民○党類ですがアメリカの某です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/06(土) 21:45:39.72ID:7geFeo840
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
こいつなら一発で飛べるぜ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

駄目、絶対な前スレ
民○党類ですが電気バカ食いです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591421526/


ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/06(土) 22:30:09.19ID:+Eu7dNUh0
陽炎型駆逐艦
https://i.imgur.com/yKgRkf3.jpg
フレッチャー級駆逐艦
https://i.imgur.com/gYAluC4.jpg
陸軍特殊船
https://i.imgur.com/uuwNVHx.jpg
2020/06/06(土) 22:30:39.67ID:n7CFSZfi0
>民度が高い
単に
・日本人は行儀がいい
でもいいと思うが、

マスク遅いと文句は言ってもどうせ来ないんだと暴れたりはしないし、
『まあ売ってもいないし来ないなら仕方ないか』
でとっととマスク自作に転じる方向で社会統制をわりと自律的に取り戻したりしてるので、

やっぱり【民度が高い】という事だよな。

アベノマスクは結局【今迄みたいにマスクを買えるかもしれないというナイーブな考えは捨てろ】という暗示でもあったと思うが、
マスコミが散々首相や政府を馬鹿扱いし情報の流れを妨害しているのをTVの画面で眺めながら、みんな無意識にそのメッセージを受け取って対応している感がある。
軍隊というより群体っぽい。


なお海外の、たしか中国人の感想では

【なんで日本人はどこのご家庭でも裁縫で布マスク作れるの・・・?】

というのもあった。そういう所も差がつくんだな。
2020/06/06(土) 22:31:04.33ID:kt/rmDF9a
>>28
ラヂヲ体操の大元はアメリカ生まれだというのに、結局日本に根付いて生まれ故郷では滅んだ辺り、ね…
2020/06/06(土) 22:31:06.23ID:TNQthH7p0
>1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-sEYN)2020/06/06(土) 22:18:38.43ID:35E9urR4a
>むしろ役所とかがあるから繁華街が栄えたのでは?

江戸初期、内藤新宿はどん七之助が開発した町
戦後の焼け跡バラックはドン質冴ェ門が顔役としてハッテンした

都庁なんぞ最近最近
2020/06/06(土) 22:31:21.02ID:KT+RpdMP0
民度が低い
練度が上がらない

これは教育に力を入れない政治が悪いんやで、
つまり日本以外の教育がクズ
2020/06/06(土) 22:31:32.19ID:ooX//GT70
>>22
女装するガンジー…
2020/06/06(土) 22:31:40.85ID:kM7pEuf00
一乙

>>25
秋田と福島結んでも全くの無駄だろう(暴言
2020/06/06(土) 22:33:22.33ID:6/KjUpu60
>>22
無抵抗女装レズ主義
2020/06/06(土) 22:33:50.49ID:rnUSyFGh0
>>33
他国から移入して本邦でのみ残っているものって時々あるけど何でだろうね
2020/06/06(土) 22:34:01.78ID:Mvh9DVn9a
>>36
https://i.imgur.com/FlLmFFZ.jpg
2020/06/06(土) 22:34:44.02ID:n7CFSZfi0
>>24
あれはまあ風速100mとかだから仕方ない。木造のでかい平屋で耐えようと思うのが間違いだ。

じゃあヘーベルハウスみたいなのにすればいいだろあれなら耐えるはず、とは連中は考えないようだが、その理由はわからない。
2020/06/06(土) 22:34:46.41ID:gNBknsIw0
>>32
ミシンの世界シェアもバイク業界みたいなあたまのおかしい感じでな、、、
2020/06/06(土) 22:34:54.98ID:qU8J43d10
>>16
Taiwan AESA Radar to Challenge International Market Share
https://nationalinterest.org/blog/buzz/taiwan-aesa-radar-challenge-international-market-share-36867

