民○党類ですがマッスルのメモリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 18:37:18.81ID:UlRekqvZa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
美しい肉体よ〜 限りないムキムキよ〜 (σ゚∀゚)σエークセレント!

身体に悪い飲料を欲する前スレ
民○党類ですがらしくないですよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591626389/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/09(火) 23:36:34.65ID:8RccDQFr0
>>47
元部下にレイプされたと告発されている。

あと大学構内で何かやって、被害者がその時に大学宛に告発しているらしい。
大学側が、バイデンがすべての公職を引退しない限り
資料を公開しないと言っているから、
大統領選挙が終わらない限りは闇の中かな?
2020/06/09(火) 23:38:46.52ID:LsWTBUSq0
>>513
国人も結構抜け目ないからにゃあ
2020/06/09(火) 23:39:04.36ID:hB5UXcI80
ttp://rakukan.net/article/475532479.html
> 韓国国防部長官「新たな米韓連合軍は韓国軍主導の体制となる」→米軍関係者「発言の経緯を把握したい」

「新たな米韓連合軍は韓国軍主導の体制となる」(キリッ!
「なんか勘違いしてねえか?ああ?」
「だって、マティス長官もそう言ってたもん!
 米軍の方が意味分かってないニダ!」

相変わらずかっ飛ばしてるな、韓国軍
がんばれ、自主防衛までもうすぐだ!
2020/06/09(火) 23:39:23.99ID:poTi2ZkR0
>>510
手ピカジェルの新しい使い方か
2020/06/09(火) 23:39:30.32ID:6D3NrHy00
お前らも同じ思いしろ
どうして早く教えてくれなかったの(´;ω;`)
2020/06/09(火) 23:39:53.63ID:aTweFQ1wa
近所では消毒用エタノールどころか精製水も売ってないんだけど、余ってるところは余ってるんか
2020/06/09(火) 23:40:35.21ID:WfpqDI91K
>>426
多分俺進学先に選んだと思うw
2020/06/09(火) 23:41:15.82ID:hB5UXcI80
>>520
あれさ、要は直射日光当てなきゃいいんだよ
日陰になるようにすればいいんだよ
木製のラティスみたいいな飾りでも効果あるよ

どうせ気温以下にはできないいんだから
2020/06/09(火) 23:41:22.36ID:HHB6HhKW0
大統領選挙中にトランプ陣営か共和党がバイデンの疑惑をいろいろ暴露しそう
2020/06/09(火) 23:41:23.88ID:N0TME/lqa
>>525
アホですか君は。
そもそも手のひらですら使いすぎるとすぐ荒れるのに亀頭に塗るなどと。
2020/06/09(火) 23:41:37.75ID:LsWTBUSq0
>>525
韓一先輩の伝承が失伝した結果生まれた悲劇(白目)
2020/06/09(火) 23:42:15.18ID:PU2t7pcM0
>>525
本来の用途以外には使用してはいけないと書いてあるだろう
2020/06/09(火) 23:42:27.27ID:mq+A39EF0
>>525
前で使ったか後ろで使ったかだけは報告してくれ。
2020/06/09(火) 23:42:36.95ID:hB5UXcI80
>>525
洗濯機先輩?
2020/06/09(火) 23:43:12.50ID:X5Lmu0GM0
何で唐突に昔懐かしいホロン部の話題に…?
2020/06/09(火) 23:43:31.99ID:V4g9eNsc0
>>461
海外の大学なら名誉教授の称号は金で買えるが、日本だと法律で教授として勤務した経験がないと名誉教授にはできないので、池田大作は日本国内での名誉教授号は一つも持っていない。
2020/06/09(火) 23:43:57.52ID:UyW9U3LX0
>>517
ウエットティッシュに染み込ませて亀さんのお掃除するぶんには無害よ
(個人差があります)
2020/06/09(火) 23:44:03.66ID:HHB6HhKW0
洗濯機御大は兵役に行ってからどうなったんだろうな
539;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:44:13.71ID:futRH3Uh0
全社員に小さい消毒用アルコールボトルを配布するのは大変結構だけど、社内のいろんなところに散らばってるのはやば無い?

