◆◇◆三菱重工RJ 1◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/01(月) 17:38:39.60ID:SfkxvYbz
https://mhirj.com
三菱重工RJ
2020/06/01(月) 17:47:56.40ID:wwpMsMMq
関連スレッド

◆◆◆三菱航空機スペースジェット2◆◆◆
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1588893934/
2020/06/01(月) 18:11:51.19ID:4hGUEYgd
3時間切った!! (*`Д´)ノ w
2020/06/01(月) 19:07:23.61ID:pIV5L72A
ああもう無理 2時間切った (ノシ*>ω<)ノシ バンバン
2020/06/01(月) 20:09:07.97ID:Zbqt+RpW
ああ1時間切った><; チビりそうw

掃除の練習しとこw (´_ゞ)ゴシゴシ
2020/06/01(月) 20:19:10.21ID:Q11dNMIn
CRJ w見てみw
もう三菱にw ワロタw

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
2020/06/01(月) 20:25:20.66ID:TtQiBeRU
https://i.imgur.com/fFYoDLr.png
https://i.imgur.com/u5qnQdj.png
これが現実w 糞ワロタw

アヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!ガハハハ!! w

ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるw
2020/06/01(月) 20:49:40.93ID:Czp6sDer
ネーミングライツwだとしても
凄くお安いと思うのw

(`L_` )ククク w
2020/06/01(月) 22:09:49.76ID:t4Ui21UP
ボンバルディアwの新品より
三菱整備の古い方が高性能完璧wで返せそうw

もう極力日本まで持って来て整備がええw(運搬費用三菱餅w)
IHI瑞穂はそれをやってるし自製部品まで使っている
どうせなら川崎他にも加わって貰い
ボンバルディアwとは別モンwにして仕舞えw
超高性能wに生まれ変わりw()

品質をボンバルディアw以下に落とすのは
相当難しいと思うのw ワロタw
世界中で勝手に広告まで打って呉れるお安い買い物にw
(`L_` )クククw
2020/06/02(火) 09:03:58.70ID:ejavw4Z8
三菱w 世界中で ぐるぐるw やなあw

胸熱><; w
2020/06/02(火) 12:43:37.63ID:Mco/nxAl
益々 IBEX wが好きになりますたw

三菱機 (・∀・)ニヤニヤ w
2020/06/02(火) 13:15:10.86ID:Q02z0BNQ
そしてゆくゆくは次世代リージョナルジェットであ
るMitsubishi SpaceJetファミリーを含むグロ
ーバルな航空機業界への包括的なサービスとソリュ
ーションを提供します。
今後、本件承継及びCRJ事業に重要な進捗があ
りましたら、継続的にお知らせします。

MHI RJ アビエーショングループについて
MHI RJ アビエーショングループ(MHIRJ)は、保
守、改修、マーケティングと販売機能を含む包括
的なカスタマーサポートをグローバルリージョナ
ル機市場に提供します。カナダ・ケベック州ミラベ
ルに本社を置くMHIRJは、米国や、カナダ、ドイ
ツにサービスセンター、サポートオフィス、そし
て部品供給拠点の重要な航空機拠点を有します。三
菱重工業の完全子会社であるMHI RJ アビエーシ
ョングループは、MHI RJ アビエーションULC(カ
ナダ)、MHI RJ アビエーションInc(米国)、そし
てMHI RJ アビエーションGmbH(ドイツ)か
ら構成されています。
2020/06/02(火) 18:00:36.58ID:95ZyKCp/
htt p://www.jasst.jp/archives/jasst11n/pdf/S1.pdf
MSJF(MRJ)の開発状況
この事ですね分かりますw アqmpyf
2020/06/02(火) 19:38:54.34ID:hzcum0XC
RJで士気を上げろ! 鼓舞汁!! w
2020/06/02(火) 21:22:54.66ID:tji2vt6X
ボンバルディアは、CSALPに対する既存の出資計
画を維持するが、エアバスとケベック州による3
者のパートナーシップが早期に成立したことで、計
画内容を更新。ボンバルディアは、CSALPの資
金不足に対して必要に応じて出資し、今年後半には最
大2億2500万ドル(約246億円)、2019年には最
大3億5000万ドル、その後2年で最大3億5000
万ドルの資金提供を計画している。

