民○党類ですが十進法から解き放たれたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 23:02:06.29ID:t8aDMnmva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そんな事よりヤード・ポンド法滅ぶべし (σ゚∀゚)σエークセレント!

汚部屋前スレ
民主党類ですが警察廃止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591757117/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 10:52:28.14ID:WKWtxJFj0
>>150
というかあれはムッチーの正当化というよりも、一般に思われているほどにはインパール作戦時の英軍は
準備万端で待ち構えた上で、鼻歌交じりで日本軍の攻撃を退けた・・ なんて単純なものでは無かったと。

日本軍が多くの錯誤を重ねたように、英軍もまた多くの錯誤や不備をやらかしていたけど、結局のところは
より多くのミスを重ねた日本が敗北したのは当然の帰結であったと。

仮に英軍がより多くのミスをやらかして日本軍に先手を取られインパールを制圧されても、そこから先に
進撃するだけの確固たる補給・兵站能力を持たないので、結局ジリ貧となり撤退を強いられていたでしょう。
2020/06/11(木) 10:52:48.22ID:X61rTrz80
>>330
意外にローマとかやってそう

(゜ω。)
2020/06/11(木) 10:53:04.47ID:a8625/170
>>349
それでなのか知らんが、個人企業経済調査のオンライン回答ページ、固まりまくってまともに
使えねーニダ
めんどくせえが手書きちう
2020/06/11(木) 10:55:18.39ID:qsreK7l6d
>>352
そいつ文脈読めてないから相手しない方がいいと思う
2020/06/11(木) 10:55:58.36ID:FudArdfe0
「黒人の命は20ドルなのか」 フロイドさんの弟、米議会で証言
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020061101000509/
>ジョージさんは偽造20ドル紙幣使用の疑いで通報され、駆け付けた警官に拘束された際、首を地面に押し付けられて死亡しており、フィロニスさんは「ジョージは誰も傷つけていない。20ドルで死ぬ理由はない」と憤った。
でもお前ら20ドルどころか10ドルでも人殺すじゃん?(偏見
真面目に言うと偽札が流通してしまう事での社会全体が受ける被害は使った金額より遙かにでかい
2020/06/11(木) 10:56:04.59ID:S/huQ5iAa
>>346
助走つけて殴りかかって来そうなマハトマ・ガンディー=サンね
2020/06/11(木) 10:58:47.95ID:c/9VPTgo0
さすが楽天や。
外部の指摘が来るまで、自分ところで販売していたスマホ、技適の取得が必要かすら総務省に
確認してなかったんで、現在は真っ黒よりのグレーな状況だそうな。

「Rakuten Mini」、実は対応周波数を変えたバージョンになっていた
――技適マークは確認中
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1258079.html
>楽天モバイルによれば、第三者機関から「技適の再取得は不要。電波法にも違反していない」
>と聞いていたとのことだが、現在、総務省を含む関係各所に再申請が必要か確認している
>ところだという。そのため違法状態にあるかどうかも、現在確認中となる。
2020/06/11(木) 10:59:27.30ID:8kBZKods0
黒人ってだけで犯罪者と思われるのはマジなんでなぁ
いや実際多いんだがうむ
2020/06/11(木) 11:01:33.43ID:kpP3NTm+0
>>338
米国暴動の原因って、だいたい白人警官とボコられる黒人犯罪者みたいなイメージ。
向こうじゃないと分からん感情もあるから、もうそっとしといてやりたい。
2020/06/11(木) 11:02:16.09ID:w3bfE57s0
>>346
ツヨイ!(確信)
2020/06/11(木) 11:03:05.85ID:4ijGX5dA0
内科行ってきた。喉がやられ青いタンと青い鼻水が出てた。ぼーっとするし。しかし今は風邪でも
抗生物質出すのだな。青い鼻やタンはバイ菌にやられてる時に出るものらしい。
2020/06/11(木) 11:03:49.98ID:dmfho37f0
>>358
法令は守らないといけないという社内の言葉も謀反扱いの風土なのかもな
2020/06/11(木) 11:03:56.76ID:a8625/170
>>357
まあ実際、ガンジーさん臆病でいるくらいなら殴れって言う人だからぬ

