民○党類ですが十進法から解き放たれたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/10(水) 23:02:06.29ID:t8aDMnmva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そんな事よりヤード・ポンド法滅ぶべし (σ゚∀゚)σエークセレント!

汚部屋前スレ
民主党類ですが警察廃止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591757117/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 01:10:02.16ID:h0jT2+OS0
>>44
https://i.imgur.com/POj1k6W.jpg
2020/06/11(木) 01:11:27.69ID:1Yk6RlpS0
>>45
見敵必殺!見敵必殺!
2020/06/11(木) 01:15:07.59ID:cxHKDcz2K
立て乙ニダ

よーし、来週の新宿でのゴティックメードとF.S.S二本立て予約成功
2020/06/11(木) 01:16:18.62ID:SrYsNLXk0
パヤオのコナンやカリオストロより前の
アニメータ時代のパヤオ作画部分
https://www.youtube.com/watch?v=SANfYqmNz6U

原点というか、以降の作品のエッセンスがすべて詰まってる

意外なのは太陽の使者鉄人28号の作画もしている事
https://www.youtube.com/watch?v=SANfYqmNz6U&;t=479

このころはカリオストロの城が失敗作だと烙印を押されて
新ルパンのテレビシリーズ2本の演出をやってたんだけど
それ以外にこんな、ロボットや戦車を描いてたとは

ムーミンに戦車を出したときは
トーベヤンソンが「ムーミンの世界に戦車なんかりません!!」と切れたらしい
49名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 01:19:25.49ID:wi5FKSny0
韓国などG7拡大に難色の安倍氏「価値共有するG7、世界をリードしなければ」
https://japanese.joins.com/JArticle/266896

> すると安倍氏は「G7の存在意義が何かといえば、自由、民主主義、人権、法の支配など
> 普遍的価値を共有する国々が集まり、世界をリードしていくということだ。G20
>(主要20カ国・地域)がある中においては(G7という存在は)大きな意義を持っている」と答えた。
>
>「普遍的価値を共有する先進国クラブ」であるG7には、G20にはない特別な存在感があるという
>主張だといえる。G20はG7が拡大したもので、韓国や中国をはじめ新興国が追加で含まれている。

>G7拡大に難色を示している日本が公式にブレーキをかける場合、韓国政府の期待のように
>G7拡大論が力を得ることは難しいとの見方もある。

いやあ韓国ちゃんを入れちゃうと自由、民主主義、人権、法の支配などの普遍的価値観に基づいた
例えば香港や北への意見表明が出来なくなるやん? そら反対するやろ。
2020/06/11(木) 01:21:39.34ID:q2zQG0kX0
>>1

>>48
戦車が悪役一号だw
2020/06/11(木) 01:22:06.20ID:09UAPIPD0
IKD「戦車だせ! 戦車!」
2020/06/11(木) 01:24:25.60ID:SrYsNLXk0
【速報】 韓国ムン政権、北朝鮮を批判した脱北者らを告発


脱北者が金正恩批判のビラ撒いてそれが北朝鮮地域にまで入ったそうな
それに怒った北朝鮮が全ての南北対話のためのチャンネルを閉じて
韓国政府を非難したそうな
韓国製は口では南北融和したいと言いながら、北朝鮮批判のビラを撒くとは許せない!と
それで即日法律を改正して北朝鮮批判を禁止し、脱北者を告発したんだって
2020/06/11(木) 01:26:16.92ID:h0jT2+OS0
>>48
いうても原作で銃は出てるのよね>ムーミン
2020/06/11(木) 01:27:11.25ID:J3xTfWix0
>>16
言いがかりつけに行ってるアホな老人にしか見えんかった

