民○党類ですがGSOMIA・おぼえていますか

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/01(月) 04:27:30.81ID:lObwZGMwa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
えーっとあれ、G‐SHOCKのバッタ物みたいなヤツやろ?(σ゚∀゚)σエークセレント!

F404クラスの前スレ
民○党類ですが火を見るとゴアンシンです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1590912565/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/01(月) 20:00:30.43ID:BKVANnjC0
>>826
真ん中腹踏まれとる…
https://i.imgur.com/Y90d9t6.jpg
2020/06/01(月) 20:00:31.13ID:TRI1pi1G0
おや、花火だ
2020/06/01(月) 20:00:43.56ID:rs2dHi+A0
>>828はF-2開発経緯についてのレスバの一部
2020/06/01(月) 20:00:54.30ID:2DAgiIUS0
世紀末白バイ(サウザーバイク)はまだですかね
842名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-eOYN)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:01:22.63ID:3xp2icTPa
おー花火の音が聞こえる@横浜みなとみらい方面
2020/06/01(月) 20:01:45.77ID:2DAgiIUS0
>>842
打ち上げ場所は非公開らしいが関東か
2020/06/01(月) 20:02:03.33ID:lhtMFovf0
>>821デモで立憲民主が掲げてた旗が国際的に公共の敵と認識されたネットデモ集団だとばれて今削除工作中
立憲民主党が一緒に写っていたクルド人が今回のクルド人騒動の主犯だとばれて削除祭りを立憲が現在進行形
10式戦車は軽装甲だと言うキチガイがいっぱいこの世にはいる。
2020/06/01(月) 20:02:23.98ID:qMOJK7PL0
>>718
天安門アゲイン
2020/06/01(月) 20:02:44.33ID:FZb35m43d
>>812
もっとこう、騎兵の突撃の蹴散らさんばかりの勢いとか、欲しいじゃない?
2020/06/01(月) 20:02:52.01ID:ajhguvk80
6月はじめなのに花火?
2020/06/01(月) 20:02:55.37ID:ksx/rLAia
まさか騎馬突撃が現代でも見られるとは…
本邦だと皇宮警察くらいか?
2020/06/01(月) 20:03:06.05ID:/vMiBvBP0
花火が、キレイだ
2020/06/01(月) 20:03:45.08ID:0HXj+cTJr
くそ、音すらしない
2020/06/01(月) 20:04:03.02ID:5rA3Uixd0
>>823
全てにおいて世界トップ水準から一馬身ぐらい差をつけて独走しないと二流
トップ水準に達していないものなど四流以下
2020/06/01(月) 20:04:14.01ID:0mtzHyYwM
>>844
相変わらずですね。
左巻きの馬鹿共。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/01(月) 20:04:16.14ID:q44OZOxD0
「花火の音は聞こえない」
2020/06/01(月) 20:04:28.52ID:FZb35m43d
全国200箇所から漏れたらしい
2020/06/01(月) 20:04:31.73ID:3pWUUglP0
>>828
軍事研究のF2を忘れるな的な記事に対して
ぐりがF2についてアメリカは良心的だった的な話を書いたところから始まったレスバっぽい

まあ色々言いたいことはあるけれど、仮にその時全部開示していたらF3はなかったでしょうね(棒
2020/06/01(月) 20:04:35.12ID:8tFS7rz/0
>>847
五輪で花火大会出来なくなって総火演みたいに前倒ししたはいいがコロナでry
保管しておくにも金がかかるからさっさと不良債権を処理したほうが良いのだ。
2020/06/01(月) 20:04:36.13ID:lhtMFovf0
>>812棒倒しで中央を固める運動部軍団に体当たりしたけど相手は微動だに
せずにこちらは吹き飛ばされた。
2020/06/01(月) 20:04:44.44ID:+Mr35e2Na
>>815
欧米や中華など他の王朝は一度衰退すると終わりだが
日本は枯れても土にかえり、衰退しても再び復活するのが好きな国民性だから

