民○党類ですがニワトリ貯蔵庫です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/14(日) 05:00:30.79ID:z5+PMGy3a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本のYahoo地図によると青瓦台はチキン店の総本山なのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ビールを飲む前スレ
民○党類ですが地平線の彼方から
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/14(日) 05:02:30.66ID:z5+PMGy3a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     )  ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
   ゝ/   ̄=凸                  ⊂二ノ )
2020/06/14(日) 05:06:05.47ID:z5+PMGy3a
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。
|| ○はやし屋に遭遇したなら、雷撃処分してしまおう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
||  重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
||  ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
||  私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
||  そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                           Λ_Λ  
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)< ピラミッドパワー
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧  
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧∧ < やはり大質量は正義でありますな
2020/06/14(日) 05:55:08.45ID:d9DJYORj0
>>1

福島沖で洋上風力がうまくいってないそうだが、
・日本の風車メーカーが悪い
・福島沖、というか日本が洋上風力にあってない
・セミサブ型浮体式が合わない
どれだろう?

電力網のせいがーというけど、福島は原発事故で原発が廃炉になったので
その廃炉になった原発の容量分が開いてるはずなんだけどなあ
2020/06/14(日) 06:57:17.70ID:LxBc5VeI0
おつですのよ
2020/06/14(日) 07:01:29.85ID:KztcQtX+0
これが……ヤマト………
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22988558
2020/06/14(日) 08:03:32.74ID:napLy0BF0
>>4
どうせメーカーなんてSiemensとかじゃね
東電が銚子沖でやってたけど特にダメだという話をきかないどころか更にやるというから
福島沖でやってたやつの頭の出来の問題じゃ?
2020/06/14(日) 08:28:59.46ID:Bms0hz/Ud
>>7
採算ベースに乗らない7MW級が試験運用終了で他は継続だからそんなに悲観するものでもないかと
2020/06/14(日) 08:29:32.80ID:NnsbmV5ia
金正恩氏の妹が破壊予告 韓国の体制批判ビラめぐり牽制
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の実妹、金与正(キムヨジョン)・党第1副部長は13日、談話を発表し
「遠からず、無用な北南共同連絡事務所が跡形もなく崩れる悲惨な光景を見ることになるだろう」と表明した。朝鮮中央通信が同日、報じた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6F7KP8N6FUHBI00X.html

妹ばっかり出てくるということはカリアゲは本当に死んだっぽいな
2020/06/14(日) 08:32:52.65ID:y7wvkN6e0
>>1
 立て乙

>>6
 彗星帝国がががgふぁ
2020/06/14(日) 08:34:34.67ID:cE/7J9lt0
>>9
植物状態じゃないの?可能性として高そうなのは
政治的に死んだも同然と言われりゃその通りだけど……
2020/06/14(日) 08:49:26.07ID:3YJo10od0
   ..寝     >>1 ……乙です。
  /,'≡ヽ::)、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ >>11 ……何と言うか、黒電話の摂政的立場に件の妹はいるンじゃないかと考えてます。
……なンか最近、件の妹と某田中角栄の娘がダブって見えてしょうがない件。
2020/06/14(日) 08:50:51.03ID:V0qziuAqM
一乙
AVコラに激怒
って、ネタとしては面白いw
2020/06/14(日) 08:53:56.10ID:AjFtxScj0
>>1
おつ

>>9
本当に死んでいるのかはわからないけど深刻な体調不良は間違いないみたいですね
Pornhubとsteamを使えるたった一人の北朝鮮人がいるらしいけど
そこからのアクセスが復活したとか
2020/06/14(日) 08:58:01.50ID:Ou+LtOKE0
改めてなンですが、渋谷クルド人事件


◎ 警視庁渋谷署警察官によるクルド人職務質問(5月22日)問題。警察庁に映像前後の事実確認を行いました。

@ パトカーを急速度で追い越し、ウインカーを出さず車線変更する車がいた。
A 道交法違反の疑い(合図不履行)があるので追いかけて停車させた。運転免許証の提示を求めたが急発進。

https://twitter.com/aritayoshifu/status/1267926393108566017

B 追いかけて停車させ再び免許証の提示を求めたが出さず。
C 当該人物(車内には2人)は車を降りたが逃げようとした。
D 交通量が多く、渋滞が起き、危険な状況だったので身柄を捕捉。
E 免許証を持っていなかったので指導警告して解放した。
F クルド人だったことは報道で知った。(以上)

https://twitter.com/aritayoshifu/status/1267927303129980928

ヨシフですら擁護しない案件、アンチチアどころじゃねえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 08:58:13.21ID:b0CIka1F0
>>14
なんだその確認方法…
2020/06/14(日) 08:58:23.88ID:p6A9EZbT0
受けた損傷は修復不可能か、仏リュビ級原潜の火災は14時間後に鎮火
https://grandfleet.info/european-region/french-lubi-class-submarine-fire-extinguished-14-hours-later/
>リュビ級の後継艦にあたるシュフラン級1番艦の引き渡しに合わせてリュビ級2番艦サファイアが退役しているためフランス海軍の攻撃型原潜は現在5隻しかない。
>2020年12月にはシュフラン級2番艦の引き渡しに備えてリュビ級1番艦が武装解除工事に入る予定だが、最悪これをキャンセルしてオーバーホールを行いペルルの代わりに使用し続けるという手もあるのだが
>同艦はペルルよりも11年艦齢が古く2回の事故(タンカー衝突と海底激突)でダメージが蓄積しているため、更に10年近く使用するのは不可能かもしれない。

フランス攻撃原潜の遣り繰りは結構厄介みたいですね
核燃料交換の関係からか、2番艦から退役したけど、1番艦が曰く付きの様です
2020/06/14(日) 08:59:07.01ID:ShdksKGk0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |~ ̄ ̄|     < >>1殿乙です。
    |___震__| ♀   | このスレの皆様に、マゾの祝福を。
    ( *´∀`).‖   | 皆、マゾモナーになれるでしょう。
    / ~〉†〈/つ   | YouTube - Megurine Luka - The Carol of the Old Ones - 旧支配者のキャロル - sm6086521 - HQ
   ノ  ノ|  |.‖    | http://www.youtube.com/watch?v=FlkuuBDTabM
  ´〜(__),__)     \_____
2020/06/14(日) 08:59:56.45ID:vztgMnFc0
イギリスの銅像撤去とか馬鹿じゃないの?
通りの名前や銅像を消しても歴史は消えないのに、何をやってるのやら。
むしろ恥ずかしい歴史こそ表に置いたほうが、身が引き締まるというものなのでは?
2020/06/14(日) 09:00:39.17ID:2We0TopS0
おつ

>>16
真の意味でのユニークユーザーだわな
2020/06/14(日) 09:00:42.77ID:TxFxtlS70
>>1

プリキュアは8話まで再放送やって来週飛んで12話って事は再来週から再開かね
2020/06/14(日) 09:01:45.04ID:LNnrVleN0
おはようさん

>>19
手っ取り早く有名なる方法やからしゃーない(w
2020/06/14(日) 09:02:02.32ID:p6A9EZbT0
>>16
ダミーアカウントも作れないような体制が悪い
2020/06/14(日) 09:03:37.48ID:Ou+LtOKE0
ケーキの切れない非行少年とかいうのがちょっと話題になったけど、
そんなのとは一生かかわりたくないよね。
2020/06/14(日) 09:05:02.44ID:ShdksKGk0
焼き鳥も食べたいな。

焼鳥専門店 『焼鳥 扇屋 天』は、平日朝8時から、お食事処&飲み処 としての営業を開始いたしました。|株式会社 ヴィア・ホールディングスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000054788.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:05:11.28ID:OMmHSjmsr
サンモ生姜あれだけ痛烈無比な批判を横田さんの長男に食らっておきながらこれをいうか…
2020/06/14(日) 09:05:17.79ID:Bms0hz/Ud
金貯ま
https://i.imgur.com/xgAusEj.png
2020/06/14(日) 09:05:20.38ID:4TwPmtU/d
>>15
ぶっちゃけパトカーの全周カム映像ながして黙らせればいいのに

ポリはケンカが下手だな
2020/06/14(日) 09:07:09.01ID:2We0TopS0
今日の昼はマクダネルズのようだ
2020/06/14(日) 09:07:18.75ID:AjFtxScj0
>>16
一応元ネタらしい
https://i.imgur.com/qgdYEne.jpg
https://i.imgur.com/4XLCLbT.jpg

まあその確認方法が本当に正しいかわからないけどね
金正恩や最高幹部向けの娯楽供給部門のスタッフかもしれないし
2020/06/14(日) 09:08:26.15ID:Ou+LtOKE0
10万円がキタ!やったぜ
2020/06/14(日) 09:09:27.93ID:TxFxtlS70
>>19
29年前にモスクワでレーニン像撤去されたろ
10年前にはグルジアからスターリン象撤去された
去年は台湾で?介石像が撤去された
割とよくある事なのではないだろうか
2020/06/14(日) 09:09:45.69ID:LNnrVleN0
>>30
海外公館(大使館)からのアクセスも考えられるんとちゃうの?って思うねんけどな。
2020/06/14(日) 09:09:50.39ID:kizpvZFJ0
ホリエモンロケット失敗か?
2020/06/14(日) 09:10:15.02ID:7ZC6puv10
日本では二宮金
2020/06/14(日) 09:10:22.76ID:aYps4k8F0
>>24
境遇には同情するが、非行に走った段階でもうコストかける価値ないですからな
2020/06/14(日) 09:10:25.97ID:b0CIka1F0
風力に力いれるのもいいけど、もうちょい地熱のほうも力入れてくれないかな…
国立公園や温泉街との利権が難しいだけで、資源としては世界有数なんだし。
風力や太陽光はいくら発電容量増えても、系統の調整力の関係もあるから
制限かかるし。
2020/06/14(日) 09:10:28.54ID:IA06qeKXa
不破さんゴリラ好きなの?
2020/06/14(日) 09:11:00.59ID:McO0TbZs0
>1 乙トラマンZ

民主党が強い地域で自治崩壊で銃器バカ売れとか草も生えない
2020/06/14(日) 09:11:18.78ID:vnPGYs510
>>967
ア、マゾモナーをたたえよう、と思ったアマゾモナーだが、現実はかうだw