警官のラインの後方に入った時点で救急車呼んでもらえてんだから、都合の良いとこまででビデオ切ってるだけ
わざわざビデオ撮ってんのも期待してるんでしょと勘ぐる

最前列の警官達は、広場確保するまで隊列崩すなと命令受けてんだから、すぐ後ろから来る他の警官達に任すのは当然
2020/06/11(木) 01:28:51.17ID:J3xTfWix0
>>25
イギリスも文革起こってますよ
銅像倒しまくり
2020/06/11(木) 01:30:00.48ID:6amfht+D0
「テイクアウト不倫」
http://i.imgur.com/uId3AdL.jpg

んー、多目的トイレでちょちょちょっと済ますのは「テイクアウト(=お持ち帰り)」とは
言わないと思うんだ。
2020/06/11(木) 01:31:50.55ID:H18KVWbIa
ズバリ「便所不倫」で良いじゃない
2020/06/11(木) 01:31:55.75ID:q2zQG0kX0
文革はともかく、コロナは気にしないのか。

比べると我が国は平和やなぁ。
2020/06/11(木) 01:32:30.26ID:09UAPIPD0
>>56
便所飯不倫でどうだろうか
2020/06/11(木) 01:36:58.66ID:m8KhhnIZ0
>>48
戦車がないとソ連に蹂躙されちゃうよ
2020/06/11(木) 01:45:57.28ID:RAb90Trf0
>>57
今年の大晦日は袴田、原田、宮崎と合わせ便所不倫が不倫四天王として登場間違いなしだな
2020/06/11(木) 01:49:56.55ID:+NVRsd8ha
>>49
参加できるのはインド大陸代表のインドとオセアニア代表のオーストリアだけになりそう
この2ヵ国が参加すれば地理的空白を減らせるし
2020/06/11(木) 01:53:35.72ID:m8KhhnIZ0
>>62
脳死している国連に接続している人工心臓みたいなものなので
実質の無いものを混ぜると国際社会が死にます
2020/06/11(木) 02:00:54.45ID:q2zQG0kX0
カリフォルニアが熱いな、初期封じ込めに成功してたんじゃなかったんかい…
NYに比べれば今の所は大したことないけど。
2020/06/11(木) 02:02:00.48ID:bLWqjgTE0
キッチン南海に続いてスヰートポーズも閉店か…
神保町の風景も変わるなぁ
2020/06/11(木) 02:02:54.59ID:bLWqjgTE0
南海はともかく近年のスヰートポーズの行列には違和感があったが
67名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:06:39.10ID:I46eY9HG0
まだだ!まだキッチンカロリーとボンディがある!
2020/06/11(木) 02:09:52.80ID:q2zQG0kX0
>>67
ガチャ定食、結局食わなかったなぁw
2020/06/11(木) 02:12:49.84ID:O6LCVFDw0
幸村誠 @makotoyukimura

ボク「パパも観たよあれ。面白かったよ、でもどうして主人公が幼女なんだろう…」
長男「そりゃだってヒゲ面のオッサンばかりでバトルしてたらむさ苦しいじゃん、売れないじゃんそんなの」
ボク「ヴィンランドサガの作者にあやまれ」
長男「あっ!」
ボク「あっ!じゃねぇ」
2020/06/11(木) 02:14:02.09ID:/imsBuO9M
>>48
最近MXでやってる赤毛のアンHDリマスターのスタッフロール見ると
絵コンテとみの喜幸をみる事ができる。
まあこちらは全然意外ではないが
2020/06/11(木) 02:14:04.10ID:O6LCVFDw0
ムーミン世界に戦車はいるだろう
露助が攻めてきたらまた鹵獲して使う羽目になるぞ
2020/06/11(木) 02:16:32.07ID:O6LCVFDw0
あごにー @Agony_01
幼女戦記は幼女にしないとおっさんが合理性に基づいてえげつない作戦を実行する作品になっちゃうからね。幼女要素で引き算しないと。

