民○党類ですが十進法から解き放たれたい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/06/10(水) 23:02:06.29ID:t8aDMnmva
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
そんな事よりヤード・ポンド法滅ぶべし (σ゚∀゚)σエークセレント!

汚部屋前スレ
民主党類ですが警察廃止です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591757117/

ですがスレ避難所 その369
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1590351566/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/11(木) 16:40:46.57ID:Ec+ZfYuo0
もう貼られてるかもしれないがマゾモナーあたりならこのあたりの機種触ってそう
https://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/0/b/0b834898.png
2020/06/11(木) 16:41:42.51ID:N8RTlyT1d
>>813
2h50Kですと川崎の銭湯換算なら大衆店あたり…。
いや、そういう換算はロマンの前には無力ですね。

>>814
落ち着きがなくなりうろつき回るのはあると思いました。
2020/06/11(木) 16:42:25.05ID:J3xTfWix0
>>739
流石に、担当教官が年度途中で病気になったり、急死することもあるので、それはない
820名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:42:32.88ID:wi5FKSny0
>>807
むしろ国がマスクを配布するという事実が買い占め売り控えを断念させた側面が大きいと
思う。
2020/06/11(木) 16:42:42.13ID:WKWtxJFj0
>>809
わが政権与党3年半の間も拉致問題解決の為に首脳会談取り付けや電撃訪朝なんか全くやろうともせず、
結局金賢姫とその息子たちを日本に招いてヘリで遊覧飛行させただけでしたしね。

ちなみに金賢姫自身は当時夫からも離婚され二人の息子を抱ええて生活も困窮していたというから、人並みに
息子に玩具も与える事も出来ず、肩身の狭い思いをさせていた時に日本で思わぬ歓待をされて、以前から
欲しがっていたPSPやDSもプレゼントできたのが一番うれしかった・・ なんて後に言ってましたしね。

息子へのプレゼント云々はさておいても、結局わが政権与党は拉致問題には殆ど関与しないその程度の事しか
出来なかったのだから、上から目線で安倍政権を批判する資格はありませんよね。
2020/06/11(木) 16:43:55.66ID:dduLgdIx0
>>803
外部と接触する仕事か否かじゃないの。

>>767
ハープーンの様なAPHE弾頭だと着弾角度が浅いと跳弾するし、
貫通するのに速度が必要だからホップアップからダイブするまでが長く防御火器を受ける。
先駆HEATなら浅い角度でも穴開けられて跳弾しないし、速度が控えめでもぶち抜けるので
シースキマーから甲板に突っ込む時間を短縮できる。

>>812
WW2の装甲空母の例からしたら500ポンド対応でも200m後半級で
クズネツォフ級並みの排水量になるから貫通自体は問題ないかと。
どうせ撃沈はGCS-1やL-JDAMになるだろうし。
823名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:44:07.92ID:wi5FKSny0
>>809
民間人ならともかく、政治に関わった人間が他人事みたいに言って良い事じゃないわなあ。
ましてやそれで政敵を攻撃するなぞ下品の極み。 利敵行為と言い切っても良い。
2020/06/11(木) 16:46:45.50ID:kLRJcsU8a
…入れる話題への食いつきに全俺が涙した




まぁ
ですが民なら、「穴」があれば入れるよな…
2020/06/11(木) 16:47:03.66ID:q2zQG0kX0
>>813
入れれるか入れれないかって料金でしかわからんのか?
なかなかギャンブルやな…w
2020/06/11(木) 16:47:37.78ID:ZZnv5hnUd
>>809
つまり口蹄疫による宮崎の被害は県知事だった禿の責任、と
2020/06/11(木) 16:47:45.87ID:iDH6I6Bc0
>>812
米空母でベトナム戦争中に、着艦時の機体がそのまま駐機している艦載機の集団に突っ込んで甲板上が大爆破炎上した時も、炎上機体を海に落として水で甲板洗い流したら普通に戦線復帰したんですよね
2020/06/11(木) 16:48:21.29ID:J3xTfWix0
ハメドリ流出って、一般的にどういう経緯なんだろう?
前にあった大股開き写真も、男の方が撮るんですよね?
女性ともシェアしたのが売られた?
自慢するのに男友達とかに送ったのが売られた?
それともハッキング?
2020/06/11(木) 16:48:34.39ID:Hxks71c+0
>>824
「穴」があったら入れるし「棒」があったら入れるのが平均的ですが民
2020/06/11(木) 16:49:14.21ID:YNlO3JLz0
>>811愛知の知事が出てきたから。
>>818俺はどうだったんだろ。とにかくもうどうでもいいやとか早く死にたいなとか考えてた。
>>821>>823バイキングの記事はよく出るからどういう状況かはあれだけはわかるけど
もうこいつら公共の敵でいいと思うんだ。こんな事ばかりしてるからネットにかなわない
んだとか言われてしまってるし
2020/06/11(木) 16:49:36.28ID:mJ/yt9qOd
>>823
つまり、拉致で安倍政権を批判してる連中は北の(ry
2020/06/11(木) 16:51:59.62ID:gFwBvsj7p
>>828
ああいうのって振られた腹いせじゃね?
2020/06/11(木) 16:52:09.11ID:XSsv1TmkM
>>679
クラウドに金払うという考えがあるうちは情報弱者もそこまでひどくはない。
無料アカウントに会社の情報基盤移行させようという零細社長は割といるだろう。
2020/06/11(木) 16:52:42.38ID:J3xTfWix0
>>832
リベンジポルノか
835名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 16:53:28.11ID:wi5FKSny0
>>828
一昔前は男が趣味で撮ったのが流出ってパターンが流行ってた。
winnyあたりでウイルス喰らって強制的にアップロードされるんだな。

