民○党類ですが十進法から解き放たれたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 23:02:06.29ID:t8aDMnmva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そんな事よりヤード・ポンド法滅ぶべし (σ゚∀゚)σエークセレント!

汚部屋前スレ
民主党類ですが警察廃止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591757117/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 09:57:35.71ID:6N5hq8Dra
>>288
加給圧を少し上げるだけで軽々400馬力出る車が本体価格200万円台で売られていた時代なのだ
2020/06/11(木) 09:57:57.12ID:eEPr1pKN0
>>299
陰謀論脳全開で書くと、圧死させた警官も実は中共機関からお金を貰って実行したグルwwwww
2020/06/11(木) 09:58:25.75ID:0G1D6vin0
>>299
しっぽ切りのために不良警官を
などなど妄想は膨らむが、単なる過失致死ってとこなんだろうな
まあほんとに調べれば弟もお縄なんとちゃうかな
2020/06/11(木) 09:59:32.69ID:BaWT9Fzf0
>>296
MSの爆発に気を使ってたのって08かVガンぐらい?
2020/06/11(木) 09:59:33.53ID:E/LY0ZUJ0
世界宗教の大工のドラ息子だって、
市場で暴れてとっ捕まって磔刑にかけられたりしてるので、
聖人として正しい振る舞いは我々の良識ある振る舞いとは一線を画している
2020/06/11(木) 10:01:00.07ID:J1UTJ1Ih0
>>285
アメの初等教育はその辺基本等閑だよ。
或る意味アメリカ、と言う国家の成り立ちとも関わる問題だから根が深い、ともいえるが。

だから、所属するコミュニティに大きく影響される訳で、それ故に日本の「いじめ」もかくや、
と言うような所属コミュニティ別の差別・格差が生じるのさ。
2020/06/11(木) 10:03:20.41ID:g+NQ42G0a
そういやNASCARが南部連合の旗を出すことを禁止したそうな
2020/06/11(木) 10:06:43.00ID:kpP3NTm+0
改めて例の黒人の一部始終見たけど、制圧技術の失敗?もあるわなあ。
即救急車が来てるから、明らかに病院送りになるって分かってやってるんだろう。
そのへんのリンチ的扱いが黒人に着火したんかなあ。
ハムスターおじさんやら、性の喜びおじさんを思い出す。
アメに縛りブームとか、日本も警官にボディカメラとか、いい文化だけ融通しよう。

https://www.bitchute.com/video/jaT494MB6QrG/
2020/06/11(木) 10:06:46.56ID:wKih50RBd
>>251
偽札は、日本でも無期又は3年以上の懲役と、殺人罪レベルに罪が重いんだけどな。値段に関わらず懲役3年が確定ですよ。
2020/06/11(木) 10:09:04.92ID:0G1D6vin0
>>308
取り押さえがへたくそな低練度の警官をのさばらせてたのがまずかったわな
2020/06/11(木) 10:09:22.50ID:Lq9INiCD0
アメリカのドラマって狡賢い弁護士を雇える犯罪者を有罪にして目出度し目出度しっていうのも多いから、
今回の件もちゃんと悪い奴は悪いって証明される方がいいって望んでる人が多いといいなぁ
偽札なんて一発懲役どころじゃない重犯罪なんだから
2020/06/11(木) 10:11:59.92ID:+E9Hprke0
「絶対にマスクしない」米大統領が起こす大波紋
6/11(木) 5:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd971e0c9f7a49f20f9ae9da15f0db4ce8dbaa4

> アメリカでもニューヨークや、ワシントンDC、ロサンゼルスなどの大都市では多くの人がマスクをつけているが、
>トランプ支持者が多い南部や中西部の州ではマスクをしている人は少ないという。日常生活でもトランプに
>ならってマスクをせずに出かけ、スーパーマーケットなどでマスクをしている人を見ては、笑い飛ばす人もいる
>というのだ。