やるらしい
2020/06/06(土) 22:35:04.43ID:6/KjUpu60
>>32
手芸好きのお姉さんたちが多いからねえ
2020/06/06(土) 22:35:26.27ID:o/u4Ccis0
>>17
歌舞伎町は大ガードから「東京信金と花園交番のある路地」までらしい
2020/06/06(土) 22:35:44.61ID:XJzcX9u0a
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/06(土) 22:35:49.70ID:6/KjUpu60
>>40
当然のようにちんこついてるのだな
2020/06/06(土) 22:35:53.10ID:cSIttqPA0
世界中が大変な時に、わざわざ暴れて放火したりしないよ…w
2020/06/06(土) 22:36:20.92ID:L/8NxsM80
>>26
TDPとは?
2020/06/06(土) 22:36:30.65ID:35E9urR4a
>>46
まだ金曜日ですよ?明日は月曜ですけど?
2020/06/06(土) 22:36:57.31ID:Q3MJJ8Y80
女装レズ
聞こえはいいが
ただのホモ
2020/06/06(土) 22:36:57.95ID:6/KjUpu60
>>46
テレワーク無双?
2020/06/06(土) 22:37:00.50ID:wwKzghY+0
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18375342/
ソーシャルディスタンスランス
54名無し三等兵 (ワッチョイ 8643-IXqw)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:37:17.53ID:TNQthH7p0
>特に今回の場合は肺結核に挙動が似てたから、
>その対策が役に立ったってのも大きいような。

いわゆる、肺炎とちがくね!と知見を得たのがDP号での対策、それを受けた全国の保健所が対策班と両輪で動いたこと
杉花粉でマスク・手洗い馴れ、ある種の多数の業界はニッパチがヒマであったこと、その他
偶然が良い方向へ重なったんだな、ウンを離さないのも実力の内
2020/06/06(土) 22:37:39.10ID:o/u4Ccis0
>>37
それを言うなら仙台以北の新幹線も微妙にいらねーきがする
2020/06/06(土) 22:37:47.49ID:o/u4Ccis0
>>46
おかえりなさい
2020/06/06(土) 22:38:03.85ID:ooX//GT70
>>32
アベノマスク効果のポイントは給食当番みたいな首相の絵を見て「これでええんか」ってなったところだと思う。
2020/06/06(土) 22:38:10.05ID:sCOsvVc/0
>>32
>軍隊というより群体っぽい

どちらもレギオンだから問題ない_____
2020/06/06(土) 22:38:11.27ID:s4mXE3pc0
東京、同じホストクラブで12人感染 国内は46人、死者2人
産経新聞 2020.6.6 21:50

国内では6日、新たに46人の新型コロナウイルス感染が確認された。累計は1万7114人となった。
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万7826人。死者は東京で2人増え、全国計932人となった。
 
東京都は感染者が新たに26人報告されたと発表した。 うち12人は新宿エリアにある同じホストクラブに勤める20〜30代の男性従業員で、
ほかにも4人が夜の繁華街との関連が疑われると説明している。
経路が不明だったのは10人。 直近7日間の1日当たりの感染者数は約19・7人。
https://www.sankei.com/life/news/200606/lif2006060033-n1.html

もうこのホストクラブとその従業員は、歌舞伎町どころかこの業界で二度と仕事ができんかも。
2020/06/06(土) 22:38:22.88ID:ysQPZYZd0
>>32
ちなみにようつべには、

「ペーパータオルを使った、縫わずに作れる紙マスク」
なる動画もたくさんあったりする。
2020/06/06(土) 22:38:36.87ID:Ng3SPGg2d
>>21
ラジオ体操はNHKと簡保預りだから簡保の系統
アプリとようつべ見ればわかる
2020/06/06(土) 22:38:39.47ID:Mvh9DVn9a
>>47
あたり前田のクラッカー

あ、たておつ
63名無し三等兵 (ワッチョイ 8643-IXqw)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:39:07.72ID:TNQthH7p0
暴風対策、台地や乾燥地なら地下シェルターのほうが確かだしな
2020/06/06(土) 22:39:19.76ID:fUGWe/E80
>>26
i5レベルから中堅くらいのGPUより電気食うのか・・・。

そういえばK以外でもターボの範囲内で全コアOCできるようになったんだっけ?
マザボ設定でターボ時間と電力制限弄るのだとか。
2020/06/06(土) 22:39:26.92ID:XJzcX9u0a
ザラ級重巡洋艦1番艦での食事風景
https://pbs.twimg.com/media/EZ1CR02UEAEiemE.jpg
2020/06/06(土) 22:39:45.65ID:XJzcX9u0a
>>56
オンセが終わりました。
2020/06/06(土) 22:40:09.39ID:35E9urR4a
>>66
オンラインセックス?
2020/06/06(土) 22:40:28.73ID:cBEoueAL0
1乙ネ

>>65
真ん中の男良い笑顔だな
2020/06/06(土) 22:40:43.54ID:hsBALfRW0
>>1
「愛の不時着」フィーバーで「北朝鮮に行きたい」女子が急増? 専門家は警鐘
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06050600/

