民○党類ですが飾りです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 11:16:57.25ID:3K7AbLnj0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
こいつはベンシマークがある高級車だぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ナショナルブランドな前スレ
民○党類ですがシアトル石北会農法です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1591960920/


ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/13(土) 15:46:43.30ID:+SuZOteQd
>>354
茨城と群馬にはもう無いゾ
2020/06/13(土) 15:47:38.31ID:TkZiADoY0
>>356
ごめ、市議会たから市警察だな。
2020/06/13(土) 15:47:44.61ID:W39ujZFt0
>334
夏野菜のシュークリーム作りを内田秀が土地を開墾するところから始めるのれすね(どうでしょう脳
「ヒロタさんに頼んで作ってもらったシュー生地が腐っちゃうの!」
2020/06/13(土) 15:47:53.59ID:j5QTSPF/0
>>358
茨城県警、群馬県警:「ちょっと、署までご同行願いますか?」
2020/06/13(土) 15:48:13.94ID:py7v94jc0
冷戦期に米空軍が計画していた空中空母
https://www.youtube.com/watch?v=drnxZlS9gyw
2020/06/13(土) 15:48:19.00ID:QSFsaW9Y0
>>341
白杖をついて外を歩いていると、積極的に轢きにくる軽トラじじいがいるのだ。
(白杖の)歩行訓練士の先生が、注意喚起してなさった。
前、俺を轢いた上に、降りてきて蹴り入れてきた71歳のじじいは長期服役中らしいが、
是非とも獄死して欲しい。
2020/06/13(土) 15:48:39.02ID:2OXvKdyD0
ミネアポリスはもうスピード違反し放題ということになる
2020/06/13(土) 15:49:36.88ID:LgA2SqAR0
>>251
???「この日のためにパイ生地練ってきたんだぁ…」
2020/06/13(土) 15:49:43.52ID:Xj8Ic6zl0
>>364
むしろ止まったら死ぬんじゃね?
2020/06/13(土) 15:50:05.06ID:TkZiADoY0
>>364
スピードガンを持ったPMSCsが違反者を停止させる(物理)
2020/06/13(土) 15:50:36.32ID:a2q+wmnn0
>>353
何の保障もないんだから仕事するしかないでしょ

日雇い土方も似たようなもんだが、こっちじゃ大量発生してないんだよな
何人か出たのは夜遊びしたせいなのだろうか
2020/06/13(土) 15:51:30.42ID:Zr++rUYV0
>>350
インテルはデータセンター向けが主力だから今でも供給ひっ迫状態だしそう困らんのでは。
どうせPC版とコンシューマー版じゃ自由度が違うからコスパだけで測れるものでもなかったし。

LakeFieldはベンチリークが正しいならアトム後継の値段で出たらCoreM並みの性能なのでなかなか。

>>357
HT入れると電気食って熱出るからじゃね?
小さい処理はアトム側に投げるだろうし。
2020/06/13(土) 15:51:36.37ID:j5QTSPF/0
>>366
???「止まるんじゃねぇぞ・・・」
2020/06/13(土) 15:52:18.09ID:j5QTSPF/0
>>369
むしろ、敵はAMDのRyen、みたいな?
2020/06/13(土) 15:52:52.69ID:Xj8Ic6zl0
>>368
そりゃ体を売るなんて道徳的に醜悪としか言いようがないからな
政府が保護できるわけもないし敢えて選んでやってるんだから保障なんかあるはずない
全部自分で管理して公衆に迷惑をかけないようにやるしかない
それができないというならしばかれるだけなんじゃなかろうか
2020/06/13(土) 15:52:53.13ID:VTw21TSqM
だいたいミネアポリスと聞けば日本人ならネアポリスを思い出して
マフィアが支配する街という事で共通認識ができるのでわかりやすくて良い
2020/06/13(土) 15:53:33.75ID:Wtc55bEE0
>>350
え?i core1つしか載せてないのか。少し期待したけど、黒歴史になりそうな予感。
2020/06/13(土) 15:55:35.84ID:+tFX8C0Y0
給付金も納税と年金の追納で露と消える運命なのだ
2020/06/13(土) 15:56:02.04ID:wPJbHm1u0
ギレンノ野望PS4版やればいいのに。カミユにアムロが二度殴られるところは変えないでいい。
2020/06/13(土) 15:56:07.40ID:8VTPprih0
>>353
特殊風俗とか水商売を公認して消防署の警察の労基署の保健所の管理下に置ければいいんだけど社民やら共産党やら等々が反対するじゃろうからなぁ・・・(´・ω・`)
2020/06/13(土) 15:56:50.88ID:py7v94jc0
>>369
そういえばCore i 9 10900K
爆熱ならGPUを除けばいいのに
GPUに電流流さなければその分だけ冷えるのではないか
GPU載せたままでRyzen 9に勝とうとか思うのがバカ
2020/06/13(土) 15:57:02.25ID:TkZiADoY0
>>369
重い処理はTremontに、ユーザーのタイピングや操作系の軽い処理やスクリーンに対する処理はSunny Coveに投げるみたいな感じで使うことを想定してるらしいな。コードをそう作る必要がありそうたが
2020/06/13(土) 15:57:10.44ID:++qeK05V0
本当に警察廃止するのかよw
意識高いというか単なるバカやんけ
2020/06/13(土) 15:57:24.67ID:4F10FpM80
>>337
変な感想なんだけど、実は世の中って、意外と利害を超えた志というか
職業倫理で支えられてるんよね

