民○党類ですが豆な

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/07(日) 12:01:00.41ID:iyM5NM3Ma
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本人は米と大豆と塩と水で出来ている(σ゚∀゚)σエークセレント!

道でもめる前スレ
民○党類ですがアメリカの某です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591447539/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/07(日) 13:13:21.11ID:lDLC0LfdK
日曜飯時のフードコート……すごく、密です
2020/06/07(日) 13:15:08.09ID:ftCAI80R0
>>77
社会構造も何も作中でも衆議一決して「長男の認識がおかしい」という話だったような。
2020/06/07(日) 13:15:20.95ID:J7jgFv2p0
>>77
上:長子相続制度は分かりやすいしね
下:知性化された馬なら女騎士だけでも運用できね?
2020/06/07(日) 13:16:55.33ID:jJJYzayc0
前スレのアンティオキア、キリスト教の5大都市だったのにですね。
まあキリスト教徒の都市であり続けたのはローマだけですけど

>「惰性の米国製武器購入、考え直せ」 森本敏・元防衛相

お、国産派か?
まあ欧州製は砲や小銃ならともかく、航空機・艦艇・車両を導入する理由も薄い

何より朝日、というか日本のパヨパヨはろくに実態も知りもせずにトランプ以前や第二次安倍政権から決まってたものすらトランプがーアベガーという
自分たちのストーリーに事実を合わせるようなことをする。
2020/06/07(日) 13:18:01.61ID:J7jgFv2p0
>>82
キングオブ僻地で日本だと岩手県相当にあたるのが長男が相続する予定の土地では?
2020/06/07(日) 13:18:23.23ID:GU/dqwlDM
田舎の木っ端貴族が地理的要因から潰されないのをいいことに礼をサボりまくるので都会で働く息子たちが迷惑する話だっけ
2020/06/07(日) 13:18:33.11ID:wO05ZOll0
駅前にはよしてください(´・ω・`)
浦和三菱サッカーチームファンのフーリンガンが云々
(例:大宮駅前のごみ箱に捨てられるアルディ君)
北浦和、浦和から駒場陸上競技場までの距離がいいと思うの(´・ω・`)
ーーー
772 ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 2dad-Alfg) sage 2020/06/07(日) 11:11:35.25 ID:nHnR5EPp0
>>758
しかし、鉄道からモーターリゼーションに移り変わっていって
栄えるはずのロードサイドでもこのザマなんで、

やっぱり街にはサッカー専用スタジアムが必要なのだ!!
2020/06/07(日) 13:19:04.61ID:gCNZBY4P0
>>83
つまり、女騎士と知性を持った馬が精神的肉体的交流をすることによってry (*´Д`)ハァハァ
2020/06/07(日) 13:20:05.06ID:8OoQrxina
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591502698/

12 不要不急の名無しさん sage 2020/06/07(日) 13:05:54.16 ID:k7Y+f4aM0
香港でも支持が多数だよwww

内政干渉している方がバカ丸出しじゃんwww 

またパヨクが負けたのかwww  

------------------------
日本政府を支持するネトウヨと反政府パヨクとが激しくバトルするからスレ消費が早い模様
2020/06/07(日) 13:20:50.94ID:1+5HY8aD0
>>86
瞬きする間に嫁が増えていって、兄の嫁さんにも手を出すお話
2020/06/07(日) 13:21:17.11ID:gCNZBY4P0
>>83
長子相続とは別に国王・大貴族を頂点とする封建制社会で低い身分の人間が上位の人間に大口たたけるのかしらという疑問が
2020/06/07(日) 13:21:40.26ID:wO05ZOll0
>>29
うん
そのスキルは佐賀県人しか無理だぬ(´・ω・`)
2020/06/07(日) 13:22:47.70ID:KGpkE9ep0
パヨクがアベを叩くために宗主国様ごとぶっ叩いてる構図は面白い
2020/06/07(日) 13:23:24.52ID:wVWEYXZS0
まぁ共同の打ち上げに20円クソが乗っているって事は金が大陸から出てるって答え合わせだろうなw

