民○党類ですが豆な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/07(日) 12:01:00.41ID:iyM5NM3Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本人は米と大豆と塩と水で出来ている(σ゚∀゚)σエークセレント!

道でもめる前スレ
民○党類ですがアメリカの某です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591447539/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/07(日) 18:38:42.55ID:P6xw3Nho0
>>655
種から育てるのも良いぞ
2020/06/07(日) 18:39:40.97ID:EhUlrlcd0
>>407
いいなあ。
2020/06/07(日) 18:41:49.05ID:OqeFDyeN0
>>663
そんなだから女装させて喜ぶヤブ医者が出てくるわけなんだな……
2020/06/07(日) 18:42:22.33ID:IygoGytw0
シュワちゃんそのままだと棒過ぎるから
玄田哲章が声当ててるコマンドーを英語字幕付けて逆に輸出したらどうなるか妄想したことある
2020/06/07(日) 18:42:41.00ID:rhtbPJ6KM
>>643
いやなぜそれが白いギターなのかと
2020/06/07(日) 18:43:19.04ID:ZZu8v/v/d
>>634
扶桑タワーは違法建築!違法建築ですぞー!
2020/06/07(日) 18:44:54.57ID:PT42WX2p0
>>77
長男はめっちゃ田舎の馬鹿息子なので
2020/06/07(日) 18:45:14.36ID:Vp3pPbdb0
なんJから拾ってきたが
今までの都民の動向的に、それなりに票を集めそう
所詮賑やかしだな
https://i.imgur.com/9AvVVp9.jpg
https://i.imgur.com/VbPS4az.jpg
https://i.imgur.com/cFaTFEs.jpg
2020/06/07(日) 18:47:30.03ID:tOIzu7Xu0
>>668
奇人変人だからじゃないです?
2020/06/07(日) 18:48:45.15ID:kOD2xgjI0
東京都知事選のメンツを見るとやはり首都は違うと感じる
2020/06/07(日) 18:49:55.02ID:J7jgFv2p0
>>658
コンドームに白濁液詰めたイタズラで女性声優か共演NG食らったエピソード好き
2020/06/07(日) 18:49:55.16ID:4Mme5bfDr
ヴンダー発進シーンにしろ
ニューノーチラス起動にしろ
オネアミスのロケット発射シーケンスにしろ

庵野はあーいうシーンを作りたいだけで
ストーリーなんかどうでも良いと思ってるんじゃないかと思ってる節が見え隠れする。
2020/06/07(日) 18:50:12.12ID:P6xw3Nho0
>>668
アンジェロ先生のVギター思い浮かべたが白くなかったわ
2020/06/07(日) 18:50:21.94ID:Qiae3wuj0
結局は緑のオバさんが一番マシなんじゃねと渋々入れる羽目に
2020/06/07(日) 18:50:57.20ID:Niq4QoiRa
>>671
自分は絶対堀江には投票しない
オール民営化とか愚の骨頂だろ
2020/06/07(日) 18:51:28.23ID:/TWRtecZ0
>>655
タマネギとサラダにすると美味しいですよ。
2020/06/07(日) 18:52:31.24ID:VLz5iUsL0
>>671
20年ぐらい前ならねぇ、ですかのー

