民○党類ですがマッスルのメモリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 18:37:18.81ID:UlRekqvZa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
美しい肉体よ〜 限りないムキムキよ〜 (σ゚∀゚)σエークセレント!

身体に悪い飲料を欲する前スレ
民○党類ですがらしくないですよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591626389/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/09(火) 19:49:52.27ID:mq+A39EF0
>>37
自前でLANケーブルも引くのじゃぞ。
2020/06/09(火) 19:50:11.45ID:TGUpwu/C0
米空軍、有人戦闘機VS無人AI戦闘機のドッグファイトを2021年に予定

https://japanese.engadget.com/aivshuman-070003310.html

すごい時代が来たな、SFの世界じゃん
2020/06/09(火) 19:50:23.57ID:9hWlijjB0
>>33
次世代火力発電と水素取り出しとC1化学
石炭には、未来があるのよ!!
ってところなのだが、上手くいきますよに
2020/06/09(火) 19:50:42.64ID:0Ea3tjeZ0
>>63
>ここ数年いただろうか

拉致されたの何十年前だと思てんねん
2020/06/09(火) 19:50:44.32ID:BFzXxmY40
>>37
そのうち、みかんちゃんは社内でこう言われることになる。

「わが社の万事屋さん」
2020/06/09(火) 19:51:19.72ID:83Y8dqoT0
>>21
アメリカの暴動を仕掛けた黒幕の意識がアマゾモナーであったためw<支持率回復
2020/06/09(火) 19:51:35.43ID:FoE/+xCk0
ついにアメリカの黒人暴動騒ぎで銃が使われたな

シアトル BLM抗議デモに車突進 男が降り掛けに一人を撃つ事件発生
https://nico.ms/sm37002664

暴動の裏にチャイナとロシアが居るのは明らかだから第三次世界大戦がますます近づいた、それは本邦にとって良いことだ
次の戦争(第三次世界大戦)に勝てば、チャイナ、ロシア、コリア相手の戦後はひとまず終わるだろうから

だけどチャイナ、ロシア、コリアが敗戦して破滅してもアメリカの分断が綺麗さっぱり無くなるわけじゃ無いからなあ


第二次アメリカ内戦は本当に起こるかも知れんな

トランプのアメリカは第二次内戦に向かっていますか?【日本語字幕】
https://nico.ms/sm36583458
2020/06/09(火) 19:51:35.45ID:mq+A39EF0
>>33
古い石炭石油火力を建て替える!
いいぞ!もっとやれ!
2020/06/09(火) 19:51:43.92ID:BFzXxmY40
アベガー!の人たちにとって世界というのは、
ここ10年あまりで誕生した存在に違いない。
2020/06/09(火) 19:52:19.54ID:UlRekqvZa
>>74
橙夜叉の異名とか…
2020/06/09(火) 19:52:29.65ID:dbC84iH80
>>14
グラビアモデルのエロポーズ取ってたのはこのプラモだっけ
2020/06/09(火) 19:52:36.84ID:mq+A39EF0
>>78
それは長すぎる。5分前に宇宙はできたのだ。
2020/06/09(火) 19:53:09.74ID:BFzXxmY40
そういや「銀魂」って、「万事屋銀ちゃん」が主人公だったな。
2020/06/09(火) 19:53:55.75ID:0Ea3tjeZ0
そもそも阿倍は実際に拉致被害者を救出した小泉訪朝団のキーマンだったやないか

・・・アッハイ、ダカラコソデスネ
2020/06/09(火) 19:53:59.87ID:6D3NrHy00
>>74
その後
「あぁ、そんな人もいたね」
2020/06/09(火) 19:54:17.27ID:gGxAnIr+0
【中国報道】日本のバイクだらけになったベトナム、「中国企業が共倒れになった教訓を忘れるな」 [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591698411/

