民○党類ですが電気バカ食いです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/06(土) 14:32:06.67ID:ZFKuWZmla
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
兵器もエコでなければな(σ゚∀゚)σエークセレント!

スレが建たない前スレ
民○党類ですが非常識なので記録に残します
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591361606/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/06(土) 19:15:35.12ID:6pjtr9n/0
>>534
南口から出入りすればごあんしん
2020/06/06(土) 19:16:05.39ID:TXH46zPI0
(たっぷり肉汁と脂が混ざりこんだ焼き肉のタレを最後のご飯に掛けて食べるのが好きです……)
2020/06/06(土) 19:16:09.74ID:cj7kBuWs0
英国さん死者数が4万人以上突破で世界2位となったようだ。
546;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:16:19.46ID:+QAkcGIo0
>>249
圧倒的に女子が不足
2020/06/06(土) 19:16:24.09ID:wiJLEH4g0
雷雨怖い
2020/06/06(土) 19:16:39.89ID:s4mXE3pc0
国内感染者1万7163人 死者916人(クルーズ船除く)新型コロナ
NHK 2020年6月6日 18時53分新型コロナウイルス

6日はこれまでに東京都で26人、北海道で8人、福岡県北九州市で2人、大阪府で1人など合わせて45人の
新型コロナウイルスの新たな感染者の発表がありました。 また東京都で2人の死亡が新たに確認されました。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め、1万7163人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、
合わせて1万7875人となっています。

亡くなった人は、国内で感染した人が916人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて929人となっています。
2020/06/06(土) 19:16:52.84ID:btSbiE+60
>>540
そんなに悪くなかったじゃないか
ラノベ原作作品一期投げはいい加減やめてほしいもんま
2020/06/06(土) 19:17:01.51ID:aGHoILkeM
>>544
は?最後?ご飯は最初からだろ
最後とか言ってるのは焼き肉屋のマーケティングに踊らされてるだけだぞ騙されるな
2020/06/06(土) 19:17:07.48ID:rnUSyFGh0
>>545
流石大国は規模が違いますねぇ
2020/06/06(土) 19:17:21.55ID:cj7kBuWs0
下手したら日本からクルド人いなくなってしまうん?
2020/06/06(土) 19:17:46.81ID:A7nYdcp70
具が多ければおかずになるよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3tOOm95.jpg
2020/06/06(土) 19:18:00.94ID:L0Q16VjyM
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591361606/965

正義の人たる現代アメリカ人としては奴隷船に黒人を満載して運んできた過去が耐えられないんやで。
だから対応がいちいち甘くなる。
2020/06/06(土) 19:18:11.99ID:rnUSyFGh0
>>552
居なくなっても誰も困らないからいいじゃん
2020/06/06(土) 19:18:19.02ID:6pjtr9n/0
>>539
そもそもだな、みんな差別するほど興味が無いし外人は区別もつかん
2020/06/06(土) 19:18:39.71ID:KT+RpdMP0
>>493
そらそやろ、消費税維持理論と言い2階氏はしばらく黙っててほしい。
2020/06/06(土) 19:18:50.34ID:VsZInspP0
スーパーブロリーの映画のトレイラー見て興奮しすぎて気を失う外人いるぞ。鳥山明余裕で100億くらい貯金あるよな。
2020/06/06(土) 19:19:22.36ID:KT+RpdMP0
>>498
アニメ版ガルフォースは涙を水色で描いてるので、作画的にはダメ。
2020/06/06(土) 19:19:27.93ID:xL7j1UVP0
>>542
コロナの守護霊呼び出して対談したらいろんな意味で笑う
2020/06/06(土) 19:20:01.00ID:o/u4Ccis0
>>552
つ蕨・川口
2020/06/06(土) 19:20:12.28ID:m80+A2dN0
>>552
違法デモなんでビザもうおりないねえ
2020/06/06(土) 19:20:19.22ID:cj7kBuWs0
>>558
しかしはぐれブロリストの我が方的に旧作と設定の乖離しすぎていいヤツに見えてしまうのがちょっとなぁ
2020/06/06(土) 19:20:25.96ID:n5Mex9q60
>>553
並べ方がきたなくない?
2020/06/06(土) 19:21:12.52ID:IsDXYTWRa
>>523
昔のジャンプ漫画:ハハッ、どうせ死なないんだろw