(゜ω。)
2020/06/07(日) 18:52:45.33ID:ORjaZDAVM
下品なのも大目にみろよ、という思いはあるものの
関智一の行状を見ると残当感がある
2020/06/07(日) 18:54:01.81ID:SZoz+w9ca
>>671
何日で考えたの、コレ。
2020/06/07(日) 18:54:32.78ID:OqeFDyeN0
実のところ、本邦には行政の過半を民営化した実績があるのだ……
その主体を武士と言ってじゃな(違う)
2020/06/07(日) 18:54:36.40ID:ORjaZDAVM
堀江の提言も5%から1割くらいは支持できる。
全体としては絶許だ
2020/06/07(日) 18:55:01.18ID:jcg5l+qP0
>>675
https://imgur.com/VPxad5o.mp4
2020/06/07(日) 18:56:35.22ID:gCNZBY4P0
>>671
江戸城再建って幕府ですら無駄だと取りやめにした天守閣を造るつもりか?
2020/06/07(日) 18:57:51.80ID:rYxpGc7t0
>>650
あれ、もしアメリカが同じ立場に立たされたらどのようなリアクションをとるか?という思考実験でもあるのよな。
2020/06/07(日) 18:58:26.61ID:TP0Z5uAF0
天皇親政を公約に掲げたら投票するですが民いそう
2020/06/07(日) 18:58:29.80ID:e2Yqbmdl0
>>671
こいつは、大正までは日本橋に魚市場があったこと知らんのだろう
2020/06/07(日) 18:59:15.63ID:RqzIxvAZM
>>549
イチソ絵なんだなあこれが……
>>622
大統領の顔が彫られてる岩じゃないの?
2020/06/07(日) 18:59:40.82ID:nEGVUIyy0
>>616
CSGOでbot撃ちしたりする
FPSが好きというかヘッドショットと射撃音が好き
何らかの精神疾患があるのかもと悩んだりする
2020/06/07(日) 18:59:41.48ID:P6xw3Nho0
>>687
そう言われるとなかなか興味湧いてくるな。気力があったら読もうかしら
2020/06/07(日) 18:59:44.65ID:lDLC0LfdK
>>656
tkbはあるのかないのか
2020/06/07(日) 18:59:53.76ID:rvKBia460
>>616
COD:MWはやってるよ。
今作は銃のカスタマイズバリエーションが豊富で面白い
さすがにそろそろ飽きてきたけど次作のBOベトナム?も買うぞ
2020/06/07(日) 19:00:20.17ID:e2Yqbmdl0
英語とか手を付けるころには
翻訳機万能時代になってそうだが。
2020/06/07(日) 19:00:44.90ID:gCNZBY4P0
>足立区は「日本のブルックリン」に生まれかわる

足立区の犯罪の多さは認めるのか…
2020/06/07(日) 19:01:20.65ID:2510iOxc0
まとめに1件追加しました。

中華空母と硫黄島
ttps://wikiwiki.jp/yusuki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E3%81%A8%E7%A1%AB%E9%BB%84%E5%B3%B6
2020/06/07(日) 19:01:45.17ID:RqzIxvAZM
>>695
後10年もしたら通常会話レベルだと同時通訳できそうだからなあ
2020/06/07(日) 19:01:50.71ID:IvzLP7ZB0
東京14人、うち夜のクラスタ6人。
もう営業停止させろマジで
2020/06/07(日) 19:02:13.38ID:rvKBia460
東京14人
ホストクラブ6人
飲食接客業4人
2020/06/07(日) 19:02:15.49ID:lwIfAd5Bd
>>606
初代タイガーマスクは173cm90kgの体で見事な空中技を決めてたから
身体能力はメチャクチャ高いんじゃないかね。
2020/06/07(日) 19:02:15.88ID:WSAke5Qdd
ビリビリ動画(中国のニコニコ動画)が自前の通信衛星を所有し運用するとのこと。ニコニコ動画とは随分と差がついちゃったなあ。
2020/06/07(日) 19:02:41.25ID:lwIfAd5Bd
>>700
性病みたいになってるのう。
2020/06/07(日) 19:02:53.38ID:ORjaZDAVM
>>687
そうでなければ報復感情の幼稚な発露と言われかねないので作者も考えただろうな
2020/06/07(日) 19:02:58.22ID:J7jgFv2p0
外周部を合併して大東京都を成立させよう
2020/06/07(日) 19:03:13.37ID:WqnRmROm0
>>688
上皇院政では駄目ですか?
707ななしさん (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:03:15.54ID:lCZPhbQY0
>>616
>>691

コールオブデューティのサバイバルモードでボット撃ちしたりしてる
大量に押し寄せるボット兵をマシンガンで薙ぎ払うのに興奮する
2020/06/07(日) 19:03:34.93ID:uFSlXKgP0
>>>697
乙ですよ

今日の桶狭間は歴代のシリーズのなかでも描写が細かくてよい
2020/06/07(日) 19:03:38.04ID:P6xw3Nho0
FPSやってる勢的に期待の新作ヴァロライトはどうなの?