例えば50人以上の事業所で選任を義務付けられる産業医
法律上は月一回の安全衛生委員会、安全巡視、長時間労働の際の問診等
やることは結構あるんだけど、あれ、実は月10万円くらいの、
お医者さんにすればはした金で雇ってるんだよね

しかあもお医者さんなら誰でもいいわけじゃなくて、専門の講習も受講しなきゃならんし
最近は何でもかんでも産業医の意見書をつけなきゃならなくなってきてて
とてもじゃないけど割に合うとは思えないんだよね

弁護士さんでも、国選弁護人とか、費用対効果非常に悪そうだ

アレ、世の中の人はもっと知ってもいいと思うんだよね
2020/06/13(土) 15:57:45.20ID:VcWbT3qR0
シアトル市長が飲もうとしてる「自治区」の要求

・警察の廃止
・裁判システムの廃止
・不法移民取締の禁止
・自治が実現されるまで警察は一切の武力を行使しないこと
・少年院の廃止
・過去の同州における警察暴力を連邦政府が再調査すること
・過去の警察暴力被害者への慰謝料

イメージ
https://i.imgur.com/zVZM7Vb.jpg
2020/06/13(土) 15:58:36.45ID:czblKd6ya
もらってきた

97:不要不急の名無しさん 2020/06/12(金) 16:18:14.13 ID:hMsIdIwQ0
>> 6
別スレで出てた
http://dotup.org/uploda/dotup.org2172667.jpg
蓮舫w
2020/06/13(土) 15:58:52.47ID:MohicdX80
>>220
サイコロステーキか
2020/06/13(土) 15:59:10.13ID:bl55G/bO0
>>375
年金保険料を二年分ぐらい免除してくれたらいいのに!
2020/06/13(土) 15:59:20.06ID:4F10FpM80
>>380
よくアメリカ映画で、地元警察とFBIの角逐とかあるじゃん
地元警察とかだとパートタイムの警察官とか居るみたいだし
日本と感覚が違うんだろうね
2020/06/13(土) 15:59:32.11ID:++qeK05V0
警察を廃止した結果、元警官が法律の根拠なく横暴を働くとかになったら嗤う
同じ地域をテリトリーとする自警団が複数現れ所管を巡って抗争するのだ

◆ほぼヤクザ◆
2020/06/13(土) 16:00:32.64ID:Zr++rUYV0
>>371
そう思ってるっぽい。10nmの優先供給先が量が一番出るモバイルの次はサーバー系だし。