女ってホント馬鹿なんだな…フィクションと現実は違うだろ
2020/06/06(土) 22:41:02.20ID:6/KjUpu60
>>55
札幌に接続するまではいらん子扱いなんですよ
2020/06/06(土) 22:41:57.00ID:o/u4Ccis0
>>34
新宿は土地の所有権がカオスになってるらしくなぁ(´・ω・`)
池袋は西武、
渋谷は東急と西武が土地の権利纏めて開発したから(´・ω・`)
2020/06/06(土) 22:42:40.13ID:ysQPZYZd0
>>69
俺:「ウォシュレットもスマホもないけど、それでもいいの?」

それでも良い、という女性がどれだけいるのか興味があるな。
2020/06/06(土) 22:43:38.12ID:3TLH+7K50
>>64
そういえば人間の脳は電力に換算すると15W〜20Wくらいで動いてるらしいず (*'ω'*) 省エネだな!
2020/06/06(土) 22:44:24.33ID:kM7pEuf00
>>26
ヒャッハー
10900KはTau=999sが基本だぜー(白目
負荷時常にターボ効きっぱなし
2020/06/06(土) 22:44:51.39ID:ysQPZYZd0
>>73
俺のノートPCのCore i7のTDPが15Wなんですが・・・
2020/06/06(土) 22:45:16.43ID:kt/rmDF9a
>>69
嘘くせー。北を売り込む気ですか
77名無し三等兵 (ワッチョイ c602-mi34)
垢版 |
2020/06/06(土) 22:45:30.10ID:a7WJ9Ukv0
http://pbs.twimg.com/media/EZuyibAU0AAwEUy.jpg
2020/06/06(土) 22:46:27.25ID:o/u4Ccis0
>>42
なんでミシン屋がプリンター造ってるんだろ・・・(´・ω・`)
2020/06/06(土) 22:47:26.66ID:o/u4Ccis0
>>77
これは確かに・・・(´・ω・`)
2020/06/06(土) 22:47:26.75ID:kM7pEuf00
>>64
OCと言っていいのかどうかはわかんないけど多分出来るね
2020/06/06(土) 22:48:08.36ID:Dz89gI4x0
>>26
スペックと実装の乖離がかなり出る感じだなぁ。
i7/9-10x00TなんてPL1の四倍じゃん。i5でも大概だし。メーカー側の設計能力が試される感じ。
2020/06/06(土) 22:48:09.10ID:KT+RpdMP0
見栄っ張り軽巡
https://pbs.twimg.com/media/EZ1LcMkU8AIhnDs.jpg


>>37
もうつながっているゾ、秋田新幹線
2020/06/06(土) 22:48:32.30ID:e4VxH/MU0
>>72
北朝鮮国産スマホを忘れてはならない
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2019/0311/155230500191_20190311.jpg
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2019/0311/155230493397_20190311.jpg
2020/06/06(土) 22:48:53.88ID:n7CFSZfi0
>>54
この前も貼ったが東スポ記事で、大阪の夜の街でも特にガラの悪そうな飛田新地が意外なほどおとなしく行儀よくコロナ対策を行っていた理由の一つに、

> そして、「ちょっとこっち来て」と、飛田新地料理組合が入る建物の2階へと本紙記者を案内してくれた。
>
>「ここはね、結核など感染症を検査する施設やったんですよ。飛田は大正5(1916)年に許認可をもらい、7年に開業したんやけど、直後にスペイン風邪が
>流行してやられた歴史がある。今、また感染症対策が必要になり、みんなで力を合わせて、できるだけのことをしようということなんですよ」

こういう歴史的背景があったというのも面白かった。
ttps://www.tokyo-sports.co.jp/social/1881204/
2020/06/06(土) 22:49:24.04ID:wiJLEH4g0
>>77
信濃町かな
2020/06/06(土) 22:49:34.23ID:35E9urR4a
釣具屋がスポーツ自転車業界牛耳ってるようなもんやろ
2020/06/06(土) 22:49:43.24ID:fUGWe/E80
>>73
脳みその有効稼働トランジスタ数がわからないと本当に省エネなのかはちょっと・・・。
2020/06/06(土) 22:50:52.45ID:mI0UO1Aad
いちおつ。
>>69
コンギョを爆音で鑑賞すれば現実に引き戻されるのでは?
2020/06/06(土) 22:50:57.59ID:mYl/Urad0
>>41
ハリケーン来なければ金の無駄だという理論は分かるけどあそこまでの頻度だと来ないにかけるのは部の悪い賭けのような
2020/06/06(土) 22:51:02.12ID:sCOsvVc/0
艦娘は性格の悪いビッチばかりなのか… (´・ω・`)

