民○党類ですが非常識なので記録に残します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/05(金) 21:53:26.41ID:UHVVBh6qa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
なお、議事録は残さないもよう(σ゚∀゚)σエークセレント!

置餅前スレ
民〇党類ですが民度が違います
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591317262/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/06(土) 10:52:47.51ID:nV9rSh1Q0
>>661
確かにムサイとかサラミスとかガンガン沈める兵器だもんな
凶悪なことこの上ない
2020/06/06(土) 10:53:20.91ID:pgoMGWah0
>>654
家に居る間は面倒見良すぎて生活面骨抜きにするとかで特に強烈じゃなかったっけ・・・(´・ω・`)

まあ今は保守的な地域除けばちょいとはマイルドになってると思うが
2020/06/06(土) 10:56:47.58ID:UCrZXu9Z0
世論調査は、明らかに大多数のアメリカ人が警察が暴動に対処するのを助けるために軍隊を望んでいる
ttps://summit.news/2020/06/02/poll-finds-clear-majority-of-americans-want-military-to-help-police-deal-with-riots/

沈黙の多数派が話した。新しいモーニング・コンサルティングの世論調査によると、アメリカ人の58%が警察が
暴動に対処するのを助けるために軍隊を連れて来ることを望み、30%はこの措置に反対している。
「米軍に市警察部隊を補い求める」を支持するかどうか尋ねたところ、33%がこの措置を強く支持し、25%が58%の
全面的な支持をやや支持すると答え、19%は強く反対し、11%はやや反対している。
調査はまた、アメリカ人の71%が米国の都市で「抗議とデモ」に対処する方法として州兵を使用することを支持している
ことも明らかにした。


米国のリベラル系ニュースやインテリ層の発言だけを見ていると暴動鎮圧に軍の投入などけしからん的な論調が目立つけど、
世論調査では大多数が州兵の投入は当然、それでも駄目なら米軍の投入も辞さない、というスタンスっぽいな。
そりゃ一般民衆からすれば、略奪や放火などまっぴら御免なのは当たり前な訳で、この辺にも米国が抱える社会の分断が
垣間見える。
2020/06/06(土) 10:59:16.73ID:rnUSyFGh0
>>664
100均べんりですよねぇ

>>671
ふむぅ
今時そんなのおんのかねぇ
2020/06/06(土) 10:59:55.92ID:ROW4zp6ha
>>672
また話が違うで花札が勝ってしまうのか…
2020/06/06(土) 10:59:57.42ID:5K3LAkiw0
ここまで来るとねぇ…
【米国】「黒人の命大事」に通り改名 ホワイトハウス近く ★2 [オクタヴィアス5世★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591402212/

これ被害者がアジア系貧民だったらここまでも騒ぎになってないだろうな
2020/06/06(土) 11:00:17.51ID:1cUQ+KJM0
国防長官がワシントンに展開中の州兵に武器の形態を禁止だそうな
2020/06/06(土) 11:00:36.76ID:cj7kBuWs0
>>672
ポリティカルな正論が大事で現象の対応なんぞどうでも良いのがそいつらである!というのは昨日見たな
2020/06/06(土) 11:00:42.57ID:19Py8jOYF
>>672
この暴動こそリベラル共が望んだ事ではないですかね。
制約無き自由の行き着く先が、アノザマですよ。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/06(土) 11:00:44.28ID:II8V+bUva
韓国+51人 新型コロナ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591406807/
ついに首都圏で小規模のゲリラクラスターが多発してしまい難渋している模様
2020/06/06(土) 11:01:45.25ID:dwtfw1lS0
>>673
おぢちゃん、13日に1番街で美味しいもの食べさせて。
2020/06/06(土) 11:01:50.14ID:1cUQ+KJM0
X武器の形態
◯武器の携帯
2020/06/06(土) 11:01:57.73ID:6VEd1KTOM
コロナが蔓延するならば
暴れてる奴は、二週間後大人しくなる
2020/06/06(土) 11:02:46.94ID:cj7kBuWs0
>>682
ポリス共が気の毒だ
2020/06/06(土) 11:03:46.37ID:rnUSyFGh0
>>680
13日?
勤務やぞ
2020/06/06(土) 11:05:02.28ID:rnUSyFGh0
というかバーナーニムより年下だと思ってます
2020/06/06(土) 11:05:07.75ID:dwtfw1lS0
>>684
あー。
2020/06/06(土) 11:05:50.45ID:ezd9+Gu2d
>>685
上だったら頭髪ないもんな
2020/06/06(土) 11:06:34.83ID:3TLH+7K50
>>677
現実よりも自分の考えの方が正しい。という考えはトレーダー的にはタブーだが、米リベラルって投資強そうなイメージなんすけどねぇ・・・ (*'ω'*)
まあ自分ではやらずに投資会社にでもやらせてるのか・・・