>>378
実際GPU除いて安いFモデルもあるが、別段冷えるわけでもないし
GPUに処理投げて省電力エンコしたりするので商業的に一長一短なのでは。

>>379
コアが逆では?いや、体感レスポンス重視して、処理は効率重視ならそっちでもいいのだろうか?
2020/06/13(土) 16:01:48.13ID:6Ng7kpCq0
>>376
開発チームは解散したので……
2020/06/13(土) 16:01:54.51ID:YpfEmKcf0
>>326
それはオリジン版だからアニメ世界とは微妙に別世界
見分ける特徴は胸の形状、特にガトリング砲が分かりやすい
2020/06/13(土) 16:02:19.91ID:8VTPprih0
消防署のはんこと免許状
警察署(公安委員会)で市区町村公安委員会と都道府県公安委員会のはんこと免許状
労基署ではんこ
保健所ではんこ
とはんこラリーと免許状ラリーの根性ある人だけ公認って形で管理したら今のコロナ騒ぎで保健所が特殊風俗と水商売のとこの営業を全部一時差し止め出来たんじゃねーかと
2020/06/13(土) 16:02:31.62ID:YdkA1r66a
>>218
ミネアポリスライオットについてあさま山荘事件と比較すると
意味不明な論拠でBLMを正当化するので、他の事案について幾つかやり取りして
仏蘭西革命はクソ暴力革命で明治維新は軽微な内乱、亜米利加独立戦争をミネアポリスと一緒にすんなと反論をしたら
それ以上の反論が無くなってさらに大草原ねwww
2020/06/13(土) 16:02:48.79ID:++qeK05V0
控え目に言ってもアメリカに武士団が誕生しようとしている
2020/06/13(土) 16:03:06.18ID:+tFX8C0Y0
10900KはFモデルでも爆熱で、高負荷だと最高レベルの空冷クーラーでも厳しいらしい
2020/06/13(土) 16:03:14.68ID:y95KULqf0
全市民の意識が超高ければ犯罪を犯す者などいないのだから警察など不要なのだ!!
2020/06/13(土) 16:03:27.29ID:QSFsaW9Y0
>>375
入院費で高額療養費なんとか制度を使ったけど、月またぎでも無いのに14万+入院ライフらくらくセットで1万ほど吹き飛ばしたのだ…。
アベノ10万が無ければ、31インチをサードモニターを買って経済を回すことは無かっただろう。
2020/06/13(土) 16:03:44.19ID:j5QTSPF/0
>>382
警察も裁判も廃止して、犯罪をどうやって取り締まるんだよ・・・(ウンザリ
あと、自治区を運営する”金”はどうすんだ?
自治区にいる住民から税金とるだけでは足りんだろう。
2020/06/13(土) 16:04:37.64ID:4F10FpM80
>>391
あんたやけに詳しいな
公衆浴場法の存在を知ってるなんて、只者じゃないな
2020/06/13(土) 16:04:39.49ID:TkZiADoY0
(現状でも過剰スペック気味に感じてるから次狙う対象が相対的に低ランク=安くなるから個人的にはありがたい)
2020/06/13(土) 16:05:14.45ID:bl55G/bO0
>>393
まさか、北米が鎌倉時代だったとは…
2020/06/13(土) 16:05:27.40ID:j5QTSPF/0
しかしシアトル市長(女性)、頭の中にウジでも湧いているのか?
言動がまったく理解できん。
2020/06/13(土) 16:05:37.89ID:wWwkA3RR0
>>350
Core i9-10900とか空冷CPUクーラーの能力の限界に挑むような爆熱チップ作ってんだし
コンシュマー向けユーザーとか見てないでしょIntel…
2020/06/13(土) 16:05:40.61ID:++qeK05V0
>>397
容疑者を捕まえたらミネアポリス地頭のところに連れて行って処分を決めるのだ
2020/06/13(土) 16:05:44.50ID:2OXvKdyD0
>>393
今更封建制度を始めるアメリカ
2020/06/13(土) 16:05:53.54ID:4F10FpM80
>>394
今でも空冷最高峰って、アルファだったりするん?
2020/06/13(土) 16:06:37.33ID:wPJbHm1u0
両津ってプラモ狂死朗を愛読してそう。
2020/06/13(土) 16:06:53.65ID:YdkA1r66a
>>281
発射薬からに決まって居るじゃない
2020/06/13(土) 16:07:22.68ID:bl55G/bO0
>>390
バックパックから給弾するのってどうなんだろう…?
取り回し悪い割にはそんなに弾は入ってはなそうだし。
2020/06/13(土) 16:07:39.00ID:6Ng7kpCq0
>>404
歴史が無いから車輪の発明を何度もやっちゃうんだな
2020/06/13(土) 16:07:41.86ID:VcWbT3qR0
水冷最高
https://i.imgur.com/3CeqpSY.jpg
2020/06/13(土) 16:07:48.48ID:qWtIWhg/0
>>381
今は最低限の費用負担が歯止めになってるけどこれが実質無料になったらわけのわからん乞食が押し寄せてくるからね
半ば持ち出しでやってるのにその件数が増えたらアウトですよ(それを補う他の仕事にかけられる時間も減るし)
2020/06/13(土) 16:07:52.86ID:2OXvKdyD0
>>401
彼女が守りたいのは自分であって、市民じゃないから
2020/06/13(土) 16:08:17.62ID:QSFsaW9Y0
>>399
SteamでHoI4やCiv6を買えば、PC屋でグラボとメモリの買い足しに走ることになる。
2020/06/13(土) 16:08:31.73ID:0JQMoHmoa
>>403
地頭を任命する将軍執権は何処に…?
2020/06/13(土) 16:08:54.10ID:3j7gJ9Gf0
行政が警察を持つの国民の自衛権の侵害。
2020/06/13(土) 16:08:55.18ID:R1V2P1W60
>>386
警察のバイトなんてのも存在する州もあるって聞いた
時給いくらか分からんけど命がけである
2020/06/13(土) 16:08:59.95ID:++qeK05V0
>>407
「DIYで出来る雷管の作り方」(ですが書房刊1200円)も欲しいところ
2020/06/13(土) 16:09:03.92ID:TkZiADoY0
>>413
我が方はPCでゲームやらないもの。
PCは金を生むために使うのじゃ
2020/06/13(土) 16:09:30.63ID:+tFX8C0Y0
>>405
今はNoctuaのNH-D15かDeepCoolのASSASSIN IIIやね
D15は静音性込みの評価だけども
2020/06/13(土) 16:09:44.94ID:afwMsQdd0
気に入らない奴がいたら鉛…じゃなかった銅の弾をぶち込む優しい世界
2020/06/13(土) 16:10:01.45ID:TkZiADoY0
>>407
コイツラなら銃器よりもパチンコや弓方向行こうとしそう
2020/06/13(土) 16:10:20.77ID:j5QTSPF/0
>>419
虎徹、とか言うデカイCPUクーラーがあると聞いた。
2020/06/13(土) 16:10:55.54ID:kJmyEV8i0
>>414
まずミネソタ守のおしごとでは?
2020/06/13(土) 16:10:59.64ID:A+ImmxITp
マスクが有効だの納豆効くかもだの
最近の欧米はどうした


