民○党類ですがシアトル石北会農法です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/12(金) 20:22:00.58ID:LA+OtlSLa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
どうして主体農法を取り入れないのか!(σ゚∀゚)σエークセレント!

とにかく銅像が憎い前スレ
民○党類ですがR4のクラウド大冒険
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591916615/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/13(土) 01:13:50.28ID:+tFX8C0Y0
>>473
高木さんけっこう売れてるのか
2020/06/13(土) 01:14:39.84ID:pCWt3lK/a
>>481
天草四郎のように組織の象徴とも言える指導者がいないから、まあ統制何てないよね…
テロリスト以下のドブネズミと言うべきかも
2020/06/13(土) 01:14:59.83ID:v7O9fpSR0
エンジンができないとドヤる→XF9
エンジンができたくらいでできたと思ってるのか!と逆切れしてシステムインテグレーションだのなんだの

そのあとは無人機がーとかコロナで中止になるに違いない!いやなってほしい!
みたいなものばかりだ。

某smknのコメ欄ではまるで中止になったことが決まったかのように「ネトウヨはコロナのせいにできてよかったよねwコロナさえなければっていえるんだからwあいつらの人生みたいw」
とグヒョヒョとしていたけど、こういうのいつもの自己紹介の法則で、
自分たちこそが何かの(本人主観では自分のせいではない)出来事さえなければ自分の人生うまくいってた、
という思いにとらわれてるんじゃないかな。

>三菱重工、三井E&Sの艦艇事業を買収で協議

造船部門丸ごとか、護衛艦とかの防衛省向け艦艇のみか、そもそも防衛外何やってるかわからんが


>三井E&S、防衛艦艇事業譲渡へ  三菱重と協議、玉野での建造継続

こっちを見る限り防衛省向けってことっぽいね。
これだと今後は水上艦が、三菱とJMU,潜水艦が三菱と川重に集約される?

30FFMは今のところ今回の2社だから三菱1社が作ることに。

>ESA、低コストで再使用可能なロケットエンジンを開発 - 2021年に燃焼試験
欧州はメタン・液体酸素利用のガスジェネサイクルエンジンだそうだ
2020/06/13(土) 01:16:30.34ID:j5QTSPF/0
>>485
だが待ってほしい。。。

艦載機と弾薬、燃料などを満載した空母の、弾薬庫なり燃料貯蔵タンクを爆発炎上させることくらいは
狙っているのではないだろうか?

#敵の主砲弾が弾薬庫に命中して吹っ飛んだフッドを思い出す。
2020/06/13(土) 01:16:40.17ID:3/8cEXB/0
>>455
・蝦夷地
・千葉作
・クサイタマ
・トンキン
・バ神奈川
・フクオ韓国

この1都1道4県は自己批判して最高ランクの自粛再開すべき
2020/06/13(土) 01:16:45.44ID:D8Dz3sGK0
>>489
FFMの一部を下請けに建造させる契約条件はこの場合どうなるんだ?
2020/06/13(土) 01:18:11.00ID:ux3TV88p0
>>342
オバマの保険に関しては、そこをいじるよりも弁護士制度いじった方が良かったのでは感
2020/06/13(土) 01:19:40.37ID:SHQsAwij0
>>491
残念ながらステップ3へ移行です
2020/06/13(土) 01:20:34.32ID:y95KULqf0
>>489
コロナで米中関係一気に緊迫化で本来の予定よりF-3前倒しあるんじゃないかとすら思ってる
2020/06/13(土) 01:26:09.71ID:ux3TV88p0
>>495
F-15Jを98機近代化改修の方がまだ目がありそう。
2020/06/13(土) 01:26:37.14ID:h+QR9shB0
>>488
島原はやっぱり扇動したキリシタンが悪いよなぁ…
2020/06/13(土) 01:26:59.93ID:pCWt3lK/a
>>494
本当に東京アラートに何の意味があったのかわからない…(一都民の感想)
2020/06/13(土) 01:27:54.23ID:SQjv1BUl0
>>473
>>487