あとはまあ普通に男が販売するとか自ら公開するとか。 女の同意を得てるか
どうかは時々によるんじゃないかね。
2020/06/11(木) 16:53:55.65ID:gzX5PeZ/0
服部克久御大亡くなったんか…
2020/06/11(木) 16:56:07.66ID:YNlO3JLz0
>>835ナンパした日本人女とセックスするのを隠しカメラでとってネットに公開してる
外人が結構いる。それでオーストラリア人のおっさんが金稼いでた。
他にもいるんじゃないかな。
2020/06/11(木) 16:56:08.77ID:opf2OI3np
ふう。メモリ求めてアキバ彷徨ちう。
DDR3Lじゃ、もうあんまりないのう。
2020/06/11(木) 16:57:14.74ID:C66sSevi0
はめどり
ってキララあたりでやらんかな
2020/06/11(木) 16:57:49.06ID:k+ht9+uId
>>803
班長か教官じゃね
2020/06/11(木) 16:57:58.77ID:C66sSevi0
>>838
ネコは申された
「全部変えちゃえばいいんじゃない?」
2020/06/11(木) 16:58:18.21ID:huIYcgFS0
>>767
ニミッツ級が4〜5インチ程度の厚さのHSLA100鋼(後期からはHSLA115も含む)を飛行甲板の装甲に仕様しているという話だな
2020/06/11(木) 16:58:27.30ID:1AlDsL9/0
遠隔授業完了

少し運動したら汗が滝のよう
2020/06/11(木) 16:58:46.36ID:t/IEOCaq0
ハメ撮りに適したカメラ選び
https://note.com/shirohame8585/n/n711532488776

頭脳に良い
2020/06/11(木) 16:59:08.26ID:YNlO3JLz0
太宰、芥川、志賀直哉も誹謗中傷の嵐だった! 文豪たちから学ぶ「死なない方法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e61cf8955a0c4112831541deffbf3233cb23b58

あいつらは仕方ない。
2020/06/11(木) 17:00:14.01ID:kLRJcsU8a
>>825
入れてOKと書いたら捕まりますぅw
2020/06/11(木) 17:00:42.38ID:dduLgdIx0
>>841
あと数年我慢してDDR5まで待つんだ・・・。