>わたしの信念によると、もし、臆病と暴力のうちどちらかを選ばなければならないとすれば、
>わたしはむしろ暴力をすすめるだろう。インドがいくじなしで、はずかしめに甘んじて、その
>名誉ある伝統を捨てるよりも、わたしはインドが武器をとってでも自分の名誉を守ることを
>望んでいる。
2020/06/11(木) 11:05:04.91ID:Y69LAFxZ0
>>359
根本はそこだと思うんだけど、なんで誰も数字を出して、だって実際こうだから・・って指摘やらないんだろう
2020/06/11(木) 11:06:26.92ID:FudArdfe0
技適通ってないと使った人間も罪に問われるんだがなあ
2020/06/11(木) 11:07:32.56ID:J1UTJ1Ih0
>>365
リベラル()にポリコレ棒で殴られるからだろ<統計出さない
2020/06/11(木) 11:08:29.28ID:4ijGX5dA0
>>356犯罪行為にこういう言い訳しちゃうのか。ならそれで黒人が警官に反抗して警官が殺されたら
警官は20ドルの価値なのか?
2020/06/11(木) 11:11:14.35ID:SrYsNLXk0
この、「太陽の蓋」が週末にチャンネルNECOで放送される
6月12日(金) 07:40〜
https://www.youtube.com/watch?v=b4F5GePHjNE
2020/06/11(木) 11:11:52.01ID:/S11/7nU0
>>366
使った人間だけが罪に問われるんじゃなかったっけ?
2020/06/11(木) 11:13:13.43ID:Fibw+cxo0
>>131
取り敢えず旧社会党系をどうにかしないとなぁ
あとキリスト教系とかの宗教系

>>121
ヤクザも特ア系・在日が多いんじゃなかったっけ

>>142
沖縄だけは逆じゃなかったっけ
2020/06/11(木) 11:13:42.98ID:4ijGX5dA0
白人の親が白人の子供の首に私は特権階級ですみたいなのぶら下げてたな。
2020/06/11(木) 11:14:09.71ID:g+NQ42G0a
キング牧師も暴徒は声なき人の言葉って言ってるからねぇ
2020/06/11(木) 11:15:40.46ID:Mr4ptckl0
>>259
んで、ついにドリフトがFIA公認の国際格式競技になっちまったとゆーね
2020/06/11(木) 11:16:12.64ID:Kkd8DZsYd
マスクで熱を持ったせいか気分が悪い
真夏はできないなこれ
2020/06/11(木) 11:16:34.84ID:Ec+ZfYuo0
>>373
殴り合いでしかコミュニケーションができない系の悪役だったか
2020/06/11(木) 11:17:56.63ID:8kBZKods0
アメの黒人に関しては負のループで拡大生産してるのがね・・・
2020/06/11(木) 11:18:53.57ID:4ijGX5dA0
黒人の今回の騒動を見るとやはり移民入れてはいけない。あれな層ばかりで
入れるとろくな事にならない。日本の民度が駄々下がりする。ああいう馬鹿どもを見てこういう事していいんだという日本人も増えそうだし。
2020/06/11(木) 11:21:35.21ID:3rgwTdua0
黒人をダシにした米パヨクの煽動に過ぎないのに乗せられる奴多すぎない
元々人種差別主義者なだけか
2020/06/11(木) 11:21:47.10ID:dTNpaMCQM
蓮舫議員が「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ。」とかいってるし、ほんと国会ってIT系弱すぎるな。
クラウドをサーバー以外のどこに置くの?笑 給付金オンライン申請のシステム障害原因がサーバー容量の問題で、政府は鯖増強すると。
昨日衆院通過の補正予算を参院審議中。

https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1270889187848253442?s=19

楽しいなー(棒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 11:24:55.55ID:a8625/170
もいっちょ
持続化給付金の業務委託20億は振込手数料だとバラされて発狂する野党

Dappi
@dappi2019
安倍総理「持続化給付金業務委託の20憶を中抜きと表現するのはどうなのか?」
野党「ギャーギャー」
安「TVをご覧になってる方にも知っていただきたいが、15憶以上は銀行振込手数料。中間業者が懐に入れるという話ではない」

印象操作がバレそうなので大騒ぎする野党
#kokka
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1270879678207688705/pu/vid/640x360/ApE1_70jh02mGcKB.mp4
2020/06/11(木) 11:26:19.01ID:FudArdfe0
>>370
通信業者が扱う場合はセットで使われるのが前提なので通信業者側も責任をとらせられる
と以前聞いた事が
間違ってるかもしれないのでその時はゴメンね
2020/06/11(木) 11:26:52.63ID:kLRJcsU8a
>>345
それは



