民○党類ですがアメリカの某です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/06(土) 21:45:39.72ID:7geFeo840
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
こいつなら一発で飛べるぜ!!(σ゚∀゚)σエークセレント!

駄目、絶対な前スレ
民○党類ですが電気バカ食いです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591421526/


ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/07(日) 01:57:06.64ID:k60YwKxO0
>>330
ランジェリーフットボールのようなもの…と思えばいいのでは(尚体格
2020/06/07(日) 01:57:07.62ID:VLz5iUsL0
>>329
成層圏なんて、酸素薄すぎて、そこで活動するために色々斬り捨てているだろうから
そこら辺から攻略の糸口さぐりましょうかねー

_(゚¬。 _ 酸素濃度2割ですからのー
2020/06/07(日) 01:58:57.88ID:Jfz5c2zT0
>>333
磯野ー、ウィッチの魔法で敵国中枢を爆撃しようぜとかなってそうだな…
2020/06/07(日) 01:58:59.99ID:SMac/cCO0
>>327
AVXでも挫折したのに無茶を強いる……
2020/06/07(日) 01:59:00.32ID:ggJZsGc80
東京のライトアップ
https://pbs.twimg.com/media/EZg3_jzU4AINmbZ.jpg

大阪のライトアップ
https://blog-imgs-133.fc2.com/o/s/a/osaka1shop2channel/fc2blog_2020050822184200f.jpg

なんだろう・・・この大阪の威圧感は・・・
2020/06/07(日) 01:59:38.56ID:6AW0vsx5a
メルセルケビルとダカールでガリアはウィッチを殺す覚悟完了したと見なされたのでww1の生き残りから
先述を教わっただろうなあ……と。
2020/06/07(日) 01:59:48.01ID:J7jgFv2p0
>>338
ギロチン台?
2020/06/07(日) 02:00:15.23ID:i1JVLJnG0
>>330
八ナイよりまし___
2020/06/07(日) 02:00:21.39ID:ggJZsGc80
>>337
つまり、AVX512は”選ばれし者”のみが使いこなせる魔剣、か。
2020/06/07(日) 02:00:42.32ID:NTVsNlRF0
>>336
いそのー長距離侵攻用にVOBつけようぜー
2020/06/07(日) 02:00:51.33ID:6AW0vsx5a
>>336
うちのオリジナルウィッチで燃焼系をあやつる子がいるんで気象系を操る子と組んで火災旋風を起こすようにやったらロンドン橋燃えた
2020/06/07(日) 02:01:28.89ID:zNHFI1HG0
>>326
実際スポーツ選手は乳房縮小手術受ける人いるよね
2020/06/07(日) 02:04:05.80ID:Jfz5c2zT0
>>344
ロサンゼルスが綺麗さっぱり燃えたあれでも読んだの?
>>343
モーター・アットー・アブナイ・アグリゲイトで我慢してね
2020/06/07(日) 02:05:21.05ID:zlvp/Ih5a
>>338
ウルトラセブンでありそうな構図
2020/06/07(日) 02:06:26.39ID:VLz5iUsL0
>>343
デグ様、自重_____

(゜ω。) しかし大規模気象変動とか、エネルギー単位違いすぎる気がするけど、どんな不都合があるのやら
2020/06/07(日) 02:09:13.56ID:k60YwKxO0
>>345
乳房縮小術受けるっていって話題になった女子テニス選手結局そのあとランキング上位には上がってこんかったな…
2020/06/07(日) 02:09:17.92ID:Clrz8K8n0
>>65これが史上最悪最弱の海軍軍人の顔つきか。
2020/06/07(日) 02:11:03.60ID:i1JVLJnG0
>>345
水泳選手とか、大きいと抵抗になるのか浮力になるのか気になる。


>>349
メンタルに影響したりするのかな。
2020/06/07(日) 02:11:10.20ID:zNHFI1HG0
>>349
誰のこと?
ハレプならグランドスラムとってランキング1位になったよ(今は2位
2020/06/07(日) 02:11:13.90ID:6AW0vsx5a
>>346
滝沢聖峰先生の名作を再読したもので……。
2020/06/07(日) 02:11:16.61ID:7hqpWaOpd
正直財政再建派は第二次大戦の米国の法人課税を
パクったらいいのに