税金で投資会社が救済されたってことで庶民が怒るのは当然だが、実は救済されてるのはそれに金をだしてる富裕層なのだと考えれば、理不尽の根源が見えて来る気がする
2020/06/06(土) 11:06:49.30ID:rnUSyFGh0
1番街って東京駅でそ?
2020/06/06(土) 11:07:49.12ID:dwtfw1lS0
>>685
研修医一年目だとしたら、同じ歳くらいだと思います!!!1111
2020/06/06(土) 11:08:16.72ID:s4mXE3pc0
日本維新の会が国民民主党の一部に接近し、新たな「第三極」構想が急浮上している。
月内に国民の前原誠司元外相らと地方分権に関する勉強会を立ち上げる予定で、野党トップの政党支持率を武器に
主要野党を分断する狙いもあるとみられる。
一方、立憲民主党との合流で旧民主党勢力の再結集を目指す国民内の勢力などには強い反発が広がっている。 (後略)

産経新聞 2020.6.5 20:09
https://www.sankei.com/politics/news/200605/plt2006050052-n1.html

元剛腕先生の掲げる「オリーブの木構想」はちっとも実現しない一方で、保守系野党への分裂/再編が着々と進むなんて
枝野と剛腕先生の人望なさすぎ
2020/06/06(土) 11:08:37.20ID:pgoMGWah0
>>673
修羅島出身高齢男性の日常

寝る
起きる
飯食う
テレビ見る
飯食う
家庭菜園行って作業
帰宅
晩酌&飯食う
風呂
寝る
2020/06/06(土) 11:10:01.51ID:IsDXYTWRa
>>672
71%がデモはクソだと思ってるというのは、アメリカは思ったよりはまだ救いがあるなあ。
2020/06/06(土) 11:10:16.24ID:UCrZXu9Z0
>>677
リベラル系は昔からそういう傾向が強いのだ。
「差別だー」と騒いで特定の業種や仕事を潰し、そこで働く当事者を失業させて後はほったらかし、
というのは良く聞く話なのだ。
2020/06/06(土) 11:10:34.71ID:dwtfw1lS0
>>689
一番町だった。
2020/06/06(土) 11:10:43.69ID:1coumomf0
>>655
(>>644は出力単位も弄って桁なんぼか違ってたって書くの忘れてた
そこまで力技かましていいんだ、みたいな変な感動があったw

>>670
ビンボーで資源だけある、兵器の取得制限があるから
使いまわせるコア部品の炉だけ
他はこっそり開発できて玩具っぽく見える間に合わせ品を作ろう
   ↓
宇宙で製造できる素材に物言わせて
戦艦向けの融合炉を超小型化しコロニー建築用作業機に搭載
有り余る出力に物いわせて電磁装甲でデブリ弾きながら飛ぶ

という覆面開発された玩具じみたMSを超兵器化するためのギミックつか
二次創作的解釈に逆に納得できたのよねw

そーか、確かに軌道変更能力満たす
コア部品たる炉と推進機と制御系だけ開発出来れば
ガワはありものでも行けるわ
核心部が流出すれば国力差で追いつかれるとこまでなぞれる罠みたいなw
2020/06/06(土) 11:11:11.88ID:n7CFSZfi0
>>690
おっさんおっさん。もしもーし?
2020/06/06(土) 11:12:39.62ID:Nn4ErIfD0
>>677
アンドリュー・フォークが卒倒した時のことを連想した
2020/06/06(土) 11:12:41.81ID:gNBknsIw0
>>695
5番街へ朝食を食べに行ってよい
2020/06/06(土) 11:13:23.05ID:LwLshyyV0
>>693日本のマスコミもそうだけど国民とマスコミの意識の乖離がすごくてさ。
2020/06/06(土) 11:14:03.07ID:rnUSyFGh0
>>695
あぁ一番町ですか
あんまりたいした店無いよ?
2020/06/06(土) 11:14:32.43ID:cSIttqPA0
>>672
しかし、軍隊って暴動鎮圧のための組織じゃないけど、いいんかね?
そういう訓練もしてるの?
2020/06/06(土) 11:15:24.46ID:6VEd1KTOM
>>702
中東でのノウハウ持ってるのでは?
2020/06/06(土) 11:15:35.62ID:rnUSyFGh0
>>702
いうてイラクで治安維持やってたし非殺傷性のなんやかんやとかノウハウはあるんじゃ無い?