やたら駄洒落を連発する名無しが「ウリは駄洒落宗ではないニダ!」というくらいの信用度だな!w
2020/06/11(木) 11:27:22.57ID:4ijGX5dA0
>>381最近この手の必要経費をいかにも安倍一派が懐に入れたかのような陰謀論を
野党マスコミ芸能人が展開するのが本当に多くなった。ほぼ連動してる。
2020/06/11(木) 11:27:49.99ID:Fibw+cxo0
>>250
浜松エンジン技研なぁー(´・ω・`)
2020/06/11(木) 11:28:17.81ID:PGuUxwEs0
>>211
レオポルド2世像はポル・ポト像やスターリン像みたいなものだし
2020/06/11(木) 11:30:07.20ID:a8625/170
>>384
大抵、「不潔なマスクに900億」って言ってる層とカブってるんだよね
2020/06/11(木) 11:33:36.04ID:4ijGX5dA0
>>387スッキリ、ワイドナショ以外のワイドショーとバイキングが煽りまくってその中で煽ってる面々も一緒。
2020/06/11(木) 11:34:26.19ID:+E9Hprke0
【米抗議デモ】シアトル市役所を襲撃、警察を追い出し自治区を宣言 市長に辞任要求 FoxNews
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591841064/

我々は歴史を目撃しているのだ。
2020/06/11(木) 11:34:50.89ID:voQibE1d0
排気量でクラスわけね
 小排気量多気筒高回転で馬力マシマシ
  気筒数は4つまで
   よっしゃ、ピストン楕円にすれば8バルブまで増やせて充填効率あがるぞ
    ピストンは丸くなくてはいけない
     うむ バルブ5つまでは配置できるな
      バルブは4つまで
       可変吸気デバイスだ
         以下略
2020/06/11(木) 11:35:18.55ID:3rgwTdua0
>>389
やっぱ軍いるじゃんこれ
2020/06/11(木) 11:35:59.02ID:qq0XSueXM
自治やりたければ
やればいいねん
2020/06/11(木) 11:36:17.93ID:FudArdfe0
eSIMの設定を購入者個人に任せてるのでやっぱ問われないかなあ
電波法全体的にそんな事する奴いないだろうって性善説寄りよね
2020/06/11(木) 11:36:27.33ID:P4SqZM1cd
>>381
まー、だったら実質99%以上の金額を再受注している電通が元請けで受けろ、と言われると思う。
2020/06/11(木) 11:37:28.61ID:a8625/170
>>388
マスクが安く上がるって話が出たときは、じゃあ何で460億も予算を当ててるんだとか騒いでた
というのに、金額を更新しないんだよねぇ
たぶんあいつら、安くあがった分はポッケナイナイしたとでも思ってるんだろうなぁ
2020/06/11(木) 11:38:34.64ID:Q5Hyp7aM0
>>394
直受けすると電通が一旦金全部もらうことになってバランスシート的にもろもろあるので委託の形とりたいってのはあるらしいとか
2020/06/11(木) 11:38:35.21ID:4ijGX5dA0
>>389もっとやらせよう。通州事件になるまで煽ろう。
2020/06/11(木) 11:39:20.10ID:kpP3NTm+0
>>389
香港や台湾の研究を良くしてるなあ。
声明に注目しよう。
2020/06/11(木) 11:39:51.69ID:C66sSevi0
>>379
日本のパヨ界がのりが悪いのが不思議だなぁ
扇動するネタに指示でもあるんだろうか
2020/06/11(木) 11:42:08.80ID:g+NQ42G0a
>>399
中国も米国も的な勢力だし・・・
2020/06/11(木) 11:42:30.50ID:g+NQ42G0a
X的な
◯敵な
2020/06/11(木) 11:42:34.66ID:4ijGX5dA0
>>395でもさ今やああいうので騒いだ芸能人はネットで晒され馬鹿の見本としてその名誉は
地の底まで落ちたのだ。
2020/06/11(木) 11:42:56.80ID:0G1D6vin0
>>389
これクーデターだから終身刑案件てやってるやつわかってないのかな
2020/06/11(木) 11:43:17.85ID:kpP3NTm+0
>>396
国の仕事受けるなら、身辺と帳簿きれいにしとかんかい。で終わる。
癒着やら中抜き言われてもしゃーない。
2020/06/11(木) 11:43:45.78ID:Y0Z+7Qr/0
>>394
安倍総理に献金してるからね。
2020/06/11(木) 11:45:17.44ID:Ec+ZfYuo0
>>389
BGM:パリは燃えているか シアトルMix
2020/06/11(木) 11:46:49.11ID:0G1D6vin0
全米ライフル協会の言う事が正しかったという衝撃のオチ
https://livedoor.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/3/7/37d2f45e.jpg
2020/06/11(木) 11:46:49.85ID:Q5Hyp7aM0
>>404
委託費だけじゃなく実際の支援金数兆入ることになるんでそっちが問題なのよ
一瞬数兆入って来年は消えることになるから
2020/06/11(木) 11:47:17.67ID:ZdVCTSqB0
>>407
せやな
ttps://i.pinimg.com/originals/fb/54/62/fb5462a6f19422ede55fbef51b7a36d9.jpg
2020/06/11(木) 11:47:41.71ID:PGuUxwEs0
銅像といえば、ベトナムから岡山に贈られたホー・チ・ミン像が在日ベトナム人の抗議を受けたとか。
https://www.sankei.com/west/amp/180607/wst1806070003-a.html
2020/06/11(木) 11:47:51.33ID:SrYsNLXk0
女子高生のコスプレをする、みやむー
https://www.youtube.com/watch?v=sVZLLcLR_Dg
2020/06/11(木) 11:49:00.40ID:Fibw+cxo0
>>393
まあ総務省が所管業界に手を突っ込むと更に状況悪化するのは目に見えてますし・・・
そういや地方自治体職員からも総務省は怨み重ね重ね買ってるみたいだしなぁー(´・ω・`)
総務省に優秀な官僚おらんとちゃうん(´・ω・`)

