民○党類ですが飾りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 11:16:57.25ID:3K7AbLnj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
こいつはベンシマークがある高級車だぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ナショナルブランドな前スレ
民○党類ですがシアトル石北会農法です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591960920/


ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/13(土) 14:10:42.32ID:e6QzUE8h0
>>213
経緯からすると食肉卸売市場は最重点監視対象なのではないのですかね?
それも北京。
2020/06/13(土) 14:10:46.72ID:nvGGmHw90
>>222
〆はパインサラダで
2020/06/13(土) 14:10:48.08ID:2OXvKdyD0
アカは常に他人に責任を取らせて自分は正しい間違いはない完璧だとかやるので、
行きつく先はどうあがいても内ゲバしかない
2020/06/13(土) 14:11:40.07ID:ijrOdHIJ0
>>224
民国からは2時間半だ。

*くまモン空港は市街地から遠いので珍感染→市電辛島町停留所が便利よ!
2020/06/13(土) 14:12:00.42ID:mIIepGdZa
リデル級建造中止ならASM3改も予算カットかな?
中華艦隊にはオーバースペックだしねえ。
滑空弾道弾も対艦仕様は開発中止か延期だろうねえ。
2020/06/13(土) 14:12:25.50ID:++qeK05V0
レッドと言えば大男のインディアンが怪物のような拳銃で白人を撃ち殺しまくる奴のほうを先に思い出すのだ
2020/06/13(土) 14:15:37.14ID:htzUk2u1d
>>232
むしろ中華用でしょER
2020/06/13(土) 14:16:27.81ID:ZdF5TAqe0
米海兵隊が中国の海洋進出に対抗するため沿岸連隊創設を計画 日本やグアムに配備
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592024251/
2020/06/13(土) 14:16:30.73ID:2OXvKdyD0
>>232
現状が劣勢なのにあえて劣勢を保つわけがなかろう
2020/06/13(土) 14:17:02.51ID:afwMsQdd0
我が国の防衛力整備は特定の国を想定したものではないのでご安心
2020/06/13(土) 14:17:10.71ID:6Bwk6sH10
シアトル自治区での農業の様子
なんでこんなにダンボール埋まってるんだろう…?

https://pbs.twimg.com/media/EaW_ge6UEAEI30w?format=jpg
https://twitter.com/botomeze/status/1271633042516226048

Meet the Farmer Behind CHAZ's Vegetable Gardens
https://www.thestranger.com/slog/2020/06/12/43897621/meet-the-farmer-behind-chazs-vegetable-gardens
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/13(土) 14:18:36.23ID:kJmyEV8i0
>>213
もしかして豚ってアウトなんかなあ?という気がしてきた。
2020/06/13(土) 14:19:08.57ID:fppbj7gE0
アメリカのエロ女優ってタトゥーを入れているのが多いけど、あれは自分の動画像を
無断で利用されるのを防ぐためにやってるそうだな。

>>227
良かったじゃん役に立って__
2020/06/13(土) 14:19:55.23ID:6Bwk6sH10
あ、芝生が固くて掘り返せなかったから、ダンボール敷いてその上に土撒いてんのかな?
雨降ったり、水やったらすぐ土が流出しそう
2020/06/13(土) 14:20:27.30ID:2OXvKdyD0
>>238
ジンバブエもこうやって崩壊していったんやろなあ
2020/06/13(土) 14:20:41.83ID:ijrOdHIJ0
すんません訂正します
新大阪からくまモンまで3時間です(あんま変わらんな)

*くまモンまで飛べば1:20だが伊丹と熊本空港が市街地までそれなりの距離があるから、トータルで3時間前後になるはず

>>238
確か段ボールの下の雑草を枯らす為に敷くとか何とか
2020/06/13(土) 14:22:28.31ID:2c1naZ880
夏のバカンスシーズン終わりまでにコロナ感染を抑えることができれば人類の勝利!