 アマゾモナー  \  アマゾモナー/
\ アマゾモナー/   アマゾモナー
 \ │ / ウ…ウン・ 糖
  / ̄\   Λ蜜Λ∀`∩)
─( ゚ ∀| ̄ ̄(* -Д-) ̄|ヽ)
  \_|  甘⌒⌒⌒⌒⌒\   \|
 / │(    )<アマゾモナー\   \
     (    つ          \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|

※木原兵三郎も言っていた。「一度アマゾモナーになったなら、仏と言えども助けてはくれぬのだ。私は一体どうすればいいのだ」
2020/06/14(日) 09:11:30.94ID:aYps4k8F0
>>34
ロケットが止まったってことは配管かタービンか
2020/06/14(日) 09:12:00.28ID:McO0TbZs0
ニチアサ時間帯かわったら暇なのに見る習慣なくなってしまった( ;´・ω・`)
2020/06/14(日) 09:12:08.69ID:TxFxtlS70
>>38
不破さんはゴリラが好きじゃなくてゴリラだから
2020/06/14(日) 09:12:10.35ID:2We0TopS0
>>37
地熱は地熱でメンテナンス性がね…
2020/06/14(日) 09:12:25.65ID:jzqLcg0X0
>>1乙ですよ
>>31
贅沢は素敵だ
貯めた貯めたは無駄金貯めた
お国のために浪費せよ
2020/06/14(日) 09:13:37.33ID:ShdksKGk0
>>40
悍ましく改竄するのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:13:51.80ID:aYps4k8F0
>>37
高熱岩盤に到達できる掘削技術をまず実用化しないと、規模的、経済的にメリット出ないのが厳しいな
ようするに実は地熱発電は土木技術がキモである
2020/06/14(日) 09:14:41.20ID:k1VIT/ETa
>>1

体は男 心は女 そして女好きのレズというトランスジェンダーがいると聞いて
2020/06/14(日) 09:14:46.70ID:2We0TopS0
チャイナさんで爆発。ローリーが爆発して吹き飛んだ模様。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000186172.html

タンクローリーのベッドって空飛ぶんだな…
2020/06/14(日) 09:16:14.95ID:/NiRiUiq0
【英国】マハトマ・ガンジーは「ファシストでレイシストで性犯罪者だ」、ガンジー像を撤去する署名活動へ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592089200/

すごいな。
2020/06/14(日) 09:16:21.17ID:ShdksKGk0
>>31
特別給付金が来たら買いたいもの。

・BlueTooth搭載MP3プレイヤー
・10インチタブレット
・背広上下
・通勤用靴
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:16:49.78ID:aYps4k8F0
そういえば「僕は原子力には詳しいんだ」とか言ってプラントの知識や技術もないのにのこのこ乗り込んだ奴がいましたな
2020/06/14(日) 09:17:30.66ID:8rWF8fsS0
>>49
久々にチャイナボカンシリーズか

いや武漢肺炎でパンデミックボカンやらかしてるから久々でもないなw
2020/06/14(日) 09:17:49.69ID:2We0TopS0
>>50
これにはガンジーも助走つけて殴りかかる
2020/06/14(日) 09:18:03.20ID:aYps4k8F0
>>49
これ規定守らずに充填した感じか
2020/06/14(日) 09:18:14.68ID:V0qziuAqM
日本の銅像って
戦国武将ばっかりなイメージ
2020/06/14(日) 09:18:14.72ID:SrEUyy+g0
核融合と核分裂の違いも判らず、フランス語の様な言語で怒鳴り散らすおじさんが総理だった時代もあるんですよって言うと、そんな暗黒時代があるわけないと言われる
2020/06/14(日) 09:18:16.12ID:Bms0hz/Ud
>>51
そんなに買える?
2020/06/14(日) 09:19:01.99ID:2We0TopS0
>>56
西郷隆盛どん…
2020/06/14(日) 09:19:05.78ID:ShdksKGk0
>>50
ターゲットにするのは、どういう基準ですかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:19:57.28ID:y7wvkN6e0
>>37
 利権とうよりも、イニシャルコストとランニングコストの問題がデカい。
 後、大出力化も難しかった記憶が。

 素直に核融合炉開発が一番な希ガス。
2020/06/14(日) 09:20:06.39ID:ShdksKGk0
>>58
足が出ますかね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:20:22.23ID:b0CIka1F0
>>47
あとは地下で適切な流路が形成できるかもだよね。
short-circulationで流路が単純になると、途端に効率悪くなるみたいだし。
2020/06/14(日) 09:20:23.02ID:LNnrVleN0
>>60
中国が嫌いな奴全部でね?(w
2020/06/14(日) 09:21:05.50ID:JID621Wy0
>>44
地熱に関しては筋のいいところは大抵温泉地になっている。
下手に岩盤に注水するとヒ素とかが上がってくるという問題もあるからな。

特にヒ素に関しては発がん性有りで時間をおいても消えない分生半可な放射性物質より質が悪い。
2020/06/14(日) 09:21:34.70ID:Ou+LtOKE0
>>37
安定しててもパワーが足りないンだよ
2020/06/14(日) 09:21:40.21ID:ShdksKGk0
>>64
明確な基準ですねぇ。
すぐに馬脚が出そうですけど。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:22:05.81ID:2We0TopS0
>>61
宇宙太陽光発電!Iフィールド防護型核融合!
2020/06/14(日) 09:22:31.38ID:Bms0hz/Ud
>>56
タマヒュン
https://i.imgur.com/HNXrA1z.jpg
2020/06/14(日) 09:22:34.75ID:Ou+LtOKE0
10万円でビルトイン食洗器を買う
2020/06/14(日) 09:22:48.06ID:1VUtliJ80
>>56
つ 辻ーん


まあ真面目な話、地方の市村長レベルで銅像ってあちこちに建ってますからなあ
2020/06/14(日) 09:23:40.13ID:kizpvZFJ0
>>49
液化ガスでやらかしは何回か見たけど、どう壊れたら飛ぶんだよw
2020/06/14(日) 09:23:42.78ID:2We0TopS0
>>65
毒性が薄い火山ガスだとしても、ほぼ100%の確率でパイプが詰まるしな。
2020/06/14(日) 09:24:50.59ID:y7wvkN6e0
>>68
 宇宙太陽光発電衛星を作って、作った電力はマイクロウェーブ化して地球に下すのが実に効率的!
 時々、照射先がそれるかもしれませんが、気にしないでください。
 不幸な事故です(焼け野原になった何かを見つつ
2020/06/14(日) 09:24:53.25ID:2We0TopS0
>>70
ビルトインを選ぶのは懸命だ。意外とでかいからな。(我が家もビルトイン)
2020/06/14(日) 09:25:04.46ID:vnPGYs510
>>52
因みにその時、そのプラントを設計した一人である経産相はずっと隠していたな。
2020/06/14(日) 09:25:48.60ID:TxFxtlS70
>>50
むしろイギリスからしたらガンジーなんてワシントンと並ぶ子(植民地)が親(宗主国)を裏切る原因になった反逆者的な認識だろうによくいままで銅像設置してたな
2020/06/14(日) 09:26:19.77ID:y7wvkN6e0
>>70
 ビルドインが10万で買えるの?
 周辺工事 ―― 給排水と電源工事だけで4~5マソは必要になった気ががが
2020/06/14(日) 09:26:48.23ID:vnPGYs510
>>56
つ「志村けん」
2020/06/14(日) 09:27:16.09ID:upotgY7K0
>>51
背広は、AOKIでスーツ半額やYシャツ3枚1万円とかで叩き売りしているから狙い目かも。本当に売れていなかったようですし。
2020/06/14(日) 09:27:40.71ID:BdjfINnv0
今年の三大衝撃ニュースの二つが埋まっちまった
・シアトルがアナキストに占領される
・20式小銃がM-LOK採用
あと一つは何になるかな?
82名無し三等兵 (オッペケ Sr87-ynru)
垢版 |
2020/06/14(日) 09:27:51.09ID:Pxx22mUlr
>>27
その玉袋の小銭入れ
ググったら

“GENUINE AUSTRALIAN SOUVENIR”

だそうでw

あと他に小物入れとか中に芯入れて栓抜きとか作ってる
いやげものにも程があるな。

昭和の時代だったらおっさんが旅行行ったときにお土産で
女子社員に買ってくるようなブツだ。
2020/06/14(日) 09:28:03.07ID:Ou+LtOKE0
>>78
もちろんかえないぞ、見積もりでは37万円だ
2020/06/14(日) 09:28:04.41ID:y7wvkN6e0
 と言うか、システムキッチンへの組み込みの場合だと、メーカーがそのシリーズの販売を継続していて部品があるってのとか色々とねー
 とかとか。
2020/06/14(日) 09:28:09.98ID:ShdksKGk0
>>80
ほう。青山でも同じかな。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:28:46.46ID:JID621Wy0
>>74
あと宇宙太陽光発電なら地上だけじゃなくて別の衛星とか宇宙船に送電して電力推進といった潰しも効くからな。
2020/06/14(日) 09:28:48.04ID:2We0TopS0
>>81
コロナ大流行も今年の出来ごとでいいんちゃう
2020/06/14(日) 09:29:17.49ID:Ou+LtOKE0
>>81
コロナ騒動に決まってるだろ、リーマンの数十倍の落ち込みだぞ
2020/06/14(日) 09:29:19.91ID:V0qziuAqM
皿洗いに37万か
人数多ければ便利だな
2020/06/14(日) 09:29:25.83ID:IA06qeKXa
また新たなる無職ライダーが1人、誕生した。
2020/06/14(日) 09:29:47.13ID:y7wvkN6e0
>>83
 オケ、理解した。
 貴君の日本経済活性化への投資に敬意を!