何故日本以外の国はあまりバイクを造らないのだろうか?
2020/06/09(火) 19:55:15.81ID:uwAFmpwm0
>>78
△ここ10年あまりで誕生した
○森羅万象担当大臣アベが創造した
2020/06/09(火) 19:55:16.01ID:gUdfYHqd0
>>71
F-2の段階ですでに飛行機を飛ばしているのは機械で、人間は戦術判断をするのがメインという
段階になってるみたいだそうだな

防衛省は今無人機の制御システムを研究しているそうだが、自前でやらないと
ボッタクリにあうだけなんだな
雑誌ライターは格安良心的とKNSW親分みたいなことを言うだろうが。
2020/06/09(火) 19:55:24.21ID:DatxVIL10
リチウムイオン電池比でトータルコストを半減できるバイポーラ型蓄電池
https://news.mynavi.jp/article/20200609-1051765/
>なお、バイポーラ型蓄電池はすでに量産実用化のめどが立っており、2021年度中のサンプル出荷、2022年度からの製品出荷開始をそれぞれ予定しているという。
ktkr
構造的に電析が起こりやすいのは解決の目処立ったみたいね
2020/06/09(火) 19:55:33.24ID:Mh9pItKma
>>12
まあ普通に生活してる人はこの暴動に同調する理由がないからな
何せ自分たちの平穏な生活をぶち壊しにきてるわけだし
2020/06/09(火) 19:55:49.61ID:2IidyGiFd
安倍父に陳情が88年でそこから10年ほど安倍以外の政治家は見向きもしないどころか野中みたいに恫喝したり土井みたいに捏造扱いしてた
ていうか正日自白まで票になんてならなかったよよ
2020/06/09(火) 19:56:03.29ID:0Ea3tjeZ0
>>85
せやな、トヨタみたいな巨人がいるわけでもないし

まあそのかわり日本市場で殺し合いしてた修羅達がいるけど
2020/06/09(火) 19:56:13.30ID:9hWlijjB0
片手間にバイク作る会社が、4つもあれば
勝つのは厳しいかと
2020/06/09(火) 19:56:25.10ID:Is4zhWWz0
>>69
思考停止というよりは事実関係を隠して脚色して報じるのがマスゴミ(リベラル系)の仕事。事実の報道など期待するだけ無駄だ(と言いたいわけですよ)
2020/06/09(火) 19:57:54.60ID:9hWlijjB0
>>88
鉛電池も進化してるんだな
2020/06/09(火) 19:58:28.21ID:gUdfYHqd0
チョパーリのが歴史を反省していないから悪党だというのは21世紀初頭までは
広く膾炙されていた言論ですよ。

軍事マニアでもそう言っていた人は多かった。
そんなことさえ忘れ去られてしまう。
2020/06/09(火) 19:58:43.94ID:6D3NrHy00
国内で殴り合ってたら国外メーカーが余波でなぜか死んだ
2020/06/09(火) 19:59:42.46ID:0Ea3tjeZ0
鉛蓄電池は基本的にリサイクル率100%なのもポイント高い
資源安保的に
2020/06/09(火) 20:00:07.13ID:9hWlijjB0
反省した結果
戦後の極悪ムーブだと思うんだけどなぁw
2020/06/09(火) 20:01:06.64ID:0Ea3tjeZ0
>>96
闘気に当てられたのだ
2020/06/09(火) 20:01:40.19ID:Riyf1LLU0
お、今日のプライムニュースは真田鈴置コンビか期待だな
2020/06/09(火) 20:02:11.16ID:gUdfYHqd0
ニダを給料払って徴用していたから事実上拉致より悪質と言っていた人は結構いたなあ
ツイに行った軍クラの中にも割といるはず

