>>437
>発艦時常に「加速」し続けてるからそもそも「エネルギーの総量」云々は大間違い
総エネルギー量とは、発艦した時点での機体が持っているエネルギー量を切り取って言ったつもりだったんが説明が足りなかったようだ

>最初から角度がついてたらベクトル分推力が重力と相殺して加速度が減少して
>離陸に必要な速度を稼ぐのに必要な距離が伸びる
その代わりスキージャンプよりも水平方向の加速に使う距離を長く取れるだろ?