民○党類ですがR4のクラウド大冒険

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/12(金) 08:03:35.94ID:LA+OtlSLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まだ見ぬサーバーを求め流離います(σ゚∀゚)σエークセレント!

朝ゲハ前スレ
民○党類ですがアメとリカです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591866532/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/12(金) 17:33:47.62ID:pmfNP2ns0
>>465
アイマス声優(佐久間まゆ)とアイマスP(橘ありすP)が結婚したか
2020/06/12(金) 17:34:04.36ID:q9Om1A3aa
>>449
アズーリ(サッカーイタリア代表)の中にはかつてイタリアで放映された
ザンボット3を観てトラウマになった選手が居たw
2020/06/12(金) 17:35:55.18ID:Acv0Zgov0
>>457
もう黒人は法の効力を一切受けない。でいいんじゃねえかな
アウトローって昔言ってた気がしないでもないけど
2020/06/12(金) 17:36:59.72ID:EPAoxfFt0
義父母が三浦友和と山口百恵とかいう(震え
2020/06/12(金) 17:38:09.94ID:cWGxw3br0
>>482
デスヨネーとしか言いようがないw

ガンダムは本気で戦争やってるけど、一応政治的手段の延長みたいな部分あるけど
ザンボットは本気で人類を殺そうとしてるものw
2020/06/12(金) 17:38:13.34ID:zYLxtX/C0
>>384
そうなったら西海岸制圧してカリフォルニア油田を確保したいなぁ_
2020/06/12(金) 17:38:26.71ID:Z6yWg6KB0
>>480
この先、自分は運が良いと『実証』された無駄にアクティブな連中の扱いが鍵でしょうなー

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/12(金) 17:39:05.63ID:gkkwXyiZp
>>236
ハングル使ってて草
2020/06/12(金) 17:40:14.44ID:Fh9cSGyM0
>>406
そして絵に描いたような韓日チラシのマッチポンプ式コンビ打ちとソースロンダリング

日メディア、“対韓輸出規制は徴用工問題と無関係”という日本政府の主張に…「無理がある」=韓国報道
Wow Korea 6/12(金) 16:09配信

毎日新聞は、対韓輸出規制などで悪化した日韓関係回復のために、両国すべてが前向きな姿勢をとるべきだと求めた。

毎日新聞は、“輸出規制と日韓関係、失ったもの直視すべきだ”という今日(12日)付けの社説で、韓国政府が最近、日本の対韓輸出規制強化措置に
関する世界貿易機構(WTO)提訴手続きの再開を決定したことについて「現状況は日韓すべての国益にも反する」と伝えた。

日本政府は、韓国へ輸出された戦略物資の第3国流出のおそれなど“安保上の理由”をあげ、昨年7月から韓国に対する輸出規制強化措置を発動した。
しかし最近韓国政府は「日本が提起した問題点がすべて解消された」として、輸出規制強化措置の撤回を要求していた。
しかし日本側は「韓国の輸出管理の実態を見守る必要がある」としてこれを拒否し、結局韓国政府は今まで保留していたWTO提訴手続きを再開する
ことを決定した。

これについて毎日新聞は「安倍政権は輸出管理と徴用工問題は全く関係ないと主張してきたが、そうであるなら、韓国が不備を正したのに認めない
というのは理屈が通らない」と日本側の主張に無理があると指摘した。

毎日新聞は特に、日本が輸出規制強化措置の撤回に「応じない本当の理由は、韓国が徴用工問題で前向きな対応を取らないからではないか」
と疑問を投げかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b70cb9d1059ab25d9aa131b0dfac28dd7b85d54

だから日本政府は最初から「不正な横流し疑惑のある高純度フッ素化合物の第3国輸出目録を提示しろ」と言っているんだが。
それをせずに「これから運用を改善するからもう問題は解決したニダ♪」なんて抜かしても肝心の部分が全く未解決です。
2020/06/12(金) 17:40:47.33ID:NcAWmcCD0
>>483
法に一切守ってもらえなくなるどころか法が完全に敵に回るのに耐えられるのなら良いんじゃね(適当
2020/06/12(金) 17:43:27.95ID:Fh9cSGyM0
>>457
ここまでくると合衆国憲法それ自体を抜本的に大改訂しなきゃ実現不可能な項目ばかりですよな。
2020/06/12(金) 17:45:31.89ID:KgVa2IgF0
>>475
声に出して読みたい日本語
2020/06/12(金) 17:46:34.20ID:RfHoe5R8K
>>477
うちの職場はあと数ヶ月現在の対コロナ特別シフトを維持するそうな
しかもその間に新人のOJTもやれとか……ちょーっとキャパ超えそうなんだけど


