに味方されるシリアのアサド大統領は右翼なの左翼なの
YPGとYPJの政治的利害関係
YPGとペシュメルガなど他のクルド人勢力の政治的利害関係
そのあたり是非ご教授をお願いいたします
2020/06/01(月) 17:55:44.27ID:0lCrFlZM0
>>504
今までのように水面下で動けなくなったのは何とも痛いですのう。
情報がすぐに拡散、共有されて注意喚起の回覧板が回ってしまうし、何より被害者の孤立と泣き寝入りを期待できなくなったのは大きい。
2020/06/01(月) 17:56:08.87ID:JeuSpy6l0
>>505

奄美とか険しいところは浦ごとに全く違う方言らしい。
でも諸県郡、平地なのにイントネーションから語彙から全く違う。薩摩のせいだろうが。
2020/06/01(月) 17:57:58.06ID:q44OZOxD0
>>513
琉球王朝も鬼畜なのでわからぬ
2020/06/01(月) 17:57:59.61ID:EyqGMAcf0
>>509
なるほど、それで。
まぁあれだけ死ねばねぇ…という気はするけど、
つーことは我が国の場合はどうなるんやろう。
2020/06/01(月) 17:58:06.18ID:knCN0Mc6a
>>506
お手軽に、自己評価を承認できるんだよね。
2020/06/01(月) 17:58:11.02ID:Je2IEMSKd
>>509
いや、本当なぜ奴らは進化したのだ
宿主を絶命させるよりも慢性化させて広げる方に
つまりはただの風邪になる方向だ
2020/06/01(月) 17:58:16.61ID:vuZVUjbZp
>>509
そうでないと生物兵器としては不便だしね
2020/06/01(月) 17:59:55.51ID:3kHeV56oM
>>508
つうけどAntifaハンドブックなる本AMAZONで売ってたし売上受け取る団体はあるんじゃね?
2020/06/01(月) 18:00:05.72ID:knCN0Mc6a
>>515
死亡率や再生産数が違っても、コピー回数はそんなに変わらないんじゃないか?
521名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:00:53.11ID:QpwTFVMR0
>取り込める。米国の保守派はこのことに気づき、
>その認識を #WalkAway 運動拡大に生かしている。

アメリカの保守本流からすればネオコンをそだて上げた保守連中はなんてことをしてくれたとかなんとか
2020/06/01(月) 18:05:53.80ID:M9l0dnQN0
>>509
クリティカルに効いて逝く層は、もういない。というだけかもな。
2020/06/01(月) 18:06:18.35ID:Je2IEMSKd
>>522
なにそれこわい
2020/06/01(月) 18:07:23.99ID:Jzwc16y30
>>509
コロナちゃん「コツはね。活かさず殺さずに長くだよ!」
2020/06/01(月) 18:07:24.03ID:EyqGMAcf0
>>520
それならかなり終息して行ってくれるんだろうか、それならいいんだが。

今絶賛感染者増してるブラジルとかロシアはまだ強いままなんだろうか。
2020/06/01(月) 18:08:20.38ID:O4UooPKT0
>>506
>左翼中核層の最大の喜びは自分の憎む人が亡びるのを見ること
源頼朝「お前には”みのおわり”をくれてやろう」
527名無し三等兵 (スッップ Sdb3-p1dp)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:08:22.46ID:bPRcXDxAd
>>266
茨城はまんま「棘の城」かあ。イマイチだなあ。
県のマークからして茨=野生の薔薇なんだから

むしろドイツ語にしてローゼンベルクとかの方がよい
2020/06/01(月) 18:08:38.86ID:M9l0dnQN0
>>524
リボ払い!リボ払い!
2020/06/01(月) 18:08:48.87ID:qac0jCky0
日本政府が入国拒否四か国緩和検討

韓国人「わくてく」

日本政府「タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドからの入国を
      ビジネスに限って認める方向」
2020/06/01(月) 18:08:55.81ID:lhtMFovf0
ロシアとブラジル米帝はコロナ対策に一度に大量に死体を燃やせる施設と骨をゴミのように捨てれる大穴を掘ればいい。もうPCRとか無駄だから。医療で止めれるレベルではない。
2020/06/01(月) 18:09:55.56ID:23vyDXAr0
>>506
極めてローカルな動機に基づき訳の分からないことを言ったりやったりするってとこは、
もちっと実際真面目な脅威と考えないといけないかもね。
2020/06/01(月) 18:09:58.86ID:zkltv7G+d
>>522
死にきったとかやめてくれよ……
2020/06/01(月) 18:10:33.64ID:T6GOrO8Fa
ホワイトハウス、明かりが消える
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591001558/

https://pbs.twimg.com/media/EZaFnKLVcAABcLn.png
https://pbs.twimg.com/media/EZaGpNpUcAAFUvF.png
https://pbs.twimg.com/media/EZahZYaUEAYDTl3.jpg