レイクフィールドで窓タブの選択肢増えたりしないかなあ。
2020/06/11(木) 17:02:43.47ID:kpP3NTm+0
>>782
コロナ禍で、さらに客層が悪化して大変らしい。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/04110556/
2020/06/11(木) 17:05:36.68ID:opf2OI3np
>>847
数年待つための繋ぎ機なんよ。
さすがに
4Gでは頼りなくてのう。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:07:07.52ID:wi5FKSny0
>>837
ああいうのって女もノリノリで撮らせてる場合もあるんだよなあ。
やっぱ外人相手だとガードが緩くなるのかね。
2020/06/11(木) 17:09:53.26ID:cxHKDcz2K
>>570
あの手の講習はメーカの販促の一環だったりもするので……
2020/06/11(木) 17:12:45.17ID:q2zQG0kX0
>>846
まぁそうだけど、微妙な値段もあるじゃない!!111w
2020/06/11(木) 17:13:08.64ID:UCejFShr0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     >>849
      /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 思い立ったが吉日です。
      / :::/;;: ヽ ヽ ::l  ゝ,n __i  l   何も悩むことはありません。
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 魔法のカードにお願いするのです_
2020/06/11(木) 17:15:04.05ID:kKHdCI0a0
そして今回もアメリカ市民に都合よく無視される先住民達
2020/06/11(木) 17:17:37.21ID:q2zQG0kX0
>>854
今更解決したいなら自決するしかないのでは。
2020/06/11(木) 17:18:34.30ID:ylk4wMRNp
>>853
呪いのカードやんけ!
2020/06/11(木) 17:20:22.58ID:UCejFShr0
>>856
その場の悩みを先送…もとい解決してくれる
魔砲のカードです
858名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:21:11.09ID:wi5FKSny0
>>854
むしろコロンブス像まで引き倒すのなら真っ先に声掛けして然るべき人たちなのにな。
それが出来てない時点でこの暴動はただの分断工作か貧民が略奪に走るエクスキューズを
意識高い系が後押ししてるだけってはっきりわかるわ。
2020/06/11(木) 17:22:56.17ID:dmfho37f0
ヨド○シカードのサイトに行くとリボォ……って書いてあるな、スマホなら誤射しそうなところに
2020/06/11(木) 17:23:18.84ID:c/9VPTgo0
誰かがサルの檻を破壊しやがったため、サルが全頭脱獄したそうで。

動物園から逃げ出したサル70匹 捕獲作業続く 千葉 富津
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012466831000.html
>この動物園では、去年9月の台風で、ニホンザルの飼育スペースの柵が倒れ、サルが外部と
>自由に行き来できる状態になってしまったため、先月までにおよそ70匹の捕獲を進めて
>仮設のおりに収容したばかりでした。
>高宕山自然動物園の関谷康男園長は「こんなことは今までなかったので驚きました。野放し
>状態になったサルをようやく捕獲したのにむだになって残念です。できるだけ早く捕獲を
>進めたい」と話していました。
2020/06/11(木) 17:27:08.36ID:ZZnv5hnUd
>>860
愛誤?
2020/06/11(木) 17:28:22.03ID:6ydl62Una
>>501
もう40年ちかく影響を与える聖闘士星矢すごいな…
2020/06/11(木) 17:33:05.43ID:6ydl62Una
>>505
売る方はネット販売に移行しよう。買う方も出かけなくて済むので首都圏のごく一部以外はwin-winやろ__
2020/06/11(木) 17:36:04.17ID:742hAvrn0
韓国人「韓国型空母韓の建造を推進!韓国型航空母艦計2隻建造目標、2033年就役予定!」 韓国の反応
2020/06/11(木) 17:36:41.86ID:opf2OI3np
祖父マップにはあた。
8Gで妥協して想定予算より安くあげるか、
16G張り込むか。
ゆっくり考えるためにマクドにしけこみちう。
風雨強くなってきた。人出はけっこうある。
今日びのアキバからガイジン観光客だけ
キレイさっぱり消えている(それでも中国人っぽいのはたまにいる)のは、
ちょっとだけ世界線の違う異世界に来た感があるのう。
2020/06/11(木) 17:36:58.60ID:J3xTfWix0
>>505
しばらくはああいう人がギュウギュウに詰め込まれた状態のイベントは無理ではないかな
寂しいけど
2020/06/11(木) 17:37:16.80ID:dmfho37f0
プロの記事でも「つべこべ言わずまず公式読め」で終わる場合がままある(立て続けに何かを見たらしい
2020/06/11(木) 17:39:12.69ID:UON7xhgGa
>>817
そのクラウドも違うw
2020/06/11(木) 17:39:44.05ID:PCS2qKTV0
帰宅。指値入ったところを見ると結構下がってそう
2020/06/11(木) 17:40:15.55ID:6ydl62Una
>>512
運搬性を考えると7.92mm対戦車ライフルやな
2020/06/11(木) 17:40:52.29ID:PCS2qKTV0
>>817
OAって単語自体に侘び寂びを感じます
2020/06/11(木) 17:41:24.68ID:49/AlheX0
>>866
次の感染症に備える意味でも画期的な発明がない限り一生無理じゃない?
2020/06/11(木) 17:41:28.54ID:8kBZKods0
分断工作って言うかもう分断されてるからこんなことになってる
2020/06/11(木) 17:42:28.41ID:PCS2qKTV0
米国人自治区が成立したとして、存続可能かな?
2020/06/11(木) 17:44:12.14ID:XWCeqaLv0
自由の大地はいい曲だった
2020/06/11(木) 17:44:42.38ID:iRhdiKkG0
深夜に新大久保を歩いてると屈強な外人にチンコを触られるらしい。
2020/06/11(木) 17:46:42.82ID:q2zQG0kX0
そして人種隔離してまた繰り返すとな。
2020/06/11(木) 17:47:48.26ID:8kBZKods0
人種隔離じゃないよ!勝手に白人がどっかいくんだよ!
2020/06/11(木) 17:49:08.47ID:PCS2qKTV0
悪平等にならなきゃいいがな
2020/06/11(木) 17:49:12.74ID:0G1D6vin0
中国僻地で発生した謎のウィルスが人類を滅亡へと追いやる
ブラッド・ピット製作・主演、文明への警鐘を鳴らすパニック大作