クリスマスまでには終わる。
2020/06/13(土) 14:22:43.38ID:TkZiADoY0
煽り運転に対して厳しくなりますが、チャリに対しても道交法における罰則強化される模様
2020/06/13(土) 14:23:06.94ID:czblKd6ya
渡辺美智雄の「黒人はアッケラカーのカー」ってのは、言っちゃわりいけどホントだよなぁコレじゃ
2020/06/13(土) 14:24:26.13ID:IMTe/dZUa
豚さん何も悪くないのに…美味しいのに…
2020/06/13(土) 14:25:05.95ID:y95KULqf0
>>241
段ボールを乗せて日光遮断・圧迫する事で下の雑草を弱らせ枯らし
段ボール上の栄養豊富な土で強く育った野菜が雑草の土地を乗っ取るという仕組みらしい
2020/06/13(土) 14:25:39.75ID:j5QTSPF/0
>>238
何を栽培してるのかわからんが、収穫まで何日かかるのかね。
2020/06/13(土) 14:26:36.97ID:j5QTSPF/0
>>244
夏のバカンスシーズン?
・・・北半球限定ですね。

南半球からこれから冬に向かうんで、感染拡大が本格化する可能性が。
2020/06/13(土) 14:31:25.55ID:6Bwk6sH10
>>242
>>243
前スレかどっかに出てた、Antifaの「足りないもの乞食リスト」を見るに、準備はできてないけど
長期戦にする気はあるみたいだぬ

>>248
マルチ張るようなもんか
随分気の長い話だ

>>249
葉物野菜でもスプラウトなら、比較的早く食べられるようにはなるが、どーもトマトとか植えてる
みたいだよ
2020/06/13(土) 14:31:27.09ID:afwMsQdd0
ワクチンで充分な抗体作れるようになるまではウィズコロナしてそう
相当しつこいわ
2020/06/13(土) 14:31:28.03ID:+SuZOteQd
若い頃の方が聖欲を我慢できたし、現実を直視できたのは何故なんだろうな

>>244
モスクワか朝鮮か知らんが、フラグ立てるのやめろw
2020/06/13(土) 14:31:58.46ID:hFpH62D90
おお、ついにばあさんの施設の面会も再開だがガウンかカッパ(新品)持参やと
ポチッとな
2020/06/13(土) 14:32:51.11ID:FpLp29upd
聖欲…聖遺物や洗礼名が欲しいとかそーゆー?
2020/06/13(土) 14:33:56.60ID:++qeK05V0
意識高い系は人間は穀物なしで生きていけないという事実を無視して野菜ばかり植えよる
2020/06/13(土) 14:34:49.03ID:3K7AbLnj0
>>243
みかんちゃんだったら関空からくまもん空港でバスの方が早いんでね?

まぁ、青いお城は枠取りで大変らしいけどなぁ。
2020/06/13(土) 14:35:02.69ID:++qeK05V0
>>252
ワクチンが完成するより弱毒化するほうが早いのではと思ってる
2020/06/13(土) 14:36:28.08ID:e6QzUE8h0
何も考えずに焼き畑農業した方がまだよいのでは。
2020/06/13(土) 14:37:42.28ID:VUbZ6ZZb0
>>255
聖水が欲しいとか?
お嬢様からの生搾り聖水なら希少価値かもしれんし
2020/06/13(土) 14:38:39.49ID:2OXvKdyD0
意識高い系農法をしているシアトルの方々に、日本の葛をお勧めするのはどうだろう
食用にもなり良く育ち、手間もかからない優良な農作物だと教えてあげるのだ
2020/06/13(土) 14:38:52.88ID:+SuZOteQd
何故俺のあいぽんは聖欲がデフォルトなんだ

>>255
沐浴して穢れを落とすのは実質洗礼では
2020/06/13(土) 14:40:32.79ID:ijrOdHIJ0
>>257
(ドン…KIXからだと貧乏人御用達のジェットスターが1日1往復しかしてへんみたいですねん…)