うむ
2020/06/11(木) 02:16:54.76ID:h0jT2+OS0
>>70
伊達にコンテ1000本切りの異名持ってないです押あの人
2020/06/11(木) 02:20:01.93ID:bLWqjgTE0
>>70
スタッフロール
https://pbs.twimg.com/media/EaEz8uFUwAA-npJ.jpg
2020/06/11(木) 02:20:21.11ID:q2zQG0kX0
>>72
魔法中年ではなぁ。
2020/06/11(木) 02:22:14.97ID:6amfht+D0
KFXスレで拾ったF-3のイメージ図
https://pbs.twimg.com/media/EMTGQIZU0AAhCoc.jpg

結構、様になっている感じ。
2020/06/11(木) 02:24:37.98ID:h0jT2+OS0
>>74
反アナハイムのプロパガンダ映画!反アナハイムのプロパガンダ映画じゃないか!
ttps://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/a/2a18b94b.jpg
2020/06/11(木) 02:28:26.51ID:uxASHt6ma
>>72
参謀本部の面々とキャラ被りしちゃうからなあ……
79名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:28:30.34ID:wi5FKSny0
>>76
これ個人のポンチ絵じゃろ
2020/06/11(木) 02:32:35.07ID:/imsBuO9M
よく見ると署名があるがよくよめない
81名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:41:11.69ID:I46eY9HG0
>>76
もう少し機首と翼端を下げないと河森風味が出ない
2020/06/11(木) 02:43:50.18ID:q2zQG0kX0
>>76
エンジン部分が短すぎるような。
2020/06/11(木) 02:45:46.91ID:+NVRsd8ha
>>76
機体塗装がF-2と同じ洋上迷彩だったら凄く嬉しい
2020/06/11(木) 02:58:37.81ID:G+EGljsu0
>>61
元ヤン妻vsNTRセクシー女優の場外乱闘、ポロリもね
2020/06/11(木) 03:00:44.91ID:X338I/9X0
>>65
南海が閉店したの知らなかった・・・
2000年代前半の様変わりを超えるのかな?
だとしたら、もう神保町全然わからないわ。
2020/06/11(木) 03:07:43.27ID:/imsBuO9M
外国人に日本旅行してもらう番組で
大学教授が番組が支援してくれるなら学生引き連れて日本行く、ってやって
最初の行き先が神保町の裏の喫茶店だったな
2020/06/11(木) 03:08:54.30ID:TKN0FqAh0
>>72
紺碧の艦隊ではえげつないけどそんなのアリかよというツッコミどころ満載な作戦をたててる
つまり、幼女で中和する必要がないからオッサンだけで話がまわるのだよ
2020/06/11(木) 03:15:50.15ID:uxASHt6ma
こういうガジェット自体は好きだな…
https://twitter.com/DigitalTrends/status/1270777751356665856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 03:17:32.50ID:bLWqjgTE0
>>85
まだ閉店してない(今月26日まで)

黒いカレーで60年「神保町 キッチン南海」が閉店 90才社長が語る“我が人生”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/06091101/
90名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/11(木) 03:24:23.42ID:G+EGljsu0
'Gone With the Wind,' the Civil War epic considered a classic of American cinema, has been pulled from HBO Max

https://twitter.com/THR/status/1270557263602778113

実態を正しく伝えない自由を発動し、かつミームをばら撒いてる人は多いのだなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/11(木) 03:36:26.06ID:dmfho37f0
>>76
ファンアートですね
公式のアレから想像したものだろうけど、単座想定で頭でっかちに描いているから小型に見えるんだよねこの絵
2020/06/11(木) 04:01:48.61ID:NFbd4Qcd0
米軍に黒人初の参謀総長 上院が承認、ブラウン氏
6/10(水) 7:39配信 共同通信
米上院は9日、空軍の参謀総長に黒人のチャールズ・ブラウン太平洋空軍司令官(空軍大将)を充てる人事を98対0で承認した。
米メディアによると、黒人が参謀総長に就くのは初。8月6日に就任式が行われる。
ブラウン氏を指名していたトランプ大統領はツイッターで「黒人初」の参謀総長が承認され「米国にとって歴史的な日となった」と強調した。
白人警官による黒人男性暴行死事件への抗議デモが拡大する中、黒人社会にアピールした。
米軍によると、ブラウン氏は1984年に入隊し、戦闘機パイロットとして経験を積み、現在は太平洋空軍トップを務める。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba515643b549f43c78329bd095f0787dec805dc