w ンhgcb
2020/06/03(水) 11:44:43.05ID:jOgGtEy5
三菱航空機 三菱スペースジェットファミリー
(MSJF)6/3(日本時間)
JA26MJ 三菱前に登場! 三菱重工RJ設立後初 (。+・`ω・´)キリッ
小牧wぐるぐるwぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1587117668/568
( ゚∀゚)o彡° 26タン! 26タン!! w wsgfcv
2020/06/03(水) 17:33:08.13ID:cXfecuRB
>>15
ボンバルディア、小型機「A220」事業から撤退
2020/2/14 11:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55616380U0A210C2TJC000/
カナダのボンバルディアは13日、欧州エアバスとの合弁事業である小型機「A220」事業の保有株をエアバスなどに売却すると発表した。ボンバルディアは小型機事業から撤退し、売却資金の6億ドル(約660億円)を負債の返済に充てる。
2020/06/03(水) 20:24:00.11ID:pQWkn5K6
5年足w笑うなあw
ボンバルディアwはやたら強気だったが
あのザマw 身軽wなのにw

BOE ENBRさんw に三菱も噛めばなあw
再考再考w
AIBが危ないw()
19名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 10:51:08.19ID:3EZWaxmz
ENBR

www
20名無し三等兵
垢版 |
2020/06/04(木) 12:52:37.41ID:g8A9gp0D
おい、河童ぁ。 
航空船舶板みたいに荒らしスレを勝手に乱立させるなよ?
2020/06/04(木) 13:09:16.60ID:Nl+M6Ede
河童w
2020/06/06(土) 09:26:44.12ID:EHBU9it5
ボンバルディアwはんw 身軽になったのに
大変どすなあw
2020/06/06(土) 16:34:03.38ID:zAZEzCgI
リースwバックwで話題を逸らしても無駄やw

家族にも嫌われるw糞爺w ( ^∀^)ゲラゲラw zvgfっr
2020/06/06(土) 23:41:02.42ID:Hq6D4ozC
MRJは20機前後以降に、「三菱と真剣な話し合い」開始へ

 フジドリームエアラインズ(FDA)の鈴木与平会長がこのほど、本紙のインタビューに応じて、三菱航空機が開発中の国産旅客機MRJについても、「我々も
本当に活用したいと考えている」としており、「そろそろ三菱航空機と真剣に話し合いをはじめなければならない」と、MRJ導入に向けた検討を、いよいよ本格
化していくことを明らかにした。

国士鈴与様 <(_ _)> swqデ
2020/06/15(月) 14:25:32.50ID:Ah4OCZHX
htt ps://www.mitsubishiaircraft.com/ja/latest/new-operation-plan-and-executive-changes-fy2020

このような中、当社としては現在の経済情勢並びに当社を取り巻く事業環境の変化を踏まえ、これまでの開
発活動から適切な規模の活動でスペースジェットM90の型式証明取得に向けて取り組むべく、段階的に組織・活動の見直しを実施し、今後の型式証明飛行試験
(TC飛行試験)の効率を一層高めるために、本年度は現在の設計を機体レベルで整理・確認することや3,900時間を超える飛行試験データーの検証を行って
いく活動に注力して参ります。

(・∀・)ニヤニヤ w qshtgf
2020/06/19(金) 22:55:38.50ID:E1GgTKN4
「MSJ」開発費・人員ともに半減、三菱重工は投資余
力があるのになぜ?
6/19(金) 11:46配信 日刊工業新聞ニュースイッチ
あえて開発をペースダウンした?

国産機として国の期待も大きい
 不安が広がる中、「あえて開発をペースダウンしたのではないか」と受け止める関係者もいる。新型コロ
ナに伴う移動の禁止・自粛で航空各社は極端な減便を強いられ、いつ終結するかも不透明。MSJを急いで完成させても新たな受注が取れるかはわからない。大和
証券の田井宏介シニアアナリストも「三菱重工にMSJへの投資余力はある。むしろリージョナルジェット(小型旅客機)の需要の見極めが重要」と指摘する。

 MSJを待ち望んでいた航空会社も、旅客需要が消えてMSJの調達を急ぐ必要がなくなった。量産が始まれ
ば契約した分は購入する義務がある。今後の業績悪化が明白な中、キャンセル料さえ避けたいのが本音だろ
う。

