民○党類ですが国会を止めるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/08(月) 12:33:10.61ID:CaLOnt9o0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
何をするかは延長してから考える(σ゚∀゚)σエークセレント!

人材不足の前スレ
民○党類ですがコレキヨの再来募集中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591529781/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/08(月) 18:55:26.80ID:lBl/qwVfa
渡辺は、丸坊主気に入ったんだな。
2020/06/08(月) 18:56:04.51ID:UvOf8eBxa
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200608-00010003-kaiyou-ent
ウマ娘、イベント延期

>>348
満洲は維持するのも放棄するのもリスクしかないからね…
2020/06/08(月) 18:56:25.22ID:Heth3/5R0
>>340
プロは常にEXIT戦略を考えてから投資するのです。
素人はとりあえず上がりそうな買っておこうと考えるのです。
2020/06/08(月) 18:56:26.20ID:Lq7omktq0
>>289
ウリがやってたのは去年の5月くらいまでだったが、オイちゃんはケッコー強くなってた気がする
AMD 178Bがちょっと流行ってた頃

TOGは相変わらずっていうか、乗ってると確実に「最初にTOGを狩るんはワシじゃあああ!」的に
大人気やったね
2020/06/08(月) 18:56:28.46ID:KseBGdana
>>334
それを念頭に置くとあの場面のラルがなんか駄々こねてるように見える
それはそれでいいというか、もしかしたらハモンはラルのああいう子供っぽいところに惚れたのかもしれん
2020/06/08(月) 18:57:05.67ID:PlWMmv+20
>>354
ウマ娘がまだ死んでなかった事に驚きを禁じえない
2020/06/08(月) 18:57:41.59ID:G00g7LnH0
>>284
上司としては
アイスごときを我慢できない新人、アイスごときで反抗的な新人なんだろうけど
新入社員としては
アイスを食べられないことじゃなくてアイスごときで注意する上司なんだろうな。

そのくらいのことで告げ口、
というならそのくらいのことで社内規定にすらない俺ルールを持ち出すってのはどうなの?
2020/06/08(月) 18:57:42.23ID:BCMfy5uq0
内閣を強化するのが一番(戦後はその方向で成功した)のだが
それやると、幕府を倒したのにまた幕府を作るのか! って議論になるのよな…

実際陸軍幕府とか悪口言われていたのは「幕府」の部分に正当性そのものを問う意が含まれていて
この批判は政治的にかなり痛烈なものだったりする
2020/06/08(月) 18:58:28.95ID:Erk1zZhA0
ずーっと反省していないと罵られてきた自民党政権と他人に反省が足りないと食って
掛かり続けてきた我が知識階級との対比が面白いですな。
2020/06/08(月) 18:59:16.67ID:wGnTiUB20
>>354
絶望からダーク面に落ちているアーモンドアイちゃんを愛でたかったのに<出てません
2020/06/08(月) 19:00:03.21ID:H8xNMgW40
>>357
自分たちのやることに責任を持たないといけない現場指揮官と、部下のやらかしたことにまで責任を持たないといけない将官との対比ですかな
全体を考えるドズルの苦しさも、おれの部隊でそんなことはやらせんというラルの意地もわかる
2020/06/08(月) 19:00:06.39ID:B4ffp2bI0
>>358
発案者で創業に強い石原Dも不在でこれでは……
ファンも大概雌伏に強い人たちではあるだろうけど
2020/06/08(月) 19:00:11.82ID:zzxpl6V30
>>348
新体制や新国家は百年のうちに安定させられないと危ないやね
初期メンバーが居なくなったり、影響力がなくなってくると・・・
2020/06/08(月) 19:00:25.11ID:vHkuYAmo0
>>352アベの事実に基づかないもっとひどい風刺画を描いても表現の自由で押し通すので
2020/06/08(月) 19:00:34.11ID:Heth3/5R0
>>284
ノンアルコールビールは、厳密にはアルコール0ではない。
ただそれを言うと、誰かがお土産で買ってきたウィスキーボンボンを休憩中の食べるのはダメなのか?
という話にもなってしまう。

「なぜいけないのか?」をハッキリ説明できないのは、教育係として失格ではなかろうか。
2020/06/08(月) 19:01:20.16ID:UvOf8eBxa
>>362
ほら、困ったら秋天かエリ女あるし…