なお痛みからは猿と穴が数便が飛ぶ模様
2020/06/13(土) 14:42:56.50ID:9GPXfp220
>>250
既に南米とアフリカでの感染が広がっているので、地球規模での抑制は実質的に不可能になった。
秋以降に北半球での再流行はほぼ確実とみられているのだ。
2020/06/13(土) 14:43:34.06ID:wPJbHm1u0
「“北朝鮮が拉致するはずがない”“でっち上げだ”という声が政治家・メディアにも多かった」平沢勝栄氏が振り返る拉致問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/2abfd34626ebb4afe76482baf22ca7d67082df0f

駄目だな。漠然としすぎてる。はっきり○○新聞の誰々が北の拉致はありえないと言ってたと名指ししてやらないとだめだよ。
2020/06/13(土) 14:44:21.12ID:FpLp29upd
>>256
早期に根絶出来て良いのでは
2020/06/13(土) 14:46:47.72ID:czblKd6ya
>>262
アンデスの聖餐 的な
2020/06/13(土) 14:49:12.15ID:Zr++rUYV0
>>232
リデルが中止されても近代化巡洋艦に搭載するかもしれんし、
シナがS-400Eの超水平線弾をコピーして艦載化するだろうから
保険としてASM-3ER自体は続くんじゃないかね。
ASM-3無印も量産しないだけで開発完了だけはしたように。

それと滑空弾は対岸まで制圧する沿岸砲兵と言う面があるから
航空機搭載用とは別任務でもある。
2020/06/13(土) 14:50:30.01ID:++qeK05V0
>>265
>「後で結果的に分かったことだが、韓国との対立が厳しくなるにつれ、北朝鮮から韓国に工作員を送りづらくなっていった。
>そこで日本経由、あるいは日本人のパスポートを使って送り込んだ方がいいということになり、日本人を拉致し、日本語や
>振る舞いを教育するようになった。例えば1987年、ソウルオリンピックの前年に飛行中の大韓航空機が爆破される事件が起きたが、
>実行犯の1人である金賢姫は逮捕時に日本人のパスポートを持っていた。
>さらに、その教育係は拉致被害者の田口八重子さんに間違いないということもわかった」

一応の筋道は立っているように見えるが、「教育係なら日本人のアカかバカを普通に連れてこればいいのでは?」とか
「教育係に女子中学生は攫わんやろ」とかの疑問があるのよなあ

まあ本当のことを言ったら被害者家族に過酷過ぎるから優しい嘘として認めるが
2020/06/13(土) 14:50:44.14ID:yAxaPug50
>>240
ガビー・カーターとかめっちゃ良かったのにどんどん落書き増えちゃって悲しかった。
2020/06/13(土) 14:52:00.76ID:2OXvKdyD0
でも、もしTOKIOだってシアトルで自治を始めたら、土づくりから始めちゃうでしょ?
良い政治を行うには、まず土づくりからだとかナレーション入ってさ
2020/06/13(土) 14:52:36.91ID:FpLp29upd
歳いって聖(遺物)欲が我慢できないと言えばボヘミアの伍長
つまり>>253
2020/06/13(土) 14:52:51.29ID:YmlcDIYWM
>>232
百発百中数億円のミサイル一発より10万円の百発五十中のロケット10発の方が役に立つというやつか。
2020/06/13(土) 14:53:08.20ID:a2q+wmnn0
>>253
年取ると感情の抑制がきかなくなる
2020/06/13(土) 14:53:44.14ID:VUbZ6ZZb0
>>271
治安回復から始めたりして
2020/06/13(土) 14:55:34.98ID:++qeK05V0
>>253
若いうちはまだまだ一杯未来があるから
心のどこかにある「いつかなんとかなるやろ」という欺瞞で自分を誤魔化せたのだ
2020/06/13(土) 14:56:30.88ID:wPJbHm1u0
>>269ぶつけるにしてもその復讐の達成できない憎悪を貯めてこれから生きるのは
辛いからね。悲しみだけでこれだけ苦しんでるのに
2020/06/13(土) 14:56:37.40ID:YmlcDIYWM
>>269
女子中学生はOLと間違って拐ったんだよ。 拐った方も思ったより若くて困惑したとか。
まあ解放するわけにいかんのでそのまま拉致したんだがな。
2020/06/13(土) 14:58:12.88ID:vVh06NxXa
誤拉致でござる
2020/06/13(土) 14:58:39.11ID:FpLp29upd
>>271
「(俺らで)シアトル統治やて」
「住民台帳から作るの?」
2020/06/13(土) 14:58:46.72ID:2OXvKdyD0
>>275
太一 「治安を回復するってどうすればいいの?」
松岡 「まず武力が必要だよな」
長瀬 「じゃあ銃とか作らないと」
城嶋 「なら製鉄からはじめよか」
2020/06/13(土) 14:59:04.37ID:wPJbHm1u0
ジオン軍の迷彩が西ドイツのフレックだ・・・・・・銃はSG550ぽいがバイポットと
折りたたみ銃床でない。連邦の主力小銃はブルパップだな。
2020/06/13(土) 14:59:38.61ID:l5GFkOUi0
>>238
芝生が邪魔だけど「耕す」っていう概念がないのでは?
2020/06/13(土) 14:59:57.91ID:zAlo61go0
中華空母が固定翼AEW開発したらASM3の射程でも足りなくなる可能性がある
2020/06/13(土) 15:02:07.40ID:+SuZOteQd
>>279
拐かす前に名前を尋ねるのは女々か?
2020/06/13(土) 15:03:14.85ID:Zr++rUYV0
>>284
その前に低空飛行する物体を抽出できるレーダーフィルタ技術が必要だ。