ワールドウォーZ
https://www.youtube.com/watch?v=PzRW10SvbFY
-----------
アメリカwwwwww
2020/06/11(木) 17:49:17.70ID:y9xojEO7a
浦賀沖に黒船が再来するまであとどのぐらい?
2020/06/11(木) 17:53:24.31ID:4Rhxvpn9d
>>542
シアトルがシリア内戦初期の有り様に。
2020/06/11(木) 17:54:38.83ID:q2zQG0kX0
>>878
ジンバブエルートがいいとな。
2020/06/11(木) 17:55:59.97ID:opf2OI3np
>>878
車庫裏の地中とかね。
2020/06/11(木) 17:56:20.58ID:c/9VPTgo0
昔は南朝鮮傀儡政権と言えば米帝の走狗という意味だったが、今じゃ北の共産匪の走狗を
意味するようになったようだの。

[速報]北朝鮮へのビラ散布「徹底取り締まり」 違反には厳しく対応=韓国大統領府
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200611004800882
886名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-AI+J)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:57:59.23ID:G0csyWFba
>>885
(;´Д`)??なにこれ…
2020/06/11(木) 17:58:38.04ID:As9x1Nlm0
>>767
現用米空母の場合、最低でSCB125改装後のエセックス機関部直上と同様の防御だからぬ

ニミッツ級の推測値でいくと、格納庫甲板破壊の為に先駆弾頭で直接抜く必要がある装甲は
公表値で最低で飛行甲板51mm+ケブラー63.5mm+ギャラリーデッキ25mm
更に装甲・構造材兼用の12〜51mm厚の耐弾高張力鋼で作られた区画2層分
側面は4層分程度

なぁに、必要な破壊力は最低で14インチ級対応防御したポスト条約型戦艦、
つかノースカロライナあたりの防御一撃で抜く程度だ
側面なら重巡洋艦一撃でブチ抜く程度だ
大したことではない

大したことではない
舷側エレベータの開口部に飛び込めばオーケーだ(しろめ

現用空母の「飛行甲板さえ抜けばよい」格納庫甲板側面抜けばよいってのが
どれほど困難かわかりますな


>>812
ハープーンの威力は例えて言うなら高度3000m台から1000ポンド叩き付ける程度
……とはいえ戦後型なのでWW2時の就役時のエセックスだと3、4発貰うと戦力喪失レベルよね

(額面上はWW2時エセックス相手なら燃料半分残したハープーンblock1Bが2発命中すれば
うまくいけばフランクリン大炎上クラスの打撃達成できるので)