これで高木さんのアニメ第3期来たら笑う
2020/06/13(土) 01:28:22.34ID:0JQMoHmoa
>>497
それだけなら藩主が斬首獄門なんて江戸時代唯一無二の記録は出来ないんだよなあ
2020/06/13(土) 01:28:58.64ID:Lud/gnLo0
>>488
天草四郎時貞はニンジャやサムライとも対等以上に戦える強力なウォーロードだった事も大きい。
2020/06/13(土) 01:29:25.97ID:kJmyEV8i0
>>490
明らかに内部爆発の恨みですよねえ。
2020/06/13(土) 01:29:33.55ID:pCWt3lK/a
>>497
考えてみると今回の暴動と殆ど一緒なのよな>島原
ネット回線と各種インフラを切断してシアトルを陸の孤島しようぜ!
2020/06/13(土) 01:29:52.25ID:SHQsAwij0
>>497
松倉勝家「そうだそうだ!全部キリシタンが悪いんだ!!」
2020/06/13(土) 01:32:13.18ID:MYFgu3t10
>>500
戦国期でもそんな死に方した藩主ってか武将も居たかもしれないが俺は知らん。
2020/06/13(土) 01:32:37.45ID:SQjv1BUl0
野党、都知事選候補に山本氏急浮上で足並み乱れ 共闘に暗雲も
産経 6/12(金) 22:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/946f9b729f1f539cae36a1055de321c498345744

まーここでメロリンが出馬しても左派票が割れて共倒れにしかならんしな
2020/06/13(土) 01:33:17.08ID:bl55G/bO0
>>309
今バックトゥザフューチャー見ると、ザ・アメリカ!って感じで良かったなぁ。
今は見る影もないわ。
2020/06/13(土) 01:33:39.71ID:kJmyEV8i0
>>501
あいつあんまりコンボ入らないからなあ。
2020/06/13(土) 01:34:14.36ID:wOWv4zbl0
島原天草はどう考えても領主が悪い__
510名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-brlD)
垢版 |
2020/06/13(土) 01:34:28.32ID:d9lACmhn0
正規空母狙いなら、戦艦並みの装甲抜くつもりよな
これならタイムスリップしても安心だね
2020/06/13(土) 01:35:44.67ID:y95KULqf0
ありゃ仮想マシンがカーネルパニックした
しょうが無いからダンプ読むか
2020/06/13(土) 01:35:49.74ID:3j+5edGZ0
>>501
魔界転生は史実
2020/06/13(土) 01:36:02.98ID:v0Uuajeb0
リベラルどもをNEKIRIしようぜ
2020/06/13(土) 01:36:40.84ID:h+QR9shB0
>>499
その笑いってニチャアってするやつですよね?
2020/06/13(土) 01:37:02.05ID:afwMsQdd0
>>498
効果を実感できるタイミングというものは結構ギリギリだと思われ
2020/06/13(土) 01:37:13.91ID:ux3TV88p0
なーろっぱの不思議なぜか割と簡単にプラチナが手に入る。
アンモニア作ろうと思えば作りまくれるよね。
2020/06/13(土) 01:40:13.76ID:3j+5edGZ0
>>516
魔法とかで一発