今のジャンプ漫画:ははっ、どうせ死ぬんだろ…
2020/06/06(土) 19:21:39.49ID:gdP68NPhF
>>553
米が多すぎる
2020/06/06(土) 19:22:04.20ID:TXH46zPI0
>>550
え、ご飯は最初から全力で食べるし最後の締めにおかわりして改めて頂くご飯のつもりだったんだが。
2020/06/06(土) 19:22:25.19ID:qU8J43d10
台湾にはベガ計画という戦闘機開発プロジェクトがあるそうなんだが、想像図は見たことがない
F125(経国のエンジン)をベースもしくは参考にしたエンジンを開発して2017年の報道では10年後のモックアップ完成を考えているそうな
潜水艦もそうだし意外といろいろ作っていて見て面白い気はする

なんとなく台湾を応援することが沖縄の「負担軽減」のカギではある気はする。

‘Vega’ project to develop new combat jets Fri, Mar 03, 2017 page3
http://www.taipeitimes.com/News/taiwan/archives/2017/03/03/2003666042
2020/06/06(土) 19:22:34.53ID:+Eu7dNUh0
>>546
主権と領土と国民があれば国家の三要素は満たせる。
2020/06/06(土) 19:22:50.83ID:VBAkm7zt0
>>553
とん汁!
2020/06/06(土) 19:23:22.25ID:FX9c0YQs0
>>498
だって七人の侍のオマージュだし…
2020/06/06(土) 19:23:24.13ID:gNBknsIw0
>>569
神器がないとダサい。
2020/06/06(土) 19:23:30.71ID:wBOoUdWR0
台湾の韓国瑜リコール住民投票、罷免賛成票が9割を越えててワロタww
https://twitter.com/AceTaiwan/status/1269211808142774272?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/06(土) 19:23:51.84ID:IsDXYTWRa
>>570
ぶた汁だよ。
2020/06/06(土) 19:24:17.33ID:NCnmyMlbF
>>501
ナンおかわりすればよかったのでは?
2020/06/06(土) 19:24:27.97ID:+FxKCkss0
>>510
ホント
相当条件しぼって有料になってる

まあ、ムン・ジェインが大統領選までに終わったことにしたかったんだろうというのが大方の予想
中国と韓国だけ、明らかにグラフの曲線がおかしかったからなぁ
2020/06/06(土) 19:24:31.22ID:+Eu7dNUh0
>>554
なら朝八時台の山手線程度の混雑具合にしてやれ。
2020/06/06(土) 19:24:48.72ID:VBAkm7zt0
>>539
クルド人は対応を真面目に考えないと、不味いと思うんだよなぁ
パヨクとちがって、仮にも日本人という免罪符(もないんだし)
いや、本当に日本人かは知らんけどね?
2020/06/06(土) 19:25:14.27ID:cj7kBuWs0
設定的に戦闘力無限大の伝説の超サイヤ人がブルーよりも強いのは良い。久しぶりのフュージョンを見れたのも悪くなかった。しかし哀しみからの覚醒と言う北斗無双転生じみた条件を変えてしまうのは…パラガスのウコン具合も足りない
2020/06/06(土) 19:25:29.80ID:wiJLEH4g0
>>536
30億ってヤンキースに行ったときの値段だな
2020/06/06(土) 19:26:00.57ID:+Eu7dNUh0
>>572
そこにポリエチレンテレフタレートがある
2020/06/06(土) 19:27:26.69ID:35E9urR4a
ホルボトル?
2020/06/06(土) 19:27:34.43ID:L0Q16VjyM
>>115
おまry
2020/06/06(土) 19:27:51.45ID:IsDXYTWRa
どこにするの、ですが領土?
2020/06/06(土) 19:28:12.85ID:6pjtr9n/0
>>578
在留許可関係で訴訟するなら第二ラウンドだけど、
このまま行けば期限切れでお帰りくださいなのが既定路線だからのぅ
2020/06/06(土) 19:28:35.97ID:3b+/2vg+0
妙高のとん汁定食うまかったんだけど有名になって値段上がってしまった
北信五岳あたり登った後によく使ってたけど最近ご無沙汰
2020/06/06(土) 19:28:54.31ID:L0Q16VjyM
>>117
コロナを出汁に暴れたいだけじゃねえかw
2020/06/06(土) 19:28:55.91ID:awTsGyNr0
北海道の卵かけご飯