世界最大の成功ミッションなのになぜパクっらない____
2020/06/07(日) 02:11:22.99ID:lDLC0LfdK
>>347
手前にもう少し構造物があれば実相寺アングルなんだが
2020/06/07(日) 02:13:17.88ID:6AW0vsx5a
カールスラントが「船乗りを手にしたらブリテンでさえも危ないと判断して海軍大臣でもあった首相の意向をくんだ海軍ウィッチがメルセルケビルの破壊を行ったそうです。
2020/06/07(日) 02:17:56.82ID:6AW0vsx5a
扶桑皇国とリベリオンのウィッチの層の厚さにはげんなりします。明日っつーか今日にはミッドウェー海戦をやるそうですがどんな地獄が繰り広げられるやら……。
2020/06/07(日) 02:20:35.60ID:tOIzu7Xu0
なんでこんな夜中にストライクウィッチーズの話してんの?
なんか新作でも出来るんですか?
2020/06/07(日) 02:21:16.06ID:6AW0vsx5a
>>358
音楽隊ウィッチーズというのが出るらしいですよ。
2020/06/07(日) 02:24:14.89ID:i1JVLJnG0
>>359
夏アニメ?延びて秋?
2020/06/07(日) 02:44:51.66ID:tBbl8lGBM
ルミナスウィッチーズとやらは来年ぽい?
2020/06/07(日) 02:53:40.38ID:O2YOagfs0
>>338
大阪万博のとき丹下健三は岡本太郎に苦労させられたということだよw
2020/06/07(日) 02:55:46.90ID:Niq4QoiRa
今年放送されるのはストパン本編のroad to berlinじゃなかったか?
2020/06/07(日) 03:13:45.37ID:56pY/hZB0
>>338
流石は世界の岡本ということだ
2020/06/07(日) 03:22:00.30ID:56pY/hZB0
「えっちな格好をした美人のおねーさんとティラノサウルス。なんでも言う事聞いてくれるとしたらどっちがいい?」男の子『ティラノサウルスやろ!!!!』
https://togetter.com/li/1537384

はりせんぼん @hally_sen
でもまあ男の子が
「えっちな格好をした美人のおねーさんとティラノサウルス。何でも言う事を聞いてくれるとしたらどっちがいい?」
って聞かれたら圧倒的に後者なんだよなぁ……

諸山車助兵衛丸 @sukebedx2
なんでも言うこと聞くティラノサウルス持ってたらえっちな格好をした美人のおねーさんにもなんでも言うこと聞かせられるからね

蘇生された苗斗琉 @A2iaz6zThGyHkR0
ティラノサウルスの方が可愛いからどう考えてもティラノサウルス一択ですな

青井孔雀 @aoi_kujaku
何でも言うことを聞いてくれるティラノザウルスを見世物にして大儲けすれば、前者も普通に獲得可能ということか?

タビガスキー(雑アカ) @750Amgx
ティラノサウルスに協力を仰いで職場を襲撃したい()

ユウヤ @yuya_tunakan
わかる。
何がなんでもティラノサウルス。
背中に乗って通勤するんだァァァァ!
社長と幹部のジジィ共をみな捕食させるんだぁぁぁ!!!
2020/06/07(日) 03:28:56.56ID:56pY/hZB0
ちくわぶみん(完全無欠の坂本信者)@Im_a_tikuwabu
荒木飛呂彦先生が還暦に見えないと話題ですが、昨年前期高齢者を迎えて、年金受給者となったのにそれ相応の年齢に見えないギタリストがいるんですよ。
高見沢俊彦っていうんですけど

いやあ高見沢=サンは特撮技術の賜物だと思うぞw
2020/06/07(日) 03:33:57.99ID:i1JVLJnG0
>>365
餌代、おねーさんの方が安いと思うたぶん(´・ω・`)
2020/06/07(日) 03:34:40.01ID:gCNZBY4P0
えっちな格好をしたティラノサウルスが欲しいです
2020/06/07(日) 03:35:12.63ID:56pY/hZB0
>>367
でもおねーさんの餌代には上限がないのだ・・・
2020/06/07(日) 03:36:21.20ID:56pY/hZB0
令和時獄変の作者さん
名前は孔雀だけど中身はニワトリらしい

