朝鮮戦争時にコルセアはベアキャットに比べペイロードの大きさゆえに出番があって活躍出来た――
という話を聞いて「ならP47とかはもっと活躍の場があったのだろうなぁ」と思って調べたところ
>朝鮮戦争勃発時には(中略)既に充分な機数が残っておらず、参戦できなかった。
との事でした

さて本題なのですがP47がここまで急速に数を減らした理由は何故なのでしょうか?
P51と並びWWIIの陸軍機の中では傑作でしたし数もかなり作られていますよね
戦闘機であるP51と違いヤーボという性質上軽んじられスクラップされまくったのでしょうか?