 さんざーい
 さんざーい

 しかし、37万とは国産のメーカー品ですやね。
2020/06/14(日) 09:30:21.99ID:DP+Lg3ya0
>>78
給排水はパッキンの選択さえ誤らなきゃそう難しくはないよ
メーカー品は非常によくできてる
システムキッチン側もオプション装備前提の奴が多い気がするんで
加工はほとんど必要なかったような
2020/06/14(日) 09:30:41.10ID:upotgY7K0
>>78
https://reform.edion.jp/reform/dishwasher/
税抜き特価で10万円ってのがあります。
2020/06/14(日) 09:31:14.55ID:UZ/HblTv0
>>56
他があんまりにフツー過ぎて、記憶に残ってないだけだってば
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a8/07c83df0525789d61a4601392f0d5725.jpg

(゜ω。)
2020/06/14(日) 09:32:34.12ID:0VWC58fv0
http://may.2chan.net/b/res/744639013.htm
2020/06/14(日) 09:32:34.84ID:koYsmnPq0
>>81
まだ半年でこの有り様だからまだまだ何か起きるぞ
2020/06/14(日) 09:32:35.52ID:dHGcCM/b0
>>47
それと同時に冶金学も必要ですね。
高温の硫黄化合物という金属にとっては最悪のコンディションで使い続けられる材質って難しいですし。
2020/06/14(日) 09:32:57.92ID:Pxx22mUlr
>>51

>>31
特別給付金が来たら買いたいもの。

・業務用ティラミス5キロ入り
・10キロの砂糖
・ドラム缶入りコーンシロップ
・あんこ入りクリーム抹茶パスタ特盛、メープルシロップマシマシ
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    糖
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:33:13.17ID:/NiRiUiq0
「中国人の体には無数の細菌」、スペインで中国人差別のビラ―中国紙 [アルヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591945529/

悪いのは君じゃない。
2020/06/14(日) 09:33:20.55ID:iIqSbpB60
>>19
ヘルシングの少佐の夢であったネルソン像は倒せがそのうち実行されるのか。
2020/06/14(日) 09:33:36.13ID:ShdksKGk0
今度、食べに行こうかな。

サイゼリヤの税込500円ランチが改定! 新ランチメニューには「スパイシートマトハンバーグ」が登場〜サラダとお替わり自由のスープ付きの9種類。スパゲティは100円で1.5倍に - ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1257397.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:34:03.74ID:upotgY7K0
>>56
創業者
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41974690S9A300C1CN8000/
2020/06/14(日) 09:34:40.54ID:ShdksKGk0
拘束制御術式被虐号開放。眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃甘味は消毒です。.          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>98
                            "⌒''〜"      し(__)
2020/06/14(日) 09:34:51.99ID:b0CIka1F0
>>66
原発再稼働が難しくなってる昨今、割高でもいいからベース電源が欲しいです。
蓄電池やら水素貯蔵やら各社いろいろ手は打ってるものの調整力が足りんので。
2020/06/14(日) 09:35:34.01ID:Ou+LtOKE0
>>91
食洗器が10万円に
工事費が27万円である
2020/06/14(日) 09:36:27.71ID:Ou+LtOKE0
>>104
素直に原子炉を回せばよいのだ。

反対派の口に2億円づつねじ込んで
それを公表するのだ。
2020/06/14(日) 09:36:39.30ID:2We0TopS0
>>99
チャイナさんが清潔であるとは言わんしチャイナもこれを怒っていいとは思う。しかしスペインさん(というか欧米)もかなり不潔可能性が高いと言う事も露呈してるからなんか喚いておるわとしかもはや思えん…
2020/06/14(日) 09:37:05.21ID:aYps4k8F0
そもそも原発止める意味全然ないって言う
2020/06/14(日) 09:37:54.43ID:mojFbGCf0
>>105
ですがのみんなは電工二種持ってんだから、
本体代と材料代だけでいけるじゃん!
2020/06/14(日) 09:38:03.50ID:UZ/HblTv0
>>81
令和ちゃんの助走音聞こえるのは、気のせいですよね……

...(((└("_Δ_)ヘи
2020/06/14(日) 09:38:18.26ID:DP+Lg3ya0
>>76
当時は国交相だよ
2020/06/14(日) 09:38:19.33ID:Ou+LtOKE0
原子炉が回せないっていってるの、タダの贅沢病だよな。
LNGの代金を払うのと、放射脳を買収するのとどっちが安いかって。
2020/06/14(日) 09:38:26.00ID:vnPGYs510
>>101
今度、食べに行こうかな。

サイゼリヤの税込500円ランチが改定! 新ランチメニューには「アマイシートマトハンバーグ」が登場〜スイーツサラダドレッシングとお替わり自由のデザート付きの9種類。あんかけスパゲティは100円で1.5倍の甘さに - ネタとぴ
https://netatopi.jp/article/1257397.html
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    甘
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
※当然炭水化物てんこ盛り=糖誘導体てんこ盛りである。
2020/06/14(日) 09:38:50.38ID:aYps4k8F0
今日本の原発がほとんど稼働できない原因については、あの当時民主党を与党にしてしまう知性の敗北がまだ依然として残っているという現実
おきもちテロリストにおもねるとこういう事になる
2020/06/14(日) 09:38:52.32ID:2We0TopS0
>>108
原発に頼りすぎてるときにニュートロンジャマーが地球に埋め込まれたら困る!
2020/06/14(日) 09:38:59.49ID:iIqSbpB60
実際中国はトイレにトイレットペーパーすら流せないので不潔だが、
温水シャワーすら碌に浴びれない欧州人に言われたくはないだろうな。
2020/06/14(日) 09:39:43.98ID:0VWC58fv0
買収なんて甘いこと言ってるから付け上がるのだ
2020/06/14(日) 09:39:58.21ID:dHGcCM/b0
>>54
近年ではガンジーが民主主義を達成すると核を乱射するトリガーハッピーになると聞きますし。

>>56
ウチの以前の職場近くにあった菊池武光像はヒャッハー鎌倉末期〜南北朝時代の武将だったな。
2020/06/14(日) 09:40:16.32ID:ShdksKGk0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
           震       デューン
     _○_(#´(二(0___.; "` ; .
  ,.,,..,.,(と;:..,,,.,:;つLl―っ'''''''''' ̄ヾ ' "
     ''"'`''''`'`''"'''`''''"''"`''" '`  ' ''"
            ______________
_________// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ⊂⊃
.     甘
    ゙`;・.、"゚>―ガッ >>113 ―  ―
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:40:26.98ID:Ou+LtOKE0
飲酒喫煙が出来るくせに、数十年後の何パーセントかの
ガンのリスクに脅えるのは非科学的ってどっかで見たが、
まさにそのとおりであった。
2020/06/14(日) 09:40:32.58ID:2We0TopS0
>>112
時期的に燃料(石油を含む)安いからどうだろうな。イエローケーキの相場とかあったかな…
2020/06/14(日) 09:40:58.42ID:mojFbGCf0
>>56
高知に武器商人の像が。
2020/06/14(日) 09:41:39.71ID:aYps4k8F0
>>116
内陸部の中国人女性(子持ち)が言ってたが、子供はなるべく洗わないんだと
なんでなの? と周囲に聞かれても「昔からそうだった」とか言ってたので
「それは昔、きれいな水が手に入らなかったからだよ。なのでうかつに洗うと病気で死んじゃうからだね。でも今は違うんじゃない?」とだけ言っておいた
2020/06/14(日) 09:41:45.68ID:cSV/9J6G0
>>24
本来そういうのを土方やら工場やらの単純労働力に充てる訳だが、AI化で仕事がなくなったらどうするのやら
2020/06/14(日) 09:42:34.65ID:Wlvwal110
tetsuo kotani/小谷哲男
@tetsuo_kotani
アメリカの北朝鮮ウォッチャーたちがこぞって明日辺り北朝鮮が韓国に軍事的行動を取る可能性を指摘している。
トランプ政権内にも同様の見方がある。軍の経験がなかった正恩にヨンピョン島砲撃で箔をつけさせたように、与正にも軍の指導をさせようとしているのではとの分析も。


ほんとぉ?
2020/06/14(日) 09:42:48.49ID:vnPGYs510
>>119
そもそもこのスレに来て「自分が思うような虐待をして欲しい」などと言うのがアマゾモナーの「甘」えであるw
2020/06/14(日) 09:43:51.33ID:aYps4k8F0
>>124
AI化すると別の仕事が生まれたり増えたりするので、結局人間が楽をする未来が来ない悲しさ
2020/06/14(日) 09:43:55.75ID:2We0TopS0
>>124
実際AI化で仕事がなくなるのはホワイトカラーからってのは割と皮肉だわな。
2020/06/14(日) 09:44:10.45ID:Ou+LtOKE0
>>124
工場でもそんなのお断りです、ベトナムの若人のほうが使える。
2020/06/14(日) 09:44:14.00ID:DP+Lg3ya0
>>121
本気でやるなら、放射線廃棄物から直接酸化ウランを回収すればいいのだ
改造は必要だが、それをやれるプラントは既に完成してる
2020/06/14(日) 09:44:16.36ID:ShdksKGk0
>>126
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:44:18.85ID:cfeqPo210
イヤーとか言いつつ悦んでる甘ゾモナーさんは真性のマゾですしおすし
2020/06/14(日) 09:44:28.65ID:R/n6MsBP0
>>123
納得した
2020/06/14(日) 09:44:56.62ID:ShdksKGk0
>>132
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 09:45:13.18ID:UZ/HblTv0
>>115
核反応ジャミングやったら、他の化学反応なり生命活動なりでかなり深刻な事象が出てそうだ

(゜ω。)
2020/06/14(日) 09:45:34.50ID:vnPGYs510
>>132
アレは実は「甘イヤー」なので、「甘味を得て虐待される愉悦の叫び」なのだw
2020/06/14(日) 09:45:39.94ID:Ou+LtOKE0
ホワイトカラーこそAI科されるべき、必要以上に人数要らないだろ。
2020/06/14(日) 09:45:54.64ID:b0CIka1F0
>>114
北海道のブラックアウトだって原発止まったせいで一部火力に依存した系統になってたのと、
電力改革の波で大規模設備投資が躊躇われたってのが背景にあるしな。
素人集団に政権を渡すとこうなりますよっていう典型例かと。
2020/06/14(日) 09:46:47.50ID:mojFbGCf0
>>125
ついに統一か。
2020/06/14(日) 09:46:51.24ID:kizpvZFJ0
>>123
アメーバ系でもウヨウヨしてるんだろうか?
2020/06/14(日) 09:46:54.77ID:2We0TopS0
>>130
プルサーマルは頑張ってほしかったな。MOX燃料まで作って試験までしてたのに
2020/06/14(日) 09:47:07.25ID:LNnrVleN0
>>125
昨日あたりからマスコミが伝える 連絡所の破壊 とかじゃね?
2020/06/14(日) 09:47:15.22ID:iIqSbpB60
>>123
地域によっては化学物質による汚染がヤバい今の方が危険かもなあ。
日本の河川と違って大陸河川は急流じゃないから汚染物質の滞留がヤバいし。