トランプはホワイトハウスから脱出したのかな?
2020/06/01(月) 18:10:52.60ID:8tFS7rz/0
>>522
まだまだ免疫検査の精度が低いからアレだが、
あれだけ死ねばそうなってても不思議ないなあ。
2020/06/01(月) 18:10:54.37ID:Yk3i4wM00
なんか、農作物のF1種みたいな話ですのー

(゜ω。) どこまで本当やら
2020/06/01(月) 18:11:21.22ID:jGzS1F7J0
>>529
医療保険の所持も義務化してほしいなあ
2020/06/01(月) 18:11:32.44ID:23vyDXAr0
>>532
全人口に対して0.1%以上死んだ国なんてまだなかろ?それで死に切ったとは言えんのでは?
2020/06/01(月) 18:12:26.39ID:HrUBYvHH0
ホワイトハウスだって質屋さんハウスみたいに地下トンネルぐらいあるやろ
2020/06/01(月) 18:12:58.72ID:jE/o18ja0
なんでアメリカさん、すぐ暴動おきるん?
2020/06/01(月) 18:13:54.81ID:M9l0dnQN0
>>536
国籍をデータで明かせとか、タイかどっかの飛行機事故の顛末とかどうなったんだろうな?
2020/06/01(月) 18:14:23.46ID:jE/o18ja0
>>532
WW2においてアメリカの死者数が29万らしい、
まだそこまでじゃないでしょ。
2020/06/01(月) 18:14:53.73ID:3kHeV56oM
>>537
0.1%というのは1000人に一人、
1M(百万)というのは1000の2乗であるためDeathes/1M popが1000を超えたら
0.1%の死者を出した事になるって事でよいかね。
https://www.worldometers.info/coronavirus/
今の所サンマリノだけか
2020/06/01(月) 18:14:58.68ID:gv5l3yUL0
>>531
身も蓋も無い言い方をすれば、半端に頭が良い人間が不平不満を募らせた挙句、
破壊的行動や反抗的態度で欲求不満を解消しようとしている、と言えるだろうから。

連中の主義主張なんてのは、それを行うための都合の良いツールでしかないのだ。
2020/06/01(月) 18:15:05.40ID:SqT6eXFSM
>>311
4巻くらいからポリコレ臭が漂ってきたのでもういいかな。
2020/06/01(月) 18:15:59.06ID:a/Bd9M9jd
>>533
これがホワイトハウスダウンか
2020/06/01(月) 18:16:19.12ID:0G2GQmFYa
>>527
ローズキャッスルのがよかったね

またはローズバリアー
2020/06/01(月) 18:17:29.25ID:23vyDXAr0
>>543
ウォーターフォール暴力モデルをちと変テコ電波理論体系で味付けするとああなる、
みたいな風にも言えるかも?と思っての
>>542
サンマリノか、あんま参考にならなさそうな場所だのう…
2020/06/01(月) 18:18:00.81ID:jGzS1F7J0
>>539
腕力で何でも解決すると思っているのでしょう

>>540
国籍別のデータは多分表には出てこないんじゃないかな
2020/06/01(月) 18:18:08.03ID:O86DXNgKM
>>544
編集に矯正されてるんやろ作者
2020/06/01(月) 18:18:45.63ID:3kHeV56oM
KAKERUは今は政治ネタに深入りするべきじゃない
別に政治ネタやるなというわけじゃない。情勢がきな臭くなって色眼鏡で見られるから危険だ。

代わりに最強のレイパーのやつ続編やろうず
2020/06/01(月) 18:19:24.60ID:2DAgiIUS0
マスク転売ヤーがまた捕まる模様。今回は業者ではなく個人なのがポイントかな

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200601-OYT1T50103/

メルカリから人が(社会的に)居なくなりそうやな
2020/06/01(月) 18:19:33.17ID:Q/r6A90va
黒人男性、ジョージ・フロイドさん(享年46)を警察官が膝で押さえつけて死亡させた事件に対する抗議デモは5月31日に全米各地に拡大。
計4100人の逮捕者を出したが、首都ワシントンDC市内でも各所でデモが発生した。

デモは外出禁止となる午後11時以降も繰り広げられ、ビルに取り付けてあった星条旗は次々に奪われて燃やされるなど騒乱状態。
AP通信によれば、ホワイトハウスに隣接するラファイエット広場にも1000人以上が集まった。

トランプ大統領は事件直後、暴徒化して略奪行為をした人たちを「THUGS(ちんぴらども)」と呼び「略奪するなら撃つぞ」と威かく。
その発言に対する非難は根強く、警察は催涙弾を使って鎮圧を図った。

