ベルギー元国王像を撤去 コンゴ搾取めぐり攻撃続発
産経新聞 2020.6.10 08:31国際欧州・ロシア
ベルギー北部アントワープで9日、元国王レオポルド2世(在位1865〜1909年)の像が撤去された。
米国の白人警官による黒人暴行死事件を受け、欧州でも人種差別への抗議が広がる中、アフリカ中部コンゴを私領地として搾取した
元国王の像への攻撃が続発。 地元当局が撤去を決めた。博物館で修復後、館内で保管される可能性が高い。欧州メディアが報じた。
過酷なコンゴ支配で知られる元国王の像の扱いについては以前から議論となっていた。
暴行死事件後、ブリュッセルの王宮近くに立つ元国王像の撤去を求める請願サイトは、この10日間で6万数千人の署名を集めた。
アントワープ・エケレン区の広場に立つ像は今月、赤ペンキを浴びせられたり、火を放たれたりして損傷した。
行政当局者は広場を近く改修する計画だと説明。像は改修後「博物館の収蔵品となるだろう」と話した。(共同)
https://www.sankei.com/world/news/200610/wor2006100011-n1.html
まーリー将軍とかと違ってこの根っからのド外道の像が撤去されるのはしゃーなしかなと。
何しろウリナラ曰く「世界最悪の植民地支配」だったはずの日帝の朝鮮植民地支配が、民族根絶どころか朝鮮人を2倍に増やす
本末転倒な結果に終わったのに対し、このド外道国王は植民地コンゴの人口を1/3に減らしたのだから、インド人もとい
スペイン人もびっくりの所業です。
民○党類ですがマッスルのメモリー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
785名無し三等兵 (ワッチョイ bf7d-e4J0)
2020/06/10(水) 09:26:06.11ID:31Xc/lyq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【速報】暫定税率廃止、全会一致で可決!12月31日から25円/L安くなるぞ! [369521721]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- ジャップランドにネトウヨがこんなに多いとは想わなかったよな🥺 [929293504]