2020/06/13(土) 01:40:41.36ID:SHQsAwij0
>>505
降伏後に磔にされた城主はおるね
2020/06/13(土) 01:43:16.38ID:kJmyEV8i0
>>503
艦砲射撃は?艦砲射撃はあるの?
2020/06/13(土) 01:44:20.43ID:6LpHskwJ0
九公一民とかやばいわよ
2020/06/13(土) 01:45:20.03ID:bl55G/bO0
>>516
Dr.Stone世界の日本もやたらと資源豊富。
歩いて行ける範囲で金からタングステンまで採れる。
2020/06/13(土) 01:45:48.64ID:ux3TV88p0
>>517
問題はなぜか金よりも高額な設定なのでは?
2020/06/13(土) 01:46:23.25ID:ux3TV88p0
>>521
あれに関しては、ほぼLUKだよりでは?
2020/06/13(土) 01:46:43.98ID:Hf817HjT0
>>247
一応、最近はエグゾドライブなんて作品も出てきてるから…
2020/06/13(土) 01:47:01.27ID:Xj8Ic6zl0
ぶっちゃけ鉱山とかより人類が一回衰退なり滅亡したら
ゴミ捨て場が凄い希少金属祭りになってそう
2020/06/13(土) 01:47:36.58ID:JguPm4XR0
ゴイコニアふたたび
2020/06/13(土) 01:48:29.99ID:SHQsAwij0
>>520
でも胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るものなんでしょ?
2020/06/13(土) 01:49:05.70ID:ux3TV88p0
>>525
夢の島後あたりを掘り出して金属回収かな?
2020/06/13(土) 01:50:19.35ID:h+QR9shB0
>>520
松倉は10公0民を越える徴税をした男だぞ
2020/06/13(土) 01:50:28.74ID:Lud/gnLo0
>>521
なろう的価値観ではタングステンやチタンは割と簡単に採掘&精錬可能だが主人公以外には滅多に知られていない資源という事が多い。
2020/06/13(土) 01:52:07.90ID:ux3TV88p0
>>530
歴史的に考えてプラチナって偽物の銀として捨てられた経緯があるから似たような金属を使うのかな?
2020/06/13(土) 01:53:05.75ID:AlgcIC6ma
アルミニウムなら
2020/06/13(土) 01:54:45.85ID:bl55G/bO0
>>525
携帯に使われてたような資源は使いやすいように加工するのが大変そうである。
つか、元銀行があった所の元金庫を漁った方が色々ありそうだ。
2020/06/13(土) 01:55:48.62ID:nvGGmHw90
>>501
今ならエピックゲームで2D版シリーズ全作無料プレゼント中
2020/06/13(土) 01:55:54.30ID:ux3TV88p0
ドクターストーンみたいに完全に崩壊してから1000年単位立っていると普通にきついだろうなーとは
2020/06/13(土) 01:56:52.17ID:nvGGmHw90
>>528
10年くらい前に国がその手の実験を始めているって話があったな
2020/06/13(土) 01:57:09.75ID:MpaS3MSA0
>>448
みかんちゃんが気軽に手洗いできない場合のためのアルコール消毒液を求めるのはまだ理解できたが
いまだにマスクを買い求めてるのが不可解