くっそ嫌いな先輩の顔を見ないでいいのが心の救い
2020/06/12(金) 17:47:16.63ID:Z6yWg6KB0
>>491
というか、要求自体支離滅裂な気が……

_(゚¬。 _ テロリストが時間稼ぎによくやる、じつはどうでもいい要求っぽい
2020/06/12(金) 17:48:41.05ID:Y1sslznL0
ベーリング海の漁を見たことあるけど恐ろしいなあれは。海が真っ黒なのはニシンとか魚のせいで真っ黒
それだけで恐ろしいのに波とかうねりがすごい。
2020/06/12(金) 17:48:52.82ID:KTN0PDPR0
暴動でコロナ拡大とかもう笑えない
2020/06/12(金) 17:50:58.21ID:hIQN5Jc00
「わからないところがわかる」のが脱新人のマイルストーンと考えれば、
チャットでもメールでも使ってしつこく指南するしかないかな。

対面とテレでじゃ空気感が違うが慣れるしかない
2020/06/12(金) 17:51:28.71ID:odwGdSWm0
>>457
シアトル警察ってそこまでヤバイんか、それともこいつらがヤバイんか分からん。
恐らく後者なんだろうが、この主張じゃ誰もついてこれんな。
2020/06/12(金) 17:53:58.20ID:uBOHhZ310
コロナ→暴動→コロナ→暴動→
これで集団免疫目指すのは、実にアメリカ的に思えてくる
2020/06/12(金) 17:54:12.38ID:z3LRcPCZr
あのさあ・・・駄目だろこれ

札幌市「昼カラクラスター」規模拡大…"18店舗41人" 新たな9人中5人感染経路不明「市中感染ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b22a2f8f380394984dd3dd5c0e6e44fda642c90a
 11日に新たに発生した2つ目のクラスター店で、札幌市は新たに客と従業員1人ずつ、あわせて2人の感染が確認されたと発表し、この店での感染者は12人となりました。

 また札幌市は「昼カラ」をめぐる感染者は41人になったことを明らかにしました。内訳は客35人、従業員6人です。
2020/06/12(金) 17:54:27.51ID:7Kp3IRb90
日本人が”アメリカのデモ”を見る様と
受肉した英雄王が”現代の消費文明”を見る様は同じ視点なのかもしれない
2020/06/12(金) 17:54:55.20ID:uBOHhZ310
>>500
カラオケ業界、崩壊ですな
2020/06/12(金) 17:55:11.90ID:EPAoxfFt0
米の問題はこんな主張だがついて行く人が多数派って事
つまり穏健派が疲弊してほぼ存在してない
2020/06/12(金) 17:56:06.39ID:Y1sslznL0
>>500カラオケダメじゃん。東京と大丈夫かよ解禁だろ。
2020/06/12(金) 17:56:13.57ID:z3LRcPCZr
>>502
× カラオケ
○ カラオケ喫茶
2020/06/12(金) 17:56:34.53ID:o86nwtjn0
滝川駐屯地での自衛官候補生戦闘訓練
https://pbs.twimg.com/media/EaSVG4rU4AENPPz.jpg

見事なシルバー仕上げですね (゜ω。)
2020/06/12(金) 17:57:00.76ID:z3LRcPCZr
>>505
クラスター出してるのは老人が集うカラオケ喫茶でカラオケ店ではない
2020/06/12(金) 17:57:03.59ID:Z3oH7USMM
>>500
東京もヤバそうだな
2020/06/12(金) 17:57:23.02ID:EPAoxfFt0
https://pbs.twimg.com/media/EaTMHYCVAAAjytI?format=png&;name=900x900

中世代のワニは何処に行こうとしてるのか・・・w
2020/06/12(金) 17:57:27.26ID:RfHoe5R8K
>>502
収束したら行きたいんだけど、流石にこの状況ではなぁ……
2020/06/12(金) 17:57:31.82ID:4VG+ta5a0
帰宅。仕事中脳が暇なので大気中で曲がるレーザービーム砲の実現方法を考えていた。
無数の小威力レーザーで大気を加熱してやると屈折率の違う層をができるが、それを工夫して空間を光ファイバーのような光学的に屈折を繰り返す誘導路を作ってやればそこを全反射しながら進む。回路を作ってやれば空間レーザー発振器も作れそうだ。

