民○党類ですがR4のクラウド大冒険

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/12(金) 08:03:35.94ID:LA+OtlSLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まだ見ぬサーバーを求め流離います(σ゚∀゚)σエークセレント!

朝ゲハ前スレ
民○党類ですがアメとリカです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591866532/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/12(金) 16:21:42.31ID:b/CpaK8Q0
>>403
野生のバニーガールなら往復ビンタで済むかな?
2020/06/12(金) 16:22:15.89ID:EPAoxfFt0
>ロイターの集計によると、アリゾナ、ユタ、ニューメキシコの各州は、6月7日終了週の新型コロナ新規感染者数が前週比40%以上急増した。フロリダ、アーカンソー、サウスカロライナ、ノースカロライナの各州の増加率は30%以上だった。


あかん
2020/06/12(金) 16:22:33.47ID:DLa+xbEo0
>>356
東京アラートって何の意味もなかった

>>375
デンゼルワシントンの出世作なのにね
2020/06/12(金) 16:24:23.50ID:Z6yWg6KB0
>>404
その辺はあの時代の作品になれてからの方が……

_(゚¬。 _ ダイターンとか、改めて見直すと、止め画に背景一色とか余りにシンプルでビックリする
2020/06/12(金) 16:24:26.73ID:o86nwtjn0
中特防の演習とはいえ梅雨入りした蒸し暑さでこれはキツいだろうなぁ

中央特殊武器防護隊@jsdf_gcc_cnbc
【中特防野営訓練】中特防は東富士演習場において、野営訓練を実施しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策として指揮所や天幕の中を透明なビニールシートで仕切っています。
またマスクを常時着用してCBRN対処訓練を行い、練度向上と感染防止に努めています。
https://pbs.twimg.com/media/EaQ6UhjVAAUoWRF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaQ6WDQVAAA09SH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaQ6W1KUwAAMxnx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaQ6YohUMAA1uSZ.jpg
2020/06/12(金) 16:24:38.36ID:RfHoe5R8K
>>407
首はねられるんじゃね(聖なる手榴弾用意しながら)
2020/06/12(金) 16:25:01.95ID:OYq5IVMu0
黒人は独立国やるからといったらいいところを領土に要求しそうだが。港をくれて外国と交流できるとキューバ危機みたいな事になりそうだし中国とAIIBしそう
2020/06/12(金) 16:26:22.33ID:b/CpaK8Q0
>>410
>止め画に背景一色とか余りにシンプルで

大人の事情でそうなりますたw
2020/06/12(金) 16:26:33.37ID:RfHoe5R8K
>>413
魚の沢山いる海に面していて資源もたっぷりあるところをやろう

【アラスカ】
2020/06/12(金) 16:27:08.57ID:EPAoxfFt0
今のアメリカなら白人が独立するな
2020/06/12(金) 16:27:53.92ID:uBOHhZ310
>>415
ロシア的解決策だなw
2020/06/12(金) 16:27:55.51ID:pLP6yhrBM
ハハッ
アメリカ全土にいた黒人を一部の地域割り当てて分離なんて差別は許されませんよ
米全土を黒人国家にしないと
2020/06/12(金) 16:28:32.58ID:b/CpaK8Q0
>>412
魔王と出会う前のハウリア族なら大丈夫だ!
2020/06/12(金) 16:32:25.38ID:OYq5IVMu0
これ見てるけど何で朝鮮人はこういう経済発展とかできないの?街道を広げて経済交流して税収上げるとか頭が及ばないの?
https://www.youtube.com/watch?v=HSsT0Q7dQdA
2020/06/12(金) 16:33:21.26ID:mVjAUbhp0
しかしせっかく米国で反乱暴動起こしたのに中共は何をしているんだ?
本当に真面な戦力あるならインドなり尖閣なり台湾なりに侵攻すべき絶好のチャンスのはず_
タイムリミットは米国内の極左勢力がテロリストに渡す手持ち資本を使い切るまでだが。
2020/06/12(金) 16:34:14.84ID:Fh9cSGyM0
米国の民間航空宇宙企業のスペースXが来月、韓国軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げるという報道が出た。