尤も手本であるS-400ですらシリアで千発撃っても米・イスラエル機に
全然当たらず歯が立たない状態ではそれ以前の問題かもしれんが。
2020/06/13(土) 15:03:41.15ID:+SuZOteQd
>>281
シアトル原住民に未知の製鉄技術で迎え入れられるTOKIO


異世界TOKIOモノだな
2020/06/13(土) 15:04:06.17ID:++qeK05V0
なるほど北朝鮮の知恵捨て案件であったか
2020/06/13(土) 15:04:21.66ID:y95KULqf0
三菱重工、無人運航船開発へ 長崎で建造のフェリーに
https://news.yahoo.co.jp/articles/d52e4b82ac1f40806dc33b5a0c0b25f71f8bb826
無人化バンザイ!
> 三菱重工によると、21年6月末に引き渡し、国内航路で商業運用しながら約1年間、実証実験を行う。
思ったより近かった
2020/06/13(土) 15:05:40.74ID:VUbZ6ZZb0
>>282
オリジン版か。やっぱジオンはナチの尻尾だな
2020/06/13(土) 15:06:53.78ID:j5QTSPF/0
接待伴う飲食店など 感染防止へガイドライン公表 経済再生相
2020年6月13日 13時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469421000.html

東京都内で夜の繁華街を中心に、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が相次ぐ中、
西村経済再生担当大臣は接待を伴う飲食店などでの感染防止を図るためのガイドラインを公表しました。

(共通の対策)
▽人と人との距離をできるだけ2メートル、最低1メートル確保する
▽テーブルやカウンターへのアクリル板の設置
▽客や従業員へのマスクやフェイスシールドなどの着用に努める
▽客に名前や連絡先の記入を求め、当面の間、保存する

(接待を伴うクラブ)
・客の横についてカラオケやダンスを行うなどの接客は当面の間、自粛
・客どうしが同じグラスを使うことは避ける

(ナイトクラブ)
・大きな声を出すことを禁止するよう促す
・飛まつの拡散を抑制するため、店内の音量を必要最小限にする

(ライブハウス)
・演奏者と客との距離をなるべく2メートル確保
・透明なカーテンを設置するなどして、飛まつが拡散しないようにする
・オンラインでのチケット販売やキャッシュレス決済を推奨する、等
-----

