民○党類ですがらしくないですよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/08(月) 23:26:29.09ID:31nEmC380
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
真面目に不真面目(σ゚∀゚)σエークセレント!

人材不足の前スレ
民○党類ですがコレキヨの再来募集中です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591529781/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/09(火) 12:19:52.36ID:BFzXxmY40
>>406
ソース補足

「わさお」みんなに愛され天国へ…「ブサかわ犬」、映画・テレビで人気
2020/06/09 11:28
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200609-OYT1T50095/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/06/20200609-OYT1I50022-T.jpg

ブサかわ、とはよく言ったものだ。
(-∧-;) ナムー
2020/06/09(火) 12:20:31.36ID:K9v7498n0
意識高い系って厨二病第二波ってやつでしょ
2020/06/09(火) 12:21:09.55ID:WwQBjetm0
時代劇はキャストもセットも多いしアクション(殺陣)あるから
普通に予算がないでしょ
馬乗ってるゴールデンのドラマ今あるか?
2020/06/09(火) 12:21:30.45ID:BFzXxmY40
>>449
フランス人は皆、環境意識が高く、フランス語の響きが美しい・・・

という「思い込み」が主な理由かと。
2020/06/09(火) 12:22:00.73ID:BFzXxmY40
>>454
よし!
ではアニメで本格的な時代劇をやろう!
2020/06/09(火) 12:22:38.06ID:RrEWddT/a
>>430
京都だし羅生門的ななにかでは
2020/06/09(火) 12:22:54.47ID:F3JArYtw0
https://i.imgur.com/irclGH4.png
2020/06/09(火) 12:23:31.07ID:p+WKH5Lhp
暑い@福岡
これでコロナを殲滅してくれればいいけど
2020/06/09(火) 12:23:47.69ID:RrEWddT/a
>>456
鬼平のアニメあったよね
2020/06/09(火) 12:24:02.52ID:f48hxOcK0
>>444
ホンダはSnakeランサムぶち込まれたとの情報がある
2020/06/09(火) 12:24:16.60ID:gUdfYHqd0
フランスに環境のイメージはあまりないがな

しかし柴崎老けたな
2020/06/09(火) 12:24:19.72ID:JB9x7thna
>>455
言うほど綺麗な響きか?
2020/06/09(火) 12:25:44.84ID:7ievA1uV0
>>434ここで爆笑した。いや今もじわじわ来る。

>1ミリの隙もなく演出されつくした柴咲ワールドが、窒息するまで延々と。

セックスもすごそう。コイツといたしたら別次元に飛ばされそう。
2020/06/09(火) 12:25:52.10ID:vl1mU9Yd0
音の響きだけなら広東語あたりが綺麗なんじゃなかろうか。発音の難易度含めて
2020/06/09(火) 12:26:03.78ID:u4qAixIX0
バスターマシンの名前は良かったぞ
2020/06/09(火) 12:27:50.81ID:V3lsh80V0
>>454
そもそも、乗れるんか?
自分である程度走らせられないと絵にならないだろうし。
金があるならハリウッド並みに合成する手もあるけど。
2020/06/09(火) 12:29:19.58ID:K9v7498n0
まあフランスは万博で江戸幕府の展示支援してくれたから多少はね
2020/06/09(火) 12:30:42.15ID:1CtGiDhOa
意識が高い人と意識高い系の間には、とんでもなく深い断絶があるんやなって
2020/06/09(火) 12:31:39.00ID:WfpqDI91K
>>460
水戸黄門をアニメにしよう
2020/06/09(火) 12:32:08.26ID:sctK2Xd6d
>>470
そーれ格さん! 力だすきじゃ!
2020/06/09(火) 12:32:28.09ID:vl1mU9Yd0
シャレオツな名前で番町みたいな見た目のディスヌフ
これまた昭和のヒロインロボみたいなキャストバンディス