復興という言葉に自信をもっている
左翼の場合は中華思想にどっぷり漬かっているから
終焉を迎えて新たな王朝を、人民革命を、俺たちが支配者になる時代を求めてるが


そんな左翼も歳を取ると皇室にとりいってまで政権批判をするのだから、いとおかし
腐っても日本人なんだよ
2020/06/01(月) 20:05:05.76ID:7vfLlVVw0
>>838
この後、徒歩警官が確保するから平気平気
骨の2、3本はノーかん
2020/06/01(月) 20:05:24.06ID:ZkHDTOF10
けたく

よろしければさんぎょー
2020/06/01(月) 20:05:39.76ID:3pWUUglP0
>>847
コロナ退散祈願だって
2020/06/01(月) 20:06:01.60ID:knCN0Mc6a
甘海老って背わた取らなくていいんだ?
でっかいやつでも。
2020/06/01(月) 20:06:31.45ID:ajhguvk80
>>855
ポコポコ開示されていたF-15までが異常だったと言えるかな。
2020/06/01(月) 20:06:45.29ID:TvVNCo7R0
以前「欧米の騎馬警官って素敵」というおねえちゃんを見かけたことがある
いや、あれは実用なんだよ…

日本人に比べて欧米の連中は馬に乗り入れられて蹄にかけられることの恐ろしさを知っているというのもあるんじゃないかなぁ
>騎馬警官の効果
2020/06/01(月) 20:06:50.54ID:7vfLlVVw0
騎馬突撃と言えば、アメリカの騎馬警官の一部は暴徒鎮圧用装備として、木刀を装備してるときいた
2020/06/01(月) 20:07:54.21ID:3pWUUglP0
>>863
いずれにせよ今の時代必要な飛行機を作るには自国開発が安パイだね
2020/06/01(月) 20:08:02.65ID:M9l0dnQN0
>>817
大本営
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/hourei/jimuren/dl/080328-3.pdf
作ってるとこのFAQ
http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/04_01.html

濃度が分からんのと寿命が短いのよねえ、、、
最近売ってるのってアルミパウチでしょ?

トイレ掃除か野菜洗うんでもなければ、石鹸か洗剤のほうがマシじゃね?派
2020/06/01(月) 20:08:05.75ID:lhtMFovf0
>>860
立憲民主党がかなりやばい奴らとつながってたことが一日で数件判明してしまう。今削除要請しまくってる。
まゆゆ芸能界から完全撤退。
まゆゆドンの豪邸行きか?
2020/06/01(月) 20:09:32.82ID:ksx/rLAia
立憲我が党がアンティファと組んでたということはですがスレもまさか?(違
2020/06/01(月) 20:09:36.58ID:5rA3Uixd0
巨大なランス持って突撃すれば画面映えするのに
871名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:09:36.67ID:3xp2icTPa
>>864
馬に脚を踏まれたら骨折するんで。それを知らないの多いよ。ちな指を噛まれると指が骨折する…
2020/06/01(月) 20:09:44.71ID:3pWUUglP0
>>867
それ次亜塩素酸ナトリウムで次亜塩素酸水とは別物だよ
2020/06/01(月) 20:10:03.60ID:+Mr35e2Na
>>792
相撲や豚はデブだとおもっているタイプ
2020/06/01(月) 20:10:04.93ID:knCN0Mc6a
>>812
デモ隊なんかにぶつけて怪我したらたまらんなあ、もったいない。
銃でいいだろ。
2020/06/01(月) 20:10:18.23ID:ZkHDTOF10
>>868
ありがとう

大変だな、我が党

まゆゆに興味(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/06/01(月) 20:10:31.82ID:7vfLlVVw0
>>863
F-15も有名なECMの他、結構開示されてない部分はあったのよ
2020/06/01(月) 20:10:45.84ID:+Mr35e2Na
このタイミングでのアメリカ暴動の裏には中国が絡んでいそう
2020/06/01(月) 20:11:33.40ID:ajhguvk80
10式も90式もカサが小さいから軽いように見えて全然そうじゃないのにな