そこそこ耐えるには英イラストリアス以上の防御が要る
直撃に堪えた上で戦闘継続求めるならミッドウェー級が要る
航空爆弾の直撃よりダメコンの難度は上
こう考えるとハープーンもバカに出来ない罠
2020/06/11(木) 17:59:33.45ID:8WDPhVBsd
>>849
プラスチック製カードに祈れば、上手く行くって!
2020/06/11(木) 18:00:12.76ID:c/9VPTgo0
>>886
北の将軍様が中傷アジビラにお怒りだから、将軍様のお心を害するような代物は南でも
今後は許されないらしい。
2020/06/11(木) 18:00:47.19ID:lToSFGbD0
>>885
尻尾を振る相手が変わっただけで、中身はなんら変わっていないのだ。
2020/06/11(木) 18:01:17.94ID:y9xojEO7a
>>889
ホントに生きてんのか?
北のショーグン様は
2020/06/11(木) 18:02:59.62ID:WKWtxJFj0
>>860
でも一度脱走したサルどものうち、半分ぐらいは腹が減ったら自主的に戻ってきたらしい
2020/06/11(木) 18:03:02.27ID:fEoN9QC/0
>>889
やっぱりビラって効くんだなあ
こっち側から送り込めればいいのに
2020/06/11(木) 18:03:09.47ID:opf2OI3np
>>885
K゛国の破滅への急坂もだんだん角度が急になって来て先行きについては衆議が一致するようになってきちゃったな。
問題は最期は大和のように爆沈するのか、タイタニックのようにサオ立ちを見せてくれるのか、たぶんもっと奇想天外なんだろうな。
カルト教会→ゲイクラブ→マルチ商法の流れるようなコンボだってなかなか想いつけるもんじゃないし。
2020/06/11(木) 18:03:16.68ID:qsreK7l6d
将軍は死んだ、もういない!
896名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-AI+J)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:03:41.57ID:G0csyWFba
>>891
生きてなかったら中華が慌てるし米軍が動く。今の所そんな動きもしてないから生きてはいるかと。
まともに判断できるかどうかは不明
2020/06/11(木) 18:03:55.34ID:doFzQa510
>>892
残りはみかんちゃんの鉈が!
2020/06/11(木) 18:04:12.33ID:iRhdiKkG0
ひと月後デモ参加者が苦しそうにベットに横たわり治療も受けれずに「あんなデモでなければよかった」と言い残してつぎつぎとコロナで死んでいけばいいのに。
899名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-AI+J)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:04:40.23ID:G0csyWFba
>>889
ノムタソ時代に金豚将軍のマリオネット化のコラがあったが今まさにその状態やね…
2020/06/11(木) 18:04:44.51ID:y9xojEO7a
900
2020/06/11(木) 18:05:58.98ID:opf2OI3np
>>897
みかんタンは猫専門!
熊猫は要相談。
2020/06/11(木) 18:06:22.57ID:1AlDsL9/0
>>900
イーモ!
2020/06/11(木) 18:07:12.55ID:Lq9INiCD0
クラウド蓮舫がヤフーのトレンド?にネット民は容赦ないな
2020/06/11(木) 18:07:14.52ID:opf2OI3np
あぶねえ、外なのにまた900取ってしまうところだった。
エース、ナイスショット!
2020/06/11(木) 18:07:18.06ID:UH+yg+tWd
ただいま…
今日も生き残ったぜ
今日はやたら疲れました
雨なのにやたら外来多いのでございます
2020/06/11(木) 18:07:52.91ID:4Rhxvpn9d
この令和の時代に合衆国で内戦が見られるかもしれないとか、すごいところにいるなあ。
反政府主義者はバリケード強化しつつあるとのこと。要注目である。
2020/06/11(木) 18:08:39.88ID:WKWtxJFj0
>>889
そして>>610の有田ヨシフも全く同じ立場なのは笑うべきか怒るべきか
2020/06/11(木) 18:08:46.29ID:q2zQG0kX0
>>905
お疲れチャーン!

もう終わった気分っぽいなw
まぁもしまた増えてきたらまたそういうスイッチが入るだろう?たぶん。
2020/06/11(木) 18:09:39.29ID:q2zQG0kX0
>>906
今回はどう割れて戦うんだろうか、それすら読めない。
2020/06/11(木) 18:09:58.22ID:UH+yg+tWd
>>908
たぶんそうですねぇ
もう終わったモード入ってますわ
2020/06/11(木) 18:09:59.35ID:lToSFGbD0
>>848
そりゃそうだわ。
常識があって行儀の良い、所謂善良な大人は感染リスクをとってまで風俗通いはしないのだ。
2020/06/11(木) 18:10:20.59ID:y9xojEO7a
シン・シビルウォー次スレ

民○党類ですがアメとリカです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591866532/
2020/06/11(木) 18:10:22.15ID:49/AlheX0
パットン見てるかー!
2020/06/11(木) 18:10:37.28ID:iRhdiKkG0
抗生物質飲んでたら緑色の気持ち悪いあおっぱなとタンは少なくなったがのどがかゆくてそれで咳が出る。
あと呼吸が多少しづらい
915名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/11(木) 18:10:43.09ID:wi5FKSny0
>>893
今回のアジびらには脱北者が国会議員になりあがったって書いてあって、逃げ出すような
人間のクズには何の価値もないっていう北の宣伝が覆される危険性があったらしい。
それで北がすげえ反発してるの。

一番の問題は、南はもう北の影響下にあることがはっきりしたって事だなあ。
国の行方は国民が決めるものだから、このムンの決定を国民が追認するならもう南は北の
軍門に下ったも同然って事だ。
2020/06/11(木) 18:10:58.87ID:kpP3NTm+0
>>900
続太陽政策な次スレを
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況