民主党類ですが警察廃止です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 11:45:17.23ID:+BFxgVtr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
血の雨が降る美しい社会を (σ゚∀゚)σエークセレント!

民○党類ですがマッスルのメモリー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591695438/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/10(水) 13:15:31.23ID:TtqUcOha0
>>70
増やして戻せばケンチャナヨの精神
2020/06/10(水) 13:17:55.15ID:T51ghhzu0
>>69
今暴れてるのとか、普通に「蛮性の発露」としか後世で評価されんだろうな
2020/06/10(水) 13:18:06.14ID:b6aFBA5ir
>>70

33億も着服できるなら、
そのまま逃げて誰かになりすました方が良かったのでは?
2020/06/10(水) 13:19:08.87ID:uX3rDDwb0
チリ “第2波”で混乱と医療崩壊
2020年6月10日放送 5:10 - 5:15 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (リポート)
https://datazoo.jp/n/%E3%83%81%E3%83%AA+%E2%80%9C%E7%AC%AC2%E6%B3%A2%E2%80%9D%E3%81%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1%E3%81%A8%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%B4%A9%E5%A3%8A/17353874

4月下旬、感染拡大の終息を高らかに宣言したピニェラ大統領、多くの人が街に出て経済活動が再開された。
それからわずか20日後、チリ政府は一旦解除した外出制限を再び実施し、都市間の移動を制限する
ロックダウンを宣言する事態に追い込まれた。急展開した政府の対応に国民の怒りが爆発し、
市民が各地で激しい抗議行動を起こし、混乱も起きている。医療体制も崩壊の危機に瀕しており、
首都サンティアゴの病院には重症患者が次々と運び込まれている。ある病院では集中治療室の数を増やしたが
すべて埋まっている。大勢の患者が押し寄せ混乱する事態が相次いだため、病院の入り口では銃を持った軍隊が
警備している。サンティアゴから飛行機でほかの都市に飛行機で患者を移送しているが、病院の対応能力は限界を迎えている。
一旦抑え込んだかに見えた感染症が爆発した原因の1つに油断が指摘されている。大統領のピークを超えた
という発言を受けて政府が段階を踏まずに制限を緩和したため、多くの人が一斉に街に繰り出し、
無症状の人から急速に感染が拡大したと見られている。さらに医療現場の体制が整う前に第2波が到来したことが
さらなる感染拡大を招く要因になった。マスクをはじめとする医療物資はすぐに底をつき、院内感染を防ぐ対策も間に合わず、
医療関係者やほかの患者の間で集団感染が起きてしまった。経済を再開しながらいかに感染拡大の第2波を抑え込むのか、
チリの現実はその難しさを突き付けている。
-----

悪夢だな。ちょっと油断するとこんな悲惨な状況になっちまうんだな。
75名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:19:28.23ID:KLT73g8N0
日向の族が東進し成り上がりつつヤマトの在住族長を蹴散らしたのが令和まで繋がる大王朝で正解だよな
2020/06/10(水) 13:19:57.44ID:coVDU+uva
>>70
どんなザル経理だったんだろ
そこそこ大きな会社なはずなのに
2020/06/10(水) 13:22:31.21ID:3R34Fq/A0
>71
バクチ打ちのダメなのそのまんまじゃないですかー
つってもこの手の着服で「後で穴埋めするつもりだった」って結構多いよな。
2020/06/10(水) 13:22:45.28ID:uX3rDDwb0
>>76
この男性が経理を一手に引き受けていて、ネットバンキングのIDやパスワードの管理も
すべて一人で管理していたらしい。
2020/06/10(水) 13:23:25.93ID:bb62peF10
アフリカ内でもバントゥー系民族がコンゴ方面から南下拡大して部族国家作っていってるしのう
2020/06/10(水) 13:23:49.33ID:IVGD80ZBd
>>7
ヒラリー絶対優勢