日本が香港に口を出さない理由位はサンフランシスコ講和条約を良く読めば理由が書かれているんだが、
所詮居酒屋のメニューの値段以上の概念が無い20円クソには理解するのは無理かw
2020/06/07(日) 13:23:48.22ID:e2Yqbmdl0
>>90
姉の嫁で筆おろし、そのままハーレムに加える
結構鬼畜な展開だったな。
さいごはハーレムインフレに歯止めがかからなくなって
しりすぼみ終了だった。
同じ作者の戦国物の方は、頭空っぽにして
楽しめたが。
2020/06/07(日) 13:25:12.97ID:SZoz+w9ca
田舎貴族だとセックスしかやることないんでしょうか。
2020/06/07(日) 13:26:29.47ID:1+5HY8aD0
べつに貴族でなくとも田舎では峠バトルとそれしかやることはないです
2020/06/07(日) 13:26:46.64ID:1vVCb2sE0
なんだこれ

スマホ冷却の救世主 「水冷システム搭載カバー」が中国にて約4000円で発売
https://japanese.engadget.com/smartphone-cooling-223049863.html
2020/06/07(日) 13:27:10.12ID:GU/dqwlDM
>>88
ふれあい棒を増やせばもっと乗り物と分かり合えるよね
https://blog-imgs-86.fc2.com/p/o/c/pochikin/get2.jpg
2020/06/07(日) 13:29:30.18ID:1+5HY8aD0
>>98
ぼくこっちがほしい

もう「変態」とは言わせない、実用性を備えた2画面ノートに進化したASUS ZenBook Duo
https://jp.techcrunch.com/2020/06/01/zenbook-duo-ux481f/?uiaid=tc_u008

これでチップがRyzen7 4800Uだったらいいのに
2020/06/07(日) 13:29:41.76ID:P6xw3Nho0
>>93
左翼は気持いいと思える政策を求め過程や結果を考えない…

あながち間違った論説じゃないかもなこれ。工作すらこの傾向なら無能な働き者じゃないですか…
2020/06/07(日) 13:30:53.45ID:W4zmbuLi0
共同通信以外にどっか独自ソースで出してんの?協同ソースしかないなら終了で。
2020/06/07(日) 13:31:25.69ID:lDLC0LfdK
ちびうさが夢の中でペガサスと交わる薄い本にはお世話になりました
2020/06/07(日) 13:31:48.97ID:wO05ZOll0
東京の近郊ですら
良くて片道2車線or3車線

上尾道路は片道1車線区間あるからなぁ(´・ω・`)
せめて上尾道路クラスなら3車線は欲しい

なお宮前IC(´;ω;`)
ーーー
720 名無し三等兵 (スフッ Sdea-+ZEs) sage 2020/06/07(日) 10:53:15.15 ID:ZZu8v/v/d
日本に一番足りないのは道路の距離や路線数じゃなくて横幅だろ
さっさと地方でも幹線道路くらい片側二車線にしろ
2020/06/07(日) 13:34:37.52ID:tCKP7eRWa
あと渋滞する交差点は右左折車線をちゃんと作るだな…
2020/06/07(日) 13:34:49.98ID:gCNZBY4P0
>>95
ハーレムインフレはいいけど主人公はそれに対応できるような絶倫なのかしら
預言者も「嫁をいっぱいもらうのはいいけど平等に愛せよ」と言ってるし
2020/06/07(日) 13:35:00.77ID:9qCpyMg70
>>84
MAST Asia立ち上げもやった森本はどっちかってーと国内産業界の防衛事業育成派
かつ、原潜保有論者である点からも国家意思を反映する戦略兵器の装備化前提に
国内産業による自力開発力を維持した上での技術輸出・国際共同開発促進派よね

あとFMSの遅延に対してかなりマイナスの意見持ってたので
日米間でBMD等戦略装備共同開発に至った現状から、
今後は米英特殊関係に近いレベルのシェアリング・パートナーとして
共通装備導入のありかたから日米同盟関係再構築すべきと意見してると見た方が良いと思われ
2020/06/07(日) 13:35:32.52ID:ob8njBz5a
共同の記事が飛ばしかどうかはともかくかつて北朝鮮の核開発問題で
アメリカに梯子外された事も実際にあったし多少慎重になるのも仕方なし
日本外交に一番足りないのは平然とおあしすぶちかますツラの皮だ
2020/06/07(日) 13:36:12.97ID:pNw+bgxmd
>>9
実は日本は、先に声明出してただけだったり

香港の「国家安全法制」 日本が中国に「深い憂慮」 2020年5月28日 22時14分
https://www.asahi.com/articles/ASN5X74R6N5XUTFK00C.html