名前は忘れちゃったがな
2020/06/09(火) 20:02:22.40ID:1UUv2b06d
>>22
真空管全盛期にEMPは効かないだろ?
2020/06/09(火) 20:02:34.90ID:gUdfYHqd0
国内需要を拡大すれば海外が死ぬ
2020/06/09(火) 20:03:05.48ID:2RTclt4ha
>>88
メタルポリマーって、金属-高分子の事かね。金属高分子じゃねえよな。
その面心立方格子はなんなんだ。
2020/06/09(火) 20:03:09.34ID:DatxVIL10
バイポーラ型は内部抵抗低いので自己発熱が少なくて出力高いの大きな利点やね
2020/06/09(火) 20:03:20.00ID:Is4zhWWz0
>>97
石北的に鉛はどうなんだろう。毒物!って反応は起こさないのかな
2020/06/09(火) 20:04:37.46ID:0Ea3tjeZ0
まさか今更の鉛蓄電池潜水艦爆誕の可能性もあるのか
108名無し三等兵 (ワッチョイ a174-uEmK)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:04:49.26ID:lLJ4lU1a0
>>73
北がゲロる前はいくらでもいたんだがなw
さすがにゲロった後でそんなこと言い出す間抜けはおらんやろ。

問題はそれを言い続けた連中がいまだに国会やらあちこちにいる事なのだ。
2020/06/09(火) 20:05:14.99ID:1UUv2b06d
>>43
ペド疑惑まで出て来やがった売電
2020/06/09(火) 20:05:45.53ID:9hWlijjB0
より薄くする技術が凄いんだろうなぁ
2020/06/09(火) 20:05:51.33ID:Vw/10dPf0
>>88
◆ハイパーポーラ式蓄電池◆
2020/06/09(火) 20:06:02.99ID:mq+A39EF0
>>100
金曜じゃないのは半島情勢けっこうヤバいのかねえ?
北の通信遮断は何をやってるんだろう?
2020/06/09(火) 20:07:06.34ID:hhk5A2gE0
>>94
エネルギー密度では不利だが電力単価は半分となると、設置容積を気にしくないても良い大規模蓄電施設向きかな。
太陽電池と組み合わせた電力ステーションとか。
容積が限られる用途ではエネルギー密度の低さで勝負にならんだろうが。
2020/06/09(火) 20:07:23.18ID:poTi2ZkR0
>>111
メタノールでも発電可能です
2020/06/09(火) 20:07:30.97ID:1UUv2b06d
>>71
F-22は無人機に体当たりするんですね分かります
116名無し三等兵 (ワッチョイ a174-uEmK)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:07:42.57ID:lLJ4lU1a0
>>85
まあ産地は中国だったりインドだったりメキシコだったりするんだけどね。
バッチだけ日本ブランド。 とにかく安いんだ。
2020/06/09(火) 20:07:56.74ID:7MgsVXNIa
>>76
末期の西ローマもこんな感じだったのかな
2020/06/09(火) 20:09:47.34ID:mq+A39EF0
>>114
パナソニックのあれは諦めたのかなあ。
2020/06/09(火) 20:09:48.99ID:zMsC3nGUM
>>28
ふむ、分かったような・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/09(火) 20:10:23.23ID:zMsC3nGUM
>>75

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/09(火) 20:10:53.06ID:hhk5A2gE0
>>101
軍ヲタは無自覚に左に染まっている人が多いからなあ。
言葉の端々にそれが出る。
2020/06/09(火) 20:11:56.79ID:7MgsVXNIa
>>121
軍ヲタってだけで右翼扱いだからなあ
2020/06/09(火) 20:12:47.16ID:gUdfYHqd0
軍メカマニアなんて宮崎駿でもなるもんだから、左翼ウォッチャーわが党マニアとは方向が違うんだよね
2020/06/09(火) 20:13:03.38ID:hhk5A2gE0
>>110
金沢の金箔師とどちらが上だろうか・・・
125名無し三等兵 (ワッチョイ a174-uEmK)
垢版 |
2020/06/09(火) 20:13:06.79ID:lLJ4lU1a0
>>112
http://rakukan.net/article/475524620.html