って言いたいけど、他所様の会社(´・ω・`)
2020/06/09(火) 23:44:38.07ID:eNc/43wSH
やはり手指消毒用ウォッカが最強
何しろ使い切れなかったら名目上の本来用途で消費出来る
2020/06/09(火) 23:45:38.68ID:ptYoSSz80
>>525
ワッチョイ見て納得
風俗入り浸ってる名無しだな
2020/06/09(火) 23:46:02.48ID:RGrrkWTSa
>>526
アルコールジェル500mlが先週まで1280円だったのが一昨日一気に780円まで下がってました
2020/06/09(火) 23:46:14.31ID:UyW9U3LX0
>>523
鈴置ニム曰く、米軍はもう半島で陸戦をする気はない、やっても空爆ぐらい
だそうで
2020/06/09(火) 23:46:54.78ID:PU2t7pcM0
人智はこうして蓄積される
2020/06/09(火) 23:46:57.67ID:poTi2ZkR0
>>541
【神奈川⇔岐阜】接客業の20代女性が新型コロナ陽性…仕事中はマスクせず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591710641/

梅の人案件だという決め付け・・・
2020/06/09(火) 23:47:09.64ID:rbVio1wt0
フェネックやめるのだ
タンポンに染み込ませてアヌスに挿入することだけは
547;-@ω@) (ワッチョイ 8663-Ibew)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:23.94ID:futRH3Uh0
このスレの住人は性に関して
冒険主義的な人多すぎなのね
2020/06/09(火) 23:47:32.32ID:WfpqDI91K
あの作者の最新作で、チトとユーリ(にそっくりなJD二人組)が登場していたりする


849:名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-14A0)[sage]
2020/06/09(火) 17:52:41.72 ID:5rk0diwC0
少女週末旅行の人類はなんであのざまになった。あと行き着いた世界の果てがどんな変わった場所かと思ったらただの雪が積もった普通の場所だったり。ワンピースの宝もああいう感じなのかな。
2020/06/09(火) 23:49:13.45ID:uenGQruc0
日英が貿易協定交渉を開始、年内妥結を目指す 英はTPP加盟にも関心
https://news.yahoo.co.jp/articles/91268875beff6a0d45aa77fc838ec769ece5c37e
TPPなあ
ハインツのパスタ缶が安く輸入出来るようになるのか
輸入したい物がいまいち思いつかない
2020/06/09(火) 23:50:12.91ID:hB5UXcI80
>>543
実際そうだろうなあ
実戦力はもう1個大隊程度だし

前線も下げたし機甲戦力は運ぶ気なさそうだし
2020/06/09(火) 23:50:14.97ID:aTweFQ1wa
>>542
アルコールジェルはうちとこでも売ってましたね…800円強〜1200円ぐらいまででしたがエタノール濃度がよくわからないので…
2020/06/09(火) 23:50:21.42ID:UyW9U3LX0
>>545
>また女性はこれまで仕事のため、神奈川県と岐阜市を行き来していて
堀之内と金津園かなヒィー((((;゚Д゚))))
2020/06/09(火) 23:50:24.09ID:AGLj8t3D0
>>522
地元の殿様は国人だったけど小田原攻めで秀吉に挨拶行こうか迷う主君を妨害しつつ
自分は挨拶行って本領安堵されるという国人の鑑だった
なお幕末は新政府側へ早速と着いた模様
2020/06/09(火) 23:51:00.11ID:hB5UXcI80
>>549
いいアールグレイとか?
2020/06/09(火) 23:51:05.77ID:RGrrkWTSa
会社で有償支給されたエタノール製剤 →ダイソーで入手したスプレー容器に入れて携帯
先日買ったアルコールジェル →40ml入るオイル用スポイトボトルに入れる