ちなみにウニは86年うまれだ
2020/06/06(土) 11:15:43.03ID:cj7kBuWs0
>>702
シムシティでも暴徒鎮圧に軍隊派遣コマンドがそれなりに有効ですし(効果は警察以下だが)
2020/06/06(土) 11:15:48.02ID:LwLshyyV0
業務用スーパーに使い捨てマスク50枚入りが1500円で売ってたよ。
2020/06/06(土) 11:16:00.42ID:gNBknsIw0
>>688
コロナ下で株が下がらんで資本が集約されちゃった。というのはそういうことでしょ。
ショックで全身臓器不全は避けねばならんが、どんどん吸い取られてるということに気づいちゃうとねえ。
まあ、投資も資本という体力ある方が勝つと言えばそれまでだが。
2020/06/06(土) 11:16:14.43ID:1cUQ+KJM0
州軍は治安維持は慣れてるけど連邦軍はといいますと・・・
てかアメリカでもこの2つ混同されてるんかね
2020/06/06(土) 11:16:16.42ID:m80+A2dN0
>>702
戒厳令があるからやるわな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 8643-IXqw)
垢版 |
2020/06/06(土) 11:16:28.59ID:TNQthH7p0
>71%がデモはクソだと思ってるというのは、アメリカは思ったよりはまだ救いがあるなあ

>リベラル系は昔からそういう傾向が強いのだ。

質問において、右翼の働かせろデモ、なんだか良く分らない黒人追悼デモ、一番悪質な徹底して警察・軍と直製対決しないアンティファの火事場強盗と区別してるのかな
2020/06/06(土) 11:16:38.38ID:cj7kBuWs0
ADS使っていこう!
2020/06/06(土) 11:17:05.97ID:IsDXYTWRa
中国製は、中国人のツバとか付いてそうで嫌なのん。
2020/06/06(土) 11:17:20.89ID:dwtfw1lS0
>>701
うん。一番町よりも駅ビルの方がまともなのは知ってる。
2020/06/06(土) 11:18:05.65ID:UCrZXu9Z0
>>693
ある意味、発信力の高い少数派が多数派の意思や発言を抑圧している状況とも言える訳で、
そりゃ民主党は負けるわと。
政治勢力はイデオロギーの左右や裕福と貧困の対立軸で論じられる事が多いけど、米国は
インテリと一般大衆でも分かれており、トランプは一般大衆側から登場した稀有の大統領とも
言えるかもしれない。
2020/06/06(土) 11:18:23.35ID:1cUQ+KJM0
そういやDCから連邦軍全面撤退


首都ワシントン近郊に待機の米軍部隊 撤収へ 米国防総省

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200606/k10012460751000.html
2020/06/06(土) 11:18:38.20ID:nV9rSh1Q0
>>702
80連弾倉つけたSMG持たせて戦車に乗せてしまえばいいのだ(ソ連脳
2020/06/06(土) 11:19:01.05ID:0DQTDuw00
ステイツの威信に掛けて!!
2020/06/06(土) 11:19:01.20ID:gNBknsIw0
>>710
アメリカは暴動で投石文化がないのが意外だった。
2020/06/06(土) 11:19:18.84ID:m80+A2dN0
アメリカの分断分断言うけど、今暴動してるのって「よそで略奪してるのうらやましいから俺達も」って始めた単なる犯罪者なわけで
犯罪者が臨時収入を得るためのビジネスで暴動やっているに過ぎない