1 ごはんを用意します
2 イクラを上から盛ります
3 しょうゆをかけます
4 いただきます
5 ごちそうさまでした
2020/06/06(土) 19:29:40.26ID:ysQPZYZd0
>>567
・・・え?焼き肉屋行く時は、ご飯なんて食べないよね?
肉、肉、肉、ときどき野菜、だよね?(ジッサイ、こういう人がいる)
2020/06/06(土) 19:29:43.32ID:+FxKCkss0
>>529
今もあるかは知らんが、スーパー玉出にもパック入りご飯とインスタント味噌汁のセット売ってた
カップの味噌汁じゃなく、永谷園の朝餉みたいなタイプの
2020/06/06(土) 19:29:51.62ID:IsDXYTWRa
今日のブラタモは釧路湿原か。
見てない回なので楽しみ。
2020/06/06(土) 19:30:22.95ID:ba3uVzhi0
>>552
何の問題もないな
2020/06/06(土) 19:30:37.19ID:GJW1jX9O0
レンジであたためた弁当やその匂いとかが苦手なんだが誰か理解してくれるだろうか
コンビニ弁当で付け合わせのサラダや漬物まで温かくなるのが嫌!とかではなく
自作の弁当でもコレ別にレンジであっためなくて良くね?ってなるの
熱いお茶か汁物あるなら弁当自体は冷たいままでも脳味噌と舌がそれに適応されてるような感じ
もちろん弁当じゃなく同じ料理でも出来立てで熱いとか匂いがするってんならなんでも大丈夫
俺と同い年やそれ以上でも弁当にレンジ使う人は使うんで、幼少時代に冷たい弁当が普通だったってよりは単に好みの問題なのかな

流石に市販品だろうが自作だろうが丼物は温めた方が好きだけど
惣菜だけ買って来ても、あったかいご飯や汁物あれば揚げ物は別に冷えたままでいいやってなるんだが
2020/06/06(土) 19:30:52.12ID:KT+RpdMP0
上司「いいから!」
わたし「良いわけないでしょう!」
上司「やるしかないんだよ!」
わたし「てめえでやらねえからって、好き勝手言わないでくださいよ!」
上司「お客さんの前だぞ!」
わたし「だから適当なこと言ってもらっちゃあ困るんすよ!」
(実話)

https://twitter.com/RasryRubus/status/1268895613208326145

わかりみがふかい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/06(土) 19:31:10.19ID:L0Q16VjyM
>>143
ジーゼルバイクはいろいろ不便すぎて店晒しとか読んだ気がかり
2020/06/06(土) 19:31:32.20ID:+FxKCkss0
>>574
ぶたじるという呼び方をうとんじる
2020/06/06(土) 19:31:49.29ID:FX9c0YQs0
なに、久米宏のラジオ番組、打ち切りだって?
2020/06/06(土) 19:32:02.67ID:+Eu7dNUh0
>>552
居なくなるのではない。元々居なかったのだ。
2020/06/06(土) 19:32:21.30ID:UCrZXu9Z0
>>539
事件の実態を報じるあたり、毎日ですら切り捨てモードに入っているのミエミエなのだ。
これが扇動に使えると判断したなら警察側の説明など一切載せない。
2020/06/06(土) 19:32:30.83ID:XIfb0QLU0
>>595
そこで軽油仕様のロータリーエンジンバイクですよ!
2020/06/06(土) 19:32:33.46ID:KT+RpdMP0
>>552
いるほうがおかしいんで、帰ってどうぞだよ。

こんな安全な国でポリコレ棒振り回してないで、
トルコに帰って静かに暮らせばよいのです。


あんなのに比べりゃ、朝鮮人のほうがまだおとなしいな今は。
2020/06/06(土) 19:32:39.85ID:ysQPZYZd0
>>588
北海道なら、イクラではなく筋子を乗っけて食べると良い。
603;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:32:44.29ID:+QAkcGIo0
>>377 大江戸幻魔拳くらってしまったのね(´・ω・`)