これって既定路線の人事を宣伝しているだけなのでは?
2020/06/11(木) 04:16:09.32ID:Hxks71c+0
にょーん
2020/06/11(木) 04:17:21.50ID:sqWzhmMxa
たて乙
ユンボの技能講習受けてくる
2020/06/11(木) 04:18:20.99ID:dmfho37f0
ナード適正はないかもしれないが体育会系組織の最たる軍隊との相性は悪くないのかもとは思う
統計を見て言うわけじゃないが

黒人はかーが欲しいなら黒人キモオタを受け入れなければ厳しい気はする。
2020/06/11(木) 04:19:28.13ID:N+aDQJLD0
>>92
将官人事とか半年前には確定しちょる
てか20年前には参謀総長にレポート提出させる統合参謀議長にまで登り詰めた黒人がいたんじゃが

コリン・パウエルもだけど親が子に教育を受けさせるかどうかでしかない

黒だ白だ叫んでる奴から距離をとれ
97;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 04:21:05.91ID:9Scl9kSD0
>>65

                           _、-''"~   \``〜、、
                             _、-''"⌒      `丶
                / ̄ ̄/    /        ⌒\ \  \
.              /:: :: :: /   /          \   ,  ヽ   ヽ
               く :: :: ::              /       }   }      ,
                \::../    /   . :/       /   }  __}_/_____}
              ∨     /  . :/       /   /   }/: ∧__}::``ヽ
               /    /―≠'′  . :_Χ. :/: :   /:: ::..{:: ::.|::\:: ::\
                  / //  . :_、ヽア. :,ィ゙ 、: :   /:: :: :: :: :: |:: :: :: :: :: \
             | |  i  |/__厶=‐''~ / /| |\  \:: :: :: :: :|i:: :: :: :: :/
             | |. : | ア⌒ヽ  /''"´ __八八: .    \: :: ::.八:: :: :/
             | |: :八 {/:/        ァ=ミ   \/   /\:/  \/
             |八: :∧{   '        ヽ廴/ / /)   |  /
               ノ圦           :/:/:/____彡'′ / /: :  | /
            ┐  /: :     ∨=‐v,_     _フ   . : / /: : : :| /)
           /  }i   { : :  \      ̄  _、-''~、-ー‐-ミ厂厂\: ://
        | ロロ }i  `、  : :|\_______,/ /    √ ̄) ム∨ /|\
.          |   }i   :,  : :l: : : :}/   :     / 厂}J/\ / |\\
.         |   }i,    }   : :| : :/  /   {     { ' ̄厂   /: :八 \\
           |   }i,    }  : : : :/  /: :  乂           /|: :   \ \\
        -っ __}i      : :/ : :i  
2020/06/11(木) 04:22:56.25ID:ILjA2Srg0
>>40
我が党政権時に決めたガイドラインにのっとって、政策決定に関与しない会議は議事録を作らないってだけなんだよなぁ
ついでに言うと、そういう専門家会議でも議事概要は作って公開している。