んだけどバカリベラルとバカポリコレが乗ってしまうから、犯罪者どもが調子こいて略奪ビジネスを拡大させているだけでさ
2020/06/06(土) 11:19:38.92ID:cj7kBuWs0
>>718
石よりも高性能な投射装置ありますし
2020/06/06(土) 11:20:12.12ID:s4mXE3pc0
>>678


    r'ニニ7      心の底から『甘物大好き』という気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬      香ばしく水飴を焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   カルメラ焼の鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」

https://pbs.twimg.com/media/EU5SeVAUMAcNVmw.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=fgv8kocR7kg
https://www.youtube.com/watch?v=TXTBSe8rFtg
2020/06/06(土) 11:21:04.76ID:DX6VoMCs0
>>191
めぞん一刻だな
2020/06/06(土) 11:21:08.71ID:7uI+1HDv0
自分は人種や国籍による差別はよろしくないよね、と思っているが、
残念ながら昨今のアメリカの騒動には、
黒人がいるところそこがアフリカとなるのだ、というお気持ちを禁じ得ない
2020/06/06(土) 11:22:15.55ID:6VEd1KTOM
アメリカの暴動は
どっちも銃器あるから
先に撃ったらヤバいという
妙なバランスが成り立ってような気も
2020/06/06(土) 11:22:22.16ID:wiJLEH4g0
>>672
州知事が州軍出してくれないから
しかたなく大統領が動かせる連邦軍を呼んだって理解だったんだが
2020/06/06(土) 11:22:55.48ID:IsDXYTWRa
>>700、714
マスコミはクソだって声を大に言ってくれる人が首長なのは、正直羨ましい。
2020/06/06(土) 11:23:09.15ID:0DQTDuw00
>>718
マグネシウムとナパームジェリーを混合した特殊火炎瓶投げる国よりはいいんじゃね?
2020/06/06(土) 11:23:23.15ID:gNBknsIw0
>>719
医療の社会保障がほぼ無い。
盗品のマーケットがある。
こういうものと思われてるから今更評判が落ちても気にしない。

やらなきゃ損と思われるのは、こんなとこかね?
2020/06/06(土) 11:23:24.46ID:3TLH+7K50
>>707
リーマンショックの時もだったが、「どんな金持ちだろうが致命的失敗をしたら破滅して無一文になる(だから破産リスクを避けるように行動する」というのは資本主義の基本のキですからね
それが歪められてしまったのはかなりまずい

今回大損したがきちんと損失を支払ったバフェット爺さんはやはり立派や (*'ω'*)
2020/06/06(土) 11:23:46.04ID:ksP10T8t0
週に一回だけ嫁に飯を作らせる
ホイル焼きとシチューは覚えた模様

子供にはちゃんと料理を教えてる
一緒に皮から餃子作るとか
2020/06/06(土) 11:23:49.64ID:1coumomf0
>>702
一応州内の治安維持(暴動対処)は想定してるはず>州陸軍


ただ>>672の州兵投入支持ってので引っ掛かるのはさ

これ、1992年のロサンゼルス暴動での州軍投入ともニュアンスが違う感がある
州軍投入を容認する層は「デモで誘発された"暴動"とは看做してない」って意味かもしれんなぁ
2020/06/06(土) 11:23:56.60ID:0B/dhBDBM
>>721
悍ましい事をするのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/06(土) 11:24:20.88ID:rnUSyFGh0
>>713
いうてウニも仙台の人間じゃないのでそこまで詳しくないけど…
なんやかんや国分町界隈くらいじゃないとそれなりの店が無いのよね
2020/06/06(土) 11:24:32.94ID:UCrZXu9Z0
>>718
今回の暴動、市街地の彼方此方に投擲用の得物を事前集積してたという情報が出ているのう。
完全に組織的犯行ですな。
2020/06/06(土) 11:25:57.73ID:XdPy3lqf0
>>662
先代機のハーガンは変形用のトラックに入って部品の交換(差し換えのプラモドルみたい)して変形させてたんだけど……。試作型を改良して量産した方が筋は良かったんじゃないかなあ。主機は量産型の方が良かった筈なんだ。
2020/06/06(土) 11:26:05.28ID:YCL3LnAxa
>>719
こういう新参者の暴力バカ騒ぎに参加しないで、粛々とカネためて土地買って事業興してカネモチになるんだから、そら白人から嫌がられるわな日系人
2020/06/06(土) 11:26:09.20ID:3TLH+7K50
>>723
白人が偉くても黒人が偉くても構わんが、最悪なのは中国人だということだけは忘れないでもらいたいのう>アメリカ人 (*'ω'*)
真の敵は白でも黒でも黄色でもない。アカだよ
2020/06/06(土) 11:26:16.45ID:cj7kBuWs0
チャンスには乗っかる時、リスクもこちらを見ている
2020/06/06(土) 11:28:19.42ID:1cUQ+KJM0
ロサンゼルス暴動で展開したのは連邦軍
これは州知事からの要請もあったパターン