> トランプ大統領はバイデン氏に対して「天気のいい屋外でマスクを着用したのはかなり異常」とツイートし、
>バイデン氏のマスク姿の写真をリツイートした。一方のバイデン氏は、トランプ大統領が最近の公のイベントで
>マスクを着用しないことについて「本当のバカ」だと批判して、火花を散らしている。
> こうしたマスクを巡る両者対立のニュースが拍車をかけ、マスクをしている人がバイデン派、マスクをしない
>人がトランプ派のような見方にすらなっている。
> それが顕著なのはテレビメディアで、アトランタの黒人暴徒の取材でも、CNNやMSNBCはマスクをして現地
>からレポートしているが、共和党寄りのFOXの記者はマスクをしていない。メディアも二分して、マスクのある
>なしが政党支持のバロメーターになっているのだ。
> また、ハリウッドスターやアーティストなども、マスクをしているか、していないかで、どちらの党を支持して
>いるかの判断基準になっているという。マスクをしないと共和党支持者、マスクをすると民主党支持者とみな
>される。一枚わずか50円程の小道具が、政党支持の象徴になっているのだ。

やべぇよ・・・やべぇよ・・・
日本人はほぼ全員がマスクつけてるからバイデン支持と看做されちゃう___
2020/06/11(木) 10:13:41.28ID:wKih50RBd
>>291
曾孫請けに出していたためにシステムエラーでに取り込めず給付が遅れるとの現場から苦情が無視されたとか、決算公告違反とか、組織運用上の問題が多すぎるのが痛い。
2020/06/11(木) 10:14:25.79ID:kpP3NTm+0
>>310
それよりは「死人にくちなし」方面かなあ。
カメラ来た時点でわざと強めてるような。
2020/06/11(木) 10:16:02.07ID:8kBZKods0
>>312
マスクをしない自由!ロックダウンをしない自由!
マスクをする奴はコミー!アンティファ!民主党支持者!
2020/06/11(木) 10:16:20.99ID:kpP3NTm+0
>>312
某国首相「トップがマスクしろ。え?ない?俺が2枚プレゼントしてやるよ!」
2020/06/11(木) 10:17:23.29ID:0G1D6vin0
>>313
これ系の現場一つ知ってるけど、現場に来て三日目の派遣に申請の紙ぺらフォーマット渡して
「これ三日でセールスフォースで実装してね」
て仕事感だもん

ほんでセールスフォースの実装って、VBAみたいなのをメモ帳で書いて保存するとかそんなレベル
ステップ実行も出来んのでそらバグまみれになるわな
ろくにテストもせんし
2020/06/11(木) 10:18:28.85ID:Y0Z+7Qr/0
1枚50円?
n95マスクなのか?
日本ならn95マスクしてたら、医療機関に寄付しろとか別の理由で炎上するな
2020/06/11(木) 10:18:36.62ID:0G1D6vin0
>>316
そして届いたマスクはコレクターズアイテムに
2020/06/11(木) 10:18:45.07ID:6N5hq8Dra
突然だが欧州艦の性事的見解だ。