>>124
機械化しても倒れたボトルを手で立てたり、
カメラで監視する単純労働は消えないのだ。
2020/06/14(日) 09:47:50.70ID:haWjP/Zn0
>>138
安全より安心
女帝も言っている
2020/06/14(日) 09:48:11.87ID:2We0TopS0
>>135
自由中性子運動の阻害だからまぁ化学反応的には大丈夫でしょう。
2020/06/14(日) 09:49:28.57ID:napLy0BF0
>>99
全く細菌がついてないとか数えられる程度の細菌数って
ガラスシリンダの中で生きてきたのかな?
2020/06/14(日) 09:49:41.13ID:UZ/HblTv0
>>124
1年ぐらい前に居酒屋で内装屋っぽい40ぐらいのおっちゃんが
「最近の若いの、ちょっと目を離したら、道具の扱い間違えて、動脈切ったりするから、怖い」
とか言ってた

(゜ω。)
2020/06/14(日) 09:49:42.91ID:2We0TopS0
>>140
人食いアメーバ怖いな
2020/06/14(日) 09:50:03.25ID:2We0TopS0
>>146
ホムンクルスかな
2020/06/14(日) 09:50:12.03ID:Qr+261CK0
民衆は安全は評価せず安心だけしか気にしてないのは今回のコロナ禍でもあらわになったわけで
昨日のスレの尾身さんの話読んで改めて実感したわ
2020/06/14(日) 09:50:29.02ID:eiiw8+UM0
我が党を与党にしたツケは投票してようがしてなかろうが国民全員で背負い続けるのさ
それが民主主義だ
2020/06/14(日) 09:50:30.16ID:vztgMnFc0
東京都が1日ブラックアウトすれば原発反対派が死滅するのでは?北海道お千葉半分は電気がないと死ぬって理解していただいたようだし。
2020/06/14(日) 09:50:38.62ID:DP+Lg3ya0
>>124
逆で、AI化できないのがそういう基本技能なんでないかな

土方とか工場労働がそういう見られ方するのは、能力に応じたキャリアパスがあるってことが大きいんよ
単純労働から技能労働、そんで資格業務へ、という風に移っていくのが本来の姿
下の方程AI化が難しくなっていく
2020/06/14(日) 09:50:46.06ID:napLy0BF0
>>109
2種工事士持ってないです…
1種主任技術者くらいの底辺資格しか…
2020/06/14(日) 09:51:23.79ID:aYps4k8F0
>>140
実際問題高層マンションだと、水圧が足りないから屋上の貯水棟に蓄えた水をつかっているんで、
日本でもアメーバ問題は出てくるな
高層マンションでセレブとか言っているが、あれはあんまり良いものではない
2020/06/14(日) 09:52:55.24ID:2We0TopS0
ブラックアウト!


ヒデオ
2020/06/14(日) 09:52:57.09ID:iIqSbpB60
>>155
マンションの貯水塔だとそれを管理する会社が貯水塔で泳ぐ
映像投稿したオッサンを社員に雇って炎上したこともあったしな。
2020/06/14(日) 09:53:02.63ID:Ou+LtOKE0
>>147
使えない奴はセルフ根切りするのか、すごいシステムだな。
2020/06/14(日) 09:53:46.86ID:kizpvZFJ0
>>155
そこまでセレブな建物だと屋上には置かないでしょ。
ステン系でもあかんの?
2020/06/14(日) 09:53:49.25ID:SrEUyy+g0
ちょっと情報記録の為に書き込み

福岡でBLMデモやろうとしているアカウント
https://twitter.com/BLMfuk
その中の人のアカウント。自称ゲイ
https://twitter.com/wildthingishere
そいつが、参加しているNPO法人HumanRights Project
https://twitter.com/HumanRightsFUK
で、そいつが更に最近立ち上げたアカウント:安倍政権に対する緊急行動を福岡から呼びかけ
https://twitter.com/SpeakOut_JP
さらによく分からんがリンク貼られ一緒に活動している写真が出てくる日韓友好呼びかけアカウント
https://twitter.com/Jack_The_Tenjin

で、こいつらを更にバックアップしていると思しき福岡市城南区の共産党市議会議員のアカウント
https://twitter.com/kuratatsu0711


BLM=LGBT=反安倍=韓国=共産党と見事につながってるなぁw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 09:54:10.18ID:aYps4k8F0
>>143
大陸の水道は信用せんほうが良いね
2020/06/14(日) 09:54:28.24ID:Ou+LtOKE0
>>155
貧乏人の家は上に伸びて
金持ちの家は2次元に広がるのだよ。

陛下のお住まいは平屋なんだ、それが結論。
2020/06/14(日) 09:55:03.74ID:DP+Lg3ya0
>>129
いやしかし、ベトナムの若者、すげえな
ウリの身近でも増えてきてるんだけど、素直だし、何よりガッツあるわ

ただな、通訳の人が言ってたけど、日本で歓迎されるように真面目なのを厳選して送ってきてるから
本国の若者がみんなこうではないらしい
2020/06/14(日) 09:56:29.65ID:napLy0BF0
>>162
ドンのお住まいは地下に伸びてるってきいた
2020/06/14(日) 09:56:57.76ID:k+SWARZG0
>>56
こういう時だからこそ平和の像を建てようよ!
(太平洋戦争の後に少女像とか裸婦像をせっせと建てたりした言い分の一つだったかと)

今なら北欧のアイツとかw なお、彼女の意思を尊重して材料はリサイクルオンリーで調達すると良いと思うの。
(うーん。何故か平和とか協調とか言う言葉が似合わない像が出来上がってしまうw)
2020/06/14(日) 09:56:59.41ID:LxBc5VeI0
>>144
現世に居るから不安なんだろうね
2020/06/14(日) 09:57:21.17ID:TxFxtlS70
人間としての器が小さければ小さいほど怒り憎しみ嫉妬で強力なジャメンタルを生み出せるってガルザ君それ自分で言ってて悲しくならない?
2020/06/14(日) 09:57:31.78ID:UZ/HblTv0
>>145
電波阻害まででているような荒っぽさだと、丸で口上信用出来んのー

(゜ω。)
2020/06/14(日) 09:57:31.78ID:aYps4k8F0
>>159
高層の建物はだいたい貯水しておるで
ボイラーもあるもんで

たまに水のくみ上げ忘れて、何階まではトイレ流せませんとか起きたりする
メンテナンス直後があぶない
2020/06/14(日) 09:57:47.37ID:iIqSbpB60
>>162
でも成金はうんこタワーに乗り込むのである。

>>163
でもやっぱりベトコンは表だけで目を離すとモノをパクるからなあ。
2020/06/14(日) 09:58:58.27ID:DP+Lg3ya0
>>154
よし、それではこの660KVのケーブルを繋ぐのだ
2020/06/14(日) 09:59:01.19ID:UZ/HblTv0
>>155
すくなくとも東京のセレブは大概低層マンソンだよなぁ

(゜ω。)
2020/06/14(日) 09:59:16.59ID:aYps4k8F0
>>163
ぶっちゃけベトナム本国だと、中国人のほうがまじめに働いているレベル
2020/06/14(日) 09:59:54.19ID:haWjP/Zn0
縦長屋には住みたくないよねぇ
庭に車とかボートとか薪とか色々置きたいし
2020/06/14(日) 10:00:54.90ID:aYps4k8F0
そもそも高層階に住んでいて心臓発作や脳梗塞起こしたらそれだけで詰むからね
実際そういう統計なかったかな?
2020/06/14(日) 10:01:01.04ID:SrEUyy+g0
ありとあらゆる豪邸に住んだ末、落ち着いた先が木造モルタル二階建てのドンは清貧の何たるかを知る関西の聖人やで
2020/06/14(日) 10:01:27.91ID:DP+Lg3ya0
>>169
質の悪いのが、給水系でトラブルがあっても、タンクに水が残ってる限り、気づかないんよね
で、工事が終わってしばらくして、油断したころに断水したりするんだが
原因究明に骨が折れる
2020/06/14(日) 10:02:41.75ID:LNnrVleN0
>>176
豪邸に住んだ事なんてないわっ!!


なんで、こんなキャラになったんや (;・∀・)
2020/06/14(日) 10:04:00.33ID:iIqSbpB60
海外ならいざ知らず、少なくとも災害大国の本邦で高層住宅はあかんわなあ・・・。
2020/06/14(日) 10:04:12.70ID:iKyhxpPba
>>125
ホラーマン(金豚妹)が南北合意を破棄するといっているのでDMZかNLL付近の軍事的挑発が有力視されてますね
最大で延坪海戦、天安艦爆沈、延坪島砲撃くらいまであるとか
さすがの文政権もさきほどNSC開きました
2020/06/14(日) 10:05:31.55ID:M+uLXCt20
>>173
売春ツアーに参加しまくって自分でもブローカー見つけてきてたおっさんの話だと、暑いところの底辺層の男は基本的に働かないらしい
女が売春して金稼いで男は寝てるか遊んでるか、せいぜいご飯用に釣りするくらいだとか。
後、アラブとかの貧民は貧しい貧しい言うけど働くという発想がそもそも無いそうだ
2020/06/14(日) 10:05:54.20ID:ShdksKGk0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 10:05:57.23ID:k+SWARZG0
>>175
統計なんか無くても救急業界の「救命曲線」って奴があるので。
(早く医療に繋げば生存率は段違い、素人技能でも良いから救命措置大事って奴)