米英など4カ国「深い懸念」、香港安全法で 2020/5/29 0:58
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59724610Z20C20A5000000/
【ワシントン=永沢毅】米国、英国、オーストラリア、カナダの4カ国は28日、中国による香港国家安全法の制定方針の決定に「深い懸念」を示す共同声明を出した。
2020/06/07(日) 13:36:14.83ID:KGpkE9ep0
>>101
とにかく視野が狭いんですよ>左翼
「理論Aは正しいからA以外は全部間違ってる」という感じの姿勢
人間活動には絶対的に正しいというものはないのだが・・・ 

「戦争や差別はいけない」と言うのは正しいが、ではなぜ人類史から戦争や差別がなくなった時代はないのか、という現実の問いは完全に無視するのがサヨク
「現実は間違ってる。以上」で終わってしまう。しかし現実に立脚しない理論などに価値はないのだ。
出だしが狂ってるからいくらその上の論理が合理的にできていても全部狂ってしまうんです
2020/06/07(日) 13:37:39.07ID:PVNtTFrW0
提督執務室の前には艦娘が列をなしており
最後尾のプラカードを持たされているのだ
2020/06/07(日) 13:38:22.00ID:gCNZBY4P0
>>109
二重になるから共同声明には乗らなかった?
2020/06/07(日) 13:39:43.59ID:rYxpGc7t0
>>84
昨今の米国製兵器の新規導入案件は、従来の装備体系には無い物で、かつ早急な戦力化を必要とされている物、
が殆どなのよなあ。
2020/06/07(日) 13:39:57.44ID:wO05ZOll0
>>105
そんなの完全立体交差にして左車線or右車線からアクセスで良い気がする(´・ω・`)
上尾の運動公園前とか上尾の壱丁目北とか熊谷の上之(南)とかなー(´・ω・`)
2020/06/07(日) 13:40:13.36ID:W4zmbuLi0
>>112が結論くさいなあ
2020/06/07(日) 13:40:23.43ID:b2aSzkAP0
>>84
今まで散々言われたことだが、策源地攻撃装備を禁止ておいて今更、
早急に導入しろと言っても輸入しかねえわな。

新装備の開発は早くて10年だ。
5年で済むのは既存品流用のスパイラル開発に限る。
2020/06/07(日) 13:41:55.32ID:YjQ4juhHa
>>111
スケジュール管理する秘書艦に権力が集中する構図なのだ
2020/06/07(日) 13:42:41.98ID:e2Yqbmdl0
>>106
その辺りの無理が重なって終了って感じだったね
話もワンパターンになってたし。
2020/06/07(日) 13:43:18.38ID:YjQ4juhHa
>>84
森本氏なら、後から「そんな事は言っていない」が出て来るのでは?
2020/06/07(日) 13:44:33.76ID:1+5HY8aD0
女の子のほのぼのキャンプ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1269421473791262720/pu/vid/480x270/WdcZm6lN7xxz8cM7.mp4
2020/06/07(日) 13:44:46.59ID:WKgGOYML0
アンティファとかいう支那畜生が飼ってる犬コロは米で上手くいった騒乱本邦でも起こそうとしとるね。
有田ヨシフとべったりとかオウムみたいだし、武装しとるかもしれんから破防法適用はよ。
2020/06/07(日) 13:44:48.62ID:ob8njBz5a
前スレでの日本育ちの黒人女性の話(アメリカの黒人から生まれて初めて
差別というものを受けた)見ると大阪なおみがなぜあそこまで頑ななのかが
うっすらとだがわかる気がする
彼女はおそらく心の祖国たるアメリカのブラックコミュニティの仲間入りが
したいんじゃないかい?
ただでさえ純粋アフリカンな親父と日本人の母親とのあいの子でアメリカ生活でも
普段から疎外感感じてただろうし
2020/06/07(日) 13:45:47.85ID:M9XkbBBY0
>>77
ああ、あの家「膿家」(のうか)をイメージした方が分かりやすいです。
田舎者のダメな所のエッセンスを集めたような感じ。