アルコールティッシュも多数確保、アルコール代用品のスプレーとウェットティッシュも有る。隙は無い
2020/06/09(火) 23:51:44.53ID:aTweFQ1wa
でも最近アルコール浣腸浣膣するエロマンガ減ってるのはネットでの啓蒙()の影響あんじゃないかなー
2020/06/09(火) 23:52:15.41ID:gGxAnIr+0
Amazonプライム見放題入りした旭日の艦隊を見ていたのだが、
ネットで広く知られるようになる遥か前の作品にも関わらずしれっとルーデルも登場してたりして、
鮭=センセイの資料蒐集能力には敬服せざるを得ないのだなあ。
2020/06/09(火) 23:52:45.52ID:HHB6HhKW0
介とか守とか復活させればいいじゃない
2020/06/09(火) 23:52:52.93ID:tj18qlwQd
>>549
walkersのビスケットやショートブレッドが安くなるといいなあ。
2020/06/09(火) 23:53:18.66ID:gSeeAosvF
>>556
アナルコールやばいのはY太の漫画でもわかるのだ
ここでもアナルvodkaで人工肛門になって自殺したケース貼られてたね
2020/06/09(火) 23:54:17.75ID:4vGUQvUs0
>>542
例の海兵隊のスリム化でMPSRON-3も小規模化するでしょうしどうなるやら
2020/06/09(火) 23:54:46.57ID:X5Lmu0GM0
>>547
一部の変なのが目立ってるだけだと思うぞ。本当にやってるかどうか怪しいし。普通が一番さ。
2020/06/09(火) 23:54:54.21ID:PU2t7pcM0
もし明日死ぬなら無茶やりてえな
マックのフライドポテトを死ぬほど食べたい
2020/06/09(火) 23:55:57.24ID:uenGQruc0
>>563
Lを胸やけで食い切れなくて絶望するんだな
2020/06/09(火) 23:57:41.88ID:N0TME/lqa
女の子の身体にちんちん生やすだとォ?
これは許されないことをしましたね
2020/06/09(火) 23:58:34.77ID:8MArFPTf0
ブリカスのTPP加盟で気になるのは金融方面
ロンドンのシティは世界各地の英領・旧英領タックスヘイブンの元締めを兼ねているし
2020/06/09(火) 23:58:40.24ID:MkBFY2ShM
>>543
それは見たがイラクやシリアでの戦訓はやっぱり地上戦やらなきゃダメって事じゃないか
ピンポイント爆撃で済むはずが結局フセイン探しやらなきゃならなくなったイラク
無人機爆撃で済むはずがクルド人部隊が戦わないと駆除できなかった対IS戦

北朝鮮崩壊作戦があるとしたら爆撃の後上陸作戦だと思うが、
米海兵隊と韓国海兵隊がその時共同歩調をとっているとは限らないな。
568名無し三等兵 (ワッチョイ c602-mi34)
垢版 |
2020/06/09(火) 23:58:47.57ID:F3JArYtw0
たぶん大佐 @Col_AYABE 2020/06/09 19:38:29
5月の全米の銃器販売は前年比80%アップ。所持登録の検査数は309万件で、単月300万挺超えは史上3回目。本年1〜4月には600万挺のセールスがあり前年比48%アップ。
購入者の40%が初めて銃を持つ人。これは暴動発生以前の数字であり、新型ウイルスが要因と思われる、と
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1270304250686406656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/09(火) 23:59:41.47ID:LsWTBUSq0
>>553
まあ、そうしないと生き残れない乱世だしね…
2020/06/09(火) 23:59:43.79ID:3bJn1BpUd
>>555
ビオレu 消毒液、アルコールハンドジェル、消エタスプレー(小分けにしたもの)、イータックスプレー、GUMのマウススプレー
ウリにも隙はないニダね
2020/06/09(火) 23:59:56.60ID:Hnr70x0R0
>>552
これで川崎に行けなくなったね(´・ω・`)
2020/06/10(水) 00:00:15.77ID:sxsYqZADa
>>567
核で消滅させよう。
さもないと核で抵抗してくるゾ
2020/06/10(水) 00:01:08.28ID:3Cmr8MWV0
>>552
水属性か風属性か、どっちなんやろなあ。
ちなみに岐阜は情報結構流してくるタイプ。
2020/06/10(水) 00:01:47.59ID:xcje51rt0
>>567
やるなら南北統一チームVS米軍ですよねー
少なくともいまの韓国軍と共闘するつもりがないだけで
2020/06/10(水) 00:02:24.25ID:P8y2DlhiM
>>572
そういうブレイクスルーがなければ結局地上戦は必要になるのだ