ニュース専門局のCNNによれば、トランプ大統領はホワイトハウスの地下壕(ごう)に一時退避していたことも判明。
デモ参加者が集まった5月29日にはメラニア夫人や息子のバロンさんとと1時間ほど地下壕で待機していたと伝えられており、現在1700人の兵士が周辺警備のために集められている。

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/kiji/20200601s00042000212000c.html

トランプ自ら火に油を注いだんだな
2020/06/01(月) 18:19:55.20ID:0rXavD6bp
>>545
ホワイトハウスから謎のパワードスーツが現れて、デモ隊をなぎ倒すことになったり
554名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:20:24.25ID:QpwTFVMR0
ジャッキー・チェンさんら、国家安全法制への支持表明

ジャッキー・チェンさん

 中国が香港で反体制的な言動を取り締まる「国家安全法制」の導入を決定したことについて、人気俳優のジャッキー・チェンさんら2千人を超える香港の芸能関係者が、31日までに連名で支持を表明した。

https://www.asahi.com/articles/ASN505WQQN50UHMC00N.html

ジャッキーは国家を支持しているわけだが、この場合は右翼なのか左翼なのかどちらなのか
2020/06/01(月) 18:20:40.56ID:jE/o18ja0
わからなくも、ない

https://pbs.twimg.com/media/EZZnZeoVcAMi3UU.jpg
2020/06/01(月) 18:21:14.65ID:jGzS1F7J0
>>553
それ殺るとアメリカで赤色革命起きそうw
557名無し三等兵 (スッップ Sdb3-p1dp)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:23.20ID:bPRcXDxAd
>>502
×政権が欲しい
◯なんでもいいからアベにいやがらせしたい、できたら引きずり下ろしたい(後継は自民の中でアベ以外ならなんでもいい)

政権なんか手に入れたら責任取らされるじゃないですか(真顔
2020/06/01(月) 18:21:38.43ID:Q/r6A90va
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/jpeg/20200601s00042000211000p_view.jpg
ホワイトハウスのすぐそばで車を破壊するデモ隊

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/jpeg/20200601s00042000209000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/jpeg/20200601s00042000208000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/06/01/jpeg/20200601s00042000210000p_view.jpg
火の手が上がるワシントンDC市内

-----
ワシントンDCはよく燃えているか?
559名無し三等兵 (ワッチョイ 937f-f65u)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:21:54.59ID:gsWpT0yo0
日本が一流工業国であることを示す例なんかある?
今んとこハイテン鋼と炭素繊維はいれようとおもってる
2020/06/01(月) 18:22:06.20ID:SqT6eXFSM
>>391
やる気はともかくハピは何だかんだと嫌われてるからな。
バンダイと独占契約結んでてバンダイの出荷品の半分以上はハピ経由らしいし。
でもあそこの稼ぎ頭はAV事業部と聞いたがはてさて。
2020/06/01(月) 18:22:27.98ID:JeuSpy6l0
>>542

人口3万3千人だからのお。33人か。イタリアの病院だろう。誤差が大きすぎる
2020/06/01(月) 18:22:44.69ID:b6eWQn0Ha
>>550
>色眼鏡で見られるから危険だ
手遅れでは?プリティベルの時点でもうアレな印象しか残ってない
2020/06/01(月) 18:22:55.37ID:M9l0dnQN0
>>548
県によっては、出してるところもあるから政治判断なんすかねえ?
その国の衛生レベルとか教育レベルのいいデータなのに。
日本の防御基本行動は避ける。ですから、避けられてもしゃあないでしょと。
564名無し三等兵 (ワッチョイ 2b43-DnWm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:22:55.45ID:QpwTFVMR0
アンティファが仕切った説があるが、現地報道だとネオナチやアナキストも暴れているそうで

識者様なネオナチやアナキストが暴れていると報道されているのに語らない自由を発動するの

調べる気が全く無いの
2020/06/01(月) 18:23:03.14ID:2DAgiIUS0
>>559
潤沢に化学物質が手に入ります。
2020/06/01(月) 18:24:00.46ID:0G2GQmFYa
>>554
日本と真逆の反応に日本の芸能界は
2020/06/01(月) 18:24:07.38ID:JeuSpy6l0
>>551