経産省に電波行政移管したほうが良かった気がするんだが(´・ω・`)
2020/06/11(木) 11:50:06.81ID:8kBZKods0
恨みを買わない中央官庁なんていません><
2020/06/11(木) 11:50:44.13ID:xKUazLFU0
え?ああ、皆に配る金と配る手間賃が同じ口座に振り込まれる訳かw

確かに、この超低金利時代とは言え
配り終えるまで数兆の0.1%って言うと...数か月で1千万は利息が付くのか。
2020/06/11(木) 11:52:16.13ID:1OtPe+Ze0
>>365
ポリコレ棒で殴られるのわかっていてやるやつは居るまい
2020/06/11(木) 11:52:59.69ID:kpP3NTm+0
>>408
それで起こるメリットとデメリット教えてくれ。
入った金を持って逃げる芸当は可能なのか?
2020/06/11(木) 11:53:41.55ID:leSghnf2d
本日は定量買付日和だが、まさかの注文方向ミスで出鼻を挫かれる。プラス決済出来たからよかったが。
2020/06/11(木) 11:54:52.66ID:FudArdfe0
南軍たたえる米軍基地の名称変更、あり得ないとトランプ氏
https://www.afpbb.com/articles/-/3287706
> ペロシ氏は、「明らかに人種差別的な目的を達成するために残虐で野蛮な行為を支持した人々の記念碑は、(米国の民主主義と自由という)
>理念へのおぞましい侮辱だ」「彼らの像は遺産ではない。憎悪を称賛するものだ」「撤去せねばならない」と訴えた。
なんつーかもう……
2020/06/11(木) 11:55:01.00ID:leSghnf2d
>>414
今日日は0.1%は高金利の部類…
2020/06/11(木) 11:56:01.25ID:8kBZKods0
黒人が集まるというより
黒人が来ると白人が居なくなるという知見を得た
2020/06/11(木) 11:56:39.29ID:qq0XSueXM
白人国家ぶん殴った大日本帝国を
再評価して貰わないと困りますなぁw
2020/06/11(木) 11:56:55.48ID:leSghnf2d
結局のところFHDモニタの同じ型のメーカーPC(HPのProBook)買うてしもた。スペックはモニタ以外変わらない。お下がりは職場の人に売る予定だが。
2020/06/11(木) 11:57:06.91ID:X61rTrz80
>>389
ほう、革命権を行使したか

(゜ω。)
2020/06/11(木) 11:57:32.79ID:+NVRsd8ha
>>389
反乱以外の何物でもないな
断じてデモではない
2020/06/11(木) 11:58:29.26ID:1OtPe+Ze0
>>408
B/S上いきなり負債がガツンと増えるからなぁ
D/E比が急激に悪化すると格付けも変わりかねないんじゃないかと思う
2020/06/11(木) 11:58:40.01ID:iffWQSLoM
>>373
で、マルコムXが学問のススメに目覚める か
2020/06/11(木) 11:59:04.05ID:J1UTJ1Ih0
>>412
総務省(旧自治省)からの落下傘出向組は県庁のナンバー2と3を指定職で抑えちゃうからね、
県庁プロパーには面白くないに決まっている。
2020/06/11(木) 11:59:40.46ID:BaWT9Fzf0
事業給付金の方は滅茶苦茶なんか?
雑にも程がある申請書の方が通りやすいとかどうとか言ってる人がいるぞ