リュミエールとか可愛い言葉でもイナヅマとかそういう意味なんだったか
本国より意味よく知られてない外国の方が名前にするには使いやすそうなものがあるな
イタリアのリットリオとか
2020/06/09(火) 12:32:45.99ID:pLTD5svMp
給付金諸々のシステムでうまくいかなくて
制限ガー陰謀ガーって言ってるやつにまさか
SEはいないよな?と思うこの頃
2020/06/09(火) 12:33:21.51ID:TlxmGZ920
>>72
御神体のお姿が、これ程イメージしやすい神様は無いね。
誰もが容易にお姿を思い浮かべることが出来る。
2020/06/09(火) 12:33:44.16ID:gUdfYHqd0
セケンに「お前は意識が低いんだよ」と食って掛かるのが意識高い系かな
ツイなどで道徳話を引用するあたりは「オレはこうしたい」じゃなくて
「こうしてない奴らばかりでケシカラン」なんだよな
2020/06/09(火) 12:35:05.44ID:aCo1+B8gd
>>473
めっちゃいるぞ
まぁ派遣な連中だけど
2020/06/09(火) 12:35:37.91ID:EIrAH7NjK
>>455
女の腐ったような発音が上手いとされる言語と聞いた
2020/06/09(火) 12:35:42.19ID:gUdfYHqd0
今どきのスマホがあってパスワード控えていれば普通はすんなり出来る。給付金
2020/06/09(火) 12:36:38.08ID:7ievA1uV0
昼番組で日本と韓国のコロナ対策の結果を数値に出して比較して日本は善戦してる【これ自体も嘘で
感染者数割合を見るとむしろ日本は韓国に圧倒していい結果出してる死者数割合はほぼ互角}のに
なんで国民からの評価が悪いのかという話が出てたけどそれはお前らマスゴミが難癖付けて連日連
夜安倍はダメだ駄目だを連呼して国民を洗脳してたからだろうと思ったが連中はアピールが下手だ
と言いやがった・
2020/06/09(火) 12:36:41.96ID:K9v7498n0
せやかて銀行に電文送れる量は一日に上限あるんやで
2020/06/09(火) 12:37:34.03ID:BFzXxmY40
>>472
稲妻は「エクレール」の方だな。お菓子で有名なアレ。
「リュミエール」は光だね。

エクレール、リュミエールといえば・・・「キディ・グレイド」か。
もう13年も前の作品なのだな。
2020/06/09(火) 12:38:19.15ID:WfpqDI91K
>>478
スマホじゃないから普通に書面で申請したわ
2020/06/09(火) 12:38:28.06ID:gUdfYHqd0
ラリルレロのカタカナが多いと流麗な響きが感じられるとは聞く。
2020/06/09(火) 12:38:48.01ID:0y6OGz8Id
>>481
リュミエール兄弟
実在の偉人ですな
2020/06/09(火) 12:39:39.33ID:rLz/YJeF0
>>271
そこに四駆を作らせた東北電力が諸悪!?の根元なのでは?
2020/06/09(火) 12:39:45.13ID:WfpqDI91K
>>481
つまり雷と電か
2020/06/09(火) 12:39:50.65ID:SCs0fBUi0
>>470
そのアニメ水戸黄門はなぜか近年のイランでTV放送されて大人気に
2020/06/09(火) 12:40:07.43ID:BFzXxmY40
>>478
それ以前に、マイナンバーカードを持ってる人が15%くらいしかいないんですよ。