>>358
ゲーム以外は色々動いてるという
2020/06/08(月) 19:01:48.39ID:VreQRZlQ0
>>284
食べても良いが肝練りしなかったのがいけなかった
2020/06/08(月) 19:02:02.72ID:PlWMmv+20
>>368
(もともとゲームとして始動したプロジェクトではなかったのか…)
2020/06/08(月) 19:02:19.59ID:H8xNMgW40
>>367
リポビタンDはどうなんだ!ってことになるよね>ごく微量のアルコール
2020/06/08(月) 19:02:53.46ID:zzxpl6V30
まあ大陸派と陸軍と海軍が争うなか、片手間でアメリカと戦ったのが大日本帝国とか言われてましたな
2020/06/08(月) 19:03:40.74ID:PlWMmv+20
あかん、まとめサイトアプリの見出しだけ見てるとボーガンがそこそこあってゲシュタルト崩壊しそう。一個くらいホーガンでも気が付かないだろう。
2020/06/08(月) 19:03:54.23ID:fBLoWg63M
>>144
あいつらね、組織じゃなくて個人を狙ってくるのよ。 家族とか家とか。
2020/06/08(月) 19:04:02.53ID:44kgFTrj0
>>356
自分がやってた頃はティア5で40kmで疾走する100トンが300点パンチしたり、
ティア6が豆腐虎に700点HEAT叩きこんだり、同格は課金弾使わないと正面無敵だったり、
やりたい放題してた頃だったから大分前か。

>>360
そもそも幕府倒さんでも近代化成功した疑惑まであるからなあ。
2020/06/08(月) 19:04:29.05ID:4Q5YYAMp0
ミネアポリス暴動の話だけど
一揆強訴打ち壊しが民主主義なら江戸時代だって民主主義だよ
2020/06/08(月) 19:04:47.86ID:PlWMmv+20
>>371
リポデーだけでなく、ほとんどの栄養ドリンクに微量に入っとるよな
2020/06/08(月) 19:05:10.75ID:UvOf8eBxa
>>370
多分、ゲームシステムで詰んでる気がする…
どうあがいても陸上競技にしか見えんから
2020/06/08(月) 19:05:15.45ID:hns4VrfT0
>>305
やるなら自分ところのバンチを1個潰して落とすべきだったような
コロニーレーザーとか作るならそれを落とせと
2020/06/08(月) 19:05:20.14ID:zzxpl6V30
>>377
イチゴ大福もアルコール出来てるしな
ピリピリするやつ
2020/06/08(月) 19:05:41.96ID:VreQRZlQ0
>>373
すでに1個どころじゃない数のホーガンがあるはず
2020/06/08(月) 19:06:00.84ID:4Q5YYAMp0
>>374
狙われた時の最高の防御方法はこちらも狙い返すことだってどこかで聞いた
2020/06/08(月) 19:06:22.68ID:Heth3/5R0
テレワーク導入企業が増えてる影響で、オフィス需要が確実に低下していくな。
オフィス向けREITとか厳しいだろうな。
2020/06/08(月) 19:06:33.02ID:PlWMmv+20
>>378
FF13の召喚獣のドライビングモードみたく、走るときだけ馬化するとかはあかんのやろか
2020/06/08(月) 19:06:52.90ID:fBLoWg63M
>>177
数千両の戦車軍団を百両以下にしといてそれはないw
2020/06/08(月) 19:07:30.82ID:Lq7omktq0
>>375
チャーチルGCに乗ってるだけで、味方からクレイジーとか言われた思ひで
2020/06/08(月) 19:08:16.92ID:Erk1zZhA0
生モノ出すのは厳しいだろ。その種の序列ありきのゲームでは

洋楽モチーフでカートがSRでアクセルがRだったら怒られるぞ
2020/06/08(月) 19:08:41.59ID:PlWMmv+20
>>383
ウィーワークさん「…」
2020/06/08(月) 19:08:43.15ID:Heth3/5R0
>>385
逆に考えよう。

「いざとなったら米軍が守ってくれるから、戦車こんなに要らなくね?」

と考えたのだ。>ドイツ政府
2020/06/08(月) 19:08:53.05ID:H8xNMgW40
>>382
今ならツイッターとかに「朝鮮人から脅迫されたンゴwwwww」とかなんとか、ジハーディー・ジョンみたいな目に会わせて撃退できる気もする
でもまあ怖いよね (´・ω・`)