値崩れしてる中華紙マスクや洗って使える類いのマスクだとなんかダメなん?
2020/06/13(土) 01:57:39.29ID:ux3TV88p0
>>536
ゴミを輸出してそこらに放置しているやつで専門の回収業者を作ったりしてとかもやってるんだろうな
2020/06/13(土) 01:58:16.25ID:ux3TV88p0
>>537
花粉症とか
2020/06/13(土) 01:59:10.86ID:bl55G/bO0
バンドリアルゴナビス→引き抜きを断る話
SHOWBYROCK ましゅまいれっちゅ(男バンドパート)→引き抜きを断る話

そんなに引き抜き話好きかw
最後は音楽性の違いで解散して頂きたい。
2020/06/13(土) 02:00:16.31ID:wWwkA3RR0
なろう世界でも魔法パワーで銅を大量精錬して下流の村全滅させるくらいの公害起こしてほしい
2020/06/13(土) 02:00:33.06ID:5Vd5SC2Ia
>>319
個人的に艦艇擬人化ものは艦魂/艦霊派なんだな

付喪神の系譜、艦娘は神様に近い存在としてみている
2020/06/13(土) 02:01:55.83ID:bl55G/bO0
>>535
陶器・ガラス製品は残ってるんやないやろうか。
そのまま残ってなくてもガラスは再利用できるだろうし(ただし、燃料代は考えないものとする)。
2020/06/13(土) 02:03:59.20ID:Lud/gnLo0
>>540
バンドリ二期も引き抜きがオジャンになる話なのだ。
2020/06/13(土) 02:03:59.99ID:5Vd5SC2Ia
>>525
【TBS】LISTENERSの冒頭がそんな感じの話でしたよね
2020/06/13(土) 02:05:44.62ID:bl55G/bO0
>>544
バンドアニメのお約束過ぎて、止めるべきw
2020/06/13(土) 02:05:58.32ID:Xj8Ic6zl0
>>545
その後の波よ聞いてくれが結構いいと思う
2020/06/13(土) 02:08:55.23ID:bl55G/bO0
>>547
無限の住人と同じ人が書いてるとは思えんw
2020/06/13(土) 02:11:56.05ID:pCWt3lK/a
CHAZ : Capital Hill Rutonomos Zone(キャピトルヒル自治区)は、将軍となったラッパーに支配されている
『ウォーロード』ラズ=シモーネW将軍W

 チャズの国は警察のいない 「人種差別反対ゾーン」 とされていたが、無秩序状態から秩序が自発的に回復したようであり、武装民兵組織がすでにその領土内で法を執行している。オンラインの世界では、自ら好んで 「軍閥」 と呼ばれている責任者は、ラズ=シモーネというラッパーだ。

 ラズ=シモーネと彼の系列会社は、CHAZの通りを管理しており、彼らは命令を無視した人々を殴ったと伝えられている。警察によると、彼らは新しい社会秩序を維持するために、企業と住民に料金を支払うよう要求している。デアナ=ノレット警部補は「憲法で保障された武器を携帯する権利があり、また米国政府がキャリートレードを自由に行う国であるにもかかわらず、こうした武器が地域社会の人々を脅迫するために使われる法的権利はありません」と話した。

 ノレットはまた、警察が、企業や住民がその地域内で営業することを望む場合、料金を支払うよう命ずる「恐喝罪」について関知していたことを認めた。警察は、自主申告した自治区に対しては、まだ何の措置も取っておらず、円満に解決する過程にある。

 人々はRedditで知られている状況に不満を持っている。彼らは、ラズ=シモーネが正当な手続きなしに集団の最高権力者になったことに怒っている。
https://www.opindia.com/2020/06/welcome-to-chaz-seattle-usa-washington-raz-simone-donald-trump-domestic-terrorists/

頭痛くなってきた…独立ごっこかよ
2020/06/13(土) 02:12:58.84ID:WiyWPGNn0
>>532
マジレスすると、アルミの精錬には電気を大量に使うから異世界転生モノには食い合わせが物凄く悪い。

アルミの方が鉄の缶よりもリサイクルには向いている、と言うのは大量の電気によって再生する事が
前提になっているのだ。
2020/06/13(土) 02:14:47.84ID:bl55G/bO0
>>550
電気作るの面倒くさいもんなぁ。
2020/06/13(土) 02:15:14.86ID:hFpH62D90
>>537
お答えしましょう
洗って使えるマスクも活用して不織布のマスクは節約している一方で、
先だってのマスク不足で備蓄は危険水域まで達したニダ
だから戻しているニダ

ちなみに中国製でもメーカー品なら買うよ
2020/06/13(土) 02:19:05.71ID:0JQMoHmoa
>>549
現場で人質になっている(こう表現した方が良いでしょ)住民からの続報が欲しいところですね。
暴徒側が現地のネット環境を遮断する技術が有るようには見えない以上、誰かが伝えてくれるっしょ
2020/06/13(土) 02:20:15.57ID:WiyWPGNn0
>>551
つか、異世界で大量に電気が使えるなら「魔法」みたいな属人的なモノに頼る設定が使えなくなるからなw