ベータ時代からチーターは永久BANされて戻って来れず直談判で解除要求してきた連中に「チーターに2度目のチャンスはない」と言い放った骨太CEOがカッケーが
2020/06/07(日) 19:04:11.86ID:rvKBia460
>>671
こいつの出馬は誰に迷惑なのかなぁ
2020/06/07(日) 19:04:36.52ID:lDLC0LfdK
>>697
おつん


ジジ活・ババ活とか露骨に高齢者票狙いに行っているが、もっと下の層は切り捨てる気満々たまなと
2020/06/07(日) 19:04:50.48ID:P6xw3Nho0
>>710
集計の人が手間が増えます
2020/06/07(日) 19:05:16.84ID:wF+1jrbW0
>>706
天皇と上皇の対立
令和の乱の始まりである
2020/06/07(日) 19:07:21.35ID:pUqcfY1G0
>>710
世間に迷惑
2020/06/07(日) 19:07:42.55ID:OqeFDyeN0
>>704
実際、避難所創作スレであれと似たアイデアが出た時は住民からの反発がかなりあった
自分も、必要だからといって破壊と殺戮をするのが本当に物語として面白いのかと疑義を呈した記憶がある

そのときは現代日本がタイムスリップしてくるのが1920年代だという前提があったからだったが
2020/06/07(日) 19:09:08.67ID:WqnRmROm0
>>699
とりあえず検査呼びかけで対応

夜の繁華街 従業員の検査呼びかけなどで連携 西村氏と小池知事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200607/k10012461721000.html
>東京都内で夜の繁華街を中心に新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次いで
>いることを受けて、西村経済再生担当大臣と東京都の小池知事が会談し、接待を伴う飲
>食店の従業員に対するPCR検査の受診呼びかけや感染対策に協力的な店舗への支援
>などに連携して取り組むことを確認しました。

そして相変わらず、微妙にニュアンスの違うことを書く共同

夜の街」従業員に定期検査 小池知事と西村氏、感染源懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/e09969a4ddab986422949a60070bcd95d610bf70
>東京都の小池百合子知事は7日、新型コロナウイルスの感染源として懸念されているホ
>ストクラブなどの「夜の街」対策として、店舗の従業員に定期的な検査を受けてもらう方
>針を明らかにした。
2020/06/07(日) 19:09:11.84ID:nCUquT/x0
>>706
そういうのを言い出す連中は「もう90も近い老人を担ぎ出して無理矢理政務取らせるつもりの奴等」と世間からの評判は大層悪そうだ
2020/06/07(日) 19:09:43.79ID:qwp6z6DP0
ヤンキー「分かってんだからなテメーら」

中国が黒人男性の死をプロパガンダに利用、米国務長官が非難
6/7(日) 18:19配信

【AFP=時事】米国政府は6日、黒人男性のジョージ・フロイド(George Floyd)さんが警官に押さえつけられ死亡したことを受けて国内各地で続く抗議デモを、
中国が自国民の基本的人権の否定を正当化する目的で利用していると非難した。

マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は声明で中国共産党に言及しつつ、「笑止千万なプロパガンダには誰もだまされない」と述べた。
(以下略)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/599eb7a1f539abe83959468b2cc9cce1e6fbe3c3
2020/06/07(日) 19:11:11.48ID:ORjaZDAVM
>>718
貴国の国民は割と騙される
720名無し三等兵 (ワッチョイ beda-Wtye)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:11:16.78ID:gFkUUAjG0
硫黄島といえば海自の統合演習で集積拠点となってたのも硫黄島よね
F-35B搭載いずもも硫黄島の近くに展開されるようだし、陸上基地の支援が必要な場合は硫黄島頼りになるよなぁ
今後は重要拠点になりそうね
2020/06/07(日) 19:11:39.13ID:VLz5iUsL0
>>699
前に営業停止させて東京のホストが北海道に行って、感染広めたとかいう話があるからのー

(゜ω。)
2020/06/07(日) 19:11:51.10ID:rvKBia460
>>712
>>714
一定層の信者がいるから金集めが目的なんだろうなぁ
2020/06/07(日) 19:11:53.16ID:1+5HY8aD0
>>718
>笑止千万なプロパガンダには誰もだまされない