あれで生きてられるのは、そこがエンガチョ地域(金にならんし、王国の一番端でその先が超絶危険地帯の魔物の森)
なので、誰も代わりたい貴族が居ないからに過ぎません。
(他の所なら番組前に一家で平民だか幽霊だかにクラスチェンジである)
2020/06/07(日) 13:47:29.23ID:WKgGOYML0
>>77
都会に住んでる兄達は恩があったとはいえ八男の実質家臣になってるでの、
あの長男が特別阿呆なんだと思う。領民に見限られるレベルだし。
2020/06/07(日) 13:47:41.34ID:wF+1jrbW0
>>112
日本だけは直接大使館に伝えたってのと共同声明に乗らず他国と協調してないキーポイントだろうねぇ
少なくとも日本はかなり抑制的と思う
2020/06/07(日) 13:47:58.35ID:zhm78a+R0
>>10
お前のような駆逐がいるか
2020/06/07(日) 13:48:39.24ID:ENQiWtfL0
あー(イライラ)
レッツ!お出かけー!!
2020/06/07(日) 13:48:45.18ID:FDczuAi8a
>>110
死ぬまで理想と現実の狭間で試行錯誤してた男の言葉は重いな
(なお
2020/06/07(日) 13:49:53.80ID:KGpkE9ep0
>>121
いずれにせよ全世界のパヨクがなんか連携してるのは確かだし、その裏にきんぺーとプーチンが居るのはまず間違いない
構築してきたスパイ網をここで使いつぶしても良いと思ってるのか? 勝負をかけてきているように見える
2020/06/07(日) 13:49:58.70ID:m1XYRtiAx
>>20
原付って自動車免許だけで乗れるから、こういう自分の身を守れない奴が出てくるんだよなー
2020/06/07(日) 13:50:26.40ID:nab5meXK0
>>80
年代次第だが、80年代以降は普通に行き来してたよ
80年代末まで行けば関越道で新潟までは直通になったし
まあ半日仕事にはなるけど

今みたいな小雪になる前は、確かに小出から長岡までの道や鉄路が時々止まってたけど
上越線は辛うじて動いてるけど、越後川口辺りが雪で埋もれて飯山線が動かないのはよくあった
2020/06/07(日) 13:50:39.62ID:nHnR5EPp0
ミントの話題が出てたけど、

ササと言いドクダミといい、ススキと言い、在来品種の雑草は地下茎で増殖するんで駆除するの大変だけど
ミントとかセイタカアワダチソウとか、外来品種はその気になれば根から抜けば駆除できるんよね

駆除しづらい雑草だけが生き残って
あとは農家が減ったんで、本来ザコの外来雑草がのさばってる、ということなんかな
2020/06/07(日) 13:52:11.20ID:YjQ4juhHa
ではここで米軍の恐るべき力を垣間見てみよう
https://pbs.twimg.com/media/EZSoca2UEAAGV4z.png
2020/06/07(日) 13:52:20.76ID:nHnR5EPp0
>>130
しかしこのドライバーのおっさんの風体が怖い
いや、処置はしてるしいい人なんだろうけどさ
2020/06/07(日) 13:52:39.68ID:ZZu8v/v/d
男毛男毛revolution
https://i.imgur.com/bx3D3Fm.jpg
2020/06/07(日) 13:55:11.28ID:KE6Pe/eNa
>>122
大阪なおみの父親はハイチ人だけど。
2020/06/07(日) 13:56:46.85ID:wF+1jrbW0
黒人の連帯とかいう日本人にはよく分からない部分について
2020/06/07(日) 13:57:04.41ID:C+zNCi0b0
イラク戦争のときに日本が米帝支持したら嬉ションレベルで喜んでたよね。ひょっとして日本の影響力って
無視できないほどあるのかな?

https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1471260460/75

対中批難声明に日本が乗っからなかったから欧米が残念がってるのも分かるような気がする。
2020/06/07(日) 13:57:09.45ID:YjQ4juhHa
>>129
これ以上追い詰められれば、今まで積み上げたコマも無力化されてしまい、超限戦なんていう弱者の戦略でどうにかなる段階を通り越してしまう、少なくともきんぺーら中南海はそう判断している
故に効果が期待できるうちに大盤振る舞いしてしまおうってところかもしれません
2020/06/07(日) 13:57:37.94ID:M9XkbBBY0
>>136
え?ゾンビの原産地の?w
2020/06/07(日) 13:58:11.84ID:b2aSzkAP0
>>129
まあ、これからどんどん弱体化するのだから勝率最大のうちに仕掛けるのは理に適う。
丁度日米の指導者選びとなる選挙が近いしね。