電気を常に供給可能なようにインフラを整えた方が組織や国家の地力が上がる、
と言うのが身も蓋も無い現実だしw
2020/06/13(土) 02:20:59.37ID:jl9PSWn70
>>549
独立というよりは、なんかこう文明の発祥味を感じる
遊牧生活から定住化して古代の中央集権化した神権政治が始まるような
自治区内の後継者戦争とかをオンラインで賭けの対象とかにするところまでアメリカには見守って欲しい
2020/06/13(土) 02:22:55.59ID:wWdBnUiA0
>>554
あるいはFF7式に魔法さえも機械化できる扱いにするかやね>属人的
単純にケン=イシカワor今川方式に上位層が単純にやべーのもありだが
2020/06/13(土) 02:25:01.55ID:30jl/G900
>>550
電気精錬が実用化される前のアルミはほとんど貴金属扱い(銀と同じお値段)で、ワシントンDCのワシントン記念塔のてっぺんもアルミのややこしい形のキャップがはまっているくらいだ。
2020/06/13(土) 02:27:22.64ID:h+QR9shB0
>>554
ですが民は異世界でもお湯沸かしてタービン回して発電しようとするね
2020/06/13(土) 02:29:06.01ID:ux3TV88p0
>>558
磁石を電気系の魔法で作り出してから水車でよくね?
2020/06/13(土) 02:30:06.89ID:30jl/G900
イカズチあれ!と小声で言うとぱちゃっと雷が落ちで明かりがつきます。
2020/06/13(土) 02:31:00.31ID:wWwkA3RR0
交流電源こそ正義、直流はしね
2020/06/13(土) 02:31:14.10ID:5Vd5SC2Ia
>>547
yes!
2020/06/13(土) 02:31:55.39ID:WasmCDH00
円環少女の円環大系(周期運動に魔法使いがつけいる隙を見出すので「電子」を操作できる)は
現代社会と比較しても恐るべきエネルギーリッチな異世界である事だなあ。

なお超高位魔導師という化け物共がド突き合う余波で力なき者がぽんぽん死んでいくヒャッハー世界な模様。
2020/06/13(土) 02:32:19.35ID:3j+5edGZ0
>>549
北朝鮮みたい
2020/06/13(土) 02:32:19.87ID:qWtIWhg/0
>>552
エースの中国製マスク、どう思う?
2020/06/13(土) 02:34:07.32ID:kJmyEV8i0
>>555
まだ直接民主制あたりじゃない?
2020/06/13(土) 02:35:55.35ID:pOHWqGhB0
>>558
不思議金属のある世界でのタービンとか効率凄そう
2020/06/13(土) 02:37:30.36ID:j5QTSPF/0
>>549
つうかこれ、ギャングが街仕切ってるのとどう違うんだ?
2020/06/13(土) 02:38:40.77ID:j5QTSPF/0
>>558
ですが民なら、異世界でもシャワー浴びて、ウォシュレット使って、スマホ弄りながらTOKYO MX見てるよ。
間違いない。
2020/06/13(土) 02:39:17.86ID:bl55G/bO0
こう、魔法で大気を不安定にして雷発電とか出来ないものですかね…w
2020/06/13(土) 02:39:26.17ID:Xj8Ic6zl0
>>568
意識の高さ()じゃない?
2020/06/13(土) 02:39:49.73ID:0JQMoHmoa
>>558
ダムや溜め池作って水車でもよいのです
2020/06/13(土) 02:45:14.69ID:3j+5edGZ0
>>568
つか絶対に通報している住民はいるけど
警察が黙認しているとなると後日大問題だよな
2020/06/13(土) 02:48:27.38ID:h+QR9shB0
>>573
黙認してる警察は解体して住民の自治に任せる方向で
2020/06/13(土) 02:51:16.30ID:wWwkA3RR0
議員も市長も州議会も州知事も警察が動くことを是としてないのだから市民は自衛するしかないんでないの?
二階の窓に50口径でも据え付けときゃなんとかなるでしょ
2020/06/13(土) 02:52:36.72ID:WiyWPGNn0
>>556
そうすると「電気」自体が魔法の一種みたいな扱いになるだろうね。