・ウォースパイト
すごい変態的なセックス
・アークロイヤル
ソーフィッシュ、シュー!!
・ビスマルク
幼児並の性知識
・グラーフ
基本的にマグロだが変態
・プリンツ
とてつもない変態
・リシュリュー
油断すると耳の穴から臍の穴、尻の穴に至るまで舌で犯される
・コマ
同上
・リットリオ
明るく楽しいセックス
・ローマ
テルマエファック
・アクィラ
よく制服プレイしている
・ザラ
事に及ぼうとする度に妹が大惨事になっているため割と欲求不満
・ポーラ
時々提督を摘まみ食いしている
・アブ姉
よく妹と3Pしている
・ガリバルディ
よく姉と3Pしている
・ゴト
既に七代前まで遡って戸籍が作成されている
2020/06/11(木) 10:20:24.08ID:kwlvlF1P0
贋札と謂えばシークレットサービスだけど
何かコメント出ています?
2020/06/11(木) 10:21:58.16ID:qsreK7l6d
>>320
流石に初期艦は核が違った
2020/06/11(木) 10:23:20.90ID:dCUK+oXK0
我が党始めとした野党、給付金業務委託で業者に20億円も
中抜きされてると騒ぐも、そのうち15億円以上が給付金の
振込手数料だった事を総理にバラされて盛大に発狂した模様。
2020/06/11(木) 10:24:32.73ID:1OtPe+Ze0
>>323
まあ銀行に中抜きされているといえば確かにそうだろう…
2020/06/11(木) 10:25:38.34ID:0G1D6vin0
給付金委託業務で何よりめんどくさいのが用紙フォーマットの作成
これコンサルいないととんでもないミスをする
2020/06/11(木) 10:27:10.64ID:Q5Hyp7aM0
銀行(システム維持費や通信費とか割とかかるんすよ文句あるなら手渡しでやれば?)
2020/06/11(木) 10:28:41.52ID:wKih50RBd
>>323
まー、逆に言うと、受注団体はなんの仕事してるんねん、と盛大な突っ込みを受けたわけですが。公共事業は丸投げ再委託は禁止の通達あるし。
2020/06/11(木) 10:28:52.32ID:kpP3NTm+0
>>319
アメリカン水着が向こうのエロの象徴であるなら、
愛国心を養うアメリカンマスクもあっていいだろと。
独立記念日に合わせて配らねえかなw
2020/06/11(木) 10:29:45.29ID:voQibE1d0
給付金申請書 県で作ったら印鑑押す所が無いとかあほなことになってるな
書式 国で用意しとけよ
県で独自に作って互換性ないし謎なことなってるぞ
2020/06/11(木) 10:30:21.22ID:Ec+ZfYuo0
>>322
原子力改装っていくらぶち込む必要があるんですかね__

それはそうと筆おろし担当欧州艦って誰が該当するのか
331;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:31:52.97ID:9Scl9kSD0
>>260
発行済ドル札全部の価値を毀損してるといえばわかるだろうか? わかったら罪の重さに耐えかねて自殺しちゃうかも(´・ω・`)
2020/06/11(木) 10:33:27.47ID:c/9VPTgo0
>>291
そういや、持続化給付金がらみで、また共同通信がデマまがいの報道やっているそうで。
初報じゃ「申込開始直後に申し込んだケースでも、1万件ほど未支給が!」とだけ書いて
報じていたのに、パヨク・ツイッタラーとかが大騒ぎした後の晩になって「未支給の多くは
申請に不備があったうえ、連絡がつかないケース」ってのを追記したそうで、誤解を誘って
大した問題でもないケースを炎上させようと仕向けておるそうな。

持続化給付金、1万件超未払い←初報
https://this.kiji.is/643372982924248161

持続化給付金、1万件超が未払い←晩の追報
5月開始2日間の3・5%
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/533183
>経産省によると、申請内容の不備に対しメールで通知しているが、申請者と連絡が取れない
>ケースなどがあり、支払い遅れにつながっている。

ちなみにNHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466081000.html
>経済産業省によりますと、審査が終わっていない分のおよそ半数は申請内容に不備がある
>ため、確認を求めるメールを送っても返信がないということです。
>また、オンライン申請の入力内容と添付された書類の内容が一致せず、確認のためのメール
>のやり取りなどに時間がかかっているケースも多いということです。
333;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:34:41.65ID:9Scl9kSD0
偽札で思い出したけど、昨日秋葉のアキバオーで買い物したのですが、レジに張り紙で
[偽一万円札出回ってるので1万円のお会計は時間かかり、悪しからず]って書いてた
2020/06/11(木) 10:35:44.22ID:Q5Hyp7aM0
ミスの確認を遅れと表現する共同通信はミスしないんだろうな(棒
2020/06/11(木) 10:36:54.68ID:0JyZSJpV0
>>188
そこは甘海老の細工寿司にしてほしかった(難易度高いか)
2020/06/11(木) 10:37:11.42ID:qsreK7l6d
>>330
ネルソン
337;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:37:32.09ID:9Scl9kSD0
三月末頃の日本状態、