失敗した後は全部プーさんに責任被せて易姓革命じゃろ。
次の中共指導者で済むか、次の軍閥が内戦か、シナ文明の消滅まで行くかは知らんが。
2020/06/07(日) 13:58:41.07ID:i1JVLJnG0
>>133
どんどん増量してれぅ〜!
2020/06/07(日) 13:59:04.73ID:M9XkbBBY0
>>137
大丈夫本人らも解っちゃいないから、十字軍参加者の「キリスト教徒の連帯」レベルでなー
2020/06/07(日) 14:00:01.36ID:wF+1jrbW0
>>138
あの時フリーダムフライとかやってたように欧州が大反対してたからね
先進国じゃ先に支持表明したからそりゃ歓喜よ
2020/06/07(日) 14:01:02.97ID:al181UtB0
>>4
神戸〜大分のフェリーの風呂の色がこんなんだった記憶( ;´・ω・`)
2020/06/07(日) 14:01:11.86ID:YjQ4juhHa
>>135
提督が就寝中に毛を抜かれる事案が多発!
2020/06/07(日) 14:01:18.11ID:rvKBia460
>>84
プライムニュースで米兵器導入の軍政を理解できずに妄想垂れ流す清田を
生放送中に叱ってたくらいだからそういうのはないと思うけどなぁ
2020/06/07(日) 14:01:48.10ID:93UqP27O0
>>137
労働者の団結に置き換えてみたら理解できるのでは


それで理解できたとしても共感や納得できるかは当方は感知しないが
2020/06/07(日) 14:02:28.70ID:rvKBia460
>>127
またコロナ対策グッズを買いあさるミカンちゃん
2020/06/07(日) 14:03:14.80ID:al181UtB0
>>74
日本だけでオリンピックやって金銀銅の独占しようず
2020/06/07(日) 14:03:33.94ID:rYxpGc7t0
Bradford Pearson@BradfordPearson
The crowd in Philly is...unfathomable? I can’t even guess. Unbelievable.

ttps://twitter.com/BradfordPearson/status/1269337799523733504

新型肺炎が収束しきっていないのにこのザマとか、来月あたりに第2波をモロに食らって
再度のたうち回るハメになりそう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/07(日) 14:05:48.78ID:KE6Pe/eNa
>>140
そだよ。

で、日本で嫁さん貰って、アメリカでテニスやるのにアメリカ国籍だと
色々と不利だから、日本人枠でアメリカでテニスさせてるんだよ。

そもそもハイチ自体がカリブ海島嶼国家では浮いてるしな。
2020/06/07(日) 14:07:44.50ID:X0IglLZ00
帰宅しました。

ええっと、地獄はこれからのような。

「開けても地獄、閉めても地獄」 ホテル苦境なお コロナ禍4カ月(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a1d9256500119bbbe19918d3bfd2925b3c99b6
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/07(日) 14:08:04.03ID:gCNZBY4P0
経産婦のゆかなをNTRするのか…
俄然興味が湧いてきた
よし視聴継続だ!
2020/06/07(日) 14:08:50.28ID:93UqP27O0
大阪なおみを「世界で活躍する日本人」としてもちあげようとしてた時期が
あったように思うが、あれはちゃんと失敗したのだろうか
2020/06/07(日) 14:08:51.22ID:i1JVLJnG0
>>151
今こういうのに参加してる人たちは、感染しても気にしない人?
感染するために来てる人?何も考えてない人?
2020/06/07(日) 14:09:24.46ID:al181UtB0
飴ちゃん国民、法秩序あっての自由だと思うのだか、誰かまともなやつが指摘せんのけ?
2020/06/07(日) 14:10:19.02ID:nHnR5EPp0
>>156
まあ命よりもアルコールの方が大事な人達も居るから

思想でもアルコールでも酔ってしまうと大変なことになるんでしょう
2020/06/07(日) 14:10:31.18ID:1+5HY8aD0
>>151
麻生先生のありがたいお言葉
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268779956256993280/pu/vid/480x270/idMOYbS9gyHUX4t0.mp4
2020/06/07(日) 14:10:32.76ID:VLz5iUsL0
>>133
北斎の現実400%路線みたいだ……

