フェミニストでも、守られたい。フェミニストだから、守りたい
https://mirror.asahi.com/article/13432941
>しかしこんな私を救ってくれたのもまたフェミニズムでした。
>一橋大学の佐藤文香先生はゼミ生たちと『ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた 
>あなたがあなたらしくいられるための29問』(明石書店)という本を出しておられます。
>その中で「専業主婦になりたい人もいるよね?」という問いがあり、先生からの答えも
>掲載されています。先生は、フェミニズムの観点で問題なのは、職場での男女差別や
>賃金の非対称性によって専業主婦にならざるをえなかった女性たちだと答えています。
>専業主婦になるならないという選択は、「性別にとらわれず、自由に生きられる社会の
>実現」というフェミニズムの観点からすればいずれも間違ったものではないのです。

つまり賃金の非対称性が解決されたとしても女には専業主婦を選ぶ権利があるというわけかw