> 先日の「ビラ散布禁止の法律でも作れ」としたキム・ヨジョン党第1副部長の談話で、
>境界線近くから北朝鮮に向けてビラをまく脱北者に対して「人の価値もないクズ」と
>形容しています。
> ビラ散布のなにがそれほどに都合悪いのかというと、おそらくはチ・ソンホ氏と
>テ・ヨンホ氏の国会議員当選でしょうね。
> 特に今回のビラには彼らの当選が詳しく記されていたとの話です。
> 特にチ・ソンホ氏はトランプ大統領に招かれて演説中に「脱北者」として紹介された
>こともあるような人物。
>
> そんな「人間の価値もないくず」とされる脱北者が韓国に入って国会議員になる。
>つまり、韓国ではどのような人間であっても議員になれる。少なくともそのチャンスが
>ある、と知らされることが北朝鮮の体制にとっては危険なのです。

> 北朝鮮にとって究極の目的である政権の永続を邪魔するような行為 ── ビラ散布を
>見逃すことはできないわけです。
> これまでキム王朝が脱北者に対して言及するなんてことはありませんでしたからね。
>脱北者はあくまでも黙殺される存在でしかなかったのですよ。
> それだけの緊急事態であるという認識なのでしょう。

北朝鮮現体制の存続の危機なのだ。 ムンに対する督促だろうな。
2020/06/09(火) 20:14:23.30ID:qt9Z/Rih0
>>15
そういや、末期癌も高熱出したあと治ったなんて話もちょびちょび聞くな。
2020/06/09(火) 20:14:45.51ID:51i1TbFP0
>>42
DK95の尻尾だな
2020/06/09(火) 20:16:21.27ID:hhk5A2gE0
鈴置御大、言外に韓国は中国サイドだと言ってしまっておるな。
2020/06/09(火) 20:17:10.51ID:/RD8HFAv0
>>31
「海外のお年寄りに初音ミクを見せてみた(2013)」でも
「この娘ならスキャンダルは無いからな」って言ってるお爺ちゃん居たな
https://m.youtube.com/watch?v=wHhluDhVtjU&;index=25&list=PL-NdqQjCYY7HQoLE027dG7UmNtBgEa-o0
2020/06/09(火) 20:18:35.50ID:H0rd/BCK0
国家安全法にファイブアイズ+で唯一旗色示してないのが韓国だし
そら中国側ってなるよね
2020/06/09(火) 20:18:47.98ID:gUdfYHqd0
フルサイズのレンズでかいなあ
フィルム時代の35mm用レンズがAPS-C用レンズに相当する気がする
これじゃあマニアだってドン引きだなあ
2020/06/09(火) 20:19:15.42ID:UORA79VI0
>>116
ベトナムの日系メーカーバイクは基本的に自国生産だぞ
国内産業維持の為に自国生産部品の比率を一定以上にする規制をかけてるから、中国からの輸入はムリ
ちなみに、昔は100%部品輸入して国内組立でも問題無かったんだが、中国メーカーがやらかして出来なくなった
2020/06/09(火) 20:19:22.69ID:2RTclt4ha
令和時獄読んだー。
ドン引きー。
2020/06/09(火) 20:20:26.52ID:hxWrRNf70
>>128
ここ数年、ずっとそう主張している気が
2020/06/09(火) 20:20:37.15ID:hxWrRNf70
忘れていた

>>1
おっつ
2020/06/09(火) 20:21:41.82ID:mSBi5s1o0
>>63
やはり鮮人蛆虫は駆除せんと。
2020/06/09(火) 20:22:36.43ID:hxWrRNf70
本日のほのぼのニュース

小池都知事は「1976年に卒業」 カイロ大学が声明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200609-00000037-ann-int
※映像付