怖い奴は消してしまえばいい
2020/06/08(月) 19:09:02.21ID:B4ffp2bI0
>>360
大陸派に神道にマスコミに社会主義者に仏教系カルトに……
一纏めに解決するのはムリだね

>>375
幕府は最大限の努力をしてたけど、既存の支配システムを維持不能だった
一会桑政権と薩土(+長)との政治的妥結が失敗した時点でもう内戦は回避困難だったんだろう
2020/06/08(月) 19:09:08.96ID:zzxpl6V30
>>383
ISMSとテレワークの相性が極めて悪いけど、今はそんなの気にしていられる状況じゃないんだろうなあと
もう恐ろしいほどの情報インシデントが起きていると思うのだが、その辺の事故対応もなあなあになっていると思われる
2020/06/08(月) 19:09:16.07ID:UvOf8eBxa
WTでイギリス戦車ルートが苦行…

>>384
アニメでそのままの格好で走ったから今更どうにもならんぞ
育成要素も史実から逸れた成長値なんて設定できんだろうし…
2020/06/08(月) 19:10:20.82ID:LqqxzAEsd
今日も生き残ったぜ…
完全に普通モードに戻りお話しするために来てる人多数
しかも時間外に来る人(「だって〜待合室で待つのこわいじゃないですかぁ」だってお)多数
よって今の今まで残業
私帰れず当直者は悠々自適という仕事の切れ目なしのイヤな日でございました
みんな喉元すぎてますな
2020/06/08(月) 19:10:48.56ID:ga6OA1mk0
>>295
日蓮宗系過激派とアカの悪魔合体だしなぁ(´・ω・`)
明治に身延を軽く焼くとかしなかったから(´・ω・`)
2020/06/08(月) 19:10:59.65ID:R/sNkY9f0
>>375
旧政府(幕府)の完全解体を宣言した後、旧政府首班(慶喜将軍)を新政府首班(慶喜総理)として新体制を作ってたほうが後の面倒少なかったんじゃね?と思うことはある。
2020/06/08(月) 19:12:00.29ID:JjXdk+DN0
>>321
それでも同時期の枢軸国軽戦車の中で九五式は
ドイツのT号戦車A/BやイタリアのL3/33よりは大きいのである!
・・・・あっちは厳密には豆戦車だがな(ヽ'ω`)
2020/06/08(月) 19:12:09.24ID:LqqxzAEsd
>>395
「日蓮主義とは何だったのか」
オススメです
2020/06/08(月) 19:12:17.68ID:4Q5YYAMp0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591529781/826

そもそもその時代にいたのは今の朝鮮人に連なる人間ではないのだなあ
それはそれとしてコイツはハンパに焼け焦げて死ぬべき
2020/06/08(月) 19:12:17.70ID:ga6OA1mk0
>>383
23区内のオフィス需要はあるんでねーの
2020/06/08(月) 19:12:23.36ID:uC/MxrSva
>>394
乙乙
2020/06/08(月) 19:13:11.59ID:Heth3/5R0
>>394
(_´Д`)ノ~~オツカレー