空気を電離させれば良いからライトニング波動砲のように電流を意図した通り道で通す技術のほうが簡単だか
2020/06/12(金) 17:58:43.59ID:4VG+ta5a0
>>507
カラオケ喫茶だから駄目じゃなくカラオケが駄目なんじゃないのか結局。
2020/06/12(金) 17:58:44.66ID:Fh9cSGyM0
「逃げるなら政権渡して」立民 枝野代表 国会会期延長求め (NHK 6/12)

これについて立憲民主党の枝野代表は党の会合で「第2次補正予算案が成立しても、予備費の使いみちを国会に説明してもらい、
感染症対策を進めなければならない。『国会を止めるな』は当然だ」と述べ、会期を延長すべきだという考えを重ねて示しました。

そのうえで「国会を予定どおり閉会するのは、感染症対策を放り出して逃げることにほかならない。
感染症対策から逃げる政権なら、政権そのものを渡していただきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200612/k10012468101000.html

つか衆参両院で圧倒的多数を掌握している政権与党が、少数野党に選挙で民意を問う事もなしに突然政権を投げ渡すなんて事が
実現できるわけも無いし、それこそ立憲政治の否定ではないかと。

仮に今の烏合の衆な野党連合が突然政権与党の座を与えられても、衆参両院で過半数を取れない少数与党に過ぎないのだから、
まともな法案一つすら成立させられずにあっという間に詰みますが。
2020/06/12(金) 17:59:37.37ID:VAmhcDP+d
ロシアのMiG-35には、リタという音声アシスタントがいて、支援してくれるらしい。例えばエンジンで火災が発生した時でも声で支援してくれるらし。
日本機なら「あけみ」ちゃんだろうか(……なとなく。)
2020/06/12(金) 18:00:28.70ID:WA7tvM8M0
アメリカの超過死亡
https://www.cdc.gov/nchs/nvss/vsrr/covid19/excess_deaths.htm
2020/06/12(金) 18:00:29.13ID:mQ+94rK40
一人でカラオケやればいいのに
2020/06/12(金) 18:00:37.63ID:Y1sslznL0
>>513なんでこんな政権ほしがるんだろ。一回渡したら二度と戻さないような法律作る気か?
2020/06/12(金) 18:01:03.48ID:4VG+ta5a0
>>514
どうでもいいが、エスコンAHではF-2が日本英語でミサイル!ミサイル!言うてたな。メリケン製戦闘機はミッソ!ミッソ!言うてたが
2020/06/12(金) 18:01:16.16ID:o86nwtjn0
>>512
カラオケ屋ならまだ部屋ごとに隔離できるけど喫茶店だと店内全部に広がるよなぁ
昼カラを客寄せにしてる飲食店、スナックとかにけっこうあるらしいし
2020/06/12(金) 18:01:51.46ID:dyeYsYrF0
カラオケは部屋別れてるけど、カラオケ喫茶は他人と一緒に三密だもんな。
2020/06/12(金) 18:03:04.11ID:hIQN5Jc00
F-2は横山智佐という噂があるがF-3は誰だろう
2020/06/12(金) 18:04:50.79ID:i+On04520
>>474

>日本でも311の後、日本社会の絶対的主導権を握ったかに見えた脱げパンツ派や放射脳どもが1年もしない内に
>政治的影響力を減らしてマスゴミですらケツ持ちできなくなったのも、公安のSどもが積極的に内部対立と先鋭化を
>煽ったせいかじゃないかと思ったりする。

