宝塚市のボウガン殺人事件だけど、犯行の動機は兄弟間の確執と言うか自分を見下す弟への激しい憎悪だったっぽい。

https://pbs.twimg.com/media/DkXnOvyUwAInewJ.jpg
ちなみにウリはジャギ編で知らぬ間にジャギのトラウマスイッチをバシバシ連打するジジイが気に入ってる

刺さった2本の矢…弟と確執か 宝塚・ボーガン4人殺傷
神戸新聞 6/6(土) 11:00配信
(前略)
付近住民らによると、現場の民家には24年前に好美さんが入居。 母と兄弟の3人は2年ほど前に近くの県営住宅を引き払い、事件当時、
兄弟は好美さん宅、マユミさんは約480メートル離れた集合住宅に住み、マユミさんは週数回、好美さん宅を訪れていたという。

兄弟は幼い頃、近くの空手道場に通った。 指導した男性によると、幼少時は兄が弟を泣かせていたが、成長して立場は逆転。
英志さんは「(兄に対し、自分の方が上であるという)力関係を常に示している」と言っていた。
野津容疑者は小学校高学年ぐらいからひきこもりがちになったという。 英志さんは最近、兄の近況について
「またひきこもりがちになって自分の部屋から出てこない。家族ともほとんどしゃべらず、たまに僕と話をするぐらい」と話していたという。

幼い頃から兄弟を知るという女性(83)は「性格は全然違う。弟はやんちゃな感じ。 兄は挨拶されると声を出さずに頭を下げていた」と振り返る。

英志さんの友人で、数年前に同じ空手道場に通ったという男性(42)は
「(英志さんは)小さい子どもを抱っこして面倒見がよく、優しかった」と振り返る。
ただ兄の話になると、強い口調で「とにかく兄貴だけは嫌い」と繰り返していたという。 「兄弟げんかを『時々する』と言っていた。
亡くなってかわいそう。悔しい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dca3401d554f8841c013cfc8a98756986e8e0ad