なるのだ。
2020/06/10(水) 00:02:56.94ID:xcje51rt0
>>571
行きませんよw
そんなことより台風の来ない時期に旅行に行きたいのだ
577名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/10(水) 00:04:28.09ID:32pfamvd0
>>567
いや陸戦は韓国軍の仕事だろ。 >>523はそういう意味だと思うぞ。
2020/06/10(水) 00:04:55.87ID:A0x45yl30
>>576
沖縄行って軽便鉄道跡歩いてみよう?
2020/06/10(水) 00:05:26.82ID:vfpjWlGG0
>>564
油は幸せ、胸焼けは甘え
2020/06/10(水) 00:05:52.18ID:SxfVTYdL0
I藤とかいう女性、事あるごとにプレスの前でセカンドレイプって発言してるけど、
刑事では認められてないのに、度々持ち上げるのって、男性に対する名誉毀損に当たらないの?
2020/06/10(水) 00:06:14.85ID:sDQdGcPi0
もう日本は否応なしに投資立国へと移行してるんだから
英国と組んで金融の強化は必須でしょう
2020/06/10(水) 00:06:23.58ID:TPfB4+Uu0
>>567
時々爆撃して、気が向いたら旅団規模の機械化部隊で蹂躙即撤収するだけなら大した規模の部隊は要らないのだ。(統治する気皆無)
2020/06/10(水) 00:06:38.42ID:+BFxgVtr0
>>570
そこまでやらないと猫の返り血がとれないのだな...
2020/06/10(水) 00:06:49.17ID:P8y2DlhiM
>>577
韓国軍がやるのは支援活動
メンツを潰された金一族に代わって韓国大統領が指導者となり核兵器を受領
いるぼんへの攻撃の切り札として即使用……
2020/06/10(水) 00:06:52.74ID:A0x45yl30
>>579
深夜になるとよりうまく感じるんですよね…
2020/06/10(水) 00:07:34.19ID:xcje51rt0
>>578
暑いとこはイヤン
今年中に四国に行かないと2000系に乗りそびれ、
出雲あたりにも行かないと381系に乗りそびれる恐れがねぇ
両方乗ったことはあるけどもう一度ぐらい乗りたい
2020/06/10(水) 00:07:51.07ID:vfpjWlGG0
>>585
体が欲しているから体にいいんだ
2020/06/10(水) 00:08:42.29ID:T51ghhzu0
爆撃って韓国軍を爆撃するんでないのか?
2020/06/10(水) 00:10:52.13ID:A0x45yl30
樽を汁って大事だよ?
https://i.imgur.com/gsppSP3.jpg
2020/06/10(水) 00:11:35.47ID:W0p3B7Oq0
工場や発電所みたいに東側の国力増強に資する施設を爆撃すると思ってた
2020/06/10(水) 00:11:52.32ID:7BMTDN9Q0
>>582
国際紛争の解決を目的としてなさそうな行動…
2020/06/10(水) 00:12:17.17ID:v2Dr3yoca
>>567
「南朝鮮地域で」陸戦やるつもり無いということでは?
つまり対馬が最前線になるので公共工事で対馬要塞とミサイル巡洋艦対馬を作ろう。
2020/06/10(水) 00:12:44.39ID:dLfQ55YZ0
樽にホル液…?
2020/06/10(水) 00:13:12.74ID:T51ghhzu0
>>591
最近は国内経済の維持を目的とする戦争をやる小説が局所的に流行っている
2020/06/10(水) 00:13:31.62ID:3Cmr8MWV0
>>582
そのためにも、ズムたん砲の開発を急ごう。
味噌を撃つ価値もない。
2020/06/10(水) 00:14:08.63ID:xcje51rt0
>>592
そういうことぢゃ
故にグアムや沖縄等の守りを固め戦力を充実させると観測しておるの
2020/06/10(水) 00:17:04.17ID:7BMTDN9Q0
>>589
樽お汁…なんとなくポーラさんを思い出す言葉
2020/06/10(水) 00:19:53.21ID:P8y2DlhiM
>>595
誘導だけでなくラムジェットアシスト砲弾とかあるらしいな
2020/06/10(水) 00:19:54.93ID:rK49KTJu0
>>553
大関家乙
2020/06/10(水) 00:19:57.60ID:W0p3B7Oq0
>>589
樽(のような体型になること)を知る?