今回は今の所どこの州も連邦軍の出動要請はない
ワシントンD.C.はトランプ大統領が州知事と兼ねてるから出来たって認識
2020/06/06(土) 11:28:20.30ID:XdPy3lqf0
>>488
あれもこれも2本のスティックでさせようのしないところは人間工学的なのかしら。
2020/06/06(土) 11:28:50.53ID:s4mXE3pc0
韓国の新型コロナ感染者51人増、累計感染者数1万1719人(6日0時)
朝鮮日報 6/6(土) 10:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b61fcd180f8ea07b3b98bc4ee3ff7741107383e


日本国内の新規感染者 +44人 17175人
死者 +4人 917人
退院者 +105人 15626人

昨日も新規感染者数でウリナラ大料理でしたとさ

流石に6月に入ると野党マスゴミも「韓国の優れたコロナ対策を日本政府は見習え」とは言わなくなりましたな。

むしろ日本より圧倒的に強権的かつ国民のプライバシーや人権ガン無視な手を使いまくってコレかと。
そして台湾は・・

台湾、きょうも感染なし 帰国者を除くと54日連続新規ゼロ 新型コロナ
台湾フォーカス 6/5(金) 14:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4428dd7d9c600ed5fa55a3271c8f22ce7f8a9e70
2020/06/06(土) 11:29:08.04ID:1coumomf0
>>734
つーか、州軍投入是とした層の中で連邦軍投入容認する層ってさ

今回の事案をむしろ破壊工作
(間接侵略までは行かないが他国勢力が扇動しているのでは?)と見て
早期鎮圧求めてるよーな気もするのよな

確固たる証拠に基く確信はないかもしれないけれど
2020/06/06(土) 11:29:13.97ID:cGxG68TW0
>>702
公民権運動などの激化で暴動が頻発した1960年代以降、大規模反乱などの事態が発生して警察や州兵だけでは
対処できない場合が懸念されたんで、連邦軍の対国内反乱対処計画自体は常に存在しているよ。
90年代のロス暴動の際には、この計画に基づいて陸軍や海兵隊が投入されているし。

ガーデンプロット計画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E8%A8%88%E7%94%BB
> 秘匿名「GARDEN PLOT」としても知られている国防総省の市民擾乱計画は、アメリカ合衆国内の大規模な
>市民暴動に対応するための米陸軍および州兵の一般的な計画であった。[1] この計画は1960年代の市民暴動に
>対応して開発されたもので、アメリカ北方軍(NORTHCOM)の管理下に置かれていた。その概要は国内における
>大規模な騒乱に対して地方自治体に連邦軍と法執行機関の援助を提供するものであった。


州兵レベルだと本体業務に暴動対処があるんで訓練プログラムが組まれているし、連邦軍もここしばらく中東で
治安戦に投入され続けてきたし、今後もそういったケースがあると想定されているので、一通りの訓練を受けて
いる。
2020/06/06(土) 11:29:16.09ID:ulFPZiHC0
もはや先進的で優れた政治は憎悪の増幅装置だな
2020/06/06(土) 11:29:40.39ID:gNBknsIw0
>>729
本人だけの問題ならいいんですけどね。
当たればアメリカンドリーム。負けたら無一文が公平性であって
国が助けるのは違うよな?ああ?というのが、浸透してるかどうか。
2020/06/06(土) 11:30:40.30ID:3TLH+7K50
>>738
今回の売り方ジェノサイド相場は身震いしますね (*'ω'*)
暴落も怖い(これは誰にでもわかる)が、暴騰もそれに劣らないくらい実は怖いということを学びました
2020/06/06(土) 11:30:54.86ID:Nn4ErIfD0
一番最悪なのがアカなのは間違いないが
中国人と韓国人だとどっちがより最悪なのか
2020/06/06(土) 11:30:56.84ID:ksP10T8t0
>>740
JIS規格あるんじゃねーの
https://tokyo.jpncat.com/img/service/other/yph01.gif
2020/06/06(土) 11:31:47.35ID:wiJLEH4g0
>>738
こっちこいよ
2020/06/06(土) 11:32:19.91ID:cj7kBuWs0
>>746
だからこそ自分ルールに忠実であれ。上がっても下がっても楽しくなる
2020/06/06(土) 11:33:21.64ID:IsDXYTWRa
何故読めないのにポジションをとるのか。それが鮭には解らない。
2020/06/06(土) 11:33:23.93ID:nV9rSh1Q0
>>730
ウリの育った家では、餃子とうどん、草餅は家族みんなでつくるものだった
今日は餃子にしようか、となったら、子供たちは夕方には手をきちんと洗って
ワクワクして仕事が回ってくるのを楽しみにしてたなあ