11日(以下現地時間)、テスラCEOのイーロン・マスク関連情報を伝える「テスラティ」と航空宇宙専門メディア「スペースフライトナウ」によると、
スペースXは今年7月、アナシス2号の打ち上げを準備している。 テスラティは、打ち上げ予定が7月の第2週に暫定的に決まったとも伝えた。

スペースフライトナウによると、スペースXは米フロリダ州ケープカナベラル近くのケネディ宇宙センター(KSC)で、「アナシス2号」をファルコン9
ロケットに搭載して打ち上げる予定だ。 ここでテストと燃料注入が行われる見通しだ。

スペース・フライトナウは、アナシス2号が楕円形移動軌道で打ち上げられた後、2万2000マイル(約3万5400キロ)の高さの赤道上空で、
独自推進システムを利用して静止軌道に到達するものと見られると伝えた。
-----------------------------------------------------------
来月韓国軍専用の静止通信衛星が打ち上げられるらしい。

打ち上げに使うスペースXの再使用型ロケットファルコン9もかなり打ち上げ回数を重ね、信頼性も向上してきたけど、現時点での
ファルコン9の打ち上げ経費はおよそ何十億円かかるのだろうか?
2020/06/12(金) 16:34:33.18ID:izs6uywi0
>>418
それ、南アフリカ化するだけでしょうな ・ ・ ・
無能な黒人をアフリカのどこかの国に引き取って貰った方がいいかと。
2020/06/12(金) 16:35:09.94ID:hIQN5Jc00
>>420
ニダだけじゃないぞ!
霞が関のZにもたくさんいる!
2020/06/12(金) 16:35:17.12ID:W+xN3WAwd
>>415
カニか砂金でも取りに行きそうだな(ディスカバリ一脳
2020/06/12(金) 16:38:30.60ID:EPAoxfFt0
としまえん閉園
2020/06/12(金) 16:39:00.73ID:Z6yWg6KB0
>>421
東南アジアみたいに、もうちょっと勢力固まってから、上澄み掻っ攫う気でね

_(゚¬。 _
2020/06/12(金) 16:39:08.59ID:+D00L+5U0
>>356
2丁目界隈の会社の従業員まで広まったらヤバくね・・・(´・ω・`)
2020/06/12(金) 16:40:10.25ID:pLP6yhrBM
としまえんグラウンドで運動会やってるところ結構あったと思うがあれは都の施設になるんだろうか?
2020/06/12(金) 16:41:38.52ID:Wtm6fEL0p
しかし米国我が党死んじゃうじゃないの?シアトルの件で
巻き込まれないよう静かにしてる国民のこと軽視しすぎじゃね?
2020/06/12(金) 16:42:08.96ID:OYq5IVMu0
>>425でもあの連中だとアラスカをその方法でしか活用できないと思う。
雇用もカニとか漁師とかしか創出できない。なおかなり危険で死亡率高い模様
2020/06/12(金) 16:42:13.29ID:uBOHhZ310
年増園も計画では、インバウンド系の施設だったよね?
どうするんだろ
2020/06/12(金) 16:43:58.67ID:9g97FfY90
>>421
もう少し待てば米軍の指揮系統が乱れると踏んでいるのではないか
2020/06/12(金) 16:45:33.43ID:Fh9cSGyM0
>>422
>米国の民間航空宇宙企業のスペースXが来月、韓国軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げるという報道が出た。

ちなみにこの軍用通信衛星は、かって韓国空軍が次期戦闘機選定コンペでLM社に対してF-35を選定させる条件として
「単なる値引きだけではまだ不十分ニダ。 お前んところは軍用衛星も作っているから1基オマケに付けろ」
とゴネてF-35Aを40機購入する際のオマケとして渋々提供して貰った代物らしい。
2020/06/12(金) 16:46:23.18ID:g8r09ALgM
>>430
ぶっちゃけ、売電じゃ勝てないと悲観した
米我が党員が、デモを機会に実力行使している
感じがしないでもない。
CNNもFOXも向こうのマスコミは頼りにならんし
BBCかNHKが直接取材してほしい所だが
双方汚染されてるだろうから期待できないし。
2020/06/12(金) 16:46:48.82ID:aPoy1zyca
>>422
韓国軍にとって自前の軍事通信衛星は戦時統制権返還にかかかわるから大急ぎでぶっこんできましたね
少し前までF-35購入のおまけにLM社がただでくれると嘘ついてましたが
2020/06/12(金) 16:50:15.23ID:mVjAUbhp0
>>427
さらう上澄みあるんかねえ。
まさかサラミ戦で猫の額もない無益な領土拡大のためにここまでやるとも思えんし。