ところが、現状あまりにも多忙過ぎて議事概要作成がなかなか追いつかないんで、期限ぎりぎりに公開するような状況。
そういうの分かった上で官僚組織を疲弊させ崩壊させようと我が党やマスコミは議事録作れ公開しろと迫ってる訳で
いやマジで中国様こいつら強制収容所に送っちゃってくださいな
99;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 04:25:31.29ID:9Scl9kSD0
神保町には、中国が文革で無かった事にした黒歴史の残骸が沢山燻ってる気がする。 
2020/06/11(木) 04:30:53.41ID:0G1D6vin0
アメリカの暴動を見ると、やっぱりテロリストとクレーマーに屈したらあかんなって
自由の国とか民主主義とか聞いてあきれる状況が拡大しててまあ
しかもトランプ悪くないじゃんね
一番まともやん
2020/06/11(木) 04:35:18.13ID:kpP3NTm+0
女性だけの国が理想。みたいなもんだよ。
黒人だけの機動隊でも作ってみればいい。
102;-@ω@) (ワッチョイ cf63-3mtW)
垢版 |
2020/06/11(木) 04:45:59.54ID:9Scl9kSD0
トランプさんって、一昔前の下町にいそうな人のいい大工の親方に見えるワシ(´・ω・`)
2020/06/11(木) 04:50:41.99ID:q2zQG0kX0
>>102
あのおっちゃん、二期目あるんやろうか?
マスコミの話聞いてるとなさそうだけど、最初の時も騙されたしなぁ。

最近、安倍ちゃんと会えなくてさぞや寂しかろう…w
2020/06/11(木) 04:56:40.41ID:0G1D6vin0
いうて民主党政権になったら戦争おっぱじまるわな
2020/06/11(木) 05:05:32.49ID:q2zQG0kX0
>>104
中共とどう向き合うのか…
2020/06/11(木) 05:06:57.98ID:bLWqjgTE0
>>56
テイクアウトというより立ち食いだよね…
2020/06/11(木) 05:08:43.09ID:O6LCVFDw0
テラフォーマーズのGの描写は黒人差別!とか言い出さないだろうか
嘲笑ってやるのに
2020/06/11(木) 05:09:05.02ID:0G1D6vin0
>>105
この事態でまったく役に立たないどころか足を引っ張る米我が党なわけで、
しかし今更中共とおててつないでもできんわけで、まあ香港をダシにやらかすんじゃなかろうかと
そんで困ったら「日本何とかしろ」とか言ってくるわけだよ
オバマみたいに
2020/06/11(木) 05:13:38.51ID:P3EMt8Tw0
>>79
>>80
元イラストの製作者は恐らくゼファー氏ではないか?
かなり前から航空機イラストの同人誌とかを出してる人だろう

時々架空機のイラストも描いてるし
2020/06/11(木) 05:18:39.87ID:kpP3NTm+0
皆様に悲しいお知らせ

コロナ感染の20代女性は“店舗型風俗店”に勤務 発症日まで“3日間出勤” 接触者の特定難航か
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6aed09f6d167e698c7044c7bd375e955a24883e

東京も行ってたらしいから、東京ホスト>川崎実家?>出稼ぎお店
というサイクルが明らかになってしまった。
2020/06/11(木) 05:21:49.72ID:bLWqjgTE0
>>110
プライバシー保護の観点から住所氏名は無理だとしても店名・源氏名は公表すべきではないだろうか
2020/06/11(木) 05:29:56.77ID:+NVRsd8ha
私刑や私的制裁を正当化するような連中は法治国家とその国民の敵だよ
正義だの権利だので言い繕うことなんてできない
2020/06/11(木) 05:31:27.50ID:2ExaYTOra
>>1おつ