なぜか5月の連休明け、急いでマイナンバーカードを作ろうとする人や
作ったけどパスワード忘れちゃった人が役所の窓口に殺到して3密になるという
笑えない話が・・・
2020/06/09(火) 12:42:02.46ID:FVEJ37wQ0
確定申告で使ったばかりではないのか…
2020/06/09(火) 12:42:02.64ID:2oTIbbNqa
>>474
長さんも合祀してドリフ神社にしよう
例大祭では「カラスの勝手でしょ」と大合唱が……
2020/06/09(火) 12:42:04.95ID:7ievA1uV0
大阪で黒人殺害に便乗した差別反対デモをしてるけどなぜか安部氏ね辞めろのプラカード
2020/06/09(火) 12:42:43.09ID:AGLj8t3D0
>>469
高次元意識体に接続してそうな人よりは断絶してないからまだ大丈夫
2020/06/09(火) 12:43:06.43ID:K9v7498n0
>>474
せやかてこんなご神体やで
http://img.mach-shiko.net/images/20170203/02/s/049.jpg
2020/06/09(火) 12:43:11.81ID:rLz/YJeF0
>>294
日本人とは違ってあっちの人は輪廻から解放願ってる訳じゃないのか?
まぁ自分の行い振り返ればどうなるか予想できるかw
2020/06/09(火) 12:43:40.56ID:BFzXxmY40
マイナンバーカードを使っても、スムーズに給付金が振り込まれない!

一般の人がこういう不満を持つのはわかる。(そういう仕組になってない)
地方自治体の担当者が大変なのもわかる。(確認作業の手間が増える)

でもな・・・共産党&我が党界隈!
あんたらそういって批判するのは納得できねぇ。

おまえらが、マイナンバーカード制度にあーだこーだと制限つけて、
使いにくい制度にしちゃったからだろうが!
・・・と、声を大にして言いたい。
2020/06/09(火) 12:43:43.21ID:WwQBjetm0
マイナンバーカードはセキュリティーガー!とか制度ガー!が
いまだに沸いてくるからなあ

ちなみにカードのセキュリティは一般的な設計だそうで
(逆に言えば技術者ならクラッキングはできる)

個人情報は参照できるけど
個人以外の情報(世帯とか)は一切参照できないことになってるので
どの道給付には対応できない
2020/06/09(火) 12:44:12.06ID:11NGGQe30
>>455
そうだな、エスポワールを冠する施設をググると
アパートとか介護施設とか結婚式場とか… そうだな、共通点は馬鹿を釣るのに向いてます、かな。

例のカジノ船も合わせてみると。
2020/06/09(火) 12:44:17.23ID:bTFJZmoY0
>力だすき
これを装備した格さんは奉行所をたやすく破壊する!

怖い!
2020/06/09(火) 12:44:46.58ID:9+tZfLaDM
>>328
そうやって枯れた技術を嘲笑う悪癖があるんだよな。
ロシアが最新のアンガラじゃなくて設計は古いが現役のロケットなら技術供与するよって提案を蹴ってるし。
技術習得より販売を重視するからそうなるんだろうな。
2020/06/09(火) 12:45:02.49ID:DatxVIL10
昼飯に山パンの大きなメンチカツパンとランチパックツナマヨ
飲み物はコーヒー牛乳
デザートにまるごとバナナを選ぶ圧倒的な意識の高さ

メンチカツ包んだパンを揚げようなんて思ったのはどこの馬鹿だ(褒め言葉
2020/06/09(火) 12:45:49.35ID:kdx3M9Jxa
すぐに給付しろとかいうなら口座情報は事前に登録とかしなきゃいけないのにそれには反対するとかなぁ
何がしたいの?と。
2020/06/09(火) 12:45:54.01ID:6D3NrHy00
水戸黄門モチーフのロボットアニメ作ろう?
2020/06/09(火) 12:46:12.49ID:11NGGQe30
>>489
申告の方は、税務署で別の納税専用ナンバー取ってきてたんで、それ入力して済ませた...
2020/06/09(火) 12:46:29.41ID:K9v7498n0
>>485
東北電力が四駆を依頼