>日本の一部メディアがカイロ大学の卒業証書の信憑(しんぴょう)性に疑問を呈していることについて、
>「カイロ大学及びカイロ大学の卒業生への名誉棄損であり、看過することができない」と批判したうえで、
>エジプトの法令にのっとり、適切な対応策を講じることを検討していると警告しています。
2020/06/09(火) 20:23:12.83ID:sNyRrreFM
>>108
そういう議員こそ、みずほ先生に徹底的に追求してほしいw
2020/06/09(火) 20:24:37.12ID:7MgsVXNIa
>>136
確か入管法改正で朝鮮戦争が終結すれば在日鮮人は追い返せるようになったんだっけ?
2020/06/09(火) 20:24:53.24ID:3bJn1BpUd
>>70
それはまだウリの仕事ではない
扱いたくないし
2020/06/09(火) 20:26:09.20ID:0EX/lesl0
前スレのSwitch当たった人間だけど決済してしまった
ショップはJoshin 今日からタイガースファンになります

ゲームをいくつか見たけど通常版と豪華版があっても限定版を作らせないのはさすが任天堂だなぁ
今から始める人間でも追加シナリオもちゃんと購入できるようになってる
ゼルダはガイド付きパッケージも売ってたようだけど任天堂からガイドブック単体で買えるし(しかも500円
いたずらに限定商法に走らないこういうところが子供や一般人をつかむんだろうな
とりあえずドラクエを買う ( ´∀`)
2020/06/09(火) 20:26:38.65ID:hxWrRNf70
情報システム課も兼ねるのか、みかんちゃん
2020/06/09(火) 20:27:17.50ID:FXzhw7ab0
中東の砂漠に置き去りにされても自力で帰ってこられる人間がかつてラ党には3人いたと言われていた。
佐藤正久、福田康夫と小池百合子である。
2020/06/09(火) 20:28:17.38ID:gUdfYHqd0
アドミンは一オフィス最低2人は欲しい
2020/06/09(火) 20:28:28.47ID:aCo1+B8gd
>>141
switchオンラインでFCやSFCのアーカイブソフトをプレイもいいぞ
2020/06/09(火) 20:28:59.86ID:pSmtTQXfd
>>42
下手にリアルに寄せて不気味の谷にハマったり、そっくりさんが居る可能性に怯える位なら、もう開き直ってミクさんとかでも良くないかと思うのだが
2020/06/09(火) 20:29:08.98ID:DatxVIL10
タカラトミーツイッターより
>【朗報】今から22年前に放送のTVアニメ『ビーストウォーズII』の…
>全 話 無 料 配 信
>は じ め ま し た
>16 時 間 32 分 33 秒
>もあれば見終わります。6月17日(水)17時までの期間限定ですのでお早めにどうぞ
挑戦されてるぞ
今日から見始めれば一日110分で見終える事が出来る
前作「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」も無料公開されてるみたい
2020/06/09(火) 20:29:16.62ID:hxWrRNf70
>>143
自衛隊と、中東経験ありの人物か・・・・
福田康夫は、エネルギー業界で仕事していた時に赴任したんだっけ
2020/06/09(火) 20:29:22.79ID:0EX/lesl0
>>138
木崎湖キャンプ場△(6/1より営業再開※長野県在住者様のみ)@kizakiko_camp
地球へようこそ!木崎湖へようこそ!みずほ先生!!
今日はみずほ先生が地球に降臨される日だよ!
あと数年後、このまま変わらない美しい木崎湖でいないと未来を変えちゃうことになるからね。
2029年か2035年の今日のためにみんなも元気でいようね!
最優先事項だよ!
https://pbs.twimg.com/media/EZl_yaUUcAAGEL9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZl_yaVUcAAuixU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZl_yaVUEAAuVN5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZl_yaVUEAEXd62.jpg
2020/06/09(火) 20:29:33.74ID:3bJn1BpUd
>>142
知らねー
そっち向けの人がいるのでウリはほんと知らねー
2020/06/09(火) 20:30:27.53ID:WwQBjetm0
正恩は本当に死んでるのかね
2020/06/09(火) 20:30:30.67ID:mHTAiu6E0
>>1
黒潮と夜の街に消える日は来るのだろうか
https://pbs.twimg.com/media/EZ54MrCU4AIGgv,png
2020/06/09(火) 20:31:02.58ID:KeNyqsp90
>>128
ムンちゃんは中国サイドに行きたいのではなく半島統一して自主独立したいのである
ただ極東では軍事力が相対的に足りないので結局米帝には逆らえないし遺伝子レベルで中国は怖いのでなんか土下座してしまうのである
2020/06/09(火) 20:31:41.43ID:hxWrRNf70
>>152
黒潮を夜の街に連れ込むなんて、悪い人だ・・・
2020/06/09(火) 20:32:48.64ID:UyW9U3LX0
>>1
>>15
今日も脱水で気持ち悪いんですけど(#^ω^)
2020/06/09(火) 20:34:08.69ID:PU2t7pcM0
首の骨を鳴らすと右手が痺れる
そろそろか
2020/06/09(火) 20:34:41.74ID:WwQBjetm0
ムン政権の韓国は安全保障は米国、経済は中国をパートナーにする
戦略でそこまでブレてないと思う
2020/06/09(火) 20:34:48.20ID:Z3e5VC3p0
今回は誘蛾灯やね時獄変。
今まであった死に方の中でも最悪な死に方だと思うw
2020/06/09(火) 20:35:21.20ID:kYYss2qy0
某変態バイクメーカーの中の人いわく
競争相手として中国のバイクメーカーは怖くないが、インドのバイクメーカーはちょっと怖い
なそーな

