Soulution、位相シフトのない“zero φ tech”搭載フラッグシップDAC
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1256655.html
> デジタル信号がDAコンバーターと後段のアナログ・ローパス・フィルターを通過する前に、プリ・エンファシスさせる、
>ソウリューション独自開発の「zero φ tech(zero phase technology)」テクノロジーを搭載。回路通過前後の位相差を
>打ち消し、位相シフトがない信号を出力。20Hz?100kHzのアナログ信号の位相差は1度未満としている。
やりたい事とやってる事はよく分かった
分かったが……
>またPCM変換技術により、DSD信号はあえてアップサンプリング中にPCM変換するという。
まあ考え方としちゃアリだよね
なんの為のPDMなんだよと思わなくもないが