喜ばれて味を占める

レオーネとか作ってみる

資金が無くて開発とかできないけどWRXは作るよ

WRXベースにステーションワゴン作ろう、というかそれベースにしないと開発資金が無い

お母さんにファミリーカーだからと言って騙してレガシィを買うお父さんが出始める

調子に乗ってエクシーガという魔物を発売
2020/06/09(火) 12:46:37.90ID:UlRekqvZa
>>502
サイキョウ サイキョウ サイキョウ
2020/06/09(火) 12:46:44.47ID:9+tZfLaDM
>>340
家族の皆様にオキカセデキナイ猥雑音声の可能性
2020/06/09(火) 12:48:06.08ID:7ievA1uV0
ミニ四駆って高い部品を使っても性能が変わらないよな。
あんな部品見栄えよさそうに作って適当な事言って売ってるんだろうけど
2020/06/09(火) 12:50:08.43ID:MkBFY2ShM
窒素の燃焼温度の問題で物理的限界に到達し
ターボファンの後可変サイクルターボファンやパルスデトネーションエンジンに移行なんて話あったが、
LPGとかではなくパルスデトネーションエンジンをロケットに使うようになるかもしれんぞ
空気取入口とかデッドウェイトに見えるかもしれないが再利用する1段目にだけあればいいと割り切れば。
2020/06/09(火) 12:50:23.00ID:WwQBjetm0
マイナンバーに1人1口座登録の義務化だって

なんで1口座なんだよ半端すぎる
全部の口座を届出させないと金融資産把握できないじゃん
2020/06/09(火) 12:50:37.31ID:SKBD0NJB0
>>507
高い部品は素材です。
あれを加工、工作する技術と、理詰めのギミックを組み込むのがミニ四駆なのです。
2020/06/09(火) 12:51:11.30ID:u4qAixIX0
>>472
キャトフヴァンディス…(小声)
2020/06/09(火) 12:51:14.66ID:1V2HVdGMd
>>148
深夜の公園やコンビニ駐車場でキャッキャとダベってるノーマスクなリア充男女学生複数組をよく見かけたけどあれらのうちの何例かは事後組だったのだろうか
つかコンビニ営業してたしマスクと違って普通に流通してんだからゴムぐらいいくらでも買えるだろうに
中出しで妊娠すると教わってないなら教育の問題だが今日日ゴムの必要性どころか付け方まで教えてんだし教育のせいじゃなく馬鹿が馬鹿で猿だっただけだと思うんだが
上も下もノーガード戦法ならそりゃコロナもおたまじゃくしも命中するだろうよ
2020/06/09(火) 12:52:20.39ID:11NGGQe30
>>510
つまり、電気自動車は部品の寄せ集めと言って舐めていると
どこかの砂漠の工場みたいにひどい目にあうと...
2020/06/09(火) 12:52:42.80ID:G7jcMUoT0
>467
真田丸のときに大泉が久々に乗馬の練習したら「馬にバカにされてる気がする」とかいってたな。
なお、馬上の演技撮影用にメリケン仕込みのロボット馬を導入して
お馬さんアンコントロール由来のNGを減らしたりとかしてたはず。

時代劇は演者が身に着けるべきことが多すぎてそっちもたいへんだな。
野外ロケに適した場所もほとんどないし。
2020/06/09(火) 12:53:10.25ID:vl1mU9Yd0
>>511
センセンシャル!
聞き慣れない言葉だったので・・・。スパロボでは文字表記されてたのにちゃんと観てなかったのか先入観なのか
2020/06/09(火) 12:53:31.88ID:u4qAixIX0
給付金の電子申請ってカード必須でナンバーだけじゃ駄目なんだっけ
書類でやったからよく分かんない…
2020/06/09(火) 12:54:27.37ID:hhk5A2gE0
>>509
個人情報がー、で煩い野党とマスコミのせい。
2020/06/09(火) 12:54:29.32ID:BFzXxmY40
>>500
それは意識ではなく・・・カロリーが高いのだ!(ど真ん中のストレート
2020/06/09(火) 12:55:19.83ID:BFzXxmY40
>>509
それ、義務化は止めて希望者のみ登録できるようにする、ってさ。
2020/06/09(火) 12:55:25.36ID:11NGGQe30
>>514
その辺、海外だと馬なんてさっさとスタント組合に丸投げですかね?

