第一それほど高角砲とくに10cmや12.7cmが作れなかった
ましてや94式高射装置なんかまったく足りず、秋月型の後部は中身がないハリボテ

どの時代の阿賀野型を作りたいのか知らないけど、
阿賀野型は1隻(阿賀野)以外作ってはダメだったんだよ
こいつのために別途98式8糎高角砲(連装)を作る無駄なラインができ、さらに高角砲生産が遅延
ワシなら1隻だけということから、主砲高角砲をすべて変更して12.7cm連装を左右各1基・旧主砲配置場所へ3基の合計5基10門搭載

巡洋艦作る暇があるのならさっさと空母つーか特1TL型をないし特2TL型もどきを作れと
ラバウルまで船舶輸送すれば、キ61も大失態を犯さず済んだ