質屋レベルの個人情報登録義務が出来るんじゃない?オークション系とかは。
2020/06/01(月) 18:24:35.12ID:jE/o18ja0
>>559
自主規制しなければ、世界中を日本車で埋め尽くせる
2020/06/01(月) 18:24:47.16ID:jGzS1F7J0
>>559
潜水艦が作れる
飛行機を作れる
2020/06/01(月) 18:25:07.40ID:23vyDXAr0
何かこう、略奪とか見るとほんとあれだ、さっさと撃ち殺せとしか実際思えんね。
2020/06/01(月) 18:25:18.69ID:8tFS7rz/0
>>559
先端プロセスを支えるEUVの光源は日本しか作れない。
米国製コンポーネントなしには半導体製造が不可能なのと同じで、
日本製コンポーネント抜きにしても成立しない。
先進国クラブにより利権が分割された産業である。
2020/06/01(月) 18:26:05.92ID:ajhguvk80
>>559
ガスタービン
ジェットエンジン
新幹線にリニア
2020/06/01(月) 18:26:09.02ID:M9l0dnQN0
>>559
自前でロケット作れる。
2020/06/01(月) 18:26:25.77ID:gv5l3yUL0
>>547
うーむ、その辺は何とも言えないかもだ。
本質的には他人のそれを利用してしているだけなのかもしれないけど。
2020/06/01(月) 18:26:40.19ID:E/3De0dJa
>>554
中共の保守派じゃない?
2020/06/01(月) 18:26:53.35ID:8vUVAwQ80
のび太 @A35155637

妻が今、

「ガソリン入れてくる。帰りにスーパーも寄ってくるね」

と言って自転車で出て行った。

◆天然◆
2020/06/01(月) 18:27:06.21ID:O86DXNgKM
ロックダウンのストレス半端ねえなあ。
まあ、トランプが冷静にとか言いながら
宥めるのも、それはそれで火に油を注ぎそうだし
トランプ自体の発言はあんま関係ないよな
ただただ暴れたかった連中が多すぎた。
2020/06/01(月) 18:28:09.76ID:jGzS1F7J0
>>576
ガソリン携行缶を携えていたか、原動機付自転車か
2020/06/01(月) 18:29:23.39ID:FZb35m43d
>>559
マザーマシンたる工作機械の売上が世界トップレベルです
CNC制御装置も国内で企画設計製造しています
2020/06/01(月) 18:29:27.34ID:SqT6eXFSM
>>432
彼のいう野菜は何を指しているかちょっと気になるなあ。
2020/06/01(月) 18:29:30.41ID:23vyDXAr0
>>574
何で不平不満を募らせるかっての、身近なとこで回りに暴力を振るえないからかも?とさ。
それができるようになるためなら共産主義でも何でもこいみたいなの?
2020/06/01(月) 18:29:31.79ID:2DAgiIUS0
>>578
超大昔の自転車に発動機つけたタイプの器物は今の時代だと電動アシスト自転車か
2020/06/01(月) 18:29:57.32ID:HrUBYvHH0
>>578
ビニール袋にガソリン入れて持ち帰ればいいじゃない?
584名無し三等兵 (スッップ Sdb3-p1dp)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:29:58.27ID:bPRcXDxAd
>>546
>>ローズバリアー

セラムンかプリキュアの防御系技にありそうで怖い
2020/06/01(月) 18:30:26.67ID:2BBndMzk0
>>582
モペットは今でも新車買えるよ
フランスとかイタリア製が多いけど
2020/06/01(月) 18:31:05.37ID:8tFS7rz/0
>>577
実体は追い込まれたパヨクが兵隊動員し始めた感じだな。
デモに参加すると200ドル貰えるという餌で肉壁雇って破壊工作してる。
2020/06/01(月) 18:31:05.42ID:SqT6eXFSM
>>448
そうきたかーw
いやほんと感心するわ。同じくらい呆れるけど。
2020/06/01(月) 18:31:17.31ID:2DAgiIUS0
>>585
モペットっていうのか初めて知ったわな
2020/06/01(月) 18:31:41.90ID:lhtMFovf0
>>554いや自由があると統制できないとか限られた自由で充分と言ってるので
中国人の民度を考えると正当な気がする。朝鮮の豚に民主主義だの自
由を与えどうなったかを見ればわかると思う。
2020/06/01(月) 18:32:06.41ID:jGzS1F7J0
>>583
帰り着く頃にはガソリンなくなってそう…
2020/06/01(月) 18:32:18.14ID:FZb35m43d
>>559
ファクトリーオートメーションに必要なプログラマブルコントローラーやサーボモーター、アンプ、センサーを国内で企画設計製造しています。
2020/06/01(月) 18:32:19.48ID:y59nQ9yId
>>576
ガソリンってあれやろ、白くてドロッと(ry
2020/06/01(月) 18:32:23.83ID:0G2GQmFYa
>>576
ガソリンで走る自転車
2020/06/01(月) 18:32:32.33ID:SqT6eXFSM
>>464
これだからオタクは嫌われるのだw
2020/06/01(月) 18:33:16.51ID:0G2GQmFYa
>>594
嘘を真実かのように載せる左翼が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況