粉こねて、小さくちぎって
で、親父が打ち粉振って平らにのしていく
で、具を包んで皿に並べていくんだ
2020/06/06(土) 11:33:43.89ID:gNBknsIw0
>>734
活動家が石を用意しても、「これで何するの?」とか「こいつが活動家だ!捉えろ!」みたいな反応なのが面白かったのでねw
文化の違いってバレるんだなあと。
2020/06/06(土) 11:34:03.78ID:XdPy3lqf0
>>525
確かに被害者のそれまでの人生は犯罪歴で真っ黒だ。だからといって未熟な警官の稚拙な制圧術で窒息していい訳じゃない。
罪を犯したと問われた警官は、正当な手続きで行われた裁判で裁かれなければならない。

暴動をおこしている奴等は地獄に落ちろ。
2020/06/06(土) 11:35:11.86ID:dwtfw1lS0
>>748
バックフォーは無いけど、日産のシングルレバーフォークはめちゃくちゃ乗りづらかった。
2020/06/06(土) 11:35:20.77ID:cj7kBuWs0
>>751
基本的に読めるやつなんて居ないさ。
2020/06/06(土) 11:35:32.79ID:+Eu7dNUh0
>>432
R-TYPE FINAL「おっそうだな」
2020/06/06(土) 11:35:36.78ID:nV9rSh1Q0
>>742
ちうごくが黒幕だ、とかANFAだっけ?アレが煽ってる、とか色々言ってるんじゃなかったか
2020/06/06(土) 11:36:36.23ID:wiJLEH4g0
>>754
解決方法はそれぞれ別のはずなのに
なんで問題の整理がデキないんだろうと思うよね
やらせている側はわざとなんだろうけど
2020/06/06(土) 11:36:41.66ID:cj7kBuWs0
>>757
戦闘機のバーゲンセールと見せかけて人命と尊厳のバーゲンセールだな
2020/06/06(土) 11:36:49.33ID:XdPy3lqf0
>>748
たった二本の操縦捍で、ロボットの手足使ってど突き合いさせるんですよ。勘弁してくださいよ!!
2020/06/06(土) 11:37:32.05ID:rnUSyFGh0
>>751
読めたら皆大金持ちさ
読めないなりに予測してリスクをとるのが楽しいのだ
2020/06/06(土) 11:37:38.99ID:IsDXYTWRa
>>756
それでギャンブルじゃないというのは、説得力が無いんだよなあ。
2020/06/06(土) 11:38:09.02ID:wiJLEH4g0
>>748
ぶちギレ金剛!! もこれに対応しているのかな
2020/06/06(土) 11:38:24.06ID:gNBknsIw0
>>754
コロナで肺をやられてたから、放り出した説もあるんじゃない?
不当に扱われて獄中死すれば万々歳で。
2020/06/06(土) 11:41:59.22ID:8aYEeGCR0
三文字さんが「日本は北朝鮮に多額の援助すべきだった」とかツイートしてて、
こいつホント鮮人好きだな、と思った。
2020/06/06(土) 11:42:34.54ID:ulFPZiHC0
予言者気取りの奴が最も信用出来ないわな
2020/06/06(土) 11:43:14.28ID:XdPy3lqf0
>>765
検死の報告書が出てます。被害者のコロナウイルスに感染してましたけれどそれが直接の死因ではないですから。
2020/06/06(土) 11:43:17.12ID:27bOsl0/a
米国のお巡りさんに逮捕術を広めるべきでは?
2020/06/06(土) 11:44:18.47ID:rnUSyFGh0
日本が北朝鮮に援助する条件

・拉致被害者を全員帰国させる
・拉致に対して謝罪と賠償を行う
・総連を引き上げる
・在日朝鮮人を全員回収する
・ソウルを火の海にする

最低これくらいは必要かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況