>>433
今はリベラル首長勢力が踏ん張って州兵や連邦軍の投入を防いでいるだけなんで、
極左側もあんまり時間ないのよね。世論は軍の投入を急げと言ってるし。
2020/06/12(金) 16:50:15.56ID:OYq5IVMu0
地球にカカロットでなく王子が赤ん坊の時に来て頭打って凶暴かもおさまってたらという
漫画面白いな。最初から戦闘力1万あるからピッコロ即死
2020/06/12(金) 16:51:03.69ID:Fh9cSGyM0
>>431
>雇用もカニとか漁師とかしか創出できない。なおかなり危険で死亡率高い模様

ちなみに冷戦期の旧ソ連もオホーツク海やベーリング海で取れるタラバガニに注目し、
これを北海方面に持っていけば有力な漁業資源になると考えて大量に移植。

肉食で食欲旺盛なタラバガニは繁殖力も強く、瞬く間に数を増やしていきましたが、
有力な天敵もいないために元居た海生生物を片端から貪り食い、今や生態系に
かなりの打撃を与えているとか。
2020/06/12(金) 16:53:17.76ID:pmfNP2ns0
>>413
つリベリア
2020/06/12(金) 16:53:18.56ID:zVlC8xmT0
>>389
むしろイデオンを見せるべきという気も。
イデは人の集団が分かり合えることなんてありえないということを教えてくれている。
2020/06/12(金) 16:53:26.75ID:Z6yWg6KB0
>>437
掻っ攫うのは裏の現地利益と権力という、いつもアレ(中華テイスト)

_(゚¬。 _
2020/06/12(金) 16:53:46.95ID:Y+6HLwW60
>>439
それでロシア国境付近で獲れまくったのか
2020/06/12(金) 16:53:58.20ID:+D00L+5U0
>>432
西武の盲腸線と大江戸線の乗り換えが練馬駅だけなんだよなぁ
2020/06/12(金) 16:55:09.37ID:hIQN5Jc00
公式にはこう書いてあるが→公式は信用できない!→どこが?→自分は自称元関係者だが守秘義務があるから答えられない!
この流れではギャラリーからの信用を得られないよ。

コロナにしろF-Xにしろ色んな所に分布しておる。
この種の人らの信用を削るという意味じゃ公式情報ってのは意味があるんだろうけど
2020/06/12(金) 16:55:43.51ID:mVjAUbhp0
>>442
むしろそこがこれから更地になる件。現地利益の共犯者を薪にくべて燃やしてるようなもんで、
米国内のそれと引き換えにして外国に入れ込んで得られるモノもたかが知れてるからねえ。
2020/06/12(金) 16:55:47.35ID:56EKO5Iu0
>>395
冗談抜きで、多いよね。ロリコンじゃ無くてミューズが中学生になっちゃったってのが。
2020/06/12(金) 16:56:46.80ID:OYq5IVMu0
この黒人大行進後にアメリカはこいつらポリコレどもの対応策をしないとマジで国分断する。
エドガーフーバーを呼び寄せたいものだ。
2020/06/12(金) 16:59:29.31ID:cWGxw3br0
>>389
年齢によるんじゃないか?
最初のガンダムは中身わからんなりに見ても、プラモ販促的見せ場があるから良いと思う。