コピーに終わらない独自技術やブランドイメージ構築、アフターサービスとかの面だろうけど
2020/06/09(火) 20:35:32.53ID:uwAFmpwm0
>>129
最近中の人問題で揉めまくった挙句ってのがあったような…
2020/06/09(火) 20:36:04.18ID:mHTAiu6E0
>>152
すんまへん
猛虎提督の下で修行してきます
https://pbs.twimg.com/media/EZ54MrCU4AIGgv.png
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6360919i?1482759192.jpg
2020/06/09(火) 20:36:05.64ID:0EX/lesl0
>>131
フルサイズは解像度や描写力が違いますよ
ボケもきれいに出ますし
このあたりのサイトを参考にカメラ・レンズ選びしたらどうでしょう
http://photo.yodobashi.com/
2020/06/09(火) 20:36:22.26ID:7MgsVXNIa
>>153
彼らは自主独立は未経験だから無理なんじゃ・・・
そんな宣言した瞬間にアメリカ合衆国に火の海にされそう
あいつら裏切ったと思った相手を苛烈に扱うし
2020/06/09(火) 20:37:01.40ID:UyW9U3LX0
おお、プラニューは真田・鈴置コンビではないか
2020/06/09(火) 20:37:04.76ID:r3iPDvjY0
>>109
失礼な
老婦人もゾーン内です

離してもらえないヒラリー
https://m.youtube.com/watch?v=Qp-A0Hkmxuc
2020/06/09(火) 20:37:16.67ID:aCo1+B8gd
早漏
https://i.imgur.com/QdbgVaw.jpg
2020/06/09(火) 20:37:55.21ID:DatxVIL10
NVIDIA製AIスパコンのCPUはAMD EPYC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1257719.html
IBM POWERじゃないのちょっとびっくり
POWER9 AIOかと思ってたわ
2020/06/09(火) 20:40:02.02ID:6D3NrHy00
拾ってきた女の子の3Dモデルにちんちん生やすの楽しいな…
2020/06/09(火) 20:40:14.50ID:WwQBjetm0
>>166
これ女の方は撃たれたらヤバい場所をめくってるのではw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況