>>591
国際紛争になりかねないものを国内紛争にとどめておく効果があるから平和的
2020/06/10(水) 00:22:33.72ID:TPfB4+Uu0
>>594
「私たちの生活を守るための戦争」はまさに自衛権の発動なので、
結果的に世界経済の半分を収奪しようとも知ったことではないのだ。
2020/06/10(水) 00:22:39.69ID:rNakWQCh0
宮村優子によるエヴァBF実況
https://www.youtube.com/watch?v=PxF_lNNkH2U

アスカ芸人によるエヴァBF実況
https://www.youtube.com/watch?v=uyPtLe8awoM

両方ともアスカ贔屓で関西弁
2020/06/10(水) 00:23:23.37ID:vfpjWlGG0
トンカツに何も付けず食べると頭おかしい人扱いされる
油の味がするんだといっても信じてもらえない
オムライスだってチキンライスの味があるんだからケチャップをかける必要ないだろう
2020/06/10(水) 00:23:30.02ID:5pVQGFVD0
>>549
ニッカもサントリーも高いので、ジョニーウォーカーやボウモアが安くなってほしい。

国産で行けるのは、新作のキリンウイスキー陸くらいですし。
2020/06/10(水) 00:25:18.87ID:TPfB4+Uu0
ニッカクリアブレンドは安酒の中では割と行けてる方では?
2020/06/10(水) 00:25:43.50ID:A0x45yl30
くっそ暑い季節にウイスキーは飲みたくないかなあ…
ジンライムとかああいう飲み口の軽いやつがいい
2020/06/10(水) 00:26:16.40ID:ATKLH/se0
>>490
それよりは、IGCC(Integrated coal Gasification Combined Cycle)のほうかもしれません。
高温燃焼は灰融点の高い「高級な」石炭を要求しますので、
アメリカの石炭埋蔵量の4割以上を占めるPRB炭 (Powder River Basin Coal)を使うわけにいません。
灰融点が低くて高温燃焼においては、灰が溶けて固まり、落下したりして炉を壊すことになるからです。
このため一度高温でガス化して、これをガスタービン燃料とするIGCCを導入して、
この最も豊富な、且つ持てあまし気味の石炭を、高効率の発電へ投入できれば、
アメリカにとっては最も都合がいい話になります。
このことは、同じく品位の低い石炭を抱えるインドネシアなどでも同様ですね。
2020/06/10(水) 00:26:17.27ID:31Xc/lyq0
>>534-535
じゃあ今すぐお前たちはパンツを出して図れ
僕はネットカフェだから今からトイレで図ってくる
図り方は根元を強く押しての本当の長さなの
今から図ってくる  5〜10分後にまたここを戻るからその間に図っておけ
勝負なの
.   [TOILET]
  | ̄ ̄ ̄ ̄|\
  |   ∧_,,∧ .\
┌─┐<,,   ,,>  |
│  ⊂ | 洗 |つ0.| ガチャッ
└─┘ | ○ |.  |
  |   し―-J\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