 ただしペースダウンによりMSJの先行きを危ぶむ向きもある。航空市場の好転を待つ間に、TCに求めら
れる仕様が変わり新たな設計変更の必要も出てきかねない。

 一方、開発推進への期待も依然大きい。小型旅客機市場でライバルとなるブラジルのエンブラエルは米ボ
ーイングとの事業統合が頓挫。三菱重工のチャンスとなり得る。田井シニアアナリストは「MSJの開発を粛々と進め、エンブラエルに需要を取り込まれないよ
うにするべきだ」と説く。MSJの事業化を後押しする経済産業省も「重要なプロジェクトであり、今回の難
局を乗り切ってほしい」(製造産業局航空機武器宇宙産業課)とエールを送る。(・∀・)ニヤニヤ w wクァfr
2020/10/21(水) 22:49:07.95ID:skG3ywm6
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10211658/?photo=3
三菱.
2020/10/22(木) 21:36:08.50ID:f9OgZrTZ
三菱重工業が国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)の開発を事実上凍結する方向で最終調整していることが22日、分かった。
新型コロナウイルスの流行で、航空需要の回復が当面見込めないと判断した。

https://this.kiji.is/691981542132515937
2020/10/22(木) 21:56:34.91ID:9+jmLpC2
おお 三菱重工 トレンド入り (。+・`ω・´)キリッ w y
2020/10/23(金) 21:12:01.12ID:HaPKNSyJ
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 19:57:26.94 ID:Hb3Abp4M0
SpaceJet事業に関する一部報道について
2020-10-23
10月22日(木)以降、共同通信等の報道において、SpaceJet事業に関する報道がありましたが、これは当社及び当社子会社である
三菱航空機株式会社(取締役社長:丹羽高興、本社:愛知県西春日井郡豊山町)が発表したものではありません。
SpaceJet事業については、新型コロナウイルスの感染拡大の影響も踏まえ、引き続き開発スケジュールの精査を行うとともに
現下の当社グループを取り巻く厳しい状況を考慮した
適正な規模の予算で開発を推進しております。こうした中で、様々な可能性を検討していることは事実ですが
開発の凍結を決定した事実はありません。
SpaceJet事業も含めた、当社グループの次期事業計画については、10月30日に公表予定の
当社2020年度第2四半期決算とあわせて、お知らせする予定です。

おおw
2020/10/28(水) 10:41:11.25ID:FoMa9vec
https://www.bloomberg.co.jp/quote/BDRBF:US
7011 ERJN ERJ
もっと頑張りましょうw 日々右往左往wする雑魚w )
2020/10/30(金) 18:40:50.66ID:MQPfotVq
三菱重工の事業計画によると、スペースジェット開発は開発状況と市場環境を踏まえ、一旦立ち止まるものの、実用化に必要な「型式証明」の文書作成プロセスは継続するとのこと。3年あたりの開発費(キャッシュアウト)は、従来の計画の約20分の1となる200億まで削減します。また、将来的には開発を再開する方針で、それまで事業環境の整備に取り組むとしています。

 また、同社が手掛けるボンバルディアCRJシリーズの航空機整備(MRO)事業は、新規旅客機事業より早く需要が回復するとも。このため、MRO事業を強化することで、ノウハウや基盤をスペースジェット事業と共有していくとのことです。

ふふw b
2020/11/03(火) 08:17:32.52ID:nKKrXasJ
ミツビシリージョナルオーバーホールMROの全米3拠点は他社の牙城だよ。

クラークスバーグ ノースロップグラマン、M7エアロスペース
ツーソン レセイオン
モーゼスレイク ボーイング

ボンバルディアがMROに対してダラスとアトランタの空港整備格納庫を
譲渡しなかったその意味とはCRJ100系列CF34-3とCRJ700系列CF34-8の
航空エンジンのオーバーホール&リペアを受け持つおもな工場の絡みだし
日本貨物航空NCAと地場産業陸運トラックに輸送委託するしか無いだろう。
https://any.chi-zu.net/23813.html

フェニックス(ツーソンから近い) Standard Aero社 CF34-3/-8、CT7/T700、LM1600
ダラス Dallas Airmotive CF34-3/-10
ダラス BP Aero CF34-8、V2500-A1/-A5、CFM56-3/-5/-7、CF6-50/-80C2、GE90-94、PW4000
アトランタ IHI-ICR CF34-3/-8、V2500-A1/-A5、CFM56-5、PT-6A
2020/11/03(火) 23:23:19.76ID:nKKrXasJ
CRJを維持し続けるならカナダ国境から南方200qにある
モーゼスレイクを蛻の殻にしたままでどうするつもりなんだい?