魔人の馬鹿は黙ってろもそろそろ通用しなくやりそうだが
2020/06/11(木) 11:59:56.55ID:kpP3NTm+0
バランスシートがぶっ壊れると、何が起こるのか分からん。
だれか、海兵隊員にも分かるように教えてくれ。
2020/06/11(木) 12:00:07.29ID:3rgwTdua0
憲法修正第二条で認められてる権利の範疇といえるのかどうか
ワイニハワカラン
2020/06/11(木) 12:00:15.26ID:wC13uxE20
>>405
なんでそこで安倍総理が出てくるのか説明してみて?
2020/06/11(木) 12:00:29.79ID:2QD4VF+/0
コロナ発生時に銃弾の買い占めあったのをアメリカらしいと当時の我々は
笑っていたが、正しい行動だった可能性が…
2020/06/11(木) 12:01:08.79ID:8kBZKods0
2018年にもポートランド市役所が占拠されたって話が笑う
2020/06/11(木) 12:01:13.83ID:leSghnf2d
>>425
ただ一般企業や家庭と違うのはマネーストックを増大させる権利があるからな。
2020/06/11(木) 12:01:33.81ID:J1UTJ1Ih0
>>416
・メリット
 ほぼない。

・デメリット
 見掛けのB/Sが悪化する。
 当然決算にも影響する。
2020/06/11(木) 12:01:58.85ID:voQibE1d0
43歳で前科88犯ってのも凄いが、コレが釈放されて銃を持っているのがな

フロリダVERO BEACH 前科88犯の犯罪者 万引き→カージャック→銃撃戦→自殺

Dashboard camera video shows moment suspect pointed gun at deputy before shooting himself
https://www.wptv.com/news/region-indian-river-county/dashboard-camera-video-shows-moment-suspect-pointed-gun-at-deputy-before-shooting-himself
2020/06/11(木) 12:02:02.16ID:N1y4Za0u0
理由がわかってる大金でバランスシートが狂うなら、バランスシートに入れないような制度にすればいいじゃない?
と素人は思うんだが
2020/06/11(木) 12:02:22.00ID:wC13uxE20
>>412
最近は比較的マシな気もする
というか三大キャリアが異常すぎたんだよなあ
2020/06/11(木) 12:03:06.06ID:3rgwTdua0
>>437
それが今やってる方法なんじゃないの?
2020/06/11(木) 12:03:21.83ID:leSghnf2d
>>429
ほっとくにしてもストック増大で穴埋めするにしても円の価値が毀損される。前者なら財政的信用度が下がり、後者なら円の価値そのものが下がる。


下げりゃいいと思うがな
2020/06/11(木) 12:03:46.69ID:E/LY0ZUJ0
>>432
アメリカらしい出来事だなw(当時)
アメリカらしい出来事だな…(現在)
2020/06/11(木) 12:04:33.42ID:wC13uxE20
>>432
そもそもこうなる社会そのものがおかしいのでは?(
2020/06/11(木) 12:05:14.19ID:J1UTJ1Ih0
>>437
その為に会計法変えろって?

それが成立する迄金配る事業が全く動かなくなるんだが。
2020/06/11(木) 12:05:18.73ID:qq0XSueXM
高校生、弾を50発って
凄いルートだなw
2020/06/11(木) 12:06:05.35ID:+NVRsd8ha
>>432
ほんとな…
デカい反政府テロリストが現れるとか想像してなかったわ
アメリカ人のことを一番理解してるのは何だかんだ言ってアメリカ人だってことも思い知らされた
2020/06/11(木) 12:06:25.73ID:kJRxcFqI0
頭オカシイ 

「略奪は悪いことだが、問題の本質はそこではない」 暴徒化する抗議デモに理解を示す米社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/52820047ee2a5fbe5ea4732d569ebf2410c28ee2
2020/06/11(木) 12:07:29.42ID:leSghnf2d
>>446
ならデモの本日をかくしてしまう略奪破壊活動止めろよw
2020/06/11(木) 12:07:39.89ID:kKHdCI0a0
まあ頭おかしいから浪費しまくって内需が膨大なんだろうな
2020/06/11(木) 12:07:56.63ID:1OtPe+Ze0
>>429
株価が落ちて経営責任を問われる
金を貸すやつが居なくなってキャッシュがショートして破綻する
2020/06/11(木) 12:08:21.43ID:Y0Z+7Qr/0
>>431
献金受けてる会社に特命で仕事発注志手良いんですか?
頭電通以下だね
2020/06/11(木) 12:08:23.38ID:Fibw+cxo0
(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/kObFpal.jpg
2020/06/11(木) 12:09:33.97ID:C66sSevi0
>>446
それはそれ
これはこれ
の精神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況