ただ、そうすると今度は「工業的」な扱いが出来ない問題が出て来るかも知れない。

>>557
電気精錬技術は近世になって確立されたものだが、この技術は現代のリサイクル技術にも
活かされれているのは前にも書いた通り。

ごっくタソならよく知っての通り、再生前提の場合は鉄よりもアルミの方が劣化しないから、
再生を累乗しても資源としての価値は下がらないんだよね。

逆に言えば電気ってのはそれほどに重要で貴重な社会インフラである、と言う事も出来る。
そして「太陽光発電」なんぞでは電気精錬は出来んのだな。

>>570
仮に雷で発電した電気をエネルギーロスが少ない状態で蓄電出来たならば、それはノーベル賞モノだ。
2020/06/13(土) 02:54:20.85ID:jl9PSWn70
ダイエット中で夜中なのに空腹で眠れない…
2020/06/13(土) 02:55:25.62ID:5Vd5SC2Ia
あきつ丸かな?

艦これ 今鎮守府で一番働いてない艦娘ってだれでちか
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/56858533.html

でつのところだと、大和は入手おそいので未改造のまま演習レベリング、綺羅がついたら5-5支援でつかってる
今の艦これは実装時はともかく水上戦闘機や大発動機搭載可能駆逐艦が増えた今では
あきつ丸に厳しいからね

史実における本格的な対潜空母であるのにも関わらず後発の改装空母や改装航空戦艦の先制対潜攻撃みたいなことはできない

本格的な強襲揚陸艦として先制対地攻撃や三式連絡機のSTOL性を活かした対地攻撃や物資輸送みたいなことができたらいいな
2020/06/13(土) 02:55:46.12ID:wWwkA3RR0
>>577
…(´・_・`)
https://i.imgur.com/kj5mnZM.jpg
2020/06/13(土) 02:58:57.31ID:bl55G/bO0
>>578
大鯨ちゃんかな…

しかし、仕様変更で出番出来るのかしら。
2020/06/13(土) 03:02:11.38ID:WiyWPGNn0
>>580
潜水艦隊群みたいなの作るって言ってたらしいね<田中P
2020/06/13(土) 03:02:22.34ID:5Vd5SC2Ia
>>580
龍鳳改二で潜水艦母艦とコンバート改装できるようにしてほしいところだ

(*´・ω・) 新しいマンスリー遠征で潜水艦母艦を要するものができたのはよかったな
常時遠征で使えるようにしたり広義の補給艦にあたるから洋上給油システムとかが使えるようにしたら助かる
583名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/13(土) 03:04:24.09ID:oyB8nPL30
>>336
在米の意識高い系活動家が顔真っ赤にしてデモは平和にやってる!(でも私は配信見ただけで現地見てないけど!)略奪なんか無い!危険なのは武器を持った警察!と一人でツイートしまくってるのを見てああっ…てなる

https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1271249242279968768
https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1271316147581804545
https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1271318943248969728
>>とにかく一番危険なのは警察。日本総領事館は、警察がいるところに近づかないように在米日本人に警告すべき。
>>キャピトルヒルは警察がいなくなったおかげで平和になったし、警察の撤退から3日が経っても平和なまま。今夜も平和に詩の朗読会やってたよ。
https://mobile.twitter.com/emigrl/status/1271334881901965313

>>わたし、ここ2週間ほど毎日シアトルのプロテストを生配信で見ているし、実際にそこに参加している人もたくさん知っているので、「キャピトルヒル自治区」がカオスや危険地帯になっていないことは確信を持って言える。…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/13(土) 03:04:36.47ID:Lud/gnLo0
>>561
オフィス女装レズとか気持ち悪いわーッ!
2020/06/13(土) 03:05:29.34ID:wWwkA3RR0
>>583
誰かと思ったら自称海外在住なのに日本語でしかツイートしないエミコヤマ関じゃないですか
2020/06/13(土) 03:06:21.36ID:AlgcIC6ma
森山塔せんせーがアカく染まってて草生えるわwww
2020/06/13(土) 03:07:20.51ID:bl55G/bO0
>>581
Uボート増えないのかな。
そろそろガトー級が着たりするんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況