しかしザンボットは…まぁ、そうそうねぇ、ヒドイ話だからねぇ…w
2020/06/12(金) 16:59:38.01ID:g8r09ALgM
まあ、強引な仕掛けをした側は
不利だから仕掛けたんだろうと予想できるのが
世界にとって救いかな。
2020/06/12(金) 17:01:55.81ID:OYq5IVMu0
>>447綾波が全裸でくるくる回ってるあれはエロ過ぎてさらに効果絶大。巨乳でもないけどなぜかすごくエロい。しかし主婦層が仮面ライダーにはまるというのを堪能させられた。
2020/06/12(金) 17:02:50.58ID:EPAoxfFt0
そういやポートランドも自治区ができてる件について
2020/06/12(金) 17:05:09.20ID:DwbFR/Nua
>>395
エヴァや使徒やカヲルくんに欲情したらどうするの
2020/06/12(金) 17:08:09.83ID:CdfaoNNF0
シャーマンキング、再アニメ化だそうな。
それにしても前シャーマンキングのアニメ、20年近く前なのか。諸々恐ろしくなるな
2020/06/12(金) 17:10:32.30ID:NcAWmcCD0
ジム・ケラー氏は林檎に引き抜かれたんだとかいわれててワロタ
2020/06/12(金) 17:10:37.33ID:cWGxw3br0
>>451
そうして過去作を見始めるのか、お母さんは男優目当てに、子供は着ぐるみアクション見るために…
そして、よみうりランドのアトラクションを見に行くようになるわけだw

その昔はお父さん対応に戦隊にはAV女優が出てたりしたんだが、最近ないねぇ。
457名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-zrbI)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:14:05.08ID:VdKCM33A0
シアトル「自治区」の要求
・警察の廃止
・裁判システムの廃止
・不法移民取締の禁止
・自治が実現されるまで警察は一切の武力を行使しないこと
・少年院の廃止
・過去の同州における警察暴力を連邦政府が再調査すること
・過去の警察暴力被害者への慰謝料
・過去の暴力警官の実名発表
・現在服役中の有色人種に対する再審理。陪審員は同じ人種から選ぶ。
・シアトル署占拠の非犯罪化。
・今回の抗議運動で逮捕されている支援者の即時釈放
・大麻関連での服役囚の即時釈放
・resisting arrest(公務執行妨害?)での服役囚の即時釈放
・服役囚への選挙権付与
・刑務所の廃止
・裁判システムの廃止
・自治区が犯罪取締りシステムを構築する権利
・シアトル署は解散する前に、紛失物を自治体にわたすこと
・シアトル署や刑務所でセクハラを受けた被害者が賠償をうけること
・シアトル署員はBodycam(勤務中につける動画カメラ)を明け渡し
・過去の動画データをすべて公開すること
・シアトル署の予算は a)医療システム b) 無料住居 c) 公立学校:クラスの小サイズ化と教師の給与向上 d) 不法移民への市民権付与 e) 公園設置 などに回すこと
2020/06/12(金) 17:16:29.24ID:cWGxw3br0
ヘリコプターをイメージした独創的なデザインのオープンフレームフルタワーPCケース
「Thermaltake AH T600」6月19日発売ご予約開始しました。税込31,878円

なんだか太陽の牙ダグラムが見たくなりました!
ttps://twitter.com/OLIOSPEC/status/1271324568402096129
ttps://pbs.twimg.com/media/EaSe8QoVAAEj1Ql?format=jpg&name=900x900
ttps://pbs.twimg.com/media/EaSfBfJVAAEmdA3?format=jpg&name=900x900

コロニアルバイパー。なぜかそういう単語が浮かんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/12(金) 17:16:40.32ID:NcAWmcCD0
F1鈴鹿中止決定
なんてこったい
2020/06/12(金) 17:17:18.41ID:DwbFR/Nua
>>457
北斗の拳みたいな世界をおのぞみ?
軍隊、憲兵は容認するのか
不法移民優遇して自分達の暮らしが悪くなったら不法移民弾圧か、不法移民に弾圧される側にまわる落ちになりそうだが

まあ、どうみても対話が不可能なテロ集団です
2020/06/12(金) 17:19:49.36ID:12MgVmTp0
>>406
つうか、WTOに提訴されて、日本が困るようなことあったか?