批判するなら狭くて使いみちが限られるとかそういう文句のがまだ見込みがある
2020/06/01(月) 20:11:53.70ID:mlh4T0Fz0
>>829
そだよ。
最盛期には西海岸に7つの造船所を有していたカイザー造船の、主力工場のひとつ
(だったところの跡地)。

カイザー造船所
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80
>ワシントン州バンクーバーのライアン・ポイント (Ryan Point)
2020/06/01(月) 20:12:33.46ID:7vfLlVVw0
>>878
ロシア戦車に流れ弾を集中射撃するのはやめてあげるんだ!
2020/06/01(月) 20:12:36.77ID:ncehCUH60
氷河期「すべての力を使い果たしてしまった…何もかもなくしてしまった…」

団塊「何を言っているのです氷河期…何もかもなくしてなんかいない…
    貴方達にはまだ生命が残っているではありませんか」
2020/06/01(月) 20:12:51.28ID:8vUVAwQ80
デモ隊を威圧する騎馬警官
https://pbs.twimg.com/media/EZVf6S9VAAITLfu.jpg
883名無し三等兵 (スッップ Sdb3-p1dp)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:13:04.32ID:bPRcXDxAd
年に一度の楽しみ
岩合カメラマンのねこさんカレンダーがもう手に入らなくなってしまう涙

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1256119.html

現存する日本最古のカメラ雑誌「アサヒカメラ」が休刊に
1926年4月創刊 "部数低迷、コロナ禍による広告費の激減により"
2020/06/01(月) 20:13:06.30ID:8tFS7rz/0
>>863
もう言われているが電子戦関連とか不開示でその辺全部国産化したからな。

>>878
二次大戦直後でもティーガー1の半分くらいの重量で装甲2倍のT-54/55なんて居たからなあ。
体積当たり質量で見なければ何の意味もない。
2020/06/01(月) 20:13:13.78ID:lhtMFovf0
>>873
150キロで体脂肪25%の相撲取りは本当化け物
2020/06/01(月) 20:13:21.51ID:T+1ID+2V0
>>770
商品見たとき、絶対勘違いする人いるだろうと思った
カビキラーのブランドイメージが強すぎるせいかな
2020/06/01(月) 20:13:21.95ID:cNpjqqnRd
>>838
騎馬突撃に長槍なしで立ち向かうとは素人よな
2020/06/01(月) 20:13:48.60ID:ksx/rLAia
>>881
氷河期「そうでしたね…」(血走った目を団塊に向けながら
2020/06/01(月) 20:14:13.06ID:+Z89VBGJa
>>453
うちは輸入牛肉自由化からニク食う機会増えたな
それまでブタ、トリしか食卓に登らなかったがウシも出るようになった 相変わらずオフクロは牛肉嫌いだけど
2020/06/01(月) 20:14:31.87ID:ajhguvk80
>>883
スマホカメラの画素が6MPになってぬりえ感がなくなればと思わないでもない
2020/06/01(月) 20:15:01.51ID:+Mr35e2Na
>>761
キヨタニ氏からいわせれば