【ホモグラ】首都圏が巨大なもぐら叩きゲーム場に…「N次伝播」集団感染が超非常=韓国 [6/11] [新種のホケモン★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591837238/
2020/06/11(木) 10:37:36.75ID:NFbd4Qcd0
>>308
どうもイスラエルで軍隊系の訓練をさせていたみたいなので市警側の落ち度が皆無かというと多分それも違う
全米が大騒ぎするようなことでは無いのは間違い無いけど
2020/06/11(木) 10:37:57.72ID:xKUazLFU0
>>334
ミスの確認をしないで輪転機に掛ける客しか居ないから、そのような遅延は存在しないのだー
2020/06/11(木) 10:41:46.66ID:E/LY0ZUJ0
>>327
顔利きをしてやっているの世界では
2020/06/11(木) 10:42:09.53ID:J1UTJ1Ih0
>>327
多分銀行ごとに窓口作らせてやらせたら十倍くらいの時間が掛かるから<受託団体

銀行ってその手の処理でも兎に角時間が掛かる。
それも彼らの「行内政治」が原因である場合が殆ど。
2020/06/11(木) 10:43:16.55ID:E/LY0ZUJ0
>>332
日本の財政を守る“現場の水際作戦“が発動してんのかもね、と思わざるを得ないんだよなあ
2020/06/11(木) 10:44:01.98ID:Y0Z+7Qr/0
>>327
寄付してるから迂回落札とか言われても仕方ない元請けぶりだもんなぁ
2020/06/11(木) 10:45:28.24ID:kpP3NTm+0
国税庁に外部委託すればよかった。
2020/06/11(木) 10:48:09.34ID:jufXuQ2CF
>>275
そこらは行かなかった。
346名無し三等兵 (ワッチョイ b3ba-bEew)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:48:25.15ID:Q2xaD8en0
風のハルキゲニア @hkazano

銅像の破壊について検索していたら見つけた写真。
サンフランシスコのガンディー像は、いたずらで2019年に目が赤く光るようにされたのだそうだ。
かっこいい。

https://pbs.twimg.com/media/EaKMQcMVAAY6QE8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaKMSTMUcAEjRO8.jpg

午前0:01 2020年6月11日
https://twitter.com/hkazano/status/1270732908240625664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 10:48:50.17ID:cDoZB2Hga
>>150
擁護とまではいかないと思うが。
ビルマはイギリスの植民地だが日本の占領後にビルマ国として独立させ、大東亜会議にも参加させている
また、チャンドラボースがインドへの侵攻を東条首相に進言し、その意向が反映された部分もある
インパール作戦の指揮については牟田口の責任だが、その発起については南方軍の責任だろう。
あと、翌日になって後出しでの勝利宣言はみっともない
2020/06/11(木) 10:49:36.77ID:N+aDQJLD0
>>231
指取られるとか士道不覚悟

内勤な
2020/06/11(木) 10:49:39.45ID:J1UTJ1Ih0
>>344
確定申告と法人申告の処理が殺到している筈なんで無理よ<国税庁

今年はコロナ対処で確定申告も法人申告も申請すれば遅れが許されるから、今も大変な騒ぎの筈。
2020/06/11(木) 10:51:11.18ID:a8625/170
>>346
かっけえw
だけど、一瞬、口から仏様出てないじゃん!と思った(踊り念仏脳
2020/06/11(木) 10:51:32.39ID:Y69LAFxZ0
日本人っていったん集団で習慣付くと、周りを見てみんながやってるからで、方向転換が出来なくなる民族性って
のは今のマスク見てて思う
都内の通勤電車はいまだマスク着用率100%近くて、この糞暑くなって来た中でも律儀にマスクしているのは感心するけど
コロナの為ってよりは、みんながしているからマスクしているって感があって、心の中では
「みんないつまでマスク着けてるんだろう、もう外したいんだけど」って周り見ながら思ってそうな感がありありするw
2020/06/11(木) 10:52:28.14ID:WKWtxJFj0
>>150
というかあれはムッチーの正当化というよりも、一般に思われているほどにはインパール作戦時の英軍は
準備万端で待ち構えた上で、鼻歌交じりで日本軍の攻撃を退けた・・ なんて単純なものでは無かったと。