最近見ないと思っていたら!!!!
2020/06/07(日) 03:37:11.59ID:J7jgFv2p0
>>367
ティラノサウルスは拾い食い出来るから餌代はタダ
2020/06/07(日) 03:41:21.94ID:56pY/hZB0
山一つ買って(二つ三つでもいいが)鹿や猪を食わせとけばよい

ティラノサウルスは山岳兵ではないかもしれんが
2020/06/07(日) 03:48:06.26ID:i1JVLJnG0
ティラノを見世物にしたらどれぐらい稼げるのか…w
2020/06/07(日) 03:57:48.52ID:pmNVNkCl0
ティラノサウルスは羽毛が生えてるからちょっと…
2020/06/07(日) 04:01:43.44ID:gCNZBY4P0
はじめのうちはたくさんのおきゃくさんんがてぃらのさうるすをみるためにおしよせました
でも、だんだんあきられておきゃくさんがへってくるとてぃらのさうるすのえさだいにもこまるようになりました
>>373はもうからないてぃらのさうるすをかうのにあきてせわをしなくなりました
それでもてぃらのさうるすはえさをもらうためにひっしにげいをしてみせました

かわいそうなてぃらのさうるす
2020/06/07(日) 04:05:56.23ID:PeJhrZ4X0
ジュラシックパーク?
377ななしさん (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:16:44.99ID:lCZPhbQY0
ティラノはほっといてもそのへんで勝手に餌食ってくるでしょ(暗黒微笑)
2020/06/07(日) 04:17:53.42ID:lDLC0LfdK
>>373
火浦功の【ウラシマ】に出て来たようなのならいいのだが
2020/06/07(日) 04:18:25.67ID:DV72x+P10
イギリス艦隊を題材にした珍しい小説「臣民のエジンコート」が完結してしまった
あぁ、楽しみが減ってしまった
(´・ω・`)
380ななしさん (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 04:19:58.89ID:lCZPhbQY0
警察も「ともぐい」させときゃいいって思い始めてるかもなw

https://i.imgur.com/04lG3vL.jpg
2020/06/07(日) 04:40:41.10ID:1+5HY8aD0
ちまちまと道路について調査していたけど、やっぱり日本は経済規模と比較すると道路網や鉄道網、輸送網が弱いな
たしか戦後にアメリカ人学者に「お前ら道路整備もっとやっとけば今の数倍経済成長してたんだぜ。バカなの?」て論文書かれて役人連中が発狂したんだよな
まさに事実だったから。それちゃんとやっときゃ大戦必要なかったかもって試算も…

そんでバブル崩壊後に道路族総攻撃で、道路整備停滞だろ?
日本人は道路というか交通網jがどれほど重要かというリテラシーないんじゃないの?
2020/06/07(日) 04:44:07.06ID:1+5HY8aD0
なおドイツは他国を戦争のための道路にした

日本の道路に対する理解が乏しい原因は、この超長距離陸路を移動して補給せなあかんという経験の不足じゃないかと思ってる
道路一本寸断したら中核都市が死ぬような設計がいつまでも正されない
2020/06/07(日) 04:44:55.19ID:PeJhrZ4X0
>>382
それを無駄とかいう一般人がいるせいでもあるとおもう。
2020/06/07(日) 04:48:38.42ID:1+5HY8aD0
>>383
理解がないよね
今日本にある高規格高速道路って、その「日本人バカなの?」て指摘したアメリカ人学者が提唱した輸送網設計をそのまんま導入した結果だったりもする
そして見事に成功しているわけで、交通網が命と人生に直結するって理解をもっと深める必要があると思う
2020/06/07(日) 04:51:27.30ID:EyqgQpon0
>381
日本って「国内移動貨物の海上輸送比率」がけっこう高いんじゃなかったっけ。