これでは、お店のおねーちゃんとの濃厚接触ができなくなるではないか!
ライブの一体感が損なわれてしまうではないか!
・・・うん、しばらくしたら守られなくなってしまう予感。
2020/06/13(土) 15:07:14.98ID:pT9ei8CO0
>>265
政権与党で棚上げしていたのは、野中広務氏、中山正暉氏
2020/06/13(土) 15:07:35.18ID:wPJbHm1u0
>>281まず参考に世界中の小火器工場を見て歩くだろうと思うよ。FN社とか。
豊和に来て20式の試射をさせてもらった城嶋が「これは撃ちやすいですね?
バランスがいいというか。」とか言いそう。
2020/06/13(土) 15:07:44.80ID:++qeK05V0
皆が寄ってたかって後付けで好き勝手に設定を付け足しているのだから言ってもせんないことであるぞ
2020/06/13(土) 15:08:14.46ID:+SuZOteQd
>>291
一瞬も守られないんじゃ無いかなあ
2020/06/13(土) 15:09:06.70ID:j5QTSPF/0
>>269
つうか、なぜ日本で「北朝鮮許すまじ!」「金一族に死を!」という論調が巻き起こらないのか不思議。

悪いは100%、北朝鮮だよな。
2020/06/13(土) 15:10:51.30ID:zAlo61go0
>>286
最大射程の飛行プロファイルならhi-hi-loだから長距離で探知出来る
2020/06/13(土) 15:11:11.05ID:j5QTSPF/0
>>284
そうなる前に日本も、ASM-3の派生バージョンで対レーダーミサイルを配備するのだ。
長距離から、敵のAEWを撃墜してしまえば良い。
2020/06/13(土) 15:11:35.75ID:Q42lKUgtM
>>111
ソ連邦の70年代の時点で石油売らないとやってられなかったから
更に色々なもの無くなった挙げ句債務だけ引き継いだロシア連邦では何も出来ぬ
2020/06/13(土) 15:12:26.89ID:0JQMoHmoa
>>291
ライブハウスはステージ前にもう一段柵を追加しますかぬ

しかし大きなハコはそれで行けるかもしれんが小規模店だと2mはチト難しいかな
2020/06/13(土) 15:12:41.52ID:wPJbHm1u0
>>290まだ光学迷彩できてなかったのかと。たぶん宇宙世紀になるまで
でかい戦争がなかったからそれまでの延長線上でしか装備が発展して
ないんだろうなと。
>>292いやもっといっぱいいそうだが。80年代なんか自民党もアカの手先
いっぱいいたらしいし。でも一番ひどくなったのは一回下野した頃からだと
聞く。あの河野親が総裁になるくらい真っ赤になった。
2020/06/13(土) 15:14:08.27ID:SNX6uC3f0
>>301
地球連邦成立時に統合戦争はなかったんでしょうかね?
2020/06/13(土) 15:16:40.64ID:Zr++rUYV0
>>297
それもRCS低減とPRHによるESMによる対レーダー能力が
装備されたASM-3を探知できればの話でもある。

>>298
今後は戦闘機に対艦ミサイル積む時代は終わると思われ。
と言うのも今後は対艦トマホークのように射程3000km前後な対艦弾などが
就役するのでISR手段があれば戦闘機使う必要がない。