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/i/popup_oedo.png
2020/06/06(土) 19:33:20.57ID:v43BK2jfd
>>478
しかも本職(!?)の経歴を生かしての
女性アイドルの百合営業を書かしたら右にでるのはいないしな
(注:ただの性癖垂れ流しの結果なだけ)
2020/06/06(土) 19:33:44.52ID:XIfb0QLU0
>>377
大した距離でもなし歩けば良いのでは?
2020/06/06(土) 19:34:26.91ID:3b+/2vg+0
>>597
「ラジオなんですけど」か
何度か車中で聞いた事あるけど独りよがりな上につまらなかった
2020/06/06(土) 19:34:46.89ID:TXH46zPI0
よく分からんが、日本にいるクルド人にも就労の許可は流石におりてるんだべ?
だったらバリバリ働いてジャンジャン稼げば良いんでないのん?
頑張って言葉と仕事と覚えて資格やら技能検定やら取って信用と実績を積めば美味い飯食って良い酒飲んで良い服着て格好つけるくらいの金は手に入ると思うが。
2020/06/06(土) 19:35:40.71ID:90NlAcRf0
>>444
これで討ち死にする覚悟ができ申しました
来るなら来い第2波
新羅三郎30世、女系とはいえど医療職、新型コロナウィルス対策の最前線で倒れるは本望ですぞ!
2020/06/06(土) 19:37:00.66ID:ysQPZYZd0
>>444
ですが民にはB型が多い、ような気がしないでもない。
2020/06/06(土) 19:37:05.97ID:KT+RpdMP0
だれか電撃殺虫マシーン使ってる人いる?効果が気になる。
2020/06/06(土) 19:37:22.52ID:421ux+UN0
>>393
40年前ならいけるのでは?
>>394
貞節なんです(何が)
>>395
同じにすればいいのにね…って、それはこれまでのコンビニ商品と同じか。
2020/06/06(土) 19:37:24.04ID:igrye3L60
>>598
「クルド人はいますか」
「クルド人はいません」