港湾周辺の交通さえ滞ってなければ「回せてしまう」ので、長距離道路網の整備に意識が向かない的な。
2020/06/07(日) 04:51:42.50ID:1+5HY8aD0
輸送ルートが寸断すると、ローマ帝国ですら滅びて中世暗黒時代が訪れる
輸送の衰退イコール文明の衰退
この恐ろしさを理解できるよう、ちゃんと教育しないとまずいかもって思っているのだが・・・

論文書いてもポイされて終わりなんだよな
2020/06/07(日) 04:54:25.47ID:zjqB0pX/0
単純に土地権?の問題だろ?
土地は、国家のものであり、国民は貸し出されてるだけ
っていうなら、開発は簡単よ
2020/06/07(日) 04:54:45.87ID:1+5HY8aD0
>>385
その辺が錯誤の原因かもね
ただ今の交通網だとGDP三割ほどスポイルしてる
平成日本が停滞したのは消費税が原因でほぼ間違いないが、他にも道路網整備を怠ったのはかなり痛いと思う
まあ消費税のせいで道路整備コストが青ざめるほど上がったのもあるが
2020/06/07(日) 04:57:33.95ID:1+5HY8aD0
>>387
戦後に千載一遇のチャンスがあったが、行政のトップが「都市計画なんぞ不要だ」とゴミ箱に捨てた例があったりする
つまりその程度のリテラシーよ
2020/06/07(日) 04:59:36.95ID:i1JVLJnG0
>>381
しかし通しやすい所はもう通してて、残った所は面倒くさい金かかる所ばっかりやろ…?
2020/06/07(日) 05:00:18.40ID:1+5HY8aD0
まあ要するに海沿いしか発展しない
内陸のガソリン価格を見てみればわかる通り、海沿いと比較して十から二十円違う
この時点でGDPのスポイルが起きており、内陸部分への交通網改善でまだ経済成長十分出来る余地がたくさんあるんだよな
ただし道路整備が必要というと干される
2020/06/07(日) 05:05:33.36ID:1+5HY8aD0
2.26の原因となった東北後回し、これと似たような現象が今起きている感がある
道路渋滞は人命や経済に極めて悪、という国家的コンセンサスを持てないとどんどん衰退するぞこれ
2020/06/07(日) 05:10:31.07ID:1+5HY8aD0
もし道路族を攻撃せずきちんと道路整備をしていたら・・・という試算を開始して概算値を見て発狂しかけたので、一色いろはちゃんのあざとさで心を落ち着けることにした
https://www.youtube.com/watch?v=8DrTmiDKl64

なんで三十年以上も道路行政叩き続けたんや・・・自滅やないか
394名無し三等兵 (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:11:13.11ID:lCZPhbQY0
155o58口径榴弾砲ってかカノン砲か。
39口径やら52口径のM109から更新されればいいな。

【65km先にピンポイント着弾】新型自走砲 "M1299"
https://www.youtube.com/watch?v=FXIleyoai44

 アメリカ陸軍が開発を行っている新型155ミリ自走榴弾砲「M1299」
 長い砲身、ロケットブースター付き砲弾XM1113、ロケットブースターとGPSを搭載した
精密誘導砲弾M982エクスカリバーで、射程100kmを目指す
 65km先の車へピンポイントで着弾!
2020/06/07(日) 05:21:25.58ID:PeJhrZ4X0
>>391
そのあたりの土地を経済優先でサイレンスで買い取れたとしても時間かかりそうだな
2020/06/07(日) 05:22:12.34ID:cub7XyGf0
マスゴミは道路行政を叩くことが飯のタネだったし。
あいつらが有用だったことは過去に一度も無いな。
2020/06/07(日) 05:23:58.87ID:PeJhrZ4X0
TVとかラジオとか政府が1局持つべき何だよな
2020/06/07(日) 05:24:15.45ID:GVNqckMq0
本邦 再軍備しないよう農業国にする予定では無かったのん?
2020/06/07(日) 05:24:43.05ID:Ie1J1sA2a
>>381
山岳と湿地(水田)だらけ、海川を使った水路が大量にあるとなれば多少はね?
2020/06/07(日) 05:30:08.77ID:1+5HY8aD0
>>398
それはマッカーサーがバカで無能だったがゆえの押し付けで、
結局日本国民にもアメリカのACJにも受け入れられずマッカーサーがボコられて何も出来なくなった
ソ連があるのに日本を農業国とか相当なバカでなきゃ考えない
2020/06/07(日) 05:33:37.17ID:I6h8++IF0
>>396
一部分だけ切り取って「こんな田舎に広い道路が!」とかな
ネットワーク化による効果とか波及効果とかおくびにも出さんからな
2020/06/07(日) 05:34:39.69ID:I6h8++IF0
>>394
この前の日米演習で99式無双があったからなあ、新型自走砲は欲しいだろの
2020/06/07(日) 05:36:34.10ID:1C4g+MY0d
>>197
東京お水組合がカチ込みしたのが自民本部なあたり