日本軍が多くの錯誤を重ねたように、英軍もまた多くの錯誤や不備をやらかしていたけど、結局のところは
より多くのミスを重ねた日本が敗北したのは当然の帰結であったと。

仮に英軍がより多くのミスをやらかして日本軍に先手を取られインパールを制圧されても、そこから先に
進撃するだけの確固たる補給・兵站能力を持たないので、結局ジリ貧となり撤退を強いられていたでしょう。
2020/06/11(木) 10:52:48.22ID:X61rTrz80
>>330
意外にローマとかやってそう

(゜ω。)
2020/06/11(木) 10:53:04.47ID:a8625/170
>>349
それでなのか知らんが、個人企業経済調査のオンライン回答ページ、固まりまくってまともに
使えねーニダ
めんどくせえが手書きちう
2020/06/11(木) 10:55:18.39ID:qsreK7l6d
>>352
そいつ文脈読めてないから相手しない方がいいと思う
2020/06/11(木) 10:55:58.36ID:FudArdfe0
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020061101000509/
>ジョージさんは偽造20ドル紙幣使用の疑いで通報され、駆け付けた警官に拘束された際、首を地面に押し付けられて死亡しており、フィロニスさんは「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った。
でもお前ら20ドルどころか10ドルでも人殺すじゃん?(偏見
真面目に言うと偽札が流通してしまう事での社会全体が受ける被害は使った金額より遙かにでかい
2020/06/11(木) 10:56:04.59ID:S/huQ5iAa
>>346
助走つけて殴りかかって来そうなマハトマ・ガンディー=サンね
2020/06/11(木) 10:58:47.95ID:c/9VPTgo0
さすが楽天や。
外部の指摘が来るまで、自分ところで販売していたスマホ、技適の取得が必要かすら総務省に
確認してなかったんで、現在は真っ黒よりのグレーな状況だそうな。

「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた
――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
>楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」
>と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認している
>ところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
2020/06/11(木) 10:59:27.30ID:8kBZKods0
黒人ってだけで犯罪者と思われるのはマジなんでなぁ
いや実際多いんだがうむ
2020/06/11(木) 11:01:33.43ID:kpP3NTm+0
>>338
米国暴動の原因って、だいたい白人警官とボコられる黒人犯罪者みたいなイメージ。
向こうじゃないと分からん感情もあるから、もうそっとしといてやりたい。
2020/06/11(木) 11:02:16.09ID:w3bfE57s0
>>346
ツヨイ!(確信)
2020/06/11(木) 11:03:05.85ID:4ijGX5dA0
内科行ってきた。喉がやられ青いタンと青い鼻水が出てた。ぼーっとするし。しかし今は風邪でも
抗生物質出すのだな。青い鼻やタンはバイ菌にやられてる時に出るものらしい。
2020/06/11(木) 11:03:49.98ID:dmfho37f0
>>358
法令は守らないといけないという社内の言葉も謀反扱いの風土なのかもな
2020/06/11(木) 11:03:56.76ID:a8625/170
>>357
まあ実際、ガンジーさん臆病でいるくらいなら殴れって言う人だからぬ