理路整然と、「韓国が約束守らないから、優遇措置を外して他国と同様の扱いにした」
と説明するだけなんだが。
2020/06/12(金) 17:19:57.07ID:N4NGPaP70
>>408
アメリカは11万人越えか。WW1の壁超えちゃったなあ…
2020/06/12(金) 17:20:53.32ID:EPAoxfFt0
9月からまた米国内で感染者増えるで的な事を米CDCが言ってるな
2020/06/12(金) 17:21:40.92ID:DzabQhvh0
正直なところ、日本で金や地位で優先される医療って、ベッドのグレードとかよね
>政府のコロナ対応、G7全体で信頼感低下 日本のみ上昇=調査
いつもの光景―

>>368
ここまでくると両方、つまり単にバカ暴れしたいだけの連中と、
バカ暴れに乗じてアメリカという国家神話すべてを破壊することを是とする連中も交じってるんじゃなかろうか
2020/06/12(金) 17:21:45.50ID:cWGxw3br0
>牧野由依と三浦祐太郎が結婚報告

また、誰かが売れ残っていくェ〜!
2020/06/12(金) 17:21:53.96ID:Z6yWg6KB0
>>458
胸部ボンネットに合体して、動いてそう(粉ミカン

_(゚¬。 _
2020/06/12(金) 17:22:10.66ID:itx3HD7t0
★俺たち、タワー・アタッカー!!★
成田空港・管制塔占拠をめぐる物語
http://narita1978.jugem.jp/?eid=5
http://narita1978.jugem.jp/?eid=5

クソワロタwww
2020/06/12(金) 17:23:22.08ID:cWGxw3br0
>>464
かなりもう終わった感あるしなぁw>コロナ

とりあえず、4月の緊張感はなくなった。
ここもあの頃は随分延びてたけど、だいぶゆるくなった。
2020/06/12(金) 17:23:28.61ID:6WsrXKZE0
>>467
三里塚の栄光が忘れられない世代
2020/06/12(金) 17:23:35.21ID:roYkCHDSM
>>465
まつらいさん・・・
471名無し三等兵 (スップ Sd1f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:24:25.11ID:gXy28MzDd
>>459
MotoGP日本も中止だから仕方ないかな
もてぎも鈴鹿も国内選手権だけで食うしかないのか…
2020/06/12(金) 17:25:25.57ID:yMfSrXwe0
>>465
どさくさに紛れてこれかぁ(´・ω・`)
2020/06/12(金) 17:25:46.39ID:Z6yWg6KB0
>>468
なに、またすぐ勢い戻ってくるさ

(゜ω。) ですがに出入りする人間ですら、そんな楽観論持てるような状況だし
2020/06/12(金) 17:26:42.38ID:Fh9cSGyM0
>>448
>この黒人大行進後にアメリカはこいつらポリコレどもの対応策をしないとマジで国分断する。

仕事のできる公安関係者なら、元々雑多な寄り合い所帯で有能なカリスマ的指導者もいない組織を早期に瓦解させる為に、
あらかじめ潜入させておいた工作員(S)を使って急進派や武闘派どもを煽り、穏健派や協調派どものメンツを潰す事で、
現実から遊離した先鋭化と過激化に追いやるでしょうな。

そうやって煽られた急進派や武闘派は互いにメンツの為に内ゲバとマウント取りの過激さを競うようになり、世論の支持も失い
パトロンども手を引いて急速に細分化と衰退の道を歩む事になるのですが。

日本でも311の後、日本社会の絶対的主導権を握ったかに見えた脱げパンツ派や放射脳どもが1年もしない内に
政治的影響力を減らしてマスゴミですらケツ持ちできなくなったのも、公安のSどもが積極的に内部対立と先鋭化を
煽ったせいかじゃないかと思ったりする。
2020/06/12(金) 17:27:52.45ID:DLa+xbEo0
>>461
「わかりました。正規の手続きをふんでもらえば輸出します。」
「日本に輸出を認めさせたニダ。大勝利ニダ」
2020/06/12(金) 17:28:20.48ID:KrTVdjab0
第三次世界大戦でアメリカ合衆国が大勝利したとしても第二次南北戦争は避けられん情勢だよね
アメリカ合衆国は西ローマのように滅ぶか・・・ヨーロッパ旧大陸は東ローマみたくイスラムに征服されるのかな?
2020/06/12(金) 17:28:44.75ID:cWGxw3br0
>>473
増え始めたらまたスイッチが入ると思うんだよね。
でもとりあえず夏の間ぐらいは落ち着いて欲しいもんだ。
2020/06/12(金) 17:29:35.26ID:MV9V0JXsK
>>144
性暴力は無くならない
今までの性暴力が根絶されたら新たなアクションが性暴力とされるからだ
2020/06/12(金) 17:29:42.94ID:DzabQhvh0
>>421
あれで慎重というか臆病だからまずはチベットウイグル香港じゃないのかなあ?
>>436
結局タダになったの?