ベランダエントリーする浮遊救急車みたいなのが無い限り、確実に差は出るでしょうね。
2020/06/14(日) 10:06:30.53ID:q3FWEw/v0
最近の建物だとブースターポンプで直接給水だったり
停電即断水
2020/06/14(日) 10:06:30.64ID:aYps4k8F0
ですが民理想のハウス
https://i.gzn.jp/img/2016/11/22/zombie-proof-house/014.jpg
2020/06/14(日) 10:07:02.52ID:DP+Lg3ya0
>>179
「できらあ!」で作ってダメ出ししながら耐えてるんだからいいんじゃね?
新宿の高層ビル群なんか、もう50年くらい立ってるんでは?
2020/06/14(日) 10:07:31.89ID:2We0TopS0
>>179
トキ「画期的な柔構造ビル!激流を制するは静水」
2020/06/14(日) 10:08:30.57ID:Ou+LtOKE0
>>181
沖縄でも男は働かない、女が働くしな。
2020/06/14(日) 10:08:50.10ID:IA06qeKXa
>>123
中国の内陸部って、今でもキレイな水には恵まれてないイメージだけど。
2020/06/14(日) 10:09:03.08ID:aYps4k8F0
>>187
トキはそのまえに自分が入れる核シェルターを作るべきだった
2020/06/14(日) 10:09:22.96ID:2We0TopS0
霞が関ビル等を設計した先生曰く、PC-98はクソ早い!何でもできそう!だそうです
2020/06/14(日) 10:09:25.40ID:fP5ZjwxRd
>>154
ドンのつく嘘みたいのは辞めて。
2020/06/14(日) 10:10:19.33ID:LxBc5VeI0
>>185
一般的なですが民の家ってこういうのでは?
http://iup.2ch-library.com/i/i020701833815874311283.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i020701844815874411284.jpg
2020/06/14(日) 10:10:42.23ID:Ou+LtOKE0
ちゃんとしたDKに居間に風呂とトイレと寝室、あとはウォークインクロゼットがあれば十分かな、一人なら。
2020/06/14(日) 10:11:40.17ID:aYps4k8F0
ちなみに横浜ランドマークタワーの空調管理端末はなんとFM-TOWNSII UR
流石にもう入れ替えたかな?
2020/06/14(日) 10:11:52.42ID:IA06qeKXa
>>185
都内か異世界がいい。
2020/06/14(日) 10:13:02.23ID:aYps4k8F0
>>193
理想と現実の違いですな
2020/06/14(日) 10:13:11.89ID:DP+Lg3ya0
>>194
木工や塗装ができる工房は?
できれば防音のホームスタジオと不動車を置いておくために3台分くらいのガレージ
人によってはホームシアタールームとか常時空調のサーバー室くらいは必要なのでは
2020/06/14(日) 10:15:09.84ID:DP+Lg3ya0
>>195
実際、工場で使ってるシーケンサーなんて、arduinoレベルでも代替できるからな
2020/06/14(日) 10:15:49.62ID:iIqSbpB60
>>186
オフィスはともかく、自宅を人柱にするのはちょっと・・・。

>>191
今はスレッドリッパーにタイタンでも刺しているのだろうか。
2020/06/14(日) 10:15:53.57ID:oaiE3FLia
>>49
核実験とかの映像にでてくる、見える衝撃波が写ってら
2020/06/14(日) 10:21:57.70ID:Wlvwal110
黒人男性が警官に撃たれ死亡、警察署長が辞任 米アトランタ


米ジョージア州アトランタで12日夜、停車中の車の中で寝ていた黒人男性が警察の拘束に抵抗し、警官に撃たれて死亡した。ボトムス市長は市警察署長が辞任すると発表した。
ボトムス氏によると、署長は自らの意思で辞任する。役職は不明だが市当局にとどまるという。同氏はさらに、銃撃に関与した警官の解雇処分を求めていると述べた。

https://www.cnn.co.jp/usa/35155257.html

射殺自体は仕方なさそうだけどマジか・・・
2020/06/14(日) 10:22:14.42ID:8RPdYkqb0
>>185
核ミサイルが飛んでくる確率
平時に故障、鍵の紛失で核シェルターの中から出れなくなる確率

どっちが多いだろう?
2020/06/14(日) 10:23:30.76ID:kizpvZFJ0
>>202
>ドライブスルー車線で車を止めて眠っている
んなとこで寝るなよとしか。
2020/06/14(日) 10:25:01.38ID:AjFtxScj0
>>202
この事件かな?

223 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/06/14(日) 10:06:54.98 ID:M6fIlfBX
ほら、アカヒだよ。
警官の武器を奪えば、黒人でも白人でも日本人でも射殺されてるはずだよ。


米でまた黒人男性死亡 ドライブスルーで警官に撃たれる
https://www.asahi.com/articles/ASN6G30T9N6GUHBI002.html

事件の詳細を調べている州捜査当局によると、12日午後10時半ごろ、
ハンバーガー店のドライブスルーレーンに止まった車の運転手の男性が
居眠りをしているとの通報があった。
現場に着いたアトランタ市警の警官が飲酒検査をしたところ、
基準値以上のアルコールが検出された。そのため逮捕しようとしたが、
男性が抵抗したため、スタンガンの一種「テーザー銃」を取り出した。
だが、男性はそのテーザー銃を奪い、その後、警官から撃たれたという。

男性は市内在住のレイシャード・ブルックスさん(27)。
ケイシャ・ボトムズ市長は13日、会見で「これは、命を奪う武力行使として正当化できない。
警官の即時解雇を求めた」と述べた。
今回の事件を受け、すでに現場付近で抗議の声があがっている。
2020/06/14(日) 10:26:06.65ID:o7VxNvE7a
>>170
成金だから心根は貧乏人のままなのだ
2020/06/14(日) 10:26:14.38ID:65noRBOc0
そら撃たれるよ……
日本警察でも発砲しかねん
2020/06/14(日) 10:26:34.12ID:iKyhxpPba
>>205
テーザーで余計暴れるよくある射殺パターン
2020/06/14(日) 10:28:00.86ID:2We0TopS0
ブラスターかドミネーターがほしくなりますね
2020/06/14(日) 10:29:50.20ID:m6+sQLfe0
ベトコンとペドコン。一文字違いで大変。
211名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-AI+J)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:30:03.83ID:nhkiu1tqa
>>205
うわぁ市長がアホすぎて移住考えるレベルや
2020/06/14(日) 10:30:09.16ID:2We0TopS0
ゲームのRTA動画は面白いのか問題。 ちなみに我が方は見ない
2020/06/14(日) 10:30:21.64ID:LxBc5VeI0
ドンのよく言う木造モルタル建築とはこういうやつなんだろうか
http://iup.2ch-library.com/i/i020701888815874811288.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020701877815874711287.jpg
2020/06/14(日) 10:30:43.33ID:R/n6MsBP0
>>211
民主党所属の黒人BBA市長です
2020/06/14(日) 10:30:51.94ID:1oEROBng0
>>49
これ死者行方不明者が軽く3桁は行ってそうな大惨事だけど、例によって
公式発表では死者は35人より増えないパターンだ。
2020/06/14(日) 10:30:54.71ID:2We0TopS0
>>211
このご時世、たぶんどこに逃げても同じこと言うだろうよ。完全に萎縮してる
2020/06/14(日) 10:31:07.45ID:aYps4k8F0
>>205
警官を排除すると、民間人がルールもなしに気軽に黒人を射殺しやすくなるという点に気づいていない黒人たち
2020/06/14(日) 10:31:37.63ID:P3PQJ6t10
殺したのは別にどうでもいいが武器を奪われる警官はケジメが必要だろう。
2020/06/14(日) 10:31:53.89ID:1oEROBng0
>>51
マゾモナー調子に乗る

      ∧震∧
      <`∀´> ノ  よい
     ./|__┐
       /  図
    """"""""""""""
.        ∧震∧
      ((ヽ<`∀´> ノ  しょっと
         |__| ))   ウェーハッハッハッハ
          | |  
           図
    """""""""""""""""
2020/06/14(日) 10:32:22.64ID:2We0TopS0
>>217
白人のBLM連中が守ってくれるさ。白人のBLM連中もそのうち撃たれそうだがな
2020/06/14(日) 10:32:26.30ID:FcaxrUlu0
アトランタ市だから余計に【差別はよくないよね】ってアピールしないといかんのかな。

しかしくだらない話。
警官は抗議のためにストライキしてよい。
2020/06/14(日) 10:33:43.73ID:kizpvZFJ0
>>205
>ボトムズ市長
むせる
2020/06/14(日) 10:34:28.86ID:PuTIXTIh0
夜の間にシアトル農場はカイゼンされましたか?
2020/06/14(日) 10:35:14.03ID:NnsbmV5ia
ANTIFAは末期の全共闘あるいは実態が知れ渡った日本赤軍って認識でok?
2020/06/14(日) 10:35:23.77ID:1oEROBng0
>>56
つ渋谷の忠犬ハチ公像

ちなみに初代のハチ公像はまだモデルのハチ公が存命の内に作られたし、
ハチ公自身と像のツーショット写真も残っていたりする。
2020/06/14(日) 10:35:32.35ID:DP+Lg3ya0
>>221
ストライキが有効なのはクビにならない前提があってこそなんでなあ
今、ストやったら、そのまま警察解体されそうだからなあ
2020/06/14(日) 10:35:42.86ID:LNnrVleN0
>>213
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

なんで、そーなるのっ!! (;・∀・)
2020/06/14(日) 10:36:05.86ID:m6+sQLfe0
つーか、この猛暑(予想)で換気しながらエアコン使って…
電力供給まにあうん…?


みんなむせてて笑った。>>ボトムズ市長
2020/06/14(日) 10:36:43.61ID:gkazA++mM
雨です。
ジメジメします。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 10:36:56.11ID:8vDlwAgXd
ハチ公はかわいいから仕方ないな
2020/06/14(日) 10:37:03.45ID:aYps4k8F0
>>220
というか力関係見誤ってるよね
本気出されたらBLM側に勝ち目ないのに
2020/06/14(日) 10:37:06.02ID:9gGgT8w1d
>>202
最低野郎なんかを市長にするから…
2020/06/14(日) 10:37:11.96ID:1oEROBng0
>>98

どうしてこんなに糖尿になるまでマゾを放置していたんだ!
   コロシチャオッカ  マダ マニアイマス
    , ---- 、       , ---- 、-- 、
  三 くノ――ヽ    く_ _ノ―.ヽ ‐‐ヽ  
    i│iiiMiii 》    ノ g彡人ミ)) .リ)ハ
三   || |゚ ヮ゚ノ||/〉  ,;'((((イ゚дノ -゚ノlリ
    /.;: .:}^( //  ((((  ))))}:} ^(  テオクレ
  〈::::.´ .:;.へぅ^ ニ/.::i :::::::,.イ ト ヘ ヽ
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-=" ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l


           oノ oノ
           |  |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L_震____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
2020/06/14(日) 10:38:36.98ID:NnsbmV5ia
>>228
一番被害を抑えられるのは在宅勤務の恒常化かな
換気させるかどうかは個人の自己責任ってことにできるし
2020/06/14(日) 10:38:48.07ID:LxBc5VeI0
>>228
むりやろ
東京は原発も動いてないし
とりあえず電力を喰うテレビから止めれば良いじゃろ
2020/06/14(日) 10:39:23.42ID:gkazA++mM
拘束制御術式被虐号開放。
眼前敵沈黙迄の間、能力限定解除開始。