WV州BridgeportとAZ州Tucsonで航空機整備士を募集中
https://twitter.com/MHI_RJ/status/1314274977110200320

ウエストバージニア州知事から住民雇用賞賛の報道発表
https://twitter.com/MHI_RJ/status/1321182874696093697
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/04(水) 08:25:27.99ID:xQ5jhLTI
DQNw 知ったかw
2020/11/05(木) 12:56:39.02ID:/gwnihdW
モーゼスレイク空港格納庫の閉鎖決定だとかCRJ機体整備拠点に転用させろよ。
2020/11/05(木) 14:27:45.07ID:/gwnihdW
モーゼスレイク空港格納庫組立工場は建物面積約6250平米とか
CRJ×2機またはB767-200×1機の煮ても焼いても喰えない規模だし
素寒貧な地場産業ボーイングが仕方無く二束三文買収するにしても
こんな雪原荒野幽霊屋敷とかイルカ?
2020/11/09(月) 09:07:29.48ID:IOt5gaZ/
866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 02:00:37.48 ID:pwgCNz+i0
メーヴェでさえ単に飛ぶだけなら出来たわけだし

タイムスタンプ ワロタw 糞爺w
2020/11/13(金) 12:40:18.60ID:QjWbHCXa
公式サイトではCRJ保守整備は三菱重工業が機体設計開発に参加した
700、900、1000、550の各機種として航空エンジンもCF34-8
だけとなり守備範囲を絞り込んだみたい。

直近の会合
CRJ産業運営委員会(労働組合?) 保守整備体制のための検査員と整備士の新規採用拡大について 2020年11月2〜6日
カナダ航空産業 COVID-19対応について 2020年11月11日

サイトの求人情報
https://mhirj.com/news/we-are-hiring?x=https
2020/11/27(金) 12:34:05.88ID:Y4IMHs5S
A220 ワロタw
2020/12/17(木) 21:17:00.45ID:dNW/5bPK
ツイッターはいろいろと更新されておりカナダ航空産業
モントリオールパネルディスカッションの場では
新型コロナ禍で近い将来的な航空便旅客流動者数と
保守整備体制に関していろいろと議論しているみたい。

https://twitter.com/MHI_RJ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/22(火) 22:09:01.09ID:IRYgVvZe
リージョナルジェット機のフェリー航続距離はERJ190-100の4445q、MSJの3770q、CRJ700の2785qとして
ロシア実効支配地域の千島列島迂回とロイター旋回残余燃料を考慮するとCRJ機のみ貨物室増槽が必要となるが
CRJ事業買収の意義とは太平洋航路と大西洋航路の渡洋拠点確保であり給油中継地として三菱重工業カナダの
トロントピアゾンとボンバルディア清算事業団のトロントダウンスビューとモントリオールの邪魔にならない
場所に位置するMHICA工場西南西70q圏にあるウォータールー地域空港あたりが適切妥当なのだろう。

沖縄県の那覇 3000m、2700m
1936q 本北四九の各地空港から航続距離圏
岩手県の花巻 2500m
3505q
アメリカのアラスカ州アダック 2374m
3572q
カナダのブリティッシュコロンビア州フォートセントジョン 2106m、2042m
3167q
カナダのオンタリオ州ウォータールー地域 2135m、1251m
2193km
カナダのニューファンドランドラブラドール州セントジョンズ 2591m、2135m、1533m
3464q
スペインのガリシア州サンティアゴデコンポステーラ 3200m
3384q
エジプトのマトルーフ県マルサマトルーフ 3000m×2
2759km
ジブチ 3150m
3454q
インドのカルナタカ州マンガロール 2450m、1615m
3550q
ベトナムのトゥアティエンフエ省フエ 2700m
2334km
沖縄県の那覇 3000m、2700m
2020/12/22(火) 22:22:19.24ID:IRYgVvZe
三菱重工業の現時点企業規模は株式時価総額9932億0200万円なのに
ミツビシを名乗るにしては商機の勘もヒトモノカネジカンの使い方も
技術知識も何も持ち合わせずにらしく無い企業だなぁとは思うがこれでは
三菱金曜会の威を借るキツネだとか辛辣揶揄されても仕方無いぞ?
2020/12/23(水) 08:38:06.51ID:KU55liIN
おk !?w
2021/01/14(木) 10:37:42.91ID:mJ15+E52
まだコロナ前の脳の人って居るんだなw

痴呆かw n
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況