これに踊らされた連中をおかわりすんのかね
2020/06/10(水) 13:24:20.46ID:daUa3qVi0
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
・デスマーチからはじまる異世界狂想曲
・私、能力は平均値でって言ったよね
・異世界チート魔術師
・異能バトルは日常系のなかで
・機巧少女は傷つかない
・ありふれた職業で世界最強
・聖剣使いの禁呪詠唱
・社長、バトルの時間です!
・精霊使いの剣舞

放送終了と同時に忘却の彼方へと去っていった無数の糞アニメのこと、
時々でいいから、思い出してください…
2020/06/10(水) 13:24:33.91ID:T6SnFFx/0
>>77
10倍に増えてもこっそり戻す奴はたぶんいない
世間に万馬券当てて全額定期に入れたやつなどうわさですら聞かねえし
2020/06/10(水) 13:25:15.87ID:kgAgJt/Ra
まさかアメリカで文革が起きるとは、想像もしていなかったわ
84名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:25:43.50ID:KLT73g8N0
>>67
ぶっ壊す→逃げる。ぶっ壊す→逃げる。イデオロギーさえも生産しないという馬鹿者どもは
共産主義でなく、アナキズム・無政府主義だし

なんとか国とかいう政党も似てますね
2020/06/10(水) 13:26:28.74ID:b6aFBA5ir
>>81

わたモテの原作なら百合ハーレム漫画にクラスチェンジして今でも続いてるぞ
2020/06/10(水) 13:27:02.29ID:/c6cddILr
>>45
近寄ろうとしても近寄れないのですね
2020/06/10(水) 13:27:03.21ID:uX3rDDwb0
アメリカで毛沢東が台頭する時代がやってくるのか。
2020/06/10(水) 13:28:14.93ID:g+DyUnmBd
>>81
結局のところ全部一緒では…?
2020/06/10(水) 13:28:20.43ID:rNakWQCh0
【スカウト狩り】新宿 歌舞伎町 ヤクザによるスカウト狩りが行われる
「ヤクザが何百人規模でスカウトを探しボコボコにしてる」
更新日: 2020年06月07日
https://matomedane.jp/potato/page/54879

おもしろい
2020/06/10(水) 13:28:58.74ID:lKEC/UZ30
>>81
>・機巧少女は傷つかない
回レ!雪月花だけ知ってる
2020/06/10(水) 13:29:17.85ID:/c6cddILr
>>58
コロンブス否定ならば鉄板で中華かと
米大陸は中華が発見した説言ってますから
2020/06/10(水) 13:29:46.25ID:kalQFIK+0
>>1
おっつかれーさまです
2020/06/10(水) 13:30:15.32ID:nkpXAgms0
>>81
いくつかは漫画が続いてるから忘却の地平線の一歩手前だと思うぞw
2020/06/10(水) 13:30:20.22ID:T51ghhzu0
>>81
わたモテは知ってる
2020/06/10(水) 13:31:28.41ID:zVrJHzInM
トランプはどうするんだろう
2020/06/10(水) 13:31:35.39ID:9zsNQrBT0
>>81
けもフレ
2020/06/10(水) 13:31:54.09ID:T6SnFFx/0
ノブナガ・ザ・フールあたりの名前は知ってるけど
当時ですら褒められてるトコ見たことないし
その評判は本当なのかと今更見ようと思わない微妙なラインのやつら
2020/06/10(水) 13:32:23.05ID:9zsNQrBT0
>>91
レイフ・エリクソン「は?」
2020/06/10(水) 13:32:56.97ID:TtqUcOha0
お、ライオンハイジーンの消毒液がAmazonに出ているニダ
しかし、高いなぁ……
2020/06/10(水) 13:34:11.44ID:pCQui7lOM
しかしまあ、ニュースだけじゃわからないんだよな
実際に行ってみないと、実際の社会の空気って……
2020/06/10(水) 13:34:25.57ID:5pVQGFVD0
>>81
異世界スマホ「許された!」
2020/06/10(水) 13:35:33.49ID:Q2ZJtX+y0
トランプ大統領はワシントンに連邦軍展開しようとしたら国防長官と軍高官から辞表片手に反対される事態になったし・・・
2020/06/10(水) 13:35:45.93ID:/c6cddILr
今日の覇権は明日のオワコン
全てのコンテンツはオワコンの運命にある
2020/06/10(水) 13:36:28.52ID:AhIiD5AS0
>>100
「つぶれそうな会社を見分けるのは簡単だ。ぐるりと見て回らせてもらって、ちょっとトイレでも借りればすぐに分かる」

と大昔の投資家か誰かが言ったらしい(ほぼ失念
2020/06/10(水) 13:37:21.34ID:DzUsNgn90
>>103
米国がオワコンかと思ったら世界がオワコンでした
2020/06/10(水) 13:37:21.91ID:coVDU+uva
>>78
盗むやつが一番悪いのは確かだが会社も無責任やなそれ
2020/06/10(水) 13:37:42.72ID:TtqUcOha0
>>104
それいうと欧米なんてどこも潰れそうな便所な気がするニダ
2020/06/10(水) 13:37:50.62ID:RrpPK8+Aa
>>1乙乙
20円は 7KQA をNGネームに入れれば全て消えますね


時にまだ根拠のない妄想に過ぎないんですが、
...アメの地方当局や議員に警察解体を吹き込んでいるのってチャイナロビーだったりしませんよね?
2020/06/10(水) 13:38:18.26ID:AhIiD5AS0
>>102
そうしないと軍全体の信頼性が問われる羽目になりますからな
いつも通り「バカで粗野な大統領と、それを何とかなだめる閣僚」というポーズですな
2020/06/10(水) 13:38:20.30ID:OHi7aqrL0
>>1

>>12
自国のコンテンツを好きなだけ楽しめばいいじゃん。
2020/06/10(水) 13:39:01.51ID:RrpPK8+Aa
>>90
キャラは可愛かったですね、キャラは
2020/06/10(水) 13:39:31.12ID:T6SnFFx/0
日本以外(経済的に)全部沈没ならばどれほど国防が楽になるやら
2020/06/10(水) 13:39:59.76ID:/c6cddILr
>>105
オワコンの運命を逃れる手段は継続したプロデュースだけなのれす
つまりドルをいっぱい刷るのれす
2020/06/10(水) 13:42:25.59ID:coVDU+uva
抗議デモ対応に動員されコロナ陽性、米首都ワシントン州兵
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b75a81ee46a3ce316a0fd0efff3a3e3dab074e6

ですがコロナ対策本部の警告はいつも無視されるのだ
2020/06/10(水) 13:42:36.71ID:Bv88JfUO0
うちの親父が、バリバリ現役で商売してた時に言ってた「1フロアに壁掛け時計が2つ以上ある会社は潰れる」
「玄関で靴を脱がしてスリッパに履き替える事務所は潰れる」「届いた荷物のダンボール出しっぱなしの会社は
潰れる」って話の的中率の高さに、最近、驚いている。この指標、マジで当たる。
https://twitter.com/meimeimeeei10/status/1205733777596723200

カイゼンが足りないのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/10(水) 13:43:05.55ID:OHi7aqrL0
>>68
もう4カ月早く気付いていれば死ななくて済んだ人も多かっただろうに。
2020/06/10(水) 13:43:27.55ID:7XFU258w0
アメリカが咳をすると日本が風邪を引くと言われたけど
アメリカが風邪を拗らせた状態になったら 日本だけでなく
世界はどうなっちゃうんでしょう?
2020/06/10(水) 13:44:09.46ID:TtqUcOha0
>>115
うちの会社潰れる!(段ボールの件)
119名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/10(水) 13:44:17.71ID:KLT73g8N0
>...アメの地方当局や議員に警察解体を吹き込んでいるのってチャイナロビーだったりしませんよね?

警察解体するのか凄いなぁ
2020/06/10(水) 13:44:43.75ID:uX3rDDwb0
>>114
3密は避けろっっっ!ってあれほど言ったのに・・・
2020/06/10(水) 13:45:14.42ID:T6SnFFx/0
>>113
ストライクウィッチーズとかとかちょくちょくコミカライズなんか出して
生存アピールしながら新アニメやるところまで続けてるからなあ
コミカライズもノベライズもまともに追われてない作品ばっかなのが問題だけど
2020/06/10(水) 13:45:52.57ID:Q2ZJtX+y0
マスクをしない自由!ロックダウンをしない自由!
2020/06/10(水) 13:46:04.67ID:tJH+wfnG0
>>80
20円は見たいニュースしか見ないからな。
バイデンも過去の発言はイマイチなので、後半年でどう転ぶかわからんよ。
そもそもアメリカの警察は自治性が強くてFBIを除くと大統領関係ないのよね。
2020/06/10(水) 13:46:21.94ID:RrpPK8+Aa
>>114
あー、死者120万コースですかねコレ...
2020/06/10(水) 13:46:25.63ID:OHi7aqrL0
>>74
我が国も二週間ぐらい経ってるけど今の所は大丈夫っぽいな。
2020/06/10(水) 13:46:58.50ID:VvYPrbFw0
もし中華が人種差別を煽ったとして、回り回って自分とこの尻に火がつかないのかなぁと思ったり
人種差別どころか民族浄化を現在進行系でやってますし
2020/06/10(水) 13:48:50.43ID:OHi7aqrL0
>>81
>・ありふれた職業で世界最強
二期あるから!

>・社長、バトルの時間です!
まだ終わってないから!!
2020/06/10(水) 13:49:09.59ID:VvYPrbFw0
>>111
下野原田コンビでバカデスのイメージにひっぱられた感がしないでもない
2020/06/10(水) 13:50:40.02ID:t82wXEJT0
>>117
中国が重篤な肺炎に陥って死ぬのだ
2020/06/10(水) 13:50:51.20ID:uX3rDDwb0
>>126
欧米(日本を含む)からの中国批判をはぐらかす手段して効果があるんでしょうな。

実際、先週の天安門事件の日に対しては、例年よりも欧米メディアの扱いが少なかったような。
2020/06/10(水) 13:51:25.12ID:hbACDM3Sa
今日の珍兵器
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/05/0000063505/37/imgc396fcefzikdzj.jpeg

この手のオプションて本当にあったんだ
2020/06/10(水) 13:51:57.33ID:4UJXmpyl0
ワイのアベノ10万はインプラント代の一部になりそうです…
2020/06/10(水) 13:52:06.55ID:uKfdWyr50
>>126
コロナの危険のあるこの時期にそんな密な事しないだろ
自国のデモ防止にも非常に役立つよね
2020/06/10(水) 13:53:15.86ID:TtqUcOha0
>>132
今日、歯医者を予約しておけばよかった
2020/06/10(水) 13:53:27.50ID:7XFU258w0
中国人の人種弾圧は綺麗な弾圧とばかり
ウィグルじに対する中国への批判があまり聞こえてきませんね
本来ならアメリカの暴動とセットで報じるべきでしょ
2020/06/10(水) 13:56:03.09ID:7CZBi9+i0
習近平が暴走して台湾に侵攻するんじゃないかという記事をいくつか見るが、
実際のところ人民解放軍は台湾に大規模な上陸作戦をやって占領できるのか?
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18387211/
2020/06/10(水) 13:57:53.54ID:OHi7aqrL0
日本の90年代ミニバンがアメリカで地味に流行りはじめた理由
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9751ab89d69031e039d79d9c17173b45549b8d7a

ダンケダンケ!
つか、良く聞くこの規制って非関税障壁みたいなもん?
2020/06/10(水) 13:58:10.85ID:B24xbULj0
ワシントンDC国家警備隊で武漢熱患者が出たとの報道が
ゾンビ趣味者wktkな状況ですね

DC National Guard members called to respond to protests test positive for COVID-19
https://thehill.com/policy/defense/501863-dc-national-guard-called-to-respond-to-dc-protests-test-positive-for-covid-19
2020/06/10(水) 13:58:50.93ID:P8F3dAW9a
>>134
またやらしいこと考えてる…
https://i.imgur.com/bVGMzC7.jpg
2020/06/10(水) 14:01:07.63ID:TtqUcOha0
>>139
ないわー
2020/06/10(水) 14:01:38.18ID:OHi7aqrL0
>>139
タオルやねんでしかし(´・ω・`)
2020/06/10(水) 14:03:03.78ID:pCQui7lOM
保健衛生当局担当者の記事を読むと
ヒタヒタとヤバさが近寄ってきてる感が凄い
2020/06/10(水) 14:05:16.59ID:b6aFBA5ir
>>149

みかんちゃんはガチムチ兄貴の歯医者さんが
オス臭でむせる厚い胸板を押し付けてくれる方が良いと
2020/06/10(水) 14:07:37.13ID:pZYWepZe0
素敵なお姉さんと合体や!と意気込んだら10歳年下だった
もう老人や、、、
2020/06/10(水) 14:07:57.68ID:Je2ltvZod
>>141
タオルだっていいじゃないか。最高だ。
選べるならなまものの方がいいんだけどさ。
2020/06/10(水) 14:08:22.11ID:OHi7aqrL0
>>144
いいじゃない、素敵なら…
2020/06/10(水) 14:09:02.26ID:OHi7aqrL0
中国離れのインドネシア、海洋権益巡る交渉も拒否
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d9e1051120fad62731530cd5a967c95f69af98db

金の切れ目が縁の切れ目かな。
2020/06/10(水) 14:09:13.13ID:yofhbY6Xa
>>141
観測しなければそこに確かにおっぱいはあるのだ
2020/06/10(水) 14:09:40.43ID:NBm6Smib0
【新型コロナ】 「なぜ韓国ではなく日本が?」 米軍の移動制限解除措置に韓国で疑問の声 [06/10] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591759239/
2020/06/10(水) 14:15:28.38ID:bb62peF10
>>147
中国はアフリカとかでもよくやってるけど金ばらまくだけで盟主という格じゃないんだよなあ
2020/06/10(水) 14:19:01.31ID:sDQdGcPi0
>>50
FDRの像も倒せよ
どうせ日本人への差別は綺麗な差別なんだろ?
2020/06/10(水) 14:21:29.90ID:4MUksKvr0
動画だとスピード感がないし感想とか言いながら
運転してるから、ぱっと見だとちょっとその辺の
スーパーまで買い物に行く時の感じで運転してるようにも
見えるけど、メーターの数字みると目が点になるよね。

https://www.youtube.com/watch?v=e8k28eZSXvw
2020/06/10(水) 14:22:31.31ID:UfVWwNbT0
一乙。

アウアウウー Sa67-7KQAがいつもの20円だが同じワッチョイでアウアウカーが出るにアマゾモナーの糖尿病診断書を賭ける。
2020/06/10(水) 14:25:23.41ID:OHi7aqrL0
>>152
イニシャルDみたいに追い越すとか無理やなぁw
2020/06/10(水) 14:30:11.83ID:JDQt3v5B0
>>154
市販車でWRCみたいなインカットしてくと速攻でぶっ壊れるだろうしね
2020/06/10(水) 14:32:35.77ID:31Xc/lyq0
>>81
>・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い

わたモテのPIXIVでのモテっぷりは異常

渋トップページのお勧めが、並み居る人気作を押しのけて半分ぐらい
わたモテで占められているなんてのはザラだから。
2020/06/10(水) 14:37:45.96ID:uhTt0NOf0
暴動
漫画の
猛暑の夜に停電を引き起こしストレスに耐えられなくなった人達が暴れだす話を思いだした
その夜にコンサートやるアイドルも試合やる野球選手も悪の組織の仕込みで
2020/06/10(水) 14:37:57.71ID:pTmJ2ZDj0
サンフランシスコ沖の盲落ち
2020/06/10(水) 14:38:34.46ID:tjt3D7NeM
>>97
あれでも河森デザインやったような。
2020/06/10(水) 14:39:47.85ID:4UJXmpyl0
>>156
最近わたモテ、僕ヤバに押されて気味ちゃう?
2020/06/10(水) 14:41:56.09ID:coVDU+uva
90式戦車の有効活用考えよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2c710d0b52180ff7a9836f2ba441f45faf771d
・他国は90式戦車を現役活用、陸自は大金をかけ10式を開発した。
・10式は防御力低く、クーラーない為真夏のNBC環境では戦えぬ。
・不要になる90式は海外輸出、もしくはモスボール保存すべき。

だーれだ?(配点1点)
2020/06/10(水) 14:42:08.65ID:OHi7aqrL0
>>156
アニメ二期あるかな…?
2020/06/10(水) 14:43:17.33ID:OHi7aqrL0
>>161
まぁわかってたけど、一応確認したけど確認するほどでもなかったw
2020/06/10(水) 14:44:00.91ID:HCaBGl5b0
あと僕が一番ぞっとしたのはですね、彼氏のちんこのサイズに不満はなかったのに、
もっと大きいサイズを味わってから物足りなくなってしまったり、あるいは彼氏自体に
生理的な嫌悪感を抱くようになった体験談ですね。

複数ありました。


あと浮気を覚えた女性はだいたい彼氏とのセックスの最中に
浮気相手のちんぽのことを考えてます。
読んでるだけでめちゃくちゃヘコみました。

https://twitter.com/shnjr2626/status/1270582596582301696

まあそうなるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/10(水) 14:44:20.17ID:4UJXmpyl0
桜田門組こわよ

https://i.imgur.com/Z6R3rVs.jpg
https://i.imgur.com/RLeBgh4.jpg
https://i.imgur.com/313E99H.jpg
https://i.imgur.com/enbBjx6.jpg
https://i.imgur.com/8lMkHmC.jpg
2020/06/10(水) 14:45:59.63ID:posgAvUha
911で「内戦」にはそれなりに免疫があったと思ったんだが、
念入りに爆撃喰らうと脆いもんだねぇ
311を通過して今回コレな日本も人のこたぁ言えないが
2020/06/10(水) 14:46:51.64ID:UfVWwNbT0
>159
河森アニメはメカはともかく話がグダグダになるのは「まともに話書ける人間が離れていった」からなんだろうな。
2020/06/10(水) 14:48:53.89ID:pZYWepZe0
>>146
有名人がだいたい歳下の次は
お姉さんが一回り歳下の年齢か、、
2020/06/10(水) 14:50:34.00ID:31Xc/lyq0
>>164
だから僕は13cmぐらいあると思うの
証拠にソープでも僕のサイズをいつもみんなに聞くのを返事は
みんな「大丈夫 普通よ 気にしないで」といわれるのだから小さくはないの
プロのお姉さんからしても僕のは小さくないと立証されているのだかr
むしろお前たちのほうが小さいの
.     ∧_,,∧
    < #`Д´>
    (つ O )
    / 洗 ノ 
    し―-J
2020/06/10(水) 14:54:31.23ID:31Xc/lyq0
31.9兆円の2次補正、衆院を通過 立憲・国民も賛成
朝日新聞 6/10(水) 11:33配信

新型コロナウイルス対応の追加対策を盛り込んだ総額31兆9114億円の今年度第2次補正予算案は10日昼、衆院本会議で採決され、
与野党の賛成多数で可決された。 参院での審議を経て、12日に成立する見通しだ。

立憲民主、国民民主などの野党は、コロナ対策の予算案であることを踏まえて賛成に回った。
具体的な使い道が決まっていない予備費が、異例の規模の10兆円計上されていることを問題視し、共産党は反対した。
10日午前の衆院予算委員会では採決に先立ち、野党側は予備費を1・5兆円に圧縮する組み替え動議を提出したが、否決された。

立憲の安住淳国会対策委員長は同日午前、記者団に
「おおむね我々の提案が盛り込まれている。予備費は大変不満だが、賛成やむを得ずという考えに立った」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a419c88ffdb96694ae2257789114e06c6cd688

なんだ我が党類は「予備費10兆円撤回しなければ断固審議拒否」じゃなかったのかよヘタレやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況