「こないだトップの娘をあんたの所に派遣したよね?」

って恫喝にいったんじゃないかと勘繰ってしまったw

玉袋握られてる議員とか実際に居そうだから困る
404名無し三等兵 (アウアウイー Saad-3JJb)
垢版 |
2020/06/07(日) 05:44:33.32ID:I4l1/UhQa
東京の水というか場所的に筋モンが絡んでるからね〜
2020/06/07(日) 05:49:12.29ID:zjqB0pX/0
金回りが止まると、抗争始めるんだなぁって
2020/06/07(日) 05:49:29.74ID:ejWYgbWT0
>>240
そりゃ、自分と他人の財布の区別もつけられない阿呆には憤慨するよ。
2020/06/07(日) 05:54:02.94ID:ejWYgbWT0
>>287
自分が自己都合で法を守る気がないので、法を作っても実効力がないから
暴力と恐怖でやるね

なんじゃない?
2020/06/07(日) 06:15:12.96ID:56pY/hZB0
「男子校では "みんな男になろうとする" 女子校では "ジェンダーから解放される"」という説に賛否両論が集まって考えさせられる
https://togetter.com/li/1381638

太田尚樹 @ot_john
昨日女子校出身のお友達が言ってた「女子校ではみんな人間になる」というの、面白かったな。
男子校はみんなで男になろうとする。
男子が集まって生まれるのはジェンダーによる結束で、女子が集まって生まれるのはジェンダーからの解放なんだな。

??会 @kamarikun
開成生の半分は女の子だよ


やめろ!!
2020/06/07(日) 06:16:59.01ID:9Z7Q9Swgd
>>408
つまり、男はホモ
2020/06/07(日) 06:21:09.50ID:X0IglLZ00
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2020/06/07(日) 06:21:57.14ID:X0IglLZ00
と言う事で

  r=:,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
  |li!i|      l| ̄
  |li!i|      l|
  |li!i|      j|
  |li!i|     震
  |li!i|   ( *´∀`) Yahooo!!!!ぬるぽ
  |li!i|    ミ≡≡j
  |li!i|    ミ≡≡j ))
  |li!i|    ∪ ∪     _
  |li!i|  . .  ┌───┴┴───┐
  |li!i|     . |: 虐待して下さい。.:..|
  |li!i| .  .  └───┬┬───┘
  |li!i|         . , ,,││
  |li!i|            ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2020/06/07(日) 06:22:50.82ID:56pY/hZB0
Kyrie @Kyrie_u_eiryK
女子校にあんまりいい思い出ないけど、中でも、廊下ですれ違った私に向かって、野生のゴリラのように威嚇行動してきた女子の印象は強烈だった。 あの子元気かな。森に帰ったかな。

Kyrie @Kyrie_u_eiryK
腕を振り上げながら、足をどんどこ踏み鳴らしていた。時折そのような謎の威嚇をしてきていた。

なんだよそのムーヴはwww
2020/06/07(日) 06:25:32.60ID:56pY/hZB0
道路は国防にも関わるので整備を努々怠ってはならぬ
戦略機動防御のお題目が数を減らす言い訳でなければな!(ざいむを威嚇しながら)
2020/06/07(日) 06:26:03.11ID:X0IglLZ00
ほほう。