                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>219
2020/06/14(日) 10:40:41.90ID:DP+Lg3ya0
ハチ公の像→三猿の像という連想をしたんだけど
あれ、実は世界的なモチーフで、Unicord6.0にも実装されてると知って驚いた

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E7%8C%BF
2020/06/14(日) 10:40:42.07ID:gkazA++mM
>>233
私は悍ましい病ではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2020/06/14(日) 10:42:10.23ID:kizpvZFJ0
>>205
奪ってはないような。しかしテーザー喰らいつつ逃げれるんやな。
https://twitter.com/GAFollowers/status/1271897312525266946
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 10:42:47.27ID:FcaxrUlu0
>>226
しかし抗議の意思表明はすべきだな。
【アメリカでは反論しない限り相手が正しいと認めたことになる】
とからしいし。
#あまり信用していない

(元)署長が市長を射殺するのが一番手っ取り早い気もするが。
2020/06/14(日) 10:44:19.69ID:LNnrVleN0
>>239
薬やハーブやアルコールで痛覚が鈍くなっとると効果無いって話だわなぁ。(´・ω・`)
2020/06/14(日) 10:45:02.43ID:aYps4k8F0
ハチ公は死んでも通勤を続ける主人が見えていた説
2020/06/14(日) 10:45:30.58ID:LxBc5VeI0
>>239
逃げるから打たれるんよな
2020/06/14(日) 10:48:16.55ID:LNnrVleN0
>>242
焼き鳥食べたい では無かったかな (;・∀・)
2020/06/14(日) 10:48:22.53ID:+0/6qoBja
>>202
そんな事よりこの市長の名前に注目すべきでは?
2020/06/14(日) 10:48:47.19ID:kizpvZFJ0
3回ぐらい見たら、逃げてる方がライト付いたなんか持ってるから、あれテーザーなんかな。
持ち逃げされるより、メンツのために撃った。と言えなくもない。
2020/06/14(日) 10:49:02.56ID:PuTIXTIh0
>>241
やはりマンストッピングパワーを考慮して12.7mmですな
2020/06/14(日) 10:52:29.12ID:aYps4k8F0
>>244
腹いっぱいの状態でも出迎えに行っているので、普通にお出迎えしたかったんだと思われる
ご主人と家に帰るまで一緒におさんぽ
これが楽しかったのではないかな
2020/06/14(日) 10:53:00.60ID:+0/6qoBja
>>247
ヒューマンだけを止められれば問題ないとする考えは間違っている。
ヴァンパイアやアンパイアもストップできる威力とすべき。
2020/06/14(日) 10:53:27.32ID:NnsbmV5ia
>>205
銃を向けられても警官は相手を一切傷つけることなく鎮圧しろってか?
この市長バカすぎるだろ…
2020/06/14(日) 10:54:58.82ID:DP+Lg3ya0
>>247
M500とか?

ttps://www.youtube.com/watch?v=U4y9bhkYF9E
2020/06/14(日) 10:55:09.54ID:aYps4k8F0
一部のはねっ帰りのせいで黒人とついでにクルド人の印象がマッハで落下していく・・・
2020/06/14(日) 10:57:17.17ID:2We0TopS0
>>249
フェイズドプラズマライフル!
2020/06/14(日) 10:57:58.41ID:2We0TopS0
>>252
我々は見守ることしかできないし改善に手を貸す義理もなければ力もない。
2020/06/14(日) 10:57:58.44ID:aYps4k8F0
アメリカではすっかりコロナは過去のものになったな
悪い意味で
2020/06/14(日) 10:57:59.81ID:Qr+261CK0
>>239
https://imgur.com/q91Lyy8.mp4
2020/06/14(日) 10:58:22.47ID:DP+Lg3ya0
>>250
奪われて悪用されるような武器を持たなければいいのだ
ハリセンとか装備すればいいのだ
2020/06/14(日) 10:58:41.40ID:FcaxrUlu0
>>243
武装している警官を殴って逃走して射殺されるとか自業自得でしかないよね。
2020/06/14(日) 10:58:47.36ID:C8r5sXP90
ビクターのロゴも蓄音機から流れる主人の声に耳を傾ける犬のデザインなんだよね
ご主人様はもういない・・・(´;ω;`)
2020/06/14(日) 11:00:32.16ID:2We0TopS0
>>257
007やMGSで御用達の個人認証つき銃器!
2020/06/14(日) 11:00:55.01ID:TxFxtlS70
ことこ先輩のキャラ知ってからOPのダンス観ると味わい深い物があるミュークルドリーマーオワタ
・テニスの応援でチアは怒られない?
・ちゃんと説明書読んでるのはさすがだな
・ここで非科学的な!って方向に行かないのはいいと思う
・ことこ先輩は休日のOLみたいな服着てんな
・場慣れは必要だけどかといってサーブも打てない人試合出すのはさすがに…
・便利キャラの見本市みたいな先輩だけど中身は女の子よりも中学生男子が喜ぶお弁当だ
・まいらちゃん読モだから来たチャンスは絶対逃がさないよね
・ドドド土煙久しぶりに見た
・思ったよりストレートにTMRだったが審判冷静だな!
・寝てなくてもいいのかと思ったがこの状態だと実質気絶してるといっても過言ではない
・みんなで(2人は放置)
・まいらちゃんが既に自分の境遇を悟ってる顔している…
・ニチアサでお見せできる男子中学生の性欲のギリギリのラインというかなんというか
・その格好のままなのかよ!
・いや…それは本当にただのかな…
・これくらい鈍感でないと他人の夢の中に入るなんて良心の呵責に耐えられないだろうからな…
・成長期ど真ん中のJCに女子レスさせちゃだめだよ!

少なくともゆめちゃんが朝陽くんの中で一種の聖域にいるのは分かってしまったがアホの子扱いされてると思われなかっただけ御の字だな
浜辺でくるくるやってたのは今後掘り下げられそうな気がするがその都度朝陽君はTMRさせられそうだ
2020/06/14(日) 11:00:55.96ID:NnsbmV5ia
>>252
小学校のよく遊んでた友達にニュージーランド出身の黒人がいるんだけどその子の親はスポーツ選手としてそれなりに大成してたし凄く真面目だった
いまアメリカで暴れてるのは乞食精神を拗ねらせたのとそれを扇動してる人権派利権を持ってるアカだと思う
2020/06/14(日) 11:01:27.42ID:1oEROBng0
>>250
かって社民党の女議員が
「警官は例え銃を持っている犯人相手であっても銃を使わず素手で制圧しろ」

なんて脳内花畑な大暴言をかましたと叩かれたけど、結局その発言は
その女議員は言ってないフェイクだったよな。
2020/06/14(日) 11:02:32.43ID:2We0TopS0
トリガーの最後の安全装置が個人の良心ってのは脆弱だからサンズオブザパトリオットシステム導入の法案を提出!
2020/06/14(日) 11:04:22.03ID:2We0TopS0
>>262
んなことはもやは関係ないところまで来てしまってる。個々人の良心的で優秀な黒人がいたからと言ってどうなるのか。
2020/06/14(日) 11:04:37.48ID:DP+Lg3ya0
それにしても本邦の警察官、交番勤務でもいまやアーマーベスト標準装備なのに
あっちの警官は軽装だなあ
撃たれる前に撃て、ってことなんだろうけど、そこを根本的に考えんとなあ
2020/06/14(日) 11:04:53.41ID:Wlvwal110
アメリカの黒人は教育行政の失敗だからなぁ・・・
それはそうとニュージーランドの黒人はポリネシア系の間違いだと思う
2020/06/14(日) 11:07:02.28ID:Zy3hp+pLd
外から見ても誰が誰だかわからない重装フルアーマー警察が必要なのではないか
2020/06/14(日) 11:08:07.20ID:PuTIXTIh0
もうシアトル農場でも何でもいいからフレッチャー出てくれぇ
2020/06/14(日) 11:08:18.73ID:LxBc5VeI0
>>268
いっそロボットにするのはどうだろうか
2020/06/14(日) 11:08:42.03ID:NnsbmV5ia
>>265
一線越えてるってのは理解してるよ
自分はただ思い出というか幻影をどうしても抱いてしまう
あと間違いなくあのテロの中心に白人のアカはいると確信してる
>>267
そこまで踏み込んで聞いてなかったから
わからん
2020/06/14(日) 11:08:45.02ID:jzqLcg0X0
ニョーン
<丶`Д´;>マスクを買いに行ったのになぜかウイスキーをぶら下げて帰ってきた
>>266
そもそもあちらさんのPMの待遇悪すぎて怖いよ
なんで非正規みたいな雇用やねん
2020/06/14(日) 11:10:31.39ID:NnsbmV5ia
>>272
日本と同レベルの採用条件にしたら結構な人落とされそう>向こうのPM
2020/06/14(日) 11:12:14.91ID:YjDmBHoz0
>>268
パトレイバー!
2020/06/14(日) 11:12:19.34ID:DP+Lg3ya0
>>272
もひとつ、日本の闇というか、警官殺しちゃったりした日には、それはそれは怖ろしい復讐があるからなあ

マイクロバスに勝手に突っ込んできて衝突した白バイの巡査が殉職扱いになっただけじゃなくて
運転手、冤罪でぶち込まれたりしてるからなあ
2020/06/14(日) 11:13:12.18ID:2We0TopS0
仮に騙されたり扇動に乗せられただけだとしても、暴れちゃった以上は同罪、むしろ実行犯としてさらに重い咎を背負っちゃったよな。
2020/06/14(日) 11:14:41.10ID:NnsbmV5ia
>>276
収容する場所あるのかな
あれ全部捕まえたら間違いなくパンクするけど
2020/06/14(日) 11:15:19.62ID:bjTcN1IWd
>>262
よく知っている人とつき合うのはできるけど、
知らない人とつき合うときはまず属性を見るからなぁ…
2020/06/14(日) 11:18:28.41ID:LxBc5VeI0
>>277
自分たちで収容所作ってるからそのまま放置すれば良いのでは?
2020/06/14(日) 11:20:22.25ID:NnsbmV5ia
>>279
あの収容所は刑務所にしては恵まれすぎじゃん
せめて電線とネット回線は切っておくべきだと思う
2020/06/14(日) 11:21:58.04ID:VQrXAlL+0
自己批判と総括は僻地にご移動して頂いてからですかねえ
2020/06/14(日) 11:22:26.60ID:TxFxtlS70
>>275
森先生も警官に喧嘩売るとフィジカルじゃなく組織力で潰しに来るから絶対するなって言ってたしね
2020/06/14(日) 11:23:14.76ID:aYps4k8F0
でもこのままいくと、BLMの方々手を出してはいけない地元有力者とかにちょっかいかけてしまい、数日後に姿が見えなくなるような気がする
2020/06/14(日) 11:24:15.00ID:kizpvZFJ0
アメは民営刑務所あるでしょ。
2020/06/14(日) 11:24:27.95ID:LxBc5VeI0
>>280
でも飯が無いんですぜシアトル収容所には