蛙山芳隆@kaeruyama0207
大学のオタ系サークルで数年「貧乳こそ至高」「巨乳に興味など無い」と言い続け周囲からも「あいつは貧乳好きとして
信頼できる」と評され地位を確立してきた先輩オタクくん、最近入部してきた彼氏持ちなのに初物オタク食いが趣味の悪い
蒼龍ちゃんの誘惑なんかに負けずこれからも主義主張を貫いてほしい
https://pbs.twimg.com/media/EZ1JL3sU0AA557I.png
2020/06/06(土) 22:51:35.33ID:Dz89gI4x0
>>74
複雑な計算すると知恵熱が出て、サーマルスロットリング全開なんですね!
わかります。
2020/06/06(土) 22:51:36.84ID:/CDXrkxq0
脳味噌量子コンピュータ説ってなかったっけ?

>>77
正解
2020/06/06(土) 22:52:19.39ID:6R6MZcwka
>>82
練巡では
商船構造を流用し、装甲防御は駆逐艦並み
しかし
ヨーロッパだと立派な水雷巡洋艦/偵察巡洋艦になるのかしら
2020/06/06(土) 22:52:20.06ID:F3elGBSp0
北朝鮮が始めたYouTube戦略…女子大生がソフトタッチで“フェイクニュース”批判
https://www.fnn.jp/articles/-/36081

北がJDや幼女を使って宣伝活動をしているそうだ。
汚いさすが北朝鮮汚い
2020/06/06(土) 22:52:22.26ID:PJJjdpst0
>>84
そしてそういう聞き込んだ話をちゃんと記事に出来るところが東スポの持ち味でもあるw
(例えばゲソダイ辺りじゃそんな事聞いても決して記事にはしないだろう)
2020/06/06(土) 22:53:26.54ID:ooX//GT70
>>82
お道具のカバーに使えば良いのでは?
2020/06/06(土) 22:53:29.31ID:Ng3SPGg2d
>>78
国内最大の自動車屋の本業が自動織機な時点で説得力ないから
2020/06/06(土) 22:53:36.11ID:3TLH+7K50
量子コンピュータって良く分からないが、同じ計算をしても計算結果が同じとは限らないっていうギャグみたいな性質なかったっけ
2020/06/06(土) 22:53:43.29ID:o/u4Ccis0
>>90
99の岡村が病むのもしゃーない気がする(´・ω・`)
2020/06/06(土) 22:54:46.69ID:KT+RpdMP0
>>83
あっちのコンセントは日本仕様なのか?
2020/06/06(土) 22:55:34.54ID:o/u4Ccis0
>>97
本業は鍛冶屋でしょ(´・ω・`)
織機って名前ついてるけどフォークリフトとか織機と何の関係が(´・ω・`)
2020/06/06(土) 22:55:40.62ID:ooX//GT70
>>90
これあかんやつや
2020/06/06(土) 22:56:27.69ID:KT+RpdMP0
何言ってだ、バイク屋が楽器作ってる時点でおかしいだろ?

自動車メーカーが家作ったり
2020/06/06(土) 22:57:24.84ID:pI25L0yb0
日立造船なる会社もある
2020/06/06(土) 22:58:28.44ID:35E9urR4a
>>90
蛙山さんは相変わらずこじらせてる…
2020/06/06(土) 22:59:21.68ID:PJJjdpst0
>>103
そもそもパン屋がカレー作ってレトルト食品として売ってるんだからなw
2020/06/06(土) 23:00:02.34ID:n7CFSZfi0
>>95
これすごく良い記事だと思うんだけれども、記事の締めが