戦車の性能は見た目八割とかそういう感じでは

まんまこれである
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある

国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分

国産車高い:ボッタ栗 外車高い:むしろ買い得

国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
2020/06/01(月) 20:15:14.43ID:2DAgiIUS0
>>884
なんかチタン系部品の加工の仕方は教えてもらえなかったと言う話を聞いたことがあるな。
893名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:15:15.47ID:3xp2icTPa
立憲wwwwアンティファの旗掲げて去年やらかしてたのかwwwwww大草原すぎてもう…
2020/06/01(月) 20:15:34.27ID:Jzwc16y30
騎兵にはパイク兵だ(アンチユニット感)
2020/06/01(月) 20:15:40.75ID:5rA3Uixd0
でかい戦車の方が見栄えするのは確かだけどT-14はどうも格好良く見えない
腰高だからか
異論は認める
2020/06/01(月) 20:15:49.06ID:3pWUUglP0
>>890
スマホって値段的にもろコンデジと競合するんだよな
逆に数十万でとれる画角やボケや感度や速度の違う一眼はある程度
2020/06/01(月) 20:16:03.49ID:TvVNCo7R0
>>878
10式の小型軽量というのはIED対策的にはやっぱり不利なのかしら
まあ国内でIED作って仕掛ける人間はおらんだろうけどw海外には出しにくいかねぇ
898名無し三等兵 (アウアウイー Sa0d-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:16:51.66ID:3xp2icTPa
羊にも飛び火した?BlackLivesMatterでデモやった模様
2020/06/01(月) 20:17:09.67ID:3pWUUglP0
>>895
あれって歩兵戦闘車とジョイントしてるのが違和感の元な気がする
2020/06/01(月) 20:17:12.96ID:lObwZGMwa
900
2020/06/01(月) 20:17:16.91ID:jGzS1F7J0
>>897
IEDも評価試験に入ってたと思うけど…
2020/06/01(月) 20:17:26.75ID:ksx/rLAia
>>900
さす芋!
2020/06/01(月) 20:18:00.52ID:lObwZGMwa
蹂躙する次スレ

民○党類ですが騎馬突撃をおみまいします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591010241/
2020/06/01(月) 20:18:35.81ID:TvVNCo7R0
>>890
でもああいう画作りを喜ぶ一般人が多いよね…
2020/06/01(月) 20:18:40.05ID:3pWUUglP0
>>903

ガ党の記念写真を撮りに行く権利を!
2020/06/01(月) 20:18:57.05ID:ksx/rLAia
>>903
乙芋!
2020/06/01(月) 20:19:15.01ID:0lCrFlZM0
かつて騎兵突撃が戦場の華と呼ばれた理由が良く分かるな。隊列への割り込みと蹂躙が決まれば態勢立て直す暇もなく蹴散らされるわ。
2020/06/01(月) 20:20:09.17ID:7vfLlVVw0
>>887
ゲバ棒は正しかったも
2020/06/01(月) 20:20:14.74ID:8tFS7rz/0
>>903


>>897
APCやIFVですらIEDに耐えている時点でIEDなんて余程爆薬盛らなきゃその程度のもの。
2020/06/01(月) 20:20:24.53ID:jGzS1F7J0
>>903
おつです!
2020/06/01(月) 20:20:49.04ID:M9l0dnQN0
>>872
んん?塩水を電気分解してpH上げた水なんか?効くんか?これ?
塩素残ってりゃ効くだろうけど?
こういうからくりか。
2020/06/01(月) 20:20:53.00ID:7vfLlVVw0
>>891
キヨタニは目的のためには相互矛盾を気にしないからなぁ
2020/06/01(月) 20:21:14.59ID:O4UooPKT0
>>903
乙です
Bokken(木剣)のかわりにBukkakeを使いこなしてよい
2020/06/01(月) 20:21:21.95ID:8vUVAwQ80
>>908
機動隊ファランクスには不適なのだ
2020/06/01(月) 20:21:31.36ID:7vfLlVVw0
>>903
2020/06/01(月) 20:21:33.52ID:ZkHDTOF10
>>903
乙。

