米外交誌が「日本のコロナ対策は奇妙に成功」と大困惑する理由
https://news.livedoor.com/article/detail/18357823/

>新型コロナ対策に対する日本政府の悪手は国内に留まらず、海外にまでその悪名を
>轟かせているようです。米国の外交誌フォーリン・ポリシー(電子版)は5月14日付の
>記事で、「日本の新型コロナへの感染拡大防止策はことごとく間違っているように
>思える」と指摘しています。
>
>しかし、この記事はそのあと、こう続けます。「それなのに、死者数が欧米に比べて
>圧倒的に少ない“奇妙な成功(“weirdly right”)を収めた”」――。

思うに自分たちが間違っているだけなのでは?

>なお、同誌では日本の「ウイルス対応で露見したITの後進性」についても取り上げ
>られています。

IT化云々はそれ以前にその業務がちゃんと回っていて初めて意味があるんやで?