かつやの全力飯弁当って東京でしかやってないのか(´・ω・`)
2020/06/14(日) 11:26:52.76ID:NK6WRcrGM
癒着で業者が20億円中ぬきとか言ってるけど、
そもそも多重請け5次請けみたいなのがあの世界では割と普通の事だと思うのだが
労働者には1/3も渡らない
2020/06/14(日) 11:27:16.70ID:YjDmBHoz0
>>275
警官はヤクザの中で最大の組だからなあ
2020/06/14(日) 11:27:44.61ID:VQrXAlL+0
警察に喧嘩売った犯罪予告のゆうちゃんもお縄になったしな
ヤクザは面子が潰れたらやってけないからね
2020/06/14(日) 11:28:25.10ID:UZ/HblTv0
>>285
今の米国刑務所って、カロリー本位制になるぐらい、飯が絞られているので、通常運転____

_(゚¬。 _ 基本通貨:インスタントラーメン
2020/06/14(日) 11:28:55.41ID:gbW7WXdI0
>>273
「アメリカの警察」でウィキみたら
> 一般警察活動については、州よりも更に末端のレベルで、地域住民が選んだ
> 公安職や、その延長線上として郡や基礎自治体、またその他の公共団体が
> 設置した警察組織(鉄道警察や公園警察など)が主体となっている

なるほど、フランス流の国家警察の流れをくむ桜田門とは構造が違うのね。
末端警察は言ってしまえば自警団に法的根拠を与えたような物なわけね。
2020/06/14(日) 11:29:32.45ID:Qr+261CK0
>>288
ゆうちゃんの罪状でいちばんでかいの飛行機引き返させたハイジャック防止法違反(10年以下の懲役)だから
8年はむしろ温情
2020/06/14(日) 11:29:59.14ID:kizpvZFJ0
>>286
あれで消費税で2億削られてて笑ったけどガチなん?
2020/06/14(日) 11:33:28.87ID:NK6WRcrGM
>>292
詳しく数字みたわけじゃないからなんとも

でもコメンテーターが「これはあやしい」とか言ってるの見て
連中がバカなのを再度確認する作業
テレビ局だって絶対局が把握してない会社の労働者いるだろ
2020/06/14(日) 11:33:30.31ID:C8r5sXP90
中抜き突っ込むとパヨクに火の粉が降りかかるとおもうんだけどな
ナマポの金取り上げて店限定クポーン押し付けたり搾取レベルだし
2020/06/14(日) 11:35:12.46ID:DP+Lg3ya0
ということは、割と真面目な提言すれば

市中の火器を段階的に廃絶
警官をもっと組織化して待遇を良くして教育
警官はアーマーベスト標準装備にして、非武装化
銃器犯に対しては広報つけた上で特殊部隊が出動

去年までなら非現実的だったけど、今や黒人に対してはまともな火器使用が出来なくなってるんだから
ワンチャンあるかも
2020/06/14(日) 11:38:30.51ID:YjDmBHoz0
>>295
ここまでの動画見る限り、白人警官が一般黒人をきちんと制圧できない以上、
まずもって武装の自由を制限するのは受け入れられないと思う
2020/06/14(日) 11:40:32.87ID:8KpLd3PVa
前スレでワイパーレバーの話が出ていたが
まにあ車より、もっとしばきたくなる車あるで

この停止位置から一段下げて1回だけ拭き
そして順番に「上げて」自動→低速→高速…
https://i.imgur.com/DlmutN2.jpg

あのさぁ、右手でワイパー操作はまだ我慢するとして、せめて上げ下げの順番だけでも逆にならんか?と…
2020/06/14(日) 11:41:00.41ID:VQrXAlL+0
>>293
電通もTV局も同じ穴のムジナだからの
契約書取り交わさず働かせたり、IPAのセキュリティ講習のインシデント例に出てくるの大体こいつらですからね
2020/06/14(日) 11:41:05.94ID:kizpvZFJ0
>>295
ダメだから予算削れ教徒が湧いてるから、トランプとしては予算増で殴るんじゃないかなあ?
その前にオバマンの改革も精査しないと。
2020/06/14(日) 11:41:22.90ID:LxBc5VeI0
やっぱアメリカにも機動隊あった方が良いんじゃないかな
ジュラルミンの盾でせいあつ!
2020/06/14(日) 11:41:56.45ID:ifRA5RZg0
>>281
いやいや、ちゃんとファクトは衆人に晒さないと
2020/06/14(日) 11:43:20.66ID:TxFxtlS70
>>295
やはり刺股か…
https://newfuel1.com/kariken/sasumata%2001.jpg
2020/06/14(日) 11:44:00.25ID:C8r5sXP90
テレビは制作費5000万出したら末端に渡る金が500万だったとか
そりゃあレベルの低い番組しか作れないのも道理
2020/06/14(日) 11:44:26.36ID:DP+Lg3ya0
>>297
それ、多分ISOの標準でないかな
他のメーカーもそうだった気がする
2020/06/14(日) 11:45:07.87ID:napLy0BF0
>>300
一回市警を解散して中の人を機動隊で訓練させよう
逮捕術の基礎から少しずつ

急に準備ができない?
大丈夫まず日本語からだから
時間?
別に市警復活予定ないし中の人を戻す必要もないし訓練終わったら連邦政府直属でいいんでね
2020/06/14(日) 11:45:16.36ID:VQrXAlL+0
テレ東のあれのアニメとか酷いもんでしたね
2020/06/14(日) 11:46:51.97ID:DP+Lg3ya0
>>296
逮捕術の達人も送り込むか?
とはいえ体術使えるようになるのに2、3年はかかるからなあ
2020/06/14(日) 11:47:28.17ID:kizpvZFJ0
>>297
右ワイパーに乗れる富豪は黙ってて。
ワイパーにオートがある車に乗れる人は黙ってて。
2020/06/14(日) 11:47:53.40ID:NleezZomM
ハサミが壊れたので、代わりのハサミを購入。
カバンに入れるコンパクトなものと、
小さいものと通常サイズ。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 11:48:08.51ID:NK6WRcrGM
逮捕術に相当するスキルって向こうにはないのかね?
柔術師範がニューヨーク市警で指導、みたいな話ネタになったりするけど
2020/06/14(日) 11:48:24.46ID:haWjP/Zn0
>>308
レンタカーやろ
2020/06/14(日) 11:48:40.47ID:PuTIXTIh0
やはりですがコテはブルジョワジーだったか
五千万円下さい
2020/06/14(日) 11:49:17.13ID:8KpLd3PVa
>>304
(やっぱり)


ただ、ワイパー操作頻度が半端ない日本において「下げてON」の方が人間の手の動作を考えると理にかなっているかと。
あと、この車の自動ワイパーのレインセンサーは割とバカですwww→だからこそ手でカチカチ入り切りする必要が高い訳で…
2020/06/14(日) 11:50:01.45ID:DP+Lg3ya0
>>310
映像見る限り、まともな逮捕術は習ってないっぽいなあ
ひたすらパワーとウェイトで圧倒する感じだな
2020/06/14(日) 11:50:19.27ID:TxFxtlS70
>>217
何事もそうなんだけどルール無視した方法で攻撃すると相手はそれを理由にそれと同じかそれ以上にエグイ手口で締め上げてくるっての分かってないよね
「自分がやられて嫌な事は相手にしないようにしましょう」って教えは大事だと思う
2020/06/14(日) 11:51:36.93ID:kizpvZFJ0
3振法も見直すべきなんかなあ?
これで取っ捕まったら25年だったら命かけて逃げるやつもおるやろ。
2020/06/14(日) 11:51:53.07ID:c9/ItZrJd
>>302
とどめ刺す用なんですけどいいの?
2020/06/14(日) 11:53:00.60ID:FcaxrUlu0
>>302
台所用のゴム手不可って500Vかw。使用者が下手こいたら自分が死ぬ奴だ。
しかしこれならどんな黒人もイチコロ。


あれ?

・対黒人さすまた
・対白人さすまた
・対黄色人種さすまた
・全人種対応さすまた

全部同仕様同価格で販売したら人種差別のない優良企業として表彰されたりしないかな。
どれが一番売れるかは【データはある】と言うだけで公表しない。

おおなんか意識高くなってきた(ぐるぐる)
2020/06/14(日) 11:53:08.53ID:8KpLd3PVa
>>311
わしもディスカバリースポーツに600万円出せる富豪になりたいわ!→ドンのように電話一本で2020年型が即納されたいのう…

*いくら豪華で贅沢装備満載でも、ポンと買える金があってもレンジローバーの一番上のはやめとけ。あれ、ウザい大きさで有名なレクサスLX並みにデカいからw
2020/06/14(日) 11:53:09.55ID:kBP8RDV90
>>310
ない訳じゃないっぽい
DEAとかは組織的にそういう技術を教育してるって報道を、見たことあるし
tだ、アメリカの警察は州や郡のレベルで組織が別れてるから、組織間で教育もバラバラで、
よほど大きな枠のある組織でないと、そういう教育実習はやってないみたい