>わたしの信念によると、もし、臆病と暴力のうちどちらかを選ばなければならないとすれば、
>わたしはむしろ暴力をすすめるだろう。インドがいくじなしで、はずかしめに甘んじて、その
>名誉ある伝統を捨てるよりも、わたしはインドが武器をとってでも自分の名誉を守ることを
>望んでいる。
2020/06/11(木) 11:05:04.91ID:Y69LAFxZ0
>>359
根本はそこだと思うんだけど、なんで誰も数字を出して、だって実際こうだから・・って指摘やらないんだろう
2020/06/11(木) 11:06:26.92ID:FudArdfe0
技適通ってないと使った人間も罪に問われるんだがなあ
2020/06/11(木) 11:07:32.56ID:J1UTJ1Ih0
>>365
リベラル()にポリコレ棒で殴られるからだろ<統計出さない
2020/06/11(木) 11:08:29.28ID:4ijGX5dA0
>>356犯罪行為にこういう言い訳しちゃうのか。ならそれで黒人が警官に反抗して警官が殺されたら
警官は20ドルの価値なのか?
2020/06/11(木) 11:11:14.35ID:SrYsNLXk0
この、「太陽の蓋」が週末にチャンネルNECOで放送される
6月12日(金) 07:40〜
https://www.youtube.com/watch?v=b4F5GePHjNE
2020/06/11(木) 11:11:52.01ID:/S11/7nU0
>>366
使った人間だけが罪に問われるんじゃなかったっけ?
2020/06/11(木) 11:13:13.43ID:Fibw+cxo0
>>131
取り敢えず旧社会党系をどうにかしないとなぁ
あとキリスト教系とかの宗教系

>>121
ヤクザも特ア系・在日が多いんじゃなかったっけ

>>142
沖縄だけは逆じゃなかったっけ
2020/06/11(木) 11:13:42.98ID:4ijGX5dA0
白人の親が白人の子供の首に私は特権階級ですみたいなのぶら下げてたな。
2020/06/11(木) 11:14:09.71ID:g+NQ42G0a
キング牧師も暴徒は声なき人の言葉って言ってるからねぇ
2020/06/11(木) 11:15:40.46ID:Mr4ptckl0
>>259
んで、ついにドリフトがFIA公認の国際格式競技になっちまったとゆーね
2020/06/11(木) 11:16:12.64ID:Kkd8DZsYd
マスクで熱を持ったせいか気分が悪い
真夏はできないなこれ
2020/06/11(木) 11:16:34.84ID:Ec+ZfYuo0
>>373
殴り合いでしかコミュニケーションができない系の悪役だったか
2020/06/11(木) 11:17:56.63ID:8kBZKods0
アメの黒人に関しては負のループで拡大生産してるのがね・・・
2020/06/11(木) 11:18:53.57ID:4ijGX5dA0
黒人の今回の騒動を見るとやはり移民入れてはいけない。あれな層ばかりで
入れるとろくな事にならない。日本の民度が駄々下がりする。ああいう馬鹿どもを見てこういう事していいんだという日本人も増えそうだし。
2020/06/11(木) 11:21:35.21ID:3rgwTdua0
黒人をダシにした米パヨクの煽動に過ぎないのに乗せられる奴多すぎない
元々人種差別主義者なだけか
2020/06/11(木) 11:21:47.10ID:dTNpaMCQM
蓮舫議員が「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」とかいってるし、ほんと国会ってIT系弱すぎるな。
クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑 給付金オンライン申請のシステム障害原因がサーバー容量の問題で、政府は鯖増強すると。
昨日衆院通過の補正予算を参院審議中。

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1270889187848253442?s=19

楽しいなー(棒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 11:24:55.55ID:a8625/170
もいっちょ
持続化給付金の業務委託20億は振込手数料だとバラされて発狂する野党

Dappi
@dappi2019
安倍総理「持続化給付金業務委託の20憶を中抜きと表現するのはどうなのか?」
野党「ギャーギャー」
安「TVをご覧になってる方にも知っていただきたいが、15憶以上は銀行振込手数料。中間業者が懐に入れるという話ではない」