デスクトップPC(os ウィンドウ10)
日本の家電ショップで販売されているものは国産、台湾産
特別な違いはないか
2020/06/11(木) 05:38:47.70ID:kpP3NTm+0
>>111
もうバレてるよw
東京行ったのは緊急事態解除後だから、そこまでノーコン事案じゃないっぽい。
2020/06/11(木) 05:40:23.27ID:2ExaYTOra
もしくは中古で艦これ専用デスクトップパソコン(ウィンドウズ10)を買うか
2020/06/11(木) 05:46:12.15ID:2wSlCu8x0
>>112
そもそも私刑や私的制裁は正義や権利の公平が担保されないので
国家が代行するのが法治ですので。
2020/06/11(木) 05:51:30.25ID:+NVRsd8ha
>>116
私刑ってどこまでいっても自己満足に過ぎないからね
法の裁きの方がもっとエグい罰を与えられるんだから司法に委ねるのがマシ
2020/06/11(木) 05:51:50.25ID:0G1D6vin0
まあでも勝手に行動して勝手に感染して勝手にばらまいたら、勝手に制裁されても文句は言えんよねってところ
2020/06/11(木) 05:54:24.60ID:0G1D6vin0
夜の街はそういう私刑があふれているから、ヤクザがはびこっているわけだ
ほんでそのヤクザが使い物にならないと判断されたとたん、ガサ入れが始まるわけよ
コロナが治まったらガサ入れの嵐になるのではないかな
2020/06/11(木) 05:56:19.97ID:FraOnLX/0
>>101
ふたなり美少女だけの国
2020/06/11(木) 05:58:33.07ID:3+t3ar9d0
まぁ半グレとか言う輩は排除して一発で駄目だと判るヤクザの方が近寄らなくて住むからマシだな。半グレを駆逐するまでやれば良い
2020/06/11(木) 05:58:33.12ID:FraOnLX/0
>>115
surfacego2は良いぞ、FHD超えてるから誰にでも薦められるようになった
2020/06/11(木) 06:00:10.46ID:bLWqjgTE0
いや私刑以前に店名とかわからんと濃厚接触した客が事態を自覚できないだろ
2020/06/11(木) 06:00:55.90ID:kpP3NTm+0
>>119
闇の権力を持たすのもあかんけど、秩序がないのも駄目。
今回で分かったんじゃないすかね?
2020/06/11(木) 06:02:08.38ID:kpP3NTm+0
>>117
私刑って記録に残らんのが問題でね。
結局過激化するのよ。
2020/06/11(木) 06:02:12.44ID:+NVRsd8ha
自分の私刑云々はアメリカのテロリストに対しての発言ですので…
2020/06/11(木) 06:02:23.63ID:E/LY0ZUJ0
>>123
利用しているやつは全員被疑者で区別する必要ない、でFAだと思うがね


さて、病院逝ってくるか
2020/06/11(木) 06:04:37.31ID:+NVRsd8ha
>>125
記録に残らないからって何してもいいわけではないのにね
2020/06/11(木) 06:06:13.97ID:FraOnLX/0
>>119,124
そういうのに頼らなくても良い様に警察を拡充出来れば良いなぁ…
何だかの割合から一定以上取ると人員の質が急激に悪化するんだっけ
2020/06/11(木) 06:09:50.02ID:kpP3NTm+0
>>126
保安官システムにしても、土地に根ざした人がその地位に。ってのが重要なんじゃないすかね?
悪い見かたすれば汚職のリスクもあるけどさ。
2020/06/11(木) 06:10:22.81ID:E/LY0ZUJ0
>>129
同じ人員が警察になるかヤクザになるか半グレになるかの違いしかないなら、警察にしておくのが良いような気もする
2020/06/11(木) 06:11:41.53ID:X61rTrz80
被疑者をやたらに増やして、医療機関へ負担掛けるのもなぁ

(゜ω。)
2020/06/11(木) 06:11:57.70ID:O6LCVFDw0
リンチの日報
2020/06/11(木) 06:14:49.05ID:+NVRsd8ha
>>130
汚職は蔓延りそうだな…
定期的に除染しないと大変なことになりそう
もういっそ貴族と貴族領の概念復活させた方がいいのではとさえ思えてくる
2020/06/11(木) 06:16:38.09ID:E/LY0ZUJ0
人間の認識では、名付けを変えれば本質自体が変わったことになるからねえ
2020/06/11(木) 06:17:31.20ID:kpP3NTm+0
今回のアメは歴史と宗教を燃やしに来た。のほうが重点でしょうなあ。
偉人が生まれるのを待つか、アカ狩りしか除染できない。
2020/06/11(木) 06:17:52.21ID:+NVRsd8ha
https://www.cnn.co.jp/usa/35155002.html

