なんつーのかね、こういうIF話する人は造船所や工廠の船台ドックまでは考えても機関や兵装、それに鋼材の生産量なんかは見てない御仁が多いように思えるのね
個数は数えられてもそれを下や裏で支えてるモノは見てないというか
船台を作ったら資材置き場には自然と鋼材が涌いて出て、それで船殻作ったら缶室や機械室に缶や機関が勝手ににょきにょき生えてくると思ってるのかしら

潜水艦の呂三十五型とかUボートVII型を量産して通商破壊戦を唱える御仁に「機関はどっから調達?海防艦や敷設艇の建造数減らして回す?」と問うてまともな答えが返ってきた覚えはない