太陽と地球に関係に似た系外惑星候補を発見。条件次第で表面温度は摂氏5度か(sorae 宇宙へのポータルサイト) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a0be4527b03aed513210cfead38189e069c3aa
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:26:45.85ID:X0IglLZ00
どうなるのでしょうね。

バイデン氏、民主候補指名が確定 「打倒トランプ」結束訴え(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c2a3cb31a9d4fd003808e7ed1e2b70c0b8b4a4
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:27:20.06ID:X0IglLZ00
まあ、良いのでは。

トランプ米大統領、ドイツ駐留軍の縮小指示=当局者(ロイター) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c662eb606fa2f7811ea49ba5f8895703910368f8
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:30:01.83ID:X0IglLZ00
なんか泳ぎにくそうなんですが。

プール用の透明マスク誕生 泳いでもずれなくて注文殺到(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/542809dcae94f3f5a6bc2293cf2efb0dd542ddb0
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:30:57.69ID:X0IglLZ00
経済面でも支援が必要ですね。

新型コロナ患者受け入れ病院の約8割が赤字(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200605-00000068-jnn-soci
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:31:49.99ID:X0IglLZ00
小さな時は、良く似ていますからね。

“子犬”を保護したはずが…飼い主を探すためTwitterに投稿すると「キツネでは?」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/096cc909c87afa10193303cb7dc39dc165c37810
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:32:40.67ID:X0IglLZ00
一瞬、欲しくなりました。

「iPhone SE(第2世代)」を分解して分かった“4年分の進化” iPhone 8と共通の部品も(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a16b31a72ea88f56f96cae8fc0170a3ad020dc
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:33:16.88ID:SZoz+w9ca
>>176
ほお、ブランデーかあ。
2020/06/07(日) 06:33:53.60ID:9Z7Q9Swgd
>>392
車ない人からすりゃ無駄にしか見えないのだろうよ
2020/06/07(日) 06:39:07.39ID:X0IglLZ00
これ良いかも。

「ここひえ」新旧比較! 新モデルはより涼しく、より使いやすく進化 - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=15507
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:39:13.09ID:OviGbQyv0
>>412
>腕を振り上げながら、足をどんどこ踏み鳴らしていた。
>時折そのような謎の威嚇をしてきていた。

人はコレを地団駄といいます
2020/06/07(日) 06:43:14.61ID:56pY/hZB0
>>176
一年も漬けるのか
2020/06/07(日) 06:44:59.16ID:56pY/hZB0
>>419
犬を買ったつもりが熊だった事例もあるしな
2020/06/07(日) 06:47:48.80ID:zjqB0pX/0
家事用ロボット買ったら
軍事用だった
そんなロマンが良い
2020/06/07(日) 06:51:34.49ID:9Z7Q9Swgd
すっかりパヨの手先になってしまったな

【芸能】たけし「国会議員はボーナス返せよ!」…テレビ番組で不満あらわに [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591473195/
2020/06/07(日) 06:51:52.42ID:X0IglLZ00
猫を乾燥させるのに電子レンジを使った事例もあるし、
アメリカ人って、科学的常識が無い人が多いようですね。

【コロナ/調査】アメリカ人の3分の1は「漂白剤でうがいをする」など危険な感染予防対策をしていたことが判明 [暇人倶楽部★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591471703/
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/07(日) 06:54:50.31ID:/dPG+Hb60
21世紀の戦争は静かに始まってるのかもなぁ
https://www.afpbb.com/articles/-/3286875
2020/06/07(日) 06:55:39.95ID:SZoz+w9ca
鮭も、ゴハンを炊いただけで褒めてくれる系JS欲しい。
https://i.imgur.com/AR9Q2dy.png
2020/06/07(日) 06:59:03.01ID:nuMOvyIka
>>412
「解放された」のは社会的性差とやらからではなく人としての良識から...w
2020/06/07(日) 07:00:01.45ID:TBXGQfhm0
>>117
あのエアコン屋って超高純度のフッ化水素も作ってるのね
なかなか面白い会社だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況