>>834
米 黒人死亡事件の抗議デモ 週末のワシントンで最大規模に
2020年6月7日 16時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200607/k10012461441000.html

(抜粋)
首を押さえつける取り締まり方法 外す動きも
中西部ミネソタ州での事件を受けて、西部カリフォルニア州のニューサム知事は5日、
警察官が容疑者を取り押さえる際に首を押さえつける取り締まり方法を、
州内の警察の訓練項目から外す考えを明らかにしました。

ニューサム知事は会見で、首を圧迫することで容疑者の動きを抑える方法について
「脳への血流を妨げるのは、21世紀の警察がすることではない」と述べています。

有力紙、ロサンゼルス・タイムズによりますと、ロサンゼルス市警では、警察官が容疑者を
取り押さえる際、首を圧迫されて複数の黒人が死亡したことから、1982年以降、
この方法での取り締まりを厳しく制限していますが、州内の他の都市ではあまり制限していないということです。
-----

犯人に対して十分に数の警官がいる場合なら、首を圧迫する方法を使わなくとも拘束できるんでしょうが、
警官の数が少なかったり相手の腕力が強かったりした場合、抑え込むのは難しいのかもしれません。
ロス市警では制限されていても、他の都市ではそうではないというのは、必要な場合があるということなんだろうな、と。