納豆がコロナ感染後の悪化を防ぐ可能性、オランダでビタミンKの欠乏と症状悪化の関連性を発見…欧州では納豆を紹介するサイト等が増加 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592005840/
2020/06/13(土) 16:11:00.94ID:8VTPprih0
>>386
つ市警察
つ郡保安局

まあ本邦で本庄事件(1948年)とかあったし
2020/06/13(土) 16:11:02.19ID:j5QTSPF/0
アメリカ人、こんなことやってて一番喜んでるのは中国政府だ、
などということにはまったく気づいてないのかね。
2020/06/13(土) 16:11:04.77ID:y95KULqf0
>>394
10900Kちゃんと忍者5のファン交換で冷却出来てるぞ
今のところは

もっといいクーラー使え?
ごもっとも
2020/06/13(土) 16:11:31.71ID:+su8X8Rb0
>>381
そういうのをマメに引き受けてきたのが例の宇都宮弁護士なんだべ
人格者なのは間違いないってみんな言うもんな、都知事には向かないけど

っていうかこの時期に法テラス問題で弁護士界隈にも喧嘩売ってほんと足引っ張ることしかしないんだな
まあ人格者なんて敵みたいなもんだもんそんなもんか
2020/06/13(土) 16:11:43.74ID:2OXvKdyD0
>>420
より強力な弾頭になっとる
2020/06/13(土) 16:12:50.13ID:Wtc55bEE0
>>374
とはいえ、パッケージとしてはオールインワンでi5で64EUのGPUと8GB DRAMは必要充分なんで、ローエンド向けにはいけるんかなぁ。
2020/06/13(土) 16:12:55.17ID:VcWbT3qR0
>>424
鯨肉が新コロを弱毒化するというフェイクニュースを流してみたい…
2020/06/13(土) 16:13:13.89ID:YpfEmKcf0
>>408
オリジン世界ではあれはザクマシンガンではなく、ハイパーライフルなのよ
元よりアサルトライフル程度にしか連射性能を求めてなかったんじゃないの

まあメタ的なことを言えば、オリジン連載時に最初に出てくるMSとして
アニメ版とは違ったデザインを発注した結果だと思われ
バックパックから供給される弾帯って、何となく武装した宇宙服っぽい感じがするじゃない?
2020/06/13(土) 16:13:14.80ID:wPJbHm1u0
アメリカ人は自警団とか凄く好きそうだから
2020/06/13(土) 16:13:38.46ID:TkZiADoY0
納豆に目をつけるのはやめろと何度も言わずな!肉でも食ってろ!
2020/06/13(土) 16:13:46.42ID:+tFX8C0Y0
>>422
虎徹は今じゃ中くらいの大きさだよ
大きさだけなら同じサイズブランドのNINJA4の方がでかい
2020/06/13(土) 16:13:47.70ID:Zr++rUYV0
>>374
今更だが、こいつの一番の売りはARM並みのスリープ消費電力で、
そう言う用途向けだからデカいコア多数乗せても熱的に無理と思われ。
モバイルAtomやCoreM系列後継、もといファンレスタブ向けのTDP5〜7Wがターゲットだし。