_(゚¬。 _ いいぞ、もっとやれ
2020/06/07(日) 14:10:57.88ID:al181UtB0
産経新聞社、共同通信社が配信した「日本、中国批判声明を拒否」の記事を削除
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591505275/
2020/06/07(日) 14:11:40.69ID:93UqP27O0
>>157
法の支配がなされている国家だが法治主義国家ではないのかもしれない
2020/06/07(日) 14:12:22.72ID:al181UtB0
>>159
あそーさんは釈明込みで発信してるのかもなぁ
2020/06/07(日) 14:13:09.60ID:i1JVLJnG0
>>158
スペインでも負けるわけにはいかなかったって言って参加して感染増やしまくってたっけ。
これが民度の高低じゃなければ、外人はアホばっかりか?とか思ってしまうがw
2020/06/07(日) 14:17:03.08ID:GU/dqwlDM
俺らが開拓したんだっていう意識の都合のいい部分だけが受け継がれてるんだろうなあ
2020/06/07(日) 14:17:59.05ID:6AW0vsx5a
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/07(日) 14:18:11.36ID:gCNZBY4P0
>>162
逆はあってもそれはないw
2020/06/07(日) 14:19:14.79ID:GU/dqwlDM
成人男性同士がロリアバターでいちゃいちゃするのは性愛の分類で言うと何になるんだ
https://pbs.twimg.com/media/EZyxT0BUMAIILPx.jpg
2020/06/07(日) 14:20:40.29ID:X0IglLZ00
お帰りなさい。
さあ、SMプレイでリフレッシュするのです。

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 /
(\  震
 < (* ´∀`)  ピシッΣ ∧74∧ヒェ〜
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>166 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2020/06/07(日) 14:22:35.64ID:1+5HY8aD0
民度が違う発言のときの質疑を聞くと、麻生さん本当に「薬はあるのか」って聞いてくる国に辟易してた感じだね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268471713764802560/pu/vid/480x270/8RlNDhQ6PtmSAZEr.mp4
2020/06/07(日) 14:22:38.70ID:al181UtB0
国民は呆痴
政府は放置
そんな欧米
( ;´・ω・`)
2020/06/07(日) 14:22:59.96ID:rvKBia460
>>161
共同また土日に仕掛けてきたのか
173名無し三等兵 (ワッチョイ a174-uEmK)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:26.20ID:GFe1F3YZ0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1591447539/408
>「女子校ではみんな人間になる」というの、面白かったな。
> 男子校はみんなで男になろうとする。

思うにそれはあまり良い意味での発言ではないんじゃないかなあ。
社会的役割を強制されない場合、人は動物的な意味で人間性がむき出しになる的な。
特に女はその傾向が顕著であるって自嘲な気がする。
2020/06/07(日) 14:24:15.00ID:i1JVLJnG0
エヴァの出撃シーンや第3新東京市などを忠実に再現したミニチュアテーマパーク「スモールワールズ」に「ブチ上がる」!
ttps://togetter.com/li/1537701

ボストンダイナミクスのアレをエヴァ外装にして使徒と戦うアトラクション作るべき。
2020/06/07(日) 14:25:14.72ID:2puOSnQN0
>>166
おかえりなさい
2020/06/07(日) 14:25:27.90ID:i1JVLJnG0
>>173
女子はともかく、男が男になるってどういうこっちゃ。
共学の方が男になるんじゃないのか違うのか。
2020/06/07(日) 14:26:13.10ID:C+zNCi0b0
天皇陛下が在位30年記念式典で語った「民度のお陰」の真意
https://www.news-postseven.com/archives/20190304_878851.html

>「私がこれまで果たすべき務めを果たしてこられたのは、その統合の象徴であることに、誇りと喜びを
>持つことのできるこの国の人々の存在と、過去から今に至る長い年月に、日本人がつくり上げてきた、
>この国の持つ民度のお陰でした」

麻生さんを批難する輩は国賊なのだ!
2020/06/07(日) 14:26:37.35ID:6AW0vsx5a
>>175
青年団の活動でやっと家に戻ってこられました。
2020/06/07(日) 14:27:22.64ID:osuTspldd
角栄がいなかったら上越新幹線は北陸新幹線の上越妙高あたりから分岐してたかもな。
2020/06/07(日) 14:28:40.87ID:VLz5iUsL0
>>176
男子校行ったヤツに聞いたら、よくマウンティング!(物理)やるらしいので
お尻を出さない方になりたがるのでは?_____

_(゚¬。 _
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況