最前線で放射脳と対峙する羽目になった経験からすると
そういう陰謀論チックな話ではなくて、何だかんだ言ってもやっぱり日本人の民度が高いってことかなと思う

お花畑が担ぎ上げる現地民、どこかで現実に気付くんだよ

担ぎ上げるべき現地民が供給されているうちは運動は続けられるけど
現地民が醒めた目で見るようになると長続きしなくなる

成田闘争と一緒だよ
元々の政治側のやりくちがおかしければ、現地民は支持しないし
政治が真面目に取り組めば、現地民はちゃんと理性的な判断をする
2020/06/12(金) 18:06:57.63ID:NcAWmcCD0
PS5用ソフト「グランツーリスモ7」が発表。約7年ぶりのナンバリング最新作
https://www.4gamer.net/games/512/G051215/20200612004/
グランツーリスモの新作やはりレイトレらしい表現がそこら中で使われてるな
テカテカでもそこまで不自然にならないレーシングゲームと相性が良い
2020/06/12(金) 18:07:26.84ID:aPoy1zyca
・密閉
・密集
・密接
の全てをみたし不特定多数が利用、飲食の提供まであるカラオケ自体がコロナ防疫と非常に相性が悪いので…
韓国のカラオケ店では他の部屋のグループ客まで伝播する(経路として空調とか廊下とかが言われてましたが経路は不明)クラスターが発生し首都圏では無期限営業停止になってます
2020/06/12(金) 18:09:36.08ID:8XvwoMBAd
軍隊より強いリベラル棒
2020/06/12(金) 18:09:59.99ID:uBOHhZ310
>>524
他の部屋への拡大は、恐らくトイレ共通利用だろうな
2020/06/12(金) 18:10:52.64ID:k0QJOavza
>>457
アナーキストに乗っ取られたんかな?
これは普通に潰していい案件だろ
2020/06/12(金) 18:11:50.75ID:VAmhcDP+d
>>458
面白そうなケースだけど持ち運びが大変そう。
2020/06/12(金) 18:12:34.99ID:nGFeqDCK0
>>506
錆びそう
2020/06/12(金) 18:13:27.72ID:4VG+ta5a0
>>458
うーん
2020/06/12(金) 18:14:11.15ID:pmfNP2ns0
>>513
立憲民主党は我が党の掃き溜めみたいな政党だから内閣を組んだらこうなる。
首相:枝野幸男
副総理:菅直人
官房長官:辻元清美
財務相:福山哲郎
総務相:小西洋之
法務相:有田芳夫
外務相:白真勲
文科相:神本美恵子
厚労相:長妻昭 
経産相:海江田万里
農水相:赤松広隆
国交相:近藤昭一
環境相:蓮舫
防衛相:福島みずほ 
復興相:菅直人(兼任)
国家公安委員長:志位和夫
少子化担当相:山尾志桜里
沖縄北方領土担当相:照屋寛徳
2020/06/12(金) 18:15:09.74ID:izs6uywi0
>>506
光が反射しない塗装をすべきですな。
2020/06/12(金) 18:16:04.19ID:VAmhcDP+d
>>518
F-2にも音声アシスタントはいるそうだからF-3にもきっと実装されるだろう。ちゃんと名前がつくといいなあ。
2020/06/12(金) 18:16:11.54ID:IAYhgsCC0
◆ザラ級重巡◆
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35300461
2020/06/12(金) 18:16:39.36ID:i+On04520
書ける範囲で書く

地元民を押し立てた放射脳全開の集団に定例的に会合開くことを約束させられてた原子力関係団体
最初はマスコミも参加しておもしろおかしく放射脳の主張を垂れ流して煽ってた

ところが会合を重ねるうちに、住民も内容を理解してきて、鋭い質問を飛ばすようになってきた
真剣にやりとりするうちに、騒ぐだけの放射脳が邪魔になってきた

地元住民の利益は、「風評被害」をなくすこと、に収斂してきて
マスコミが邪魔になってきて、やんわりとマスコミに塩対応するように

焦った放射脳が、「WEBジャーナリスト」を気取って、ツイとかツベつかって、
住民側が非公開にした会合を隠し撮りして流した
それで放射脳団体と住民が決定的に決裂、なんとか地元との協定が成立した

取り残されたのが地元民かつ放射脳という女性だったんだけど、
地元じゃ、「ああ、あの人ね」、という扱いに
たまに県庁あたりでデモしててTVニュースに映ることもあるけど、地元民は失笑してる
2020/06/12(金) 18:16:43.52ID:izs6uywi0
>>511
反射衛星砲の立場が ・ ・ ・
2020/06/12(金) 18:17:00.37ID:uBOHhZ310
ベイルアウトするときに
サヨウナラとか言ってくれるのかしら?
2020/06/12(金) 18:19:40.50ID:VAmhcDP+d
マサチューセッツ第54志願兵連隊と第442連隊戦闘団を編成してシアトル市庁舎に突入しなければいけないのか。
2020/06/12(金) 18:19:48.03ID:i+On04520
>>531
パコリーヌ・ガソリーヌは沈む船からとっとと逃げたのでは?
2020/06/12(金) 18:19:56.64ID:cWGxw3br0
>>535
地に足が付いた活動しないとアカンってことやね…
2020/06/12(金) 18:20:26.66ID:izs6uywi0
>>531
余りにも酷過ぎて、ツッコむ気力もありませぬ
2020/06/12(金) 18:20:32.90ID:DzabQhvh0
実際中共として、きんぺーとして最良のシナリオはは軍を投入した結果、市民に惨状が出て
要するに米国もそうだという口実を得ながら香港の民主派をすりつぶすこと。