ホースライドしたいなぁ (´・ω・`)
2020/06/01(月) 20:21:41.28ID:lhtMFovf0
まあ戦闘車両で一番勇ましくてかっこいいのMICVだよ。あれは見た目はかっこいい。
武装の割にもろすぎて泣けるけど。
2020/06/01(月) 20:22:16.59ID:JYdKlOWK0
>>853
おい
それはウリに効く(´・ω・`)
2020/06/01(月) 20:22:29.41ID:M9l0dnQN0
>>914
ウォーワゴンを障害として使ってよい
2020/06/01(月) 20:22:31.77ID:vML/izss0
> まあ蛇窪どう改良するんだろうか
平面交差をなくすのに片側を立体化するらしいよ
2020/06/01(月) 20:22:41.54ID:2BBndMzk0
>>916
ポニープレイに目醒しドンですか…
倒錯的ですね(´・ω・`)
2020/06/01(月) 20:23:22.59ID:JYdKlOWK0
>>903
おっつかれー
2020/06/01(月) 20:23:36.27ID:7vfLlVVw0
>>914

石を投げる!
2020/06/01(月) 20:23:36.69ID:cNpjqqnRd
>>897
ツベに市街地用重装のエイブラムスが道に仕掛けられた幅30センチ長さ6メートルの梱包爆薬の直下爆破くらって生還する動画あるけど

敵ゲリラが毎晩活動して爆弾仕掛けまくる市街地戦では車体下面増加装甲と車重は大正義だって理解できるよ
2020/06/01(月) 20:23:51.86ID:gv5l3yUL0
>>892
ライセンス国産は、従来だと設計図などは開示されるけど、それらのパーツを
実際にどのように作るのかは国内メーカーで考えていたそうな。
だから、そこで得た製造技術を民生分野でも応用できた。

F-35が製造技術込みのラ国なので、F-35は国内メーカーには旨味が無い、
と言われたのはそういうところらしい。
2020/06/01(月) 20:23:54.16ID:+Mr35e2Na
キヨタニ氏への最大の罵倒

今の時代は代理店を経ずにインターネットで外国のコレクターとつながり商品購入/交渉ができる
2020/06/01(月) 20:23:57.55ID:lhtMFovf0
アンティファとクルド人って立憲てあまりに外患誘致すぎて青ざめるのだが。これだけの事して外患誘致で迫害受けないなんて。
外国ならこん棒もった群衆に追いかけまわされるぞ。
2020/06/01(月) 20:24:01.59ID:3mZh5Skw0
>903
ポーランド有翼重騎兵な次スレ乙。
2020/06/01(月) 20:24:43.12ID:ZkHDTOF10
>>921
それ通しかしらん遊びでしょ?

お金が無いアテクシには(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2020/06/01(月) 20:24:47.45ID:O4UooPKT0
>>916
ドンは騎乗位が好みと…。
2020/06/01(月) 20:25:58.98ID:8tFS7rz/0
素直に戦車を動員して64天安門するのが暴徒制圧には一番賢いってそれ。
挽肉は天安門に倣ってマンホールに流し込んで下水に流せばよい。
2020/06/01(月) 20:26:24.72ID:5rA3Uixd0
>>903
乙乙

川底の石で穴が空いてしまう90式(だっけ?)は欠陥品!
2020/06/01(月) 20:26:34.87ID:cNpjqqnRd
>>882
当世馬鎧に大感動


是非騎馬突撃してもらいたい

指揮官はM1サーベル(パットンソード)装備で
2020/06/01(月) 20:27:12.27ID:jGzS1F7J0
>>933
本邦も騎馬警察ほしいよね
大鎧着せて
2020/06/01(月) 20:27:45.87ID:TvVNCo7R0
>>931
でも東京でそれをやるとお台場の水質が悪くなって五輪のトライアスロン競技が…
2020/06/01(月) 20:27:54.27ID:M9l0dnQN0
>>931
一応レギュレーションがあるのでね。
2020/06/01(月) 20:29:24.34ID:3pWUUglP0
>>911
殺菌効果はphの関係で次亜塩素酸ナトリウムより高いらしい

そもそもすぐに効果を失うので生成装置のみが流通するもので、
厳密な次亜塩素酸水そのものは流通しない(しているものは濃度が違ったりするやつ

しかしエタノールと違って溶媒ではないし界面活性剤でもない

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002wy32-att/2r9852000002wybg.pdf
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況