図ってきた トイレで臭いから完全なではなかったけど
ちゃんとしっかりと図ったら70%ぐらいでも
常識的なサイズになっていたの
だから僕の勝ち
だから測りのがないから本で当てて図ったの
ちゃんと大体ジャンプの本の半分とちょっとあったのだから大きいのは事実なの
.     ∧_,,∧ 
    < #`Д´>┌─┐くそ、コチ亀じゃおっき足りないニダ!
    (つ   つ  ::│
    /  洗 .ノ └─┘
    し―-J
2020/06/10(水) 00:28:09.39ID:P8y2DlhiM
>>601
過剰生産能力の解消という意味においては収奪は絶対にしてはならない。
完全な破壊でなければならない。
そして生き残りはいても構わない。
出世払いならぬ復興後払いで援助すればいい。
そうすれば相手に対する債権を持てるという点で利益になる。
2020/06/10(水) 00:30:30.11ID:xcje51rt0
>>605
ピートの香りがないので麦焼酎です…
2020/06/10(水) 00:30:40.76ID:T51ghhzu0
>>608
御大ってAA豊富だよね
>>601
またそうやってヘッズ=サンみたいなこと言うんだから…
2020/06/10(水) 00:31:01.84ID:3Cmr8MWV0
>>609
え?乱取り駄目なの?
2020/06/10(水) 00:31:54.38ID:31Xc/lyq0
>>607
でも大半の情報強者気取りの石北会系どもは
「原子力も石炭火力発電も今すぐ全廃しろ」
「ダムも悪だからどんどん撤去しろ」
「電力なんかクリーンで無尽蔵の太陽光と風力さえあればいくらでも賄える」
と言う共通認識に凝り固まっていますからね。
2020/06/10(水) 00:33:09.43ID:T51ghhzu0
>>613
実際に増えてるのは天然ガスばっかだ
2020/06/10(水) 00:33:27.86ID:dwURByiVa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/10(水) 00:33:39.51ID:TPfB4+Uu0
あと旭日を見ていて思ったのだが、リアルタイムで見ていた頃は
「アドバイス下さい総統」「(受信ゆんゆん)敵はあっちだな」「サンキューマインフューラー! 指示通りやったるわ!」
「いや待てお前。判断するのはあくまでもお前だぞ」「(失敗したら俺のせいかよ……)」
↑のやり取りなんかを見て酷い上司だと思ったが、そのあと失敗しても即処刑はしなかったり
「正直ワシにも責任ある気がする」「総統のせいじゃねえって! それより海防艦prpr」「そうか? …そうだな!」
とかやってたり、21世紀的感覚だと割と温情独裁者だと思うようになっていた。

そもそも国家指導者に判断扇いで責任投げる部門指導者とか、それ存在する価値無いよねっていう。
2020/06/10(水) 00:34:38.78ID:rNakWQCh0
捕鯨も
石炭火力も
原子力も
やめない日本政府
2020/06/10(水) 00:34:57.93ID:v2Dr3yoca
https://pbs.twimg.com/media/EaAJGEiUMAEyiU_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaD1VvQUwAAzaZ4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaDw2h9UMAM1sr6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaBPaziUwAAWyC4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ8lBFRU8AEXQBJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaCmFdQUYAA0mHk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaEE3KyVcAEVpT8.jpg

タイホウ=サン 詰め物は出しましょうネ?
2020/06/10(水) 00:35:34.11ID:P8y2DlhiM
ソーラーアップドラフトタワーみたいな方式はどうなんだろうか
米国向きじゃないか
2020/06/10(水) 00:36:59.78ID:atIChdgo0
>>615
お、おかえり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。