実際の話、国内権力の基盤固めのほうがずっと大事という意味では、むしろそれは独裁者にこそ当てはまる
派手な外征も国内の支持のため、というやつ

>>457
>>460
要するにアナーキストのコミューン()でしかないわけで。
2020/06/12(金) 18:20:35.58ID:NI08ordz0
>>531
すげえや、悪党しかいない
2020/06/12(金) 18:20:47.34ID:b8GJuNc+0
時獄変、日本人は悪魔だと思いますw
2020/06/12(金) 18:20:49.94ID:IonG4+cU0
>>506
金属タワシで小銃を掃除させる馬鹿教官助教は絶滅すべし
2020/06/12(金) 18:21:07.26ID:DpON2UhKa
>>517
共産党はそのつもりのよーだが
2020/06/12(金) 18:21:24.02ID:NI08ordz0
令和地獄更新きた、令和の日本は容赦がないな。
2020/06/12(金) 18:22:18.59ID:4VG+ta5a0
>>536
反射衛星砲のほうがロングレンジ砲撃が可能だから依然として有用だ。曲がるレーザーは反射衛星砲よりは取り回しが簡単だか、大気中でしか使えない
549名無し三等兵 (ワッチョイ ff83-fBAy)
垢版 |
2020/06/12(金) 18:22:20.40ID:/pJpQQZU0
今夜のプライムニュースは辻元だと?
2020/06/12(金) 18:22:25.71ID:cmv3E2hc0
令和時獄変最新話

>「これが僕等の描いた勝利の絵だ」

ブハッ!!www
2020/06/12(金) 18:23:44.28ID:M1NI+YwCp
この世からカラオケの消滅を願ったことのあるですが民もいるのであろうなぁ…
2020/06/12(金) 18:23:51.66ID:EPAoxfFt0
米軍側が軍を動かすなら我々をクビにしろ状態だからムリムリ
2020/06/12(金) 18:25:51.66ID:Y1sslznL0
>>546
2009年の時は小泉が滅茶苦茶にした自民支持母体を民主党がいただいて長期持久体制と
まあまともな発想してたけど今の立憲は違うよね。
2020/06/12(金) 18:25:57.11ID:NcAWmcCD0
PS5のゲーム良いんだけどそこまで次世代って気が起きないのは
PS4約2TFLOPSからPS5約10TFLOPSとそこまで極端に性能が上がっているわけじゃ無いからしょうがないか
PS6では100TFLOPSぐらいガーンといって欲しいやね
メモリー帯域はTSVでなんとかなるべ
2020/06/12(金) 18:26:31.25ID:7HXS4fUzM
>>465
おやまぁ!めでたいことです。
(まだ、明坂聡美公式ツィッターの反応はないもより)
2020/06/12(金) 18:27:18.43ID:WA7tvM8M0
>>523
ゲーム画面かはわからんが、周囲の車体がボディに映っている瞬間もあるので、ある程度はやってるかなと思う
今までのシリーズで、周囲の車体がボディに映り込むことは無かった
2020/06/12(金) 18:27:21.81ID:NI08ordz0
今年の鈴鹿F1は中止

まあ、そうなるな
2020/06/12(金) 18:27:59.37ID:7HXS4fUzM
>>482
ぜひ、海のトリトンも見せましょう。
2020/06/12(金) 18:28:33.26ID:Y1sslznL0
>>557正直あの手の車のレースとかわけわからんからどうでもいい。
2020/06/12(金) 18:28:33.55ID:cmv3E2hc0
>>157
>ボイルドライス