> 考えうる万全の対策をもって、早期再開する“男の性地”の裏には、地域で生きる人々の思いが詰まっている。

男の性地・・・だよね、うんってなるw。

なお記事冒頭にも

>性風俗店も対象になり、4月3日から休業していた大阪市西成区の“ちょんの間”料亭街「飛田新地」や西区の「松島新地」も営業を再開。

包み隠さず書いてあるのだw。


>ちゃんと記事に出来るところ
新聞としての本来の機能のレベルは朝日なんぞよりはるかに上だと思う。
2020/06/06(土) 23:00:11.15ID:o/u4Ccis0
>>103
楽器屋がルーターも良く考えたらおかしい・・・(´・ω・`)
2020/06/06(土) 23:00:53.70ID:35E9urR4a
>>108
なんでや!電子楽器からDSP、ルータは間違いないやろ!
2020/06/06(土) 23:01:06.96ID:XJzcX9u0a
>>68
左端の男性と真ん中のおっさんはカメラに気づいたのでしょう。
2020/06/06(土) 23:02:43.36ID:e4VxH/MU0
>>100
うん そうらしい
https://asean-info.net/Concent-Plug/East_Asia/North_Korea.html
2020/06/06(土) 23:02:56.63ID:fUGWe/E80
>>108
音だろうが光だろうが波を扱うなら流用が聞くのでは?
2020/06/06(土) 23:03:00.40ID:sti73pZn0
>>104
うちの市のごみ焼却施設が日立造船だったかな
ウィキペ先生によると造船はもうやってないのか
2020/06/06(土) 23:03:13.42ID:mqmqhuJdM
砲弾屋が弾薬庫の温度管理相談され
業務用エアコンメーカーになっていても何もおかしくない
2020/06/06(土) 23:05:40.38ID:PJJjdpst0
>>107
そういう場所にちゃんと取材に行って、「生の声」を聴いて記事にする、ってのは大事な事だと思う。

しかも東スポらしく、逆に包み隠さず書く辺りが流石の面目躍如、というところだろうw
だからこそ風俗ネタにも彼の地の人たちが協力してくれる、と言う部分があるだろうけどね。

ゲソダイのライター連中とはその辺の出来が違う。
116名無し三等兵 (ワッチョイ c602-mi34)
垢版 |
2020/06/06(土) 23:05:41.52ID:a7WJ9Ukv0
http://pbs.twimg.com/media/EZyZ0MnUYAAXAqp.jpg
2020/06/06(土) 23:05:42.13ID:kM7pEuf00
エアコン屋が砲弾作ってるのは良いのか
いやどっちが本職なのかわかんないけど
2020/06/06(土) 23:06:21.77ID:6/KjUpu60
>>104
紡績屋で紡績本業にしてる会社いくつあるのだろうか?
2020/06/06(土) 23:08:46.28ID:TDxZkERy0
日本や諸外国で難民と認められたら生活保護的な金貰えるんだろうか
就労許可だけ?どうせ偽装なんだからかえってほしいんだが
民主党がなんかして申請してるあいだは送還されないとかなんとか
2020/06/06(土) 23:09:07.64ID:kt/rmDF9a
>>90
この人はこういう悪い艦娘いっぱい描いて観る者の性癖歪ませる人だから…
2020/06/06(土) 23:09:31.87ID:kM7pEuf00
船舶関係は完結した環境作らなければいけないので異様に多才になると昔聞いた
2020/06/06(土) 23:12:00.54ID:SAmPmCuC0
>>115
ゲンダイって講談社の赤いお偉いさんを気持ちよくさせるために
焚き付けにもならぬ政治記事書いてるとかいううわさを聞いた
ただ競馬や風俗欄以外見ないけど、半端に見栄を張りたい読者に配慮した
カモフラージュ説とどっちが正しいのだろうかと思うw
2020/06/06(土) 23:14:34.52ID:XJzcX9u0a
>>114
イタリア戦艦の空調を任されたメーカーはイタリアの外貨を稼ぐ電気メーカーでした。
※エジソンを擁するアメリカでさえ冷蔵庫のシェアをイタリアに食われていました。
2020/06/06(土) 23:16:21.18ID:quNVVLHd0
>>94
ウェーハッハッハとかやったほうが稼げそうなのに
2020/06/06(土) 23:17:00.65ID:SAmPmCuC0
>>123
マジですか
しっかしイタリアの車やアパレルのいくつか、OTOメララは挙げられても
電機メーカーってのはホント印象にない……
2020/06/06(土) 23:17:54.84ID:pI25L0yb0
日本製のマスクが欲しいなぁ
2020/06/06(土) 23:18:39.40ID:wBOoUdWR0
>>94
将軍様が縮地法を使えるというニュースはフェイクニュースではないのですか?
2020/06/06(土) 23:18:44.82ID:35E9urR4a
みかんたそが転売こじらせてる…
2020/06/06(土) 23:18:45.66ID:+Eu7dNUh0
艦これ公式がバーチャルYouTuberポーラとかいうコンテンツを始めたら私が沢山課金してしまうだろう。
2020/06/06(土) 23:21:27.70ID:kt/rmDF9a
初雪ともっちーに艦これと関係ない余所様のゲーム実況させるだけでもそこそこチャンネル登録稼げそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況