本邦も20年代前半には12式改で南西諸島から大陸まで届くASCM世代になるし、
さらに次のステルシーな新対艦や滑空弾ともなれば九州から北京まで届くかもしれん。
2020/06/13(土) 15:16:42.92ID:bl55G/bO0
コナンのまとめ再放送やってるぞな。
2020/06/13(土) 15:16:43.45ID:h+QR9shB0
このスレにはムーンクライシス派が潜伏してるから気をつけなきゃ…
2020/06/13(土) 15:17:23.06ID:VcWbT3qR0
ライブハウスでも売れないバンドの場合、こんなもんだから対策不要では?
https://i.imgur.com/mKt3Qgl.jpg
2020/06/13(土) 15:17:55.46ID:zAlo61go0
>>303
その前にプラットフォームが見付かる
2020/06/13(土) 15:18:37.45ID:wPJbHm1u0
ガルマがあと10歳年とってたらアストライアとシャアとセーラの処遇をもっと
マシにして親子で自由に生活させれる程度にはしたのに。デギンはガルマ
に甘すぎる。
2020/06/13(土) 15:19:27.30ID:HXW9XGZY0
>>296
拉致被害者の救出が最優先で、北朝鮮への懲罰は優先順位が劣る事を冷静に判断しているからでしょう。
2020/06/13(土) 15:20:15.61ID:+SuZOteQd
>>296
お上がゴーサイン出すのを待ってるだけやで
2020/06/13(土) 15:20:44.25ID:DWGRZIRr0
>>132
政府の権限(法律上の権力)はともかく影響力(実際の権力)だと日本政府の方が大きいような気がする
2020/06/13(土) 15:23:14.51ID:Zr++rUYV0
>>307
そのプラットフォーム見つけて撃とうにもシリアで西側の電波妨害に対抗できず
千発以上のSAMを無駄に撃った話題が出たばかりなんだが。
2020/06/13(土) 15:23:16.42ID:Q42lKUgtM
>>245
チャリのスマホながら運転はマジ厳罰にせーよ
ぶつかって謝りもしない
2020/06/13(土) 15:23:30.71ID:FpLp29upd
>>311
なんでうちの総理握手会してんの?
2020/06/13(土) 15:24:27.60ID:pT9ei8CO0
小泉=晋三幹事長外交で紐つけ外交の一発目が成功し拉致被害者の一部が帰国できたわけだが
当時、アメリカの横槍で紐つけ外交が中断せざるえなかった。
現在の黒電話と俺オマエの仲であるトランプの無関心。
断腸の思いだろうな
2020/06/13(土) 15:26:05.02ID:VUbZ6ZZb0
>>301
UCでは攻殻機動隊的な未来にはならなかったのね
2020/06/13(土) 15:26:20.47ID:zAlo61go0
>>312
あれ確かF-35の話だろ?
それでもSAM撃った時点で武装投棄する必要あるからミッションキルにはなるな
2020/06/13(土) 15:26:21.47ID:wPJbHm1u0
まあ小泉は拉致を利用してたのは確かだけど安倍は違う。
2020/06/13(土) 15:27:35.46ID:3/8cEXB/0
>>310
一、朝鮮懲罰ノ趣旨ニ就テハ天聴ニ達セラレアリ
二、諸子ノ行動ハ国体顕現ノ至情ニ基クモノト認ム
三、国体ノ真姿顕現(弊風ヲ含ム)ニ就テハ恐懼ニ堪ヘズ
四、各デスガ民モ一致シテ右ノ趣旨ニ依リ邁進スルコトヲ申合セタリ
五、之レ以上ハ一ニ大御心ニ待ツ
2020/06/13(土) 15:27:41.79ID:a2q+wmnn0
サイリウムミサイルももう無理なのか(そもそもやるな)
2020/06/13(土) 15:28:28.93ID:hFpH62D90
消毒系各種備蓄よし(陳列しつつ)
マスクよし(保管箱に収納しつつ)
もういいということにしよう
2020/06/13(土) 15:29:30.53ID:Zr++rUYV0
>>317
元記事にはF-35も含まれているという表現だからそれ以外の機材も込みだよ。
それに記事はイスラエルは継続的な攻撃に成功しているとある様に武装投機はしていない事を示している。
2020/06/13(土) 15:29:42.84ID:Q42lKUgtM
>>295
クラスター発生させて守ってなかったら締め上げれるな
2020/06/13(土) 15:29:51.35ID:8S2wtv/Qa
>>197
胆石性膵炎?緊急入院ですた
325名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/13(土) 15:30:00.90ID:pT9ei8CO0
最大射程の飛行プロファイルならhei-hei-Hoだから長距離で探知出来る
2020/06/13(土) 15:30:23.61ID:wPJbHm1u0
これ買ったけどザク2F2よりもかっこいいんだが。たぶんF2の方が後期型だと思うが。
https://bandai-hobby.net/item/3123/
2020/06/13(土) 15:30:50.16ID:TkZiADoY0
新ノート換装用SSD届いたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況