これは単なる白飯なのでは?
2020/06/12(金) 18:29:15.11ID:mQ+94rK40
>>552
日本に依頼するという荒業を思いついた

真面目にNATO軍でやるよりはマシだろうたぶん
2020/06/12(金) 18:29:26.19ID:WA7tvM8M0
>>554
というよりまだPS4時代の作り方でロンチから二年を凌ごうとしていて、本当に次世代ってものが出てくるのは2022年末あたり
2020/06/12(金) 18:29:39.44ID:hZIli9PE0
混乱を続けるシアトル自治区。だが州知事は警察力の行使を拒否。
トランプは連邦軍の出動を打診するも軍は動かず。
そんな時に実績ある日本のキドータイに出動要請が、という仮想戦記まだ?
2020/06/12(金) 18:30:00.43ID:2gaySWJGp
令時、レーザー目潰しが効果出たからって地上型を増産とかほんと容赦ねえなw
全てが終わった後、どれだけの戦争犯罪を積み重ねてるか気になります!
2020/06/12(金) 18:30:10.57ID:55o5WZSj0
>>554
GT7、未だに1台6カ月とかアホみたいな工数掛けてるのかしら…
2020/06/12(金) 18:30:31.10ID:NI08ordz0
>>544
日本人絶滅計画を企てている国を相手にしているんだぞ、やるかやられるかだ。

こっちから見れば向こうがアクマである。
2020/06/12(金) 18:31:38.14ID:7HXS4fUzM
去年の段階で「来年、シアトルに黒人が自治区を作ろうとするよ」と言ったら、
確実に笑われそう。

「アハハ。さすがにそこまで黒人はバカじゃないだろうよ。さすがに。」
とか言われそう。
2020/06/12(金) 18:31:55.38ID:a0/aZGAtd
>>379
んで、3歳くらいになると
『アンパンマンは赤ちゃんがみるものだから!』
と主張してくるのよねw
2020/06/12(金) 18:32:10.62ID:aPoy1zyca
台湾初のLPDの起工式とな?
https://www.navalnews.com/naval-news/2020/06/taiwans-csbc-lays-keel-for-roc-navys-first-lpd/
https://www.navalnews.com/wp-content/uploads/2020/06/Taiwans-CSBC-Lays-Keel-for-ROC-Navys-First-LPD.jpg
>船の全長は153メートル、全梁は23メートル、船体喫水は6メートル、全負荷時の変位は10,600トンです

おおすみ型と同じくらい?何に使うんだろか
2020/06/12(金) 18:32:36.97ID:0zoR8h/N0
中共がどれだけドッチモ論に持ち込みたくとも
民主主義的手続きを経ているかどうかはどこまでも壁として立ち塞がるし
自由主義経済圏へのアクセスは絞られていく一方である
2020/06/12(金) 18:32:53.51ID:4I/b99dm0
自治区、食糧不足らしいw

ビーガン食の差し入れを募ってるが、ビーガン対肉食でひと揉めありそうw
ビーガンを強制しようとして、黒人ラッパー勢に銃撃されるとか
2020/06/12(金) 18:33:25.57ID:7HXS4fUzM
>>372
そして一年生になったら、ボトムズを見せると良い。
2020/06/12(金) 18:33:27.06ID:i4vKOp9Bd
今日はユニチャームと縁がある1日だったニダ
超立体マスクは好みでは無いけど買ってしまったニダ(30枚)
出回る頻度が増えてきたみたいで何よりニダ
2020/06/12(金) 18:33:27.55ID:4VG+ta5a0
>>567
配慮すべき対象から害をもたらす者へと認識がスライドしないか心配だわ。(日本におけるクルド人を見つつ)
2020/06/12(金) 18:34:50.74ID:cmv3E2hc0
>>566
ワシントン裁判クルー?

東京爆撃の責任者たるルメイはC項で縛り首
2020/06/12(金) 18:34:51.06ID:ZQFMfGxcM
>>139
もし達成してしまったら
世界で日本出羽守が暴れちゃう
2020/06/12(金) 18:36:11.99ID:2gaySWJGp
>>575
そも終戦まで生き残れるんですかねぇ…
2020/06/12(金) 18:36:35.98ID:ykrnbWHha
>>102
ミント地獄かカメムシ地獄か、どちらも地獄。

>>138,149
皆そうさ、手遅れにならないと気付かないのさ…

>>214
仏ゾーンアニメ化しようよ。
2020/06/12(金) 18:36:41.90ID:cmv3E2hc0
日本人絶滅計画を引き継いで遂行したトルーマンは人道に対する罪で縛り首
2020/06/12(金) 18:36:43.94ID:j+/nJ6P10
>>523
グランツーリスモはもうちょっと物理シミュレーションがんばれとしか
2020/06/12(金) 18:37:35.90ID:VAmhcDP+d
>>569
大陸への上陸戦から国内の舟艇機動、海外への救助隊派遣まで何でもやらせるんだう。中共海軍への囮にもなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況