ランボー3はどうだったっけ... 色々馬のシーンが有ったけど。
2020/06/09(火) 12:55:30.25ID:kYYss2qy0
レバノン マネロン国認定されて海外銀行が軒並み取引停止

スウェーデン大手銀行 Svenska Handelsbanken ABがレバノンとの取引停止
マネーロンダリング防止法を理由に挙げた
アイスランド、デンマーク、ノルウェー、フィンランドの銀行が追随
そのほかの銀行も取引を意図的に遅延させている

Major Foreign Banks Are Starting To Block Transactions To/From Lebanon
https://www.the961.com/foreign-banks-block-transactions-lebanon/
2020/06/09(火) 12:55:42.14ID:je7DIBSR0
>>160
なおバスで20分(途中の停留所に停まるから直行ではないが…)

>>189
なお田原工場〜田原寮は護送バスで10分以内

>>161
つ 工場食堂かメグリアの売店
期間工に選択肢はない!w→なお二直制なので、事務棟の人間以外は12時に昼飯とはいかない
2020/06/09(火) 12:55:42.43ID:u4qAixIX0
>>515
大百科は良いぞ
ttps://www.top2.jp/special_gnn0505.html
wikipediaにも読み方は書いてるし
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/バスターマシン
2020/06/09(火) 12:55:57.45ID:j8wMp7AD0
>>500
野菜を忘れてませんか?(そっとピザパンを渡す
2020/06/09(火) 12:57:01.21ID:G7jcMUoT0
>499
とにかく目新しくて派手なことに目が行くので、
それのベースになってる基礎的なところが置き去りでお察し案件発生までがテンプレでござる。
2020/06/09(火) 12:57:22.74ID:9+tZfLaDM
>>456
無限の住人とかへうげものとかあるやん
2020/06/09(火) 12:57:24.07ID:8OkiTavCa
自民党の石破茂元幹事長は8日、二階俊博幹事長と国会内で会談し、
石破派の9月の政治資金パーティーでの講演を依頼した。

二階氏は「行こう」と受諾したという。
「ポスト安倍」に意欲を示す石破氏と、党の実力者の二階氏との連携の足がかりとなる可能性もあり、注目が集まりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc87a508a8dcea1b1bdfd713deda1473e5bebc26

二階氏と石破氏が手を組めばどうなるのかな?
2020/06/09(火) 12:57:33.56ID:FLvIJwmHa
キャトフ・ヴァンディスな
2020/06/09(火) 12:58:23.67ID:9+tZfLaDM
>>458
それで今の体たらくか…>アメ
平凡の強制とは素晴らしいな。
2020/06/09(火) 12:58:43.54ID:4krk4/tMd
4×20+10だろ
2020/06/09(火) 12:58:49.26ID:9+tZfLaDM
>>463
青森弁そっくりなんだっけ?
2020/06/09(火) 12:59:13.58ID:9+tZfLaDM
>>466
数字を並べてるだけとかw
2020/06/09(火) 12:59:19.88ID:WwQBjetm0
>>527
どっちも地方の票が多い
2020/06/09(火) 13:00:00.04ID:BFzXxmY40
ではここで、各国の「97」の表現の仕方を見てみましょう。
http://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/7/5/75706f53-s.png

フランスも十分におかしいが、デンマークはさらに上を行っている。
2020/06/09(火) 13:00:17.64ID:nWzkmbUw0
>>24
結婚すれば「山ノ神」ってか
2020/06/09(火) 13:01:04.36ID:rLz/YJeF0
>>358
鋳造である程度形にしてから、リムをスピニングで成形する方法もあるよね。
これだとリムは鍛造みたいな組織になると思うんだが、向こうのメーカーでも作れるのかな?
2020/06/09(火) 13:02:00.12ID:8OkiTavCa
自民党の石破茂元幹事長が8日、二階俊博幹事長と国会内で会談した。
9月17日に予定する石破派(水月会、19人)パーティーでの講師を依頼し、二階氏は快諾した。