せやな

ワシントンで100万人規模のデモ
https://www.fnn.jp/articles/-/49942
2020/06/07(日) 19:12:13.22ID:qwp6z6DP0
>>719
騙されてるというか暴動に参加して略奪してる奴らは何も考えてないんじゃないかな…
2020/06/07(日) 19:13:26.96ID:TP0Z5uAF0
>>724
真顔でなんてこと言うの名無しちゃん
2020/06/07(日) 19:14:34.40ID:uFSlXKgP0
>>724
昼と夜で性質が違うとは言われておりますの
昼は穏健な道を探りつつの抗議、夜はヒャッハーしたい人の集まりと
2020/06/07(日) 19:14:44.27ID:tOIzu7Xu0
>>723
黒人が暴動起こして商店襲ったあとに店主の黒人のババアが差別を無くすのになんでうちが襲われなきゃなんないんだって怒ってたのが悲劇的な喜劇だなあって思いました
2020/06/07(日) 19:15:27.12ID:P6xw3Nho0
>>721
全国的に閉め(締め?)させないといかんかね。あー東京のホストのせいで全国の夜の店がーっと言い放ったら東京からの抜けホストを雇い入れるのは減りそう。
2020/06/07(日) 19:15:28.02ID:56pY/hZB0
>>626
>>627
あるのか・・・
2020/06/07(日) 19:17:05.58ID:nCUquT/x0
>>724
正直騙されてるというか火事場泥棒のチャンス的な考えの方が強いだろう
2020/06/07(日) 19:17:10.71ID:9TndFfvL0
>>504
資材館と生活館って直結してるよね(´・ω・`)

淋の里って資材館と生活館って別建物で遠距離にあるのかぁ(´・ω・`)

>>488
共同は外郭団体だしなぁ
何なら氷河期世代の人の雇用を義務付けてもええんやで(´・ω・`)
出来ないとは言わせない(´・ω・`)
2020/06/07(日) 19:17:19.02ID:uFSlXKgP0
>>729
「声優落語 天狗連」でレッツ検索ぅ!
石井マークの会には行ったけど…うん…
2020/06/07(日) 19:17:27.55ID:rYxpGc7t0
>>719
というか、連中は中国には何時も何時も騙されてばかりのような気が・・・
2020/06/07(日) 19:17:59.71ID:YjQ4juhHa
>>711
コストカット至上しばき主義がウケるのも団塊でしょうからね

>>697乙乙乙
2020/06/07(日) 19:18:31.95ID:I6h8++IF0
>>733
上手に英語を話せるクリスチャンなアジア人にはコロッと騙されるのが伝統なんで……
2020/06/07(日) 19:18:42.19ID:tOIzu7Xu0
落語天女おゆいの話?
2020/06/07(日) 19:19:39.71ID:uFSlXKgP0
>>731
生活館の端の方の棚であれこれ捜索してから資材館の端の壁まで行って
さらにお会計で生活館まで同じ距離を戻るのだ
車は生活館前に停めたのだ
2020/06/07(日) 19:19:45.81ID:WSAke5Qdd
>>718
>左翼の金持ち
FOXテレビで晒されたけど、今回の暴動で逮捕された連中の保釈金を払うくらいだからなあ。
どうせなら警官の教育とか、よりマシな拘束具の開発にお金を出した方がいいとは思うんだよね。
2020/06/07(日) 19:19:59.53ID:A+9H6ihi0
>>729
っ「じょしらく」
740ななしさん (ワッチョイ 355f-bpCu)
垢版 |
2020/06/07(日) 19:20:16.04ID:lCZPhbQY0
>>723

日本のサヨクのパターンから言うと100万ってのは怪しいな。
サバ読んでるだろ
2020/06/07(日) 19:21:08.10ID:I6h8++IF0
>>738
ネットガンとサスマタでも使うとか?トリモチとかはどうだろな
2020/06/07(日) 19:21:20.59ID:rEgnQ3Ch0
>>698
優秀な自動翻訳機の普及で、訳しやすい日本語ばかりになって日本語特有の言い回しとかがなくなってしまったりしたら嫌だな
2020/06/07(日) 19:22:40.83ID:56pY/hZB0
>>671
>学校解体で子供の才能を開放する

社会生活不適合者を量産するだけだと思う
2020/06/07(日) 19:22:51.87ID:m8+sgU680
>>729
昭和元禄落語心中ってあってね

あと小西克幸やかっぺーは高座にも上がってなかったかね?
2020/06/07(日) 19:23:11.31ID:1+5HY8aD0
なおワシントンDCで100万人規模のデモということは、アメリカの感染率が人口比で6.5パーセントのため、少なくとも6500人の感染者が混ざっている
この6500人が一人当たり2.3人に感染させた場合、14950人の感染者が発生したことになる。このうち837人が死ぬ。
三日デモを続けたら79085人の感染者が発生し、4428人が死ぬ。たった三日バカやっただけでこれ。