>>461
ウリナラ式交渉術とロビーイングで何とかなると思ってるんじゃね?
日本産海産物の輸入禁止を勝ち取った()あたりでも委員を半軟禁状態レベルまで返さなかった
とか自慢げに語ってるし。
2020/06/12(金) 17:30:15.45ID:EPAoxfFt0
新規感染数自体は上昇しかけてるからまた倍々ゲームが始まると思う(というかそれ前提の戦略)
2020/06/12(金) 17:33:47.62ID:pmfNP2ns0
>>465
アイマス声優(佐久間まゆ)とアイマスP(橘ありすP)が結婚したか
2020/06/12(金) 17:34:04.36ID:q9Om1A3aa
>>449
アズーリ(サッカーイタリア代表)の中にはかつてイタリアで放映された
ザンボット3を観てトラウマになった選手が居たw
2020/06/12(金) 17:35:55.18ID:Acv0Zgov0
>>457
もう黒人は法の効力を一切受けない。でいいんじゃねえかな
アウトローって昔言ってた気がしないでもないけど
2020/06/12(金) 17:36:59.72ID:EPAoxfFt0
義父母が三浦友和と山口百恵とかいう(震え
2020/06/12(金) 17:38:09.94ID:cWGxw3br0
>>482
デスヨネーとしか言いようがないw

ガンダムは本気で戦争やってるけど、一応政治的手段の延長みたいな部分あるけど
ザンボットは本気で人類を殺そうとしてるものw
2020/06/12(金) 17:38:13.34ID:zYLxtX/C0
>>384
そうなったら西海岸制圧してカリフォルニア油田を確保したいなぁ_
2020/06/12(金) 17:38:26.71ID:Z6yWg6KB0
>>480
この先、自分は運が良いと『実証』された無駄にアクティブな連中の扱いが鍵でしょうなー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/12(金) 17:39:05.63ID:gkkwXyiZp
>>236
ハングル使ってて草
2020/06/12(金) 17:40:14.44ID:Fh9cSGyM0
>>406
そして絵に描いたような韓日チラシのマッチポンプ式コンビ打ちとソースロンダリング

日メディア、“対韓輸出規制は徴用工問題と無関係”という日本政府の主張に…「無理がある」=韓国報道
Wow Korea 6/12(金) 16:09配信

毎日新聞は、対韓輸出規制などで悪化した日韓関係回復のために、両国すべてが前向きな姿勢をとるべきだと求めた。

毎日新聞は、“輸出規制と日韓関係、失ったもの直視すべきだ”という今日(12日)付けの社説で、韓国政府が最近、日本の対韓輸出規制強化措置に
関する世界貿易機構(WTO)提訴手続きの再開を決定したことについて「現状況は日韓すべての国益にも反する」と伝えた。

日本政府は、韓国へ輸出された戦略物資の第3国流出のおそれなど“安保上の理由”をあげ、昨年7月から韓国に対する輸出規制強化措置を発動した。
しかし最近韓国政府は「日本が提起した問題点がすべて解消された」として、輸出規制強化措置の撤回を要求していた。
しかし日本側は「韓国の輸出管理の実態を見守る必要がある」としてこれを拒否し、結局韓国政府は今まで保留していたWTO提訴手続きを再開する
ことを決定した。

これについて毎日新聞は「安倍政権は輸出管理と徴用工問題は全く関係ないと主張してきたが、そうであるなら、韓国が不備を正したのに認めない
というのは理屈が通らない」と日本側の主張に無理があると指摘した。

毎日新聞は特に、日本が輸出規制強化措置の撤回に「応じない本当の理由は、韓国が徴用工問題で前向きな対応を取らないからではないか」
と疑問を投げかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b70cb9d1059ab25d9aa131b0dfac28dd7b85d54