そろそろ次の波に備えて、ローテで休暇をとってはどうでしょうかね。
現場の人が過労で倒れられては洒落になりませぬ。
2020/06/08(月) 19:13:52.11ID:zzxpl6V30
>>399
朝鮮人相手にリップサービスは禁物、ということですな
2020/06/08(月) 19:14:39.04ID:J8rls20n0
テレワークと相性悪いわ
上司と揉めたときに
来るならこい!この野郎!感覚になる
2020/06/08(月) 19:14:44.29ID:LqqxzAEsd
>>402
もう倒れてます…なのでローテがジゴクめいております
マスクはようやくゴム付きになりました
2020/06/08(月) 19:15:51.42ID:Z9fBMoPNd
>>378
配合は交尾、繁殖は無いの
2020/06/08(月) 19:16:15.56ID:Heth3/5R0
>>405
それはイケナイ!イケナイ!
2020/06/08(月) 19:16:25.94ID:N3MNm/iJ0
この何見とんねん、ワレ!みたいな顔…
https://i.imgur.com/OPR3bd4.jpg
2020/06/08(月) 19:17:00.97ID:Erk1zZhA0
書き言葉を見ると怒りっぽくなる上司って多いのか。
2020/06/08(月) 19:17:03.52ID:KseBGdana
一年戦争がスペースノイド独立を掲げておきながらジオン公国vs地球連邦の戦争として始まったのがもう致命的
最低でもサイド6は味方につけておくべきだったのに、同じスペースノイドまで敵に回してればそりゃ負ける
戦争するにしても全サイドまとめてかかれば案外勝ってたかもしれないのに
2020/06/08(月) 19:17:19.24ID:LqqxzAEsd
>>401
あと、感染症指定機関にいくのがこわいけど病院でお話し聞いてもらいたい人も多数であります
もうどーにでもなーれー
2020/06/08(月) 19:17:26.23ID:N/g0pw1n0
>>230
そんな犬が人を咬んだみたいな話をされても。
2020/06/08(月) 19:17:52.81ID:Lq7omktq0
そういや今日、マスク二枚届きまった
とりあえず仏壇にお供え

思ってたよりは大分デカイ
流石にアゴまで完全に覆うって感じにはならんよーだが、このタイプでこの大きさなら充分だろう
414名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-YyMX)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:27.72ID:Erk1zZhA0
例のマスクは防災袋に突っ込んでおいた。
2020/06/08(月) 19:18:44.95ID:LqqxzAEsd
>>407
今日は後輩が緊張の糸が切れたらしく…
1日机に突っ伏しながら仕事のときだけにこやかにこなすという器用な真似をしとりました
2020/06/08(月) 19:19:15.84ID:YFLhXPpOa
>>284
これ前に自分も張ったけど

(暑いと溶ける)チョコはいいっていってんだぞ
2020/06/08(月) 19:19:25.95ID:kBSIyEkm0
八王子の拳銃自殺の件だが、一体どこでそんな物騒なもの入手したのかと疑問が
2020/06/08(月) 19:19:54.22ID:P3qWqySm0
>>360
聞こえが悪いが全体主義化と翼賛制はある程度終戦に効いてる気がするんだよな…戦後の3分の2安定も多少はね。
419名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-YyMX)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:20:29.51ID:Erk1zZhA0
仕事でピリピリしてツライ時は耳栓だなあ。
モルデックスなどのアメリカ物が特にいい。工事用なら安い
2020/06/08(月) 19:20:32.15ID:4ULPjpbu0
>>415
お医者さんに聞きたいんだけど玉袋に生理食塩水点滴して膨張させるプレイって医者か看護師しかやっちゃダメなやつ?
2020/06/08(月) 19:20:49.20ID:J8rls20n0
6月第一週目が精神的に危険
そんな調査結果を理科大が報告してたが
あれな事件は、まさにそうだな
2020/06/08(月) 19:20:59.22ID:wSpy372h0
>>394
お疲れ様でございます
一応全員にまだコロナは収まってないとは言っていますがすでにゆるゆるですね
2020/06/08(月) 19:21:19.17ID:+vnJxRKrM
>>417
DIYとか?モデルガンの改造とかかねえ
2020/06/08(月) 19:21:21.83ID:PlWMmv+20
>>417
新選組の下部組織がこの不況でね…(最近読んでる)
2020/06/08(月) 19:21:48.25ID:YFLhXPpOa
>>284
モンスター新入社員の紹介でモンスター上司のパワハラトークを出す矛盾
2020/06/08(月) 19:21:59.44ID:PlWMmv+20
>>421
5月病的な意味で?
2020/06/08(月) 19:22:10.80ID:2/1Xyq0Nd
本田△
https://i.imgur.com/XDu2BIz.jpg
2020/06/08(月) 19:22:49.38ID:LqqxzAEsd
>>420
医療職です(ぼかし重点)
なので海胆氏に聞いてみてください