印象操作がバレそうなので大騒ぎする野党
#kokka
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1270879678207688705/pu/vid/640x360/ApE1_70jh02mGcKB.mp4
2020/06/11(木) 11:26:19.01ID:FudArdfe0
>>370
通信業者が扱う場合はセットで使われるのが前提なので通信業者側も責任をとらせられる
と以前聞いた事が
間違ってるかもしれないのでその時はゴメンね
2020/06/11(木) 11:26:52.63ID:kLRJcsU8a
>>345
それは



やたら駄洒落を連発する名無しが「ウリは駄洒落宗ではないニダ!」というくらいの信用度だな!w
2020/06/11(木) 11:27:22.57ID:4ijGX5dA0
>>381最近この手の必要経費をいかにも安倍一派が懐に入れたかのような陰謀論を
野党マスコミ芸能人が展開するのが本当に多くなった。ほぼ連動してる。
2020/06/11(木) 11:27:49.99ID:Fibw+cxo0
>>250
浜松エンジン技研なぁー(´・ω・`)
2020/06/11(木) 11:28:17.81ID:PGuUxwEs0
>>211
レオポルド2世像はポル・ポト像やスターリン像みたいなものだし
2020/06/11(木) 11:30:07.20ID:a8625/170
>>384
大抵、「不潔なマスクに900億」って言ってる層とカブってるんだよね
2020/06/11(木) 11:33:36.04ID:4ijGX5dA0
>>387スッキリ、ワイドナショ以外のワイドショーとバイキングが煽りまくってその中で煽ってる面々も一緒。
2020/06/11(木) 11:34:26.19ID:+E9Hprke0
【米抗議デモ】シアトル市役所を襲撃、警察を追い出し自治区を宣言 市長に辞任要求 FoxNews
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591841064/

我々は歴史を目撃しているのだ。
2020/06/11(木) 11:34:50.89ID:voQibE1d0
排気量でクラスわけね
 小排気量多気筒高回転で馬力マシマシ
  気筒数は4つまで
   よっしゃ、ピストン楕円にすれば8バルブまで増やせて充填効率あがるぞ
    ピストンは丸くなくてはいけない
     うむ バルブ5つまでは配置できるな
      バルブは4つまで
       可変吸気デバイスだ
         以下略
2020/06/11(木) 11:35:18.55ID:3rgwTdua0
>>389
やっぱ軍いるじゃんこれ
2020/06/11(木) 11:35:59.02ID:qq0XSueXM
自治やりたければ
やればいいねん
2020/06/11(木) 11:36:17.93ID:FudArdfe0
eSIMの設定を購入者個人に任せてるのでやっぱ問われないかなあ
電波法全体的にそんな事する奴いないだろうって性善説寄りよね
2020/06/11(木) 11:36:27.33ID:P4SqZM1cd
>>381
まー、だったら実質99%以上の金額を再受注している電通が元請けで受けろ、と言われると思う。
2020/06/11(木) 11:37:28.61ID:a8625/170
>>388
マスクが安く上がるって話が出たときは、じゃあ何で460億も予算を当ててるんだとか騒いでた
というのに、金額を更新しないんだよねぇ
たぶんあいつら、安くあがった分はポッケナイナイしたとでも思ってるんだろうなぁ
2020/06/11(木) 11:38:34.64ID:Q5Hyp7aM0
>>394
直受けすると電通が一旦金全部もらうことになってバランスシート的にもろもろあるので委託の形とりたいってのはあるらしいとか
2020/06/11(木) 11:38:35.21ID:4ijGX5dA0
>>389もっとやらせよう。通州事件になるまで煽ろう。
2020/06/11(木) 11:39:20.10ID:kpP3NTm+0
>>389
香港や台湾の研究を良くしてるなあ。
声明に注目しよう。
2020/06/11(木) 11:39:51.69ID:C66sSevi0
>>379
日本のパヨ界がのりが悪いのが不思議だなぁ
扇動するネタに指示でもあるんだろうか
2020/06/11(木) 11:42:08.80ID:g+NQ42G0a
>>399
中国も米国も的な勢力だし・・・
2020/06/11(木) 11:42:30.50ID:g+NQ42G0a
X的な
◯敵な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況