だから日本政府は最初から「不正な横流し疑惑のある高純度フッ素化合物の第3国輸出目録を提示しろ」と言っているんだが。
それをせずに「これから運用を改善するからもう問題は解決したニダ♪」なんて抜かしても肝心の部分が全く未解決です。
2020/06/12(金) 17:40:47.33ID:NcAWmcCD0
>>483
法に一切守ってもらえなくなるどころか法が完全に敵に回るのに耐えられるのなら良いんじゃね(適当
2020/06/12(金) 17:43:27.95ID:Fh9cSGyM0
>>457
ここまでくると合衆国憲法それ自体を抜本的に大改訂しなきゃ実現不可能な項目ばかりですよな。
2020/06/12(金) 17:45:31.89ID:KgVa2IgF0
>>475
声に出して読みたい日本語
2020/06/12(金) 17:46:34.20ID:RfHoe5R8K
>>477
うちの職場はあと数ヶ月現在の対コロナ特別シフトを維持するそうな
しかもその間に新人のOJTもやれとか……ちょーっとキャパ超えそうなんだけど


くっそ嫌いな先輩の顔を見ないでいいのが心の救い
2020/06/12(金) 17:47:16.63ID:Z6yWg6KB0
>>491
というか、要求自体支離滅裂な気が……

_(゚¬。 _ テロリストが時間稼ぎによくやる、じつはどうでもいい要求っぽい
2020/06/12(金) 17:48:41.05ID:Y1sslznL0
ベーリング海の漁を見たことあるけど恐ろしいなあれは。海が真っ黒なのはニシンとか魚のせいで真っ黒
それだけで恐ろしいのに波とかうねりがすごい。
2020/06/12(金) 17:48:52.82ID:KTN0PDPR0
暴動でコロナ拡大とかもう笑えない
2020/06/12(金) 17:50:58.21ID:hIQN5Jc00
「わからないところがわかる」のが脱新人のマイルストーンと考えれば、
チャットでもメールでも使ってしつこく指南するしかないかな。

対面とテレでじゃ空気感が違うが慣れるしかない
2020/06/12(金) 17:51:28.71ID:odwGdSWm0
>>457
シアトル警察ってそこまでヤバイんか、それともこいつらがヤバイんか分からん。
恐らく後者なんだろうが、この主張じゃ誰もついてこれんな。
2020/06/12(金) 17:53:58.20ID:uBOHhZ310
コロナ→暴動→コロナ→暴動→
これで集団免疫目指すのは、実にアメリカ的に思えてくる
2020/06/12(金) 17:54:12.38ID:z3LRcPCZr
あのさあ・・・駄目だろこれ

札幌市「昼カラクラスター」規模拡大…"18店舗41人" 新たな9人中5人感染経路不明「市中感染ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22a2f8f380394984dd3dd5c0e6e44fda642c90a
 11日に新たに発生した2つ目のクラスター店で、札幌市は新たに客と従業員1人ずつ、あわせて2人の感染が確認されたと発表し、この店での感染者は12人となりました。

 また札幌市は「昼カラ」をめぐる感染者は41人になったことを明らかにしました。内訳は客35人、従業員6人です。
2020/06/12(金) 17:54:27.51ID:7Kp3IRb90
日本人が”アメリカのデモ”を見る様と
受肉した英雄王が”現代の消費文明”を見る様は同じ視点なのかもしれない
2020/06/12(金) 17:54:55.20ID:uBOHhZ310
>>500
カラオケ業界、崩壊ですな
2020/06/12(金) 17:55:11.90ID:EPAoxfFt0
米の問題はこんな主張だがついて行く人が多数派って事
つまり穏健派が疲弊してほぼ存在してない
2020/06/12(金) 17:56:06.39ID:Y1sslznL0
>>500カラオケダメじゃん。東京と大丈夫かよ解禁だろ。
2020/06/12(金) 17:56:13.57ID:z3LRcPCZr
>>502
× カラオケ
○ カラオケ喫茶
2020/06/12(金) 17:56:34.53ID:o86nwtjn0
滝川駐屯地での自衛官候補生戦闘訓練
https://pbs.twimg.com/media/EaSVG4rU4AENPPz.jpg

見事なシルバー仕上げですね (゜ω。)
2020/06/12(金) 17:57:00.76ID:z3LRcPCZr
>>505
クラスター出してるのは老人が集うカラオケ喫茶でカラオケ店ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況