ただ一般論として、点滴は医師もしくは看護師がすることです
より正確には、針を刺してルートとることがですけど
2020/06/08(月) 19:22:57.97ID:J8rls20n0
>>426
6月第一週目を乗り越えられれば
留年を避けられる
つまり、ここで崩れる奴が多い
2020/06/08(月) 19:22:58.11ID:wSpy372h0
>>420
好きにすれば良いけど
滅菌された生食以外でやったら感染症が危険で危ない
あと表在菌が玉袋内に入ったらジゴクよ
2020/06/08(月) 19:23:55.77ID:EDM8NgJ2a
池袋新宿渋谷ラインを資金源にしてるヤクザの土建フロント経由やろ土地柄的に
2020/06/08(月) 19:24:02.62ID:H8xNMgW40
>>420
どんなプレイやそれ
2020/06/08(月) 19:24:03.31ID:ga6OA1mk0
>>394
おっつかれー

>>417
多摩ってなると
ヤクザやら半グレやら米軍の横流しとか・・・(´・ω・`)
2020/06/08(月) 19:24:15.43ID:wSpy372h0
あぁ、でも実際にやって感染症になったら症例報告できるな…
2020/06/08(月) 19:24:26.37ID:J8rls20n0
たま袋に、針刺しする行為そのものが
一番やりたいんじゃねぇかな?w
いやわからんけど
2020/06/08(月) 19:24:41.09ID:LqqxzAEsd
>>422
先生もお疲れ様です
私らステイホーム中も働いてましたからねぇ
それ言うと「考えてなかった」的な顔されるのがなんともいえませんな
2020/06/08(月) 19:25:32.85ID:wGnTiUB20
>>427
ちゃんと謝れるのは好印象
2020/06/08(月) 19:25:50.03ID:Lq7omktq0
>>422
マスクが来たのを発見した保母さんが「やっと来たんですねー」とか言うとる
「今更マスクなんていらねーや」と思える状況に日本があることに感謝せんとな
2020/06/08(月) 19:25:59.89ID:EDM8NgJ2a
>>434
症例が性癖の見本市か…
2020/06/08(月) 19:26:12.18ID:wSpy372h0
>>436
まぁうちの医療圏ではCOVID19出なかったのでなんとも…
介護職員向けのコロナトピックス作成が地味にしんどいくらいです
2020/06/08(月) 19:26:55.78ID:CqLD5NO60
ちょっと気抜きすぎでは
442名無し三等兵 (ワッチョイ d95f-YyMX)
垢版 |
2020/06/08(月) 19:27:11.23ID:Erk1zZhA0
集中力が保つ期間なんてそんなに長くないんだなあ
2020/06/08(月) 19:27:33.12ID:EDM8NgJ2a
習慣化させるのだ
頭を働かせる前に脊髄で防疫させるのだ
2020/06/08(月) 19:27:34.97ID:LqqxzAEsd
あと、ステイホームしてる間にすっかりバイクや自転車が無謀運転しまくりになって交通事故で担ぎ込まれる人もたくさん×2います
心当たりのある人は注意しておくように(半切れ)
2020/06/08(月) 19:28:28.99ID:wSpy372h0
>>439
だれも想定しませんからね
まぁそもそも表面麻酔もなしに玉袋に針を刺すなんて痛みで普通の人間には出来ませんよ

>>438
まだこれでも序の口かもしれないんだぜ…
本番は秋口以降だなと思っています
インフルエンザと併発したら診察イヤだなぁ
2020/06/08(月) 19:28:38.39ID:EDM8NgJ2a
都内何処でも見かけるUBER EATで保険未加入で揉めるやつですね
2020/06/08(月) 19:28:44.11ID:pV9FdY7q0
>>431
歌舞伎町がきな臭いしなぁ(´・ω・`)
多摩半グレvs歌舞伎町ヤクザ(幸平一家他)だっけか(´・ω・`)
2020/06/08(月) 19:28:47.09ID:PlWMmv+20
>>444
みんなイライラしてんのかねぇ。
2020/06/08(月) 19:28:56.42ID:2/1Xyq0Nd
行動圏が隣の市までってのをもう3か月やってるわ
もちろん隣県にも行ってない
2020/06/08(月) 19:29:17.66ID:aCsVOwoA0
>>417
周囲にヤクザが居たんじゃね?
俺の死んだ親父も元ヤクザで家にドスがあったくらいだ
2020/06/08(月) 19:29:33.07ID:P3qWqySm0
>>420
医者にいけ頭の方だぞ案件…?
2020/06/08(月) 19:30:08.37ID:4ULPjpbu0
>>428
>>430
そっかやっぱいろんな意味で危ないか
動画見て楽しむだけにするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況