石破氏は「ポスト安倍」候補として高い支持を集める一方、来年の総裁選での当落を左右する党内の支持は広がっていない。
二階派(志帥会、47人)への接近を足掛かりに勢力拡大を図る思惑が透ける。

「政策集団(派閥)の果たすべき役割や新型コロナウイルス後の日本などについてお話をいただけたらありがたい」

石破氏は会談後、記者団にこう語った。他派閥の議員を講師として招くのは平成27年9月の派閥発足以来初めて。
会談が行われた部屋を出た石破氏の前を安倍晋三首相が偶然、通り過ぎたが、石破氏は顔を伏せ、2人が目を合わせることはなかった。

最近の石破氏は次の首相にふさわしい政治家としてトップにある。
5月末に産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が実施した合同世論調査で18・2%となり、安倍首相の12・2%を引き離した。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200609/pol2006090004-n1.html

石破氏が二階氏とチームを組んでポスト安倍レースに参加するのかな?
2020/06/09(火) 13:03:27.88ID:nWzkmbUw0
>>30
昔、ですがコテ女体ネタで盛り上がったことがあったなぁ(遠い目をしながら
2020/06/09(火) 13:04:37.60ID:K9v7498n0
>>525
そもそもデルタで供与されたライセンスはガス発生器サイクルであって、二段燃焼サイクルのH-2やらエキスパンダーブリードサイクルのH3とは違う技術なんだよな
でも韓国人にそれはわからない
2020/06/09(火) 13:05:18.15ID:z2KH2g540
>>380
ブルーオリジンの月着陸用BE-7が液酸液水エキスパンダーなのだが、どうも水素エキスパンダーと酸素エキスパンダーのダブル使用らしい。
水素タービンで水素を送り込み、酸素タービンで酸素を加圧する模様。

日本が実用化したエキスパンダーブリードサイクルや今回のBE-7など、コンピタ趣味レーションの発達で、枯れたエキスパンダーサイクルに新方式が登場する時代なのだ。
2020/06/09(火) 13:05:25.09ID:zzTXhvHI0
>>521
さて、なにか面白い動きするかな

_(゚¬。 _ wktk
2020/06/09(火) 13:05:34.74ID:abuGFi48d
>>493
左が神か
2020/06/09(火) 13:06:17.02ID:gGxAnIr+0
>>458
でもアメリカ人って大人になっても「整列!」「前進!」すら出来ないんでしょう?
2020/06/09(火) 13:07:21.88ID:rLz/YJeF0
>>427
繋がる道さえ、地元の人たちと協力してひいたんだぜ?
545名無し三等兵 (スップ Sdea-s64t)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:08:38.33ID:/l20xJnzd
>>498
実際の映像では黄門様が格さんに投げてよこすと一反木綿みたいにへろへろと飛んでゆくのでとてもそんなパワーを秘めてるようには見えない
2020/06/09(火) 13:09:38.53ID:u4qAixIX0
ドイツ由来の技術じゃないロケットは他国から見たら宇宙人供与技術に見えるんだろうか
2020/06/09(火) 13:11:30.17ID:4vGUQvUs0
>>546
某カッパは対空ミソに転用されてもーたからなぁ
2020/06/09(火) 13:11:30.94ID:u6a/xWSG0
言うてロシアもドイツ由来じゃないし
549名無し三等兵 (スップ Sdea-s64t)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:12:30.61ID:/l20xJnzd
>>501
ヤフコメやツイッターのアベガーに言わせると「役所が俺たちの口座を知らないわけがない!
税金滞納したらすぐ差し押さえられた!」
だそうで
2020/06/09(火) 13:13:09.46ID:poTi2ZkR0
>>545
テーピングそごい
2020/06/09(火) 13:14:32.45ID:duhnUsAp0
飴式教育は一握りの天才を育てるにはいいけどその他の品質がバラバラになるからよろしくない
エンジンが一級でも支える構造体の品質が悪ければ全体的に性能マイナスになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。