モバイル端末でも常時コア回してる妖怪とほほのような連中には恩恵が少ないかもしれないが。
2020/06/13(土) 16:13:48.65ID:0JQMoHmoa
>>423
僭称するヤツ多そう… >ミネソタ守
きっと建国13州は守を名乗ると無知と嗤われるんですよ
2020/06/13(土) 16:14:03.02ID:QSFsaW9Y0
>>417
元農工屋からすると雷管だの火薬だのは、鉄工所程度の作業所とポリスがアンケートしにくる薬剤がいるが、
ある種の有機リン剤は、ドラフト込み6畳で作れてしまうのだ。毒劇物の免許すら要らない。
2020/06/13(土) 16:14:26.91ID:2OXvKdyD0
>>424
藁にもすがりたいって気持ちはわからなくもない

ただすがるのはそこじゃなくて、まず日本がやってきた三密回避とクラスター対策じゃねえのとは思う
2020/06/13(土) 16:15:11.54ID:TkZiADoY0
>>439
真似したら負けたみたいじゃん?
2020/06/13(土) 16:15:57.20ID:nvGGmHw90
>>385
年金や健康保険の免除の方が給付よりてっとりばやいって話があったな
2020/06/13(土) 16:17:05.11ID:Xj8Ic6zl0
>>439
藁から作れるからな!


黄色い猿が正解にたどり着いていたとしても
それを馬鹿にして逆方向に突っ込んだ自分の政策の失敗なんか認めるわけないだろう
まして文化的に不潔だなんて欧州の文化の否定に繋がりかねない
2020/06/13(土) 16:17:22.38ID:CWjQghkaF
>>441
現金給付は常により良い政策が存在するからなあ
2020/06/13(土) 16:17:35.40ID:nAQ39VZ80
>>321
近所のホムセンで医療用サージカルマスクが余ってて勿体無いのよな
医療用なので全国マスク工業会のマーク入ってないから買う人がすくないっぽい
ちゃんとMADE IN JAPANなのに
2020/06/13(土) 16:18:15.74ID:yAxaPug50
>>406
プラモ狂四郎の作者にアドバイスしてる連中と同等以上だ。
2020/06/13(土) 16:18:41.84ID:2OXvKdyD0
しかし米中がモメていて大豆がたくさん余っているという
2020/06/13(土) 16:18:43.40ID:8VTPprih0
>>417
ホルスタイン書房や民明書房じゃねーんだ(´・ω・`)
2020/06/13(土) 16:18:48.97ID:wPJbHm1u0
黒人殺した警官が年金を50歳から支給されたら年500万らしい。それが問題みたいに
言ってるけど警官に乞食になるかクビくくって死ねといってるのか。
2020/06/13(土) 16:19:32.23ID:qWtIWhg/0
>>424
>「私はロンドンで日本人科学者と一緒に働いたことがあるが、彼女は日本で納豆をたくさん食べる地方ではCovid-19による死者が一人も出ていないと言っていた。
>だから、試してみる価値はある」

在外日本人、デマ撒いてるんじゃねーよw
2020/06/13(土) 16:20:26.79ID:Wtc55bEE0
>>388
Gemini lakeでも重い感じがしたからコアの違いはわかるだろうねぇ。
画面は速いけどスレッド処理が入ると遅くなるとか、裏でタスクが動いてる時にアプリを立ち上げるとレスポンスが悪くなるとかありそう。
2020/06/13(土) 16:20:34.72ID:+tFX8C0Y0
>>427
そうなんか
多くのレビューサイトが高負荷状態だと80度以上をいったりきたりして
高付加状態を1時間以上維持するとサーマルスロットリングが頻繁に機能するって感じだったんよ
2020/06/13(土) 16:20:55.68ID:2OXvKdyD0
あと中国ってあれほど国土があって人口もあるのに、農作物の生産量それほどでもないんだよな
2020/06/13(土) 16:21:21.45ID:QSFsaW9Y0
>>437
宇宙大将軍なのでそんな称号は気にしていない。
2020/06/13(土) 16:21:24.67ID:qWtIWhg/0
>>448
途上国は警官への給与が少ないので警察が腐敗してるよね
2020/06/13(土) 16:22:37.87ID:VTw21TSqM
>>449
関西で死者が多いとか聞かないしなぁ
2020/06/13(土) 16:22:51.57ID:bl55G/bO0
>>449
納豆よりバランスの良い食生活の方がいいと思うw
2020/06/13(土) 16:23:33.26ID:hFpH62D90
https://news.yahoo.co.jp/articles/7296592623494483d13edd5da3a75bb9eb35ee9b
良記事です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況