実際はもっと感染者数が増えてもっと死ぬため、お先真っ暗である。
2020/06/07(日) 19:23:15.94ID:nCUquT/x0
20年前のTOKIOは本当若くてアイドルみたいだな…
2020/06/07(日) 19:23:28.44ID:DsTxRkTn0
>>742
翻訳機を調教して全て忍殺語で翻訳させればよい
2020/06/07(日) 19:24:28.94ID:uFSlXKgP0
>>744
ほい
https://www.1242.com/project/seiyurakugo/
2020/06/07(日) 19:24:43.32ID:nq0O0nfN0
アメリカ人って掲げてる民主主義の無謬性を信じて疑わない割には
自分らの民主主義で選ばれた政府に対する信頼性がやたら低かったり
本当は自分達の民主主義に自信が無いんじゃないかと疑わしくなる
2020/06/07(日) 19:24:54.53ID:nCUquT/x0
>>744
小西は歌舞伎町シャーロックで落語探偵みたいなキャラもやってるね
2020/06/07(日) 19:25:02.28ID:ZZu8v/v/d
>>746
でもDASHじゃ身体張る若手芸人だったぞ
2020/06/07(日) 19:25:05.40ID:Jgu/2V2y0
(日米安保の現在地 近未来の同盟)戦闘機、米圧力で共同開発へ 英との連携、阻まれた日本
https://www.asahi.com/articles/DA3S14504674.html
1.F3開発は、防衛省は当初、日英開発を目指したが、れいによって、
 米国から圧力が掛かって日米開発というオチになった。

2.グローバルホークは、すでに生産終了パーツなどの調達もあって、
 取得コストが防衛省の見直し基準をオーバーし
 (取得コストですでに23%オーバー&運用コストまで含めるとさらに上昇)、
 防衛省内では調達中止を含めて政府側と協議するという判断になったが、
 これもそれやると政府の無謬性に傷を付けるので止められなかったとか。


F3が日米共同開発なのは最初から決まってるわけだしな
日英共同開発のF-1、日米共同開発のF-2
どっちがましだったか?
2020/06/07(日) 19:26:33.61ID:rvKBia460
>>746
今でもアイドルみたいなことやっているんだっけ
2020/06/07(日) 19:26:44.05ID:/TWRtecZ0
>>745
愚か者が苦しむだけならいいが、無関係な医療従事者にも迷惑かけますからな ・ ・ ・
2020/06/07(日) 19:27:36.80ID:9TndFfvL0
>>696
世田谷とか港区とか新宿区に渋谷区に豊島区のが犯罪多いじゃろ(´・ω・`)

>>721
西武に金払っての高田馬場ー西武新宿駅を客扱いさせないようにするんで良いんじゃね

んでこの際だから小田急新宿駅2Fホームと西武新宿駅ホームを鉄路で繋げてあげればいいんじゃないですかねぇ(´・ω・`)

>>737
ダイエットだと思って運動すると良い(´・ω・`)
2020/06/07(日) 19:27:51.69ID:1+5HY8aD0
>>752
日本が設計して日本が運用する戦闘機で、アメリカに出せる技術があまりない以上、共同開発にはでけへんで
F-22なんぞもういらんので、アメリカが打てる手がもうない
2020/06/07(日) 19:28:23.32ID:Niq4QoiRa
>>752
日英共同開発の可能性も日米共同開発の可能性もないだろ
日本主導開発である以上他国企業が中核部品の開発に携わることはないわけだし
2020/06/07(日) 19:28:39.10ID:/TWRtecZ0
>>749
自らに自信がない者が、政府や社会に八つ当たりしているようにしか見えませぬ。
2020/06/07(日) 19:28:42.03ID:HRL66mr9d
>>706
隠岐の土地を買い占めよう
2020/06/07(日) 19:29:45.80ID:WSAke5Qdd
>>741
拘束した後の問題なので。足で首をおさえるなんてリスキーな方法をしないようにしなければいけない。
武術や逮捕術の知見や道具の開発が必要ではないかと思う。
2020/06/07(日) 19:30:10.14ID:tOIzu7Xu0
使ってるアルミの原料はオーストラリアなのである意味F-3は日豪共同開発といえるのです


などと…(´・ω・`)
2020/06/07(日) 19:30:42.28ID:56pY/hZB0
F−35をガツガツ購入したのは「こんだけ買ってやったんだからF−3に要らんクチバシ挟むなよ」とという意味もあるのかとふと思った
2020/06/07(日) 19:31:01.69ID:SZoz+w9ca
リーダーもう、そのへんのオッサンみたいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています