民主党類ですが警察廃止です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/10(水) 11:45:17.23ID:+BFxgVtr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
血の雨が降る美しい社会を (σ゚∀゚)σエークセレント!

民○党類ですがマッスルのメモリー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591695438/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/10(水) 22:14:57.47ID:sC9dZTjG0
>>765
RDRANDとRDSEEDでロックしてしまうのはなかなか。
2020/06/10(水) 22:15:25.52ID:lW+pci8w0
>>830
インドでIT産業が勃興するにつれて、伝統的なカーストに嵌められない人々が出てきているように、
結局は時代に押し流されていくものなんだよな。
ところで東京浅草の革製品店街は未だ健在と思うが、どうなんだろうね。
2020/06/10(水) 22:16:05.51ID:HvFXVJTg0
旧式兵器の改造と再利用って、元々ガタが出てるところに無理な建て増しするから現場の努力と微調整に依存する個体差のデカイ代物になりやすいって聞くぞ。
大体にしてそんなに再利用が効率的で優れているなら皆してやってるのだな。走行距離がそろそろ物理限界に達しつつある中古車みたいなもんだわ。
2020/06/10(水) 22:17:01.74ID:32iVOW1t0
>>821
kytnは機甲の予算を増やすように主張しろと。
2020/06/10(水) 22:17:38.11ID:GHOIXwzv0
>>837
お金も甲斐性も無いです (´・ω・`)
2020/06/10(水) 22:18:22.75ID:BkhcY2ck0
>>822
いや計測しなくても済むように定義変数にしたので、計測の必要はないよ
物理法則が成り立たいところであれば、そもそも比較計測はできないので、比較することに意味はない
2020/06/10(水) 22:18:26.68ID:A0x45yl30
>>841
突撃バカの定数より野戦重砲の数が足らないでしょ?
845名無し三等兵 (スップ Sd1f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/10(水) 22:19:47.67ID:O6LSpZE3d
>>790
どういう理屈でそんなんがまかり通ってたんだろ
文部省がよく文句つけなかったもんだ…

と思ったが、ピーチ前川がなんかの会議で教育は地方の自主性を尊重するから地方のデータとかありませ〜んとのらりくらりかわしてる議事録思い出してさもありなんとも思う
2020/06/10(水) 22:21:11.84ID:O3bzAeuW0
>>844
火力と装甲こそ正義なのだよねぇ
とはいえ演習場の確保がままならないのがもんだいですねえ
2020/06/10(水) 22:24:44.65ID:huHTiNx70
>>839
地上げすればマンション用地とかビル用地にはなりそうだしなぁ
家賃上がったら革加工の工場が八潮とかに逃げそう
2020/06/10(水) 22:27:49.17ID:pBEwhujGd
>>821
イスラエルが戦争で大量にゲットしたT-54を大改修して作ったアチザリドがあるね

乗降を後方でやるためにエンジンを自走砲でつかう縦置きパワーパックに交換して左配置、右に乗降ドアを取り付けた

もとが戦車だから正面200ミリ、全周防弾鋼で東側偵察車が多用する14.5ミリに無敵なんていうカチカチAPC

市街地戦闘で大活躍である
2020/06/10(水) 22:28:51.01ID:TPfB4+Uu0
>>839
上流SEカースト
下流SEカースト
五次請けコーダーカースト
2020/06/10(水) 22:28:52.63ID:AhxkEWih0
>>844
島嶼間射撃ができる砲兵をくれ。
2020/06/10(水) 22:29:35.33ID:OHi7aqrL0
>>821
我が国では気候的に古いのを使い続けるのはよろしくないねん、と早く気付いて欲しい。
2020/06/10(水) 22:30:11.94ID:TPfB4+Uu0
>>835
そんな使い難いクソ構造を我慢して使うくらいなら新造した方がよい。
2020/06/10(水) 22:30:35.76ID:OHi7aqrL0
>>850
36cm三連装自動砲を積んだ護衛艦を作るべき。
2020/06/10(水) 22:31:33.85ID:GHOIXwzv0
>>853
それ護衛艦の名前から外れとるがな (;・∀・)
2020/06/10(水) 22:32:14.62ID:AhxkEWih0
>>853
米国が作ろうとしてるような千マイル砲で核を打ち出し戦略打撃護衛艦を作るのだ。
2020/06/10(水) 22:32:51.30ID:32iVOW1t0
今必要なのは超甲型警備艦?
2020/06/10(水) 22:34:08.42ID:FlzeIdgO0
>>825
あれは紳士たるべき巨人軍の選手会長だったので
2020/06/10(水) 22:34:12.17ID:pZYWepZe0
74式でも90式でも部品交換して近代化すれば使えるだろうけど
それやるなら新造の方が安いってゆう

(ただ90式は近代化できる余力があるっぽい)
2020/06/10(水) 22:34:49.52ID:AVkw2pu80
>>791
プライムニュースのF-X回に持論の妄想リサイクルぶち上げて
出演してた森本元大臣に生放送中に怒られて
二度とプライムニュースに呼ばれなかったkytn
2020/06/10(水) 22:36:19.81ID:3R34Fq/A0
>812
>2枚目
お判り頂けただろうか・・・
2020/06/10(水) 22:36:53.34ID:OHi7aqrL0
>>854
我が国の海自で使う艦は全部護衛艦じゃないの!?
2020/06/10(水) 22:36:59.04ID:GT6eYFcqM
>>859
そんな事になったらくっそ面白い絵面が撮れるだけなので、
きっと収録終了後にあいつは呼ぶな、呼ぶなら出演しない、的なのあったんだろうな。
2020/06/10(水) 22:38:03.47ID:OHi7aqrL0
>>860
誰なんやろw
2020/06/10(水) 22:38:34.30ID:Hmw/HUc80
>>821
装輪化しろと言うた割にそんな重APCを装備しろと?っていう気はする
やってるところはイスラエルやロシアのような超陸式国家だぜ?

やるにしても、わざわざそのためにエンジンを新調するくらいなら流用でよくないか?

どうせやったら重くて運べないから糞とかたたく気満々だろ。

>余った120ミリ砲は元々ラインメタル社のライセンス品なので、やる気になれば輸出ができるはずだ。

ラインメタルのライセンス品だからこそ、勝手に輸出したらいかんのでは?
とか
中古品とか本国で生産終了を逆輸出とかは前例もなくはないけど、単に金儲けのためにやるわけにはいかない

フィクションの武器商人みたいに金さえあればだれにでも流していいわけじゃないって
2020/06/10(水) 22:40:12.67ID:pBEwhujGd
>>858
FCSがタフネス磁気バブルメモリ採用なんで更新しなきゃね

てか予備部品で指定されてるやつ以外は三菱がラインとじて毎回特注品の不可動車両常連

DSのエプロンに列をなす部品待ち戦車とか改修とかできないす
2020/06/10(水) 22:40:37.11ID:uX3rDDwb0
>>864
>フィクションの武器商人みたいに金さえあればだれにでも

ココ・ヘクマティアルかな〜?
2020/06/10(水) 22:41:43.74ID:rNakWQCh0
>>792
毎日のように尖閣の領海に入っていて香港併合を見過ごしてもらえると思ってるのか
2020/06/10(水) 22:42:25.42ID:dLfQ55YZ0
(消されたくなければドンのことは言わない方がいいです)
2020/06/10(水) 22:43:00.01ID:SeTawgs20
>>514
汚部屋系だという噂がある。百年の恋も醒める奴。
2020/06/10(水) 22:43:03.48ID:xcje51rt0
>>858
火器管制とかの内部的なものの能力向上はまだわかるんだけど
外側を大改造するのはねぇ
せいぜい回収車ならまだしも
2020/06/10(水) 22:45:04.49ID:GT6eYFcqM
ジブチとか海外基地が他にもあるなら基地防衛に旧式というのはあるんじゃないか。
まあジブチはあんなもの置いておくような環境ではないだろうが
2020/06/10(水) 22:46:01.71ID:TIpFZ9MO0
>>810
で、メートル法である必要性あるの?
2020/06/10(水) 22:46:09.94ID:atIChdgo0
>>514
そこにご不満とか
2020/06/10(水) 22:47:03.27ID:A0x45yl30
マゾモナー型汚部屋系ってこうか…
https://i.imgur.com/Qj1WaDo.jpg
2020/06/10(水) 22:47:14.38ID:daUa3qVi0
ベトナム反戦と公民権運動に青春の全てを捧げたあの日々が懐かしい

あの頃に帰りたい
2020/06/10(水) 22:47:26.59ID:GT6eYFcqM
>>872
異世界に転生した御木本幸吉が異世界に尺貫法を……
2020/06/10(水) 22:48:18.77ID:dJ8UxUA3a
>>870
突撃工兵車両つくろうぜ
2020/06/10(水) 22:48:26.98ID:OHi7aqrL0
>>874
他はともかくアルミ缶は捨てられるんじゃないの…?
2020/06/10(水) 22:48:31.11ID:dLfQ55YZ0
そんなこと言ったら十進法である必要もないのだ…
2020/06/10(水) 22:49:27.34ID:O1g2fKET0
まだ続いていたことに驚愕
キングコミックスの20巻くらいから話が追えていないが、今は
エンドレスエンド以外の終わりがあるような話になってる?

【漫画家】『超人ロック』聖悠紀氏、パーキンソン病公表「できる限り描いていきたい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591786289/
2020/06/10(水) 22:49:50.26ID:KLT73g8N0
>フィクションの武器商人みたいに金さえあればだれにでも流していいわけじゃないって

うんにゃ

ゴミのマニフェストに排出者責任があれば、武器は最終使用者証明の責がついてまわるからな

迂闊に手を出して足を引っ掛けられるなよ
2020/06/10(水) 22:49:51.52ID:atIChdgo0
>>874
どうしてこのマゾモナ納豆なんか食ってんのさ
2020/06/10(水) 22:50:27.64ID:TIpFZ9MO0
>>879
指が10本の世界だったらまだ可能性はある
6本とか14本だったら諦めろ
2020/06/10(水) 22:50:44.30ID:KLT73g8N0
>>875
赤ずきんちゃん、乙
2020/06/10(水) 22:51:24.56ID:A0x45yl30
>>882
納豆つまみに酒でも飲んでたんじゃない?
しらんけど…
2020/06/10(水) 22:51:34.23ID:CPbi9XDZ0
>>876
HAHAHA!既にヤードポンド法を教えてありマース!
2020/06/10(水) 22:51:47.86ID:lgtAsLL+a
おいおい、神保町の餃子専門店スイートポーヅ閉店かよ
2020/06/10(水) 22:52:56.21ID:atIChdgo0
>>883
60進法・・・
2020/06/10(水) 22:53:04.67ID:0lXpu+Lr0
>>880
もう一方の雄であるガイバーが……
このまま終わって欲しくないなあ
2020/06/10(水) 22:53:19.66ID:KiCAg9jd0
十進法じゃなくて十二進法とかだったりしたら色々歴史も変わったんじゃないかと
思うときある。例えば陸上とかでも夢の10秒台とかで持て囃されたりするけど、
こういった区切りのいい基準も変わってただろうし。
2020/06/10(水) 22:53:23.81ID:7CZBi9+i0
>>874
アルコールって虫を引き寄せるからヤバイことになりそう…
2020/06/10(水) 22:53:58.77ID:SeTawgs20
>>535
53歳職業不詳で、あの美しいXJRを珍走仕様にして乗ってただと?

天罰だな。
単車は天国に、おっさんは地獄に行っただろう。
2020/06/10(水) 22:54:12.71ID:lgtAsLL+a
>>874
見事なまでの安酒
2020/06/10(水) 22:54:45.42ID:A0x45yl30
超人ロックみたいに執筆開始から50年超えてるマンガってパタリロとガラスの仮面と王家の紋章くらいしか他残ってないんじゃないの?
2020/06/10(水) 22:55:43.31ID:VjWCLtZ+0
>>894
ゴルゴとか鬼平、風雲児はどうだろう
半世紀はまだ行ってないかな?
2020/06/10(水) 22:56:15.23ID:/2JSYRzi0
ふう、ようやくシャープマスクが買えた
当選メールを見落としていて購入期間が過ぎちゃってたんだけどそういう人間がかなりいるようで救済になった
当選者の実買率が下がってるのかしら
今日の昼間はアイリスオーヤマで7枚入り2セット拾えたし次に流行したときにしばらくはしのげそう
2020/06/10(水) 22:57:04.27ID:ZDjyU0J90
>>874
ウリも若い時はこうなってたことがあるな
というか、20代の頃は周期的にこうなってたな

今は掃除を欠かさないので、気が向くかどうかだけなのかもしれん
2020/06/10(水) 22:58:25.80ID:SiwXRBXZa
>>702
そうそうそれ、とな
2020/06/10(水) 23:00:02.34ID:O3bzAeuW0
エース召喚
2020/06/10(水) 23:00:06.21ID:t8aDMnmva
900
2020/06/10(水) 23:00:18.90ID:dwURByiVa
た・・・・・・・だ・・・・・い・・・・ま。
2020/06/10(水) 23:01:01.69ID:kMpaUuL+0
エースと同時にシャチク=サンも召喚された
2020/06/10(水) 23:01:23.06ID:A0x45yl30
>>901
今夜はずいぶん早いじゃねえかよ?
2020/06/10(水) 23:01:35.50ID:0lXpu+Lr0
>>895
ゴルゴは半世紀いっとるね
2020/06/10(水) 23:02:33.96ID:kMpaUuL+0
>>869
汚部屋はきついが、そういう次元の問題かしら…
公衆トイレにAV女優呼び出してパコるとかちょっとどうかしてるとしか思えん
2020/06/10(水) 23:04:06.89ID:t8aDMnmva
開放的な次スレ

民○党類ですが十進法から解き放たれたい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591797726/
2020/06/10(水) 23:04:13.76ID:daUa3qVi0
>>895
ゴルゴは俺がコロンビア大学占拠してた頃から連載してるから50年は余裕
2020/06/10(水) 23:04:17.49ID:TPfB4+Uu0
◆グレートポーラタイム◆
2020/06/10(水) 23:04:22.21ID:huHTiNx70
>>901
おかえりなさい
2020/06/10(水) 23:04:32.07ID:huHTiNx70
>>906
おっつかれー
2020/06/10(水) 23:05:07.63ID:zf5wgjlo0
>>899
エースは…………!!!
ロボなんだろ!!!?
ttp://livedoor.blogimg.jp/kamereon1129/imgs/b/7/b7c56f31.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/kamereon1129/imgs/1/5/15d6ef9d.jpg
2020/06/10(水) 23:05:19.09ID:O1g2fKET0
>>894
パームが結構古かった気が
作者が意識高すぎてついていけなくなったが初期は面白かった
2020/06/10(水) 23:05:58.90ID:xcje51rt0
>>906
乙にございます
新しい図書分類法を考案してよい
2020/06/10(水) 23:07:17.69ID:uX3rDDwb0
>>905
パコるというか、所要時間からして「排泄」とか「放出」なんでしょう。
単なる排泄行為ですので、めんどうな手順踏んで時間をかける気にならなかったんでしょうな。

相手の女性の「女として扱ってもらいたかった」という証言に、それが現れてる感じ。
2020/06/10(水) 23:07:18.46ID:KLT73g8N0
浅草、皮、KADOYA

国内A級500ccの水谷勝がKADOYAの契約してたなぁ、懐かしいな
2020/06/10(水) 23:08:17.93ID:uX3rDDwb0
>>906
エース乙

ではフランスの数字の数え方のように、20進数を混ぜましょう。
それともA〜Fを追加して、16進数にすべきだろうか。
2020/06/10(水) 23:08:25.36ID:UwPKwywCd
>>785
今からでも遅くない。
2020/06/10(水) 23:09:45.17ID:gm5yE9js0
ヤードポンドは小数方向に2進数なんだから大きい方へも2進数でいいんだよ
1マイル=1024ヤード
1ヤード=128インチくらいでいい
2020/06/10(水) 23:11:00.56ID:OHi7aqrL0
>>906
乙乙


>>911
エースは死ぬまで引っ張り過ぎた。あれで脱落した。
2020/06/10(水) 23:11:01.03ID:xcje51rt0
そろそろ夏向けに扇子と手ぬぐいを新調したいが浅草界隈は平常営業に戻ったかしら
2020/06/10(水) 23:11:22.86ID:T6SnFFx/0
>>914
昼ワイドショーを親が見てたのを隣の部屋で聞いてたんだが
あれで視聴者好感度高かったとかいっておったがそこまでろくでなしなんかい
ここ数年能力よりも「好感度」で食ってるような人たちがどんどん浮気その他で消えた前例
いくらでもあるのに視聴者様ってほんと見る目ねえなと
2020/06/10(水) 23:12:59.37ID:TPfB4+Uu0
高感度にするにはアンテナを大きくすることと高くすることが重要だ
2020/06/10(水) 23:13:32.27ID:dJ8UxUA3a
>>921
次の好感度にのっかるだけじゃぞ?所詮使い捨てじゃ。
2020/06/10(水) 23:13:37.68ID:OHi7aqrL0
>>914
断るという選択肢はなかったんかいw>AV女優
2020/06/10(水) 23:14:21.67ID:0lXpu+Lr0
>>906乙乙

法則性も再現性も一切無い不定進法でどうだ
ちゃんと疑似じゃ無い乱数使えよ
2020/06/10(水) 23:14:40.14ID:TtqUcOha0
>>901
まだ今日ですよ!
2020/06/10(水) 23:16:00.93ID:/2JSYRzi0
>>924
自分のセックスシーンを撮影させて世界に公開するのが仕事な人たちだからそもそもそのへんの感覚が壊れているのかも
2020/06/10(水) 23:16:11.27ID:TIpFZ9MO0
>>925
それって数字全部に固有名詞付すのと同じじゃ…
2020/06/10(水) 23:16:44.66ID:uX3rDDwb0
>>921
チバテレビの看板長寿番組「白黒アンジャッシュ」は番組終了かもしらんな。
とりあえず、今後の放送は中止みたいだけど。
2020/06/10(水) 23:18:48.55ID:uX3rDDwb0
中国の店舗追い出された小売店が、露天でブランド品のコピー商品を売ってる@WBS

一時期、アキバの裏通りの日常だったなぁ。
2020/06/10(水) 23:19:47.45ID:uX3rDDwb0
コロナショックで減少していた中国のPM2.5の数値、
また元に戻りつつあるんだと@WBS

経済活動や交通量が元に戻ってきたということなんかね。
2020/06/10(水) 23:24:45.99ID:O3bzAeuW0
>>906
おつですー
2020/06/10(水) 23:27:21.67ID:xcje51rt0
渡部のせいで何人もAV女優さんがTwitterで巻き添え被害食らっとるな
2020/06/10(水) 23:28:32.73ID:TIpFZ9MO0
>>931
バグを中国に放てば地球環境を回復させられるのではないか
ついでに欧州にも放つとしよう
すこしはスッキリするだろう
2020/06/10(水) 23:30:24.11ID:83uP4G6w0
佐々木希で満足やろと思ったけど
たまにはジャンクな物喰いたいとかか
2020/06/10(水) 23:31:02.45ID:daUa3qVi0
チェ・ゲバラと毛沢東が俺たちのヒーローだった
2020/06/10(水) 23:32:26.46ID:SeTawgs20
>>905
セックス依存症だったんじゃないかという気がする。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況