米陸軍のマッカーシー長官と米国防総省のエスパー長官が「党派を超えた対話」を行い、軍が運営する十数カ所の主要な基地や施設について
名称の変更を検討する方針であることが9日までに分かった。南北戦争時に奴隷制度を擁護した南軍の司令官の名を関した基地などが対象になるという。
陸軍当局者が明らかにした。

この当局者は、マッカーシー長官が基地の名称変更の権限を自らに帰するものと認識しているとしながらも、実際の変更に当たってはホワイトハウスや
連邦議会、州政府などとの協議が必要になるとの見方を示した。

陸軍は8日の声明で、マッカーシー氏とエスパー国防長官がこの問題について話し合いを持つ見通しだと確認した。ただ、どの陸軍基地の場合も、
その名称に使用された軍人は「我が国の軍事史において重要な地位を占めている」と付け加えた。

そのうえで「したがって、それらの歴史ある名称が象徴するのはあくまでも個々の人物であって、特定の主義やイデオロギーを標ぼうするものではない」と説明した。

南軍の指導者の名を関した陸軍の施設にはノースカロライナ州のフォートブラッグや、テキサス州のフォートフッド、バージニア州のフォートAPヒルなどがある。

米国ではミネソタ州ミネアポリス市で黒人男性ジョージ・フロイドさんが警官に殺害された事件を受け、全国規模の抗議デモが継続している。
デモ参加者は、長年にわたる警察による黒人への暴力について、制度化された人種差別主義が法執行機関に存在する結果だと訴える。

こうした状況の中、バージニア州のノーサム知事は先ごろ、州都リッチモンドに立つ南軍司令官のリー将軍の像を撤去することを発表した。

5日には米海兵隊が、関連施設から南北戦争時の南部連合国旗の表示をすべて撤去するよう指令を下したと明らかにしている。

ーーー

こうやって歴史と文化が壊されていくのか
2020/06/11(木) 06:22:42.16ID:E/LY0ZUJ0
ノリノリでフリーダムフライに改名した時すでに、という国民性
2020/06/11(木) 06:23:22.39ID:0G1D6vin0
今のアメリカってファシズム蔓延ってるよな
言論の自由などありゃしない
ええかっこしいと暴徒の同調圧力で無理筋を社会の合意なく通そうとしている
それがもたらすのは、今後のさらなる差別だけであって、単なる自爆で自業自得というものよ

まず都合の悪い歴史を焼いている時点でもうだめ
そこからは何の成長も得られないんだから
2020/06/11(木) 06:23:44.65ID:KJLr6XKt0
西洋の身分制度がクズの再生産に拍車をかけるよね、
努力しても上に上がれないとなると努力など放棄する。
2020/06/11(木) 06:24:04.60ID:a8625/170
>>99
西安に「碑林」という石碑や石経の類を集めた博物館があってな
その周囲には古書肆がたくさんある

いいものないかと聞くと、それこそ山のよーに碑林所蔵物の拓本やら「ナイショノコトヨ」とか何とか
言いながら引っ張り出して来てくれるんだが、昔は毎年のよーにそういう拓本の中から、まだ紹介
されてないような文書が出てきたりしてたらしい
2020/06/11(木) 06:24:24.66ID:kpP3NTm+0
>>132
夏に風邪をひく。ってあんまりないから、気温上がった今が洗い出しのターンに入ってると思う。
やっぱ都市部は厳しい。
2020/06/11(木) 06:26:56.43ID:aVHl+5UL0
>>19
この重心の高さは怖い
2020/06/11(木) 06:27:17.76ID:09UAPIPD0
ヤンジャンでウマ娘の連載始まったけどオグリかいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況