>>712
>とあったのですが、本邦の12SSMとか81短SAMとか03中SAMとかってTELとは言わないんでしょうか?
ナイキだとこういうミサイル基地だったけど。
https://www.youtube.com/watch?v=x5LhIfAN1-Y
http://historicbuckscounty.org/bristol/nike/ph15/images/nike-ajax-magazine-diagram.gif
本邦の短SAMとか中SAMとかは、固定施設から運用するわけじゃないので、TELと区別する必要ないでしょ?
>>718
>これ、どっちなんでしょうか?
低空を這うから見つけにくい、厄介。だけど「お金をかけて作られた」まともな防空網があればバレる、落とされる、というもの。
巡航ミサイルじたいは誘導や航法のための装置はともかくレーダー警戒装置やチャフやフレアを積んでないし(積めるサイズでもない)一旦見つかったらSAMや戦闘機に狙われても回避機動をとれるわけでもない。
>>721
>※日本に向けてトマホークってどんな状況というのは置いておいて、技術的な話
日本が有事である、と認識してAEWでもAWACSでも上げてる状況だと、この手のミサイルはまずもって日本領土にたどり着くまで「障害物のない海上を延々と飛ばないといけない」というのがあってね…。
さらには日本の国勢というのが重要地域は太平洋側なものだから、そっちを攻撃したけりゃ発射プラットフォームとしての艦艇でも航空機でも太平洋側まで出張らせるか。
でなきゃミサイル自体にとんでもない航続距離が必要になって、かつ被発見率を下げたきゃ飛行時間を短縮しなきゃならず、高速化と大型化のコンボで値段が葉ね上がる。
そうなると超音速対地ミサイルや弾道弾が費用の比較対象に入ってくるだろうね。
どっちにせよ湾岸戦争みたいに近海から誰にも邪魔されずに魚雷サイズという長年軍隊が慣れた重量サイズのミサイルを撃つだけ、なんて単純なオペレーションにはならない。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
783ふみ ◆Y.QUKJBduY
2020/06/21(日) 05:08:40.03ID:Jf8pAeiA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- アメリカも終わり、イスラエルも終わった。ウヨももうすぐ終わる [805596214]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 若者、徴兵されたがっていた。対中強硬姿勢評価が圧倒的 [237216734]