ブッダ!
2020/06/06(土) 19:37:47.90ID:+FxKCkss0
>>607
まともに入ってりゃそうだけど、件のクルド人は兎にも角にも難民として認めれ!という態度なのよ
日本人の配偶者が居ても滞在が認められないとか、暴行罪で執行猶予無しの服役というマエが
あったりと、前川すけべいを聖人扱いするくらい人選に無理がある
2020/06/06(土) 19:38:53.10ID:mqmqhuJdM
リューナイトリメイクで脚本赤尾でこなら
主題歌と脚本両方手掛けるというジェームス三木ですらやっていない偉業をですね、
2020/06/06(土) 19:39:00.42ID:pIBcKdQk0
>>589
それ、呑兵衛ですな。
2020/06/06(土) 19:39:45.62ID:A7nYdcp70
>>610
コイツならたまに誤射してくるから気をつけたほうがいいぞ?
https://i.imgur.com/Vgx4prR.jpg
2020/06/06(土) 19:40:29.32ID:R/rsHzks0
>>613
オーストラリア式の値を上げるまで無人島隔離しようぜ
618;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:41:14.40ID:+QAkcGIo0
>>593
嗅覚鋭いのかも? 
犬猫波
2020/06/06(土) 19:42:07.92ID:6pjtr9n/0
>>597
うわーマジだ
https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/074000c
週末の電波浴をどうすれば
大沢悠里もいいけどさあ…
2020/06/06(土) 19:42:13.94ID:pIBcKdQk0
>>613
「私、外国人にモテるから日本人は嫌い。」と言っていたデブスが歌舞伎町界隈にいたが、そういう事ですか・・・
2020/06/06(土) 19:42:55.77ID:9J+fFlri0
>>608
ガブリン・サインが出てるんですね…
2020/06/06(土) 19:43:06.54ID:ysQPZYZd0
>>610
未来のご家庭には、家庭用駆虫レーザー装置が気軽に買える値段で配備されているに違いない。
網戸がなくとも、侵入しようとする害虫(羽虫、蛾、蚊、ハエ等)をレーザーで焼き殺してくれる。
2020/06/06(土) 19:45:57.97ID:FX9c0YQs0
>>619
大沢悠里の後釜の伊集院光の方もニュースコーナーだけは台本なのか電波をまき散らしているぞ
アレがなければ程良いバカコーナーの目白押しでいい時間つぶしなのだが
2020/06/06(土) 19:49:01.30ID:421ux+UN0
>>411
だよね…
2020/06/06(土) 19:51:01.78ID:H1einrsM0
>>519
旧あいりんセンター閉鎖に反対した左派系がセンター占拠して扇動しようとしたけど
高齢化した現金仲間達は怪我することを嫌がってほとんどのってこなかったということを
ドヤ街暮らしお姉さんが解説してたなあ
626;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:51:24.45ID:+QAkcGIo0
元兵庫県民だけど、焼きビーフン食べたことなかった(´・ω・`)
2020/06/06(土) 19:51:28.07ID:rwh4CJva0
>>619
>週末の電波浴をどうすれば
しなければいいだけなのでは?
2020/06/06(土) 19:51:30.33ID:6pjtr9n/0
>>623
あらそうなの
五つ星とアレコード目当てに録音してるけど飛ばしてたわ
2020/06/06(土) 19:53:34.23ID:6pjtr9n/0
>>627
運転中の眠気防止、そして健康のためです
2020/06/06(土) 19:53:50.81ID:fUkRA0sHd
>>528
えっ?
他所の地方には無いんか?
2020/06/06(土) 19:54:55.03ID:n5Mex9q60
>>589
>>615
ごめん…肉食って白飯食って酒飲んで肉食って飯おかわりして酒のんでます
2020/06/06(土) 19:55:07.82ID:yZLSuG+m0
>>630
道南ではあまり>バターご飯
2020/06/06(土) 19:55:53.84ID:35E9urR4a
なるほど、お淋さんの健康の秘訣は電波浴と…
2020/06/06(土) 19:56:24.16ID:kU3/lJX/d
>>614
世代ネタとなろう系アニメの存在からリューナイトのリメイクもアリなのだ。
ただ赤尾でこ女史を含めて実質元ネタのグランゾートやワタルの思い入れが深すぎるだけだ
2020/06/06(土) 19:56:27.70ID:90NlAcRf0
>>621
いや、倒れるときには前のめりと思った次第でして
死ぬときくらいはちょっとばかり格好つけたいのです
2020/06/06(土) 19:56:29.15ID:+Eu7dNUh0
>>631
◆ザラ級重巡◆
637名無し三等兵 (ワッチョイ a174-uEmK)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:58:26.91ID:VaCZtJfO0
>>163
日本ローカル規格の50ccエンジンをコストをかけて排ガス規制を通すとか、無理。
売上も落ちてるし。
2020/06/06(土) 19:59:00.58ID:n5Mex9q60
>>630
見たことも聞いたこともござらぬ

>>636
ちげーしそんな呑兵衛じゃないしぃ
2020/06/06(土) 19:59:30.08ID:9YXR7neta
うーむ、令和ちゃんの例の秘密兵器はやはり光学兵器だろうか?
単純なレーザーやストロボみたいな発光装置なら夜間の方が瞳孔が開いてるから効きそうだし
襲撃される時間帯は逆算すると朝から昼前にかけてか?
西海岸なのだから太陽を背にして米航空機が殺到するわけで
それを逆手に取ったソーラーシステムめいた鏡を集中制御した目潰し兵器だろうか?
2020/06/06(土) 19:59:39.70ID:A7nYdcp70
>>638
焼酎のビール割りとか飲んでそう(´・ω・`)
2020/06/06(土) 19:59:44.44ID:VsZInspP0
バイキングというフジの番組でフジの論説委員の人がこういうデモは後ろに左翼がいてプロが先導してると言ってしまい前動揺してたのをツベに上げられ馬鹿にされた坂上は何とか平静さを装ってたがすごく不自然だった。
2020/06/06(土) 20:00:11.93ID:rwh4CJva0
>>629
>健康のため
大丈夫?電波が無いと健康損なうって電波発する側に染まりつつない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況