カービンと拳銃を配備した方が手っ取り早いし
2020/06/14(日) 11:53:41.82ID:T/xKg4OH0
>>313
こんなんでもええねや…
https://i.imgur.com/a5xJGsq.jpg
2020/06/14(日) 11:53:53.43ID:JID621Wy0
>>272
向こうの警察組織って原則特定の組織に所属するもので日本の警察のように国家が一元管理する巨大組織
の末端というわけではないので税金が取れない地域だと本当に警察力もしょぼくなる。
2020/06/14(日) 11:54:40.86ID:TxFxtlS70
>>315に動画貼るの忘れた
http://uproda.2ch-library.com/1025004fC0/lib1025004.webm
2020/06/14(日) 11:55:05.64ID:jr+AiJsX0
クリックしても画面がすぐに切り替わらないウィンドウ開いてもフリーズしてなかなか切り替わらない。
字を書き込んでもすぐに字列が出てこないなんだこれ?8でこんな遅くなるものなのか?
2020/06/14(日) 11:55:06.04ID:PuTIXTIh0
>>313
あれ日本車と外車ってワイパーの操作逆なんか?
2020/06/14(日) 11:55:22.94ID:LNnrVleN0
>>319
600万円もある理由無いやろー!! (´Д⊂グスン
2020/06/14(日) 11:55:52.65ID:iux+fJzCd
>>310
チョークホールドって伝統的な制圧手段だったりする
なおかつてロス市警の本部長が
「黒人は体質的に首を締めると窒息やすいんだ。死んじゃうのも仕方ないね」
と発言してちょっと問題になったことがあるw
2020/06/14(日) 11:55:55.41ID:2We0TopS0
>>317
狼牙棒よりは優しい
2020/06/14(日) 11:56:03.74ID:haWjP/Zn0
>>319
買おうよ!
私のオススメはアメ車です
2020/06/14(日) 11:56:20.76ID:kBP8RDV90
>>326
そうですよね
600万ドルですよね!
2020/06/14(日) 11:56:48.68ID:NK6WRcrGM
>>320
あー、組織が分かれてるからか
2020/06/14(日) 11:56:52.95ID:axPcteX10
>>326
ドンが安っぽい600万の車が似合うと言われて激怒しています
2020/06/14(日) 11:57:39.46ID:haWjP/Zn0
>>325
逆やで
慣れやから別に何の問題もないけど
2020/06/14(日) 11:58:13.70ID:DP+Lg3ya0
>>325
日本だけJISで逆になってる

英国、オージーは日本式にしたいんだけど、EU統合の時にISO式になった
2020/06/14(日) 11:58:25.62ID:FcaxrUlu0
>>323
会場ブーイングの嵐w。
2020/06/14(日) 11:58:26.82ID:2We0TopS0
>>324
ウリルス!
2020/06/14(日) 11:58:31.92ID:jgDybVLr0
>>326
ドンのもらった給付金って10億だったんじゃ?
2020/06/14(日) 11:59:05.67ID:LNnrVleN0
>>330
>>332
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

木造モルタル在住の民に自家用車など無い。(´・ω・`)


書かせるな (´Д⊂グスン
2020/06/14(日) 11:59:50.47ID:PuTIXTIh0
>>333-334
まあ慣れてるからなんだろうけどやっぱり日本式の方が良いな
2020/06/14(日) 11:59:54.11ID:iux+fJzCd
>>325
日本車から外車(あるいはその逆)に乗り換えると右左折で突然ワイパーが動き出すことがよくある
2020/06/14(日) 12:00:37.09ID:DP+Lg3ya0
>>321
昔の北海道民には、動いてるワイパーを窓から手を出して捕まえて、弾くという技能が装備されてた
2020/06/14(日) 12:00:45.44ID:kBP8RDV90
>>338
ごめんなさい
そうですよね
ドンは自家用車じゃなくて、運転手つきの高級ハイヤーを
一度に十数台ダミーで呼び出して使うんですもんね!
2020/06/14(日) 12:01:12.59ID:kizpvZFJ0
>>340
体に染み付いてるから、頭でいくら分かっててもどうしようもないんだよねえアレw
2020/06/14(日) 12:01:33.50ID:KFCwAGW3a
>>338
そりゃ兄いの家みたいに「モルタルの部屋」が移動するなら自家用車はいらんでしょw
2020/06/14(日) 12:02:59.39ID:haWjP/Zn0
>>339
>>340
日本車に乗ったとき間違えるのはありまくる
そういう意味での弊害は凄くある
2020/06/14(日) 12:03:21.09ID:TxFxtlS70
>>335
フリーチャージ; フリーエントリー; フリーオプションバトルのトリプルフリーだからね
2020/06/14(日) 12:04:03.96ID:aYps4k8F0
>>315
そもそもルールって強いものを縛るために弱いものが作る話で、
それを弱者側がルール無視で行こう! なんてやったら強いものに口実与えちゃうんだよね
弱者を保護するためにルールがあるわけで、それを無視するって時点でもう知能に問題があって

ほんでBLMが強い側かって言うと・・・
2020/06/14(日) 12:04:31.57ID:lXkusjxA0
シアトル農法シリーズ「人種別農場」
https://pbs.twimg.com/media/EaZm8bMWkAARa8Y.png
>「黒赤専用、白黄はペッペッぺのペー」

いいぞ、更なる展開に期待
2020/06/14(日) 12:04:42.79ID:8KpLd3PVa
>>329
前にも言ったが、オールシーズンタイヤでスルスルと積雪量20cmの高野山に「雪道素人」を無傷で往復させた走破性能に文句はないんや
いや、重箱の隅をつつくのはともかくディーゼルエンジンと9速ATの組み合わせがわしの好みにぴったりすぎて久々に乗り逃げしたい衝動を堪えに堪えてたんだが
https://i.imgur.com/Z6monGN.jpg

>>325
昔はベンツだけ日本仕様は日本に合わせていたが、今はISOのせいで輸入車は全て右手ワイパー左手フラッシャーのはずよ
なお、アウディさんは下げてONの筈だった記憶
2020/06/14(日) 12:04:46.13ID:LNnrVleN0
>>337 342 344
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ワイは貧乏で零細勤めで日々の楽しみはインターネットぐらいしかない弱者なんじゃ!!
2020/06/14(日) 12:05:09.03ID:HUZ8BCvO0
>>295
あとまともな皆保険も導入しよ?
それから高額報酬も規制したほうがいいと思う
あと壁も作らなきゃ
2020/06/14(日) 12:05:28.32ID:m6+sQLfe0
>>234
むしろ、そのほうが効率あがったりして。
あと。原発再稼動…
2020/06/14(日) 12:05:29.88ID:4TwPmtU/d
>>266
あそこのポリさんはボディカムなんてのを装備してて検挙要領とか点検されるよ

黒人をやった時の警官側映像がでない理由がわからない
2020/06/14(日) 12:06:00.77ID:m6+sQLfe0
>>235
停波いいよね…
2020/06/14(日) 12:06:17.66ID:C8r5sXP90
普段マイバッハに乗ってるような金持ちを軽トラに乗せたら意外と喜ぶかも
2020/06/14(日) 12:06:26.44ID:aYps4k8F0
>>348
その人種差別農場、どうみてもゴミ捨て場な気が
2020/06/14(日) 12:06:38.74ID:2We0TopS0
>>348
コイツラ農業を辞めとんのか…
この際黒だとか白だとか黄色だとかはどうでもいいが、農業舐めとるのか…とら言いたい
2020/06/14(日) 12:07:05.05ID:ZdRJaIWE0
>>320
リスクの高いチョーキング以外の逮捕術をちゃんと学べってのはあるね。
とはいえ180-200cm, 140kgオーバーを制圧しないといけない。ラリってたり、銃やナイフを隠し持つ率が高いとなると、日本よりも要求レベルは高くなるなぁ。
2020/06/14(日) 12:07:44.68ID:PuTIXTIh0
>>351
皆保険は共産主義!!
2020/06/14(日) 12:07:49.36ID:HgFjR/FY0
もうなんというか、かつて人種差別撤廃を訴えた我が国は色んな意味で考えが甘かったのかもしれんなって・・・ (ヽ'ω`)
我々はなんとも情けない結論に向かっている気がするぞ
2020/06/14(日) 12:08:01.96ID:I4UIOjO+0
>>356
一回枯れたら諦めるので、すぐそうなる。
2020/06/14(日) 12:08:55.85ID:HgFjR/FY0
「将来のファシストは「反ファシズム」を名乗って現れるだろう」
                                       byウィンストン・チャーチル

分かってるかANTIFA。お前らのことだぞ (*'ω'*)
2020/06/14(日) 12:08:57.03ID:jzqLcg0X0
射殺された黒人のニュース映像流れたけど完全にアウトでねーか
テーザー持って全力で逃げてるやんけ
2020/06/14(日) 12:08:58.26ID:2We0TopS0
>>360
世界はクズだったということだ
2020/06/14(日) 12:09:27.06ID:TxFxtlS70
>>360
結局我々人間は人種差別を克服できる程精神的に進歩しちゃいないんだなって
2020/06/14(日) 12:09:45.71ID:HUZ8BCvO0
まず全国的に一定水準の行政サービスを提供するために、連邦制は廃止したほうがいいよね(真顔)

>>358
柔道ってすごいんだなって
2020/06/14(日) 12:09:55.27ID:2zIotP+yd
>>347
ただまあ、不当な合法的手段で奪われたものを獲り返すのには無法しかない、
というのも純正の真実であり正義だし、
自治区設立しか帰結がないのは分からんでもない

アフリカに自治区作りに帰らせる帰還事業にアメリカは金を出すべきであった
2020/06/14(日) 12:10:44.33ID:aYps4k8F0
過去の認識 「ごく一部の悪い黒人が暴れまわっているなあ」

現在の認識 「ごく一部の黒人は良い奴なんだよ」
2020/06/14(日) 12:11:01.38ID:PuTIXTIh0
>>360
アメリカは日本の為に撤廃に反対したし戦争にも勝利した…?
おお偉大な友人よありがとう
2020/06/14(日) 12:12:14.69ID:NnsbmV5ia
>>359
国が税金で支援すべきと言ったらアカ認定される国だからね
2020/06/14(日) 12:12:18.36ID:kizpvZFJ0
>>360
100年前に一回訴えましたよ?としかねえ。
2020/06/14(日) 12:12:43.76ID:2We0TopS0
>>368
イスラム教に対しても同じくだりだが、そのうち

良心的な黒人が暴徒を止めようともしないからやっぱ全部あかん奴らや

って認識にならないことを切に願うよ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:13:48.53ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/914

アメからホビーロケット買てきて打ち上げる方が早いんじゃないかねえ。
2020/06/14(日) 12:14:07.32ID:NnsbmV5ia
>>367
リベリアという悪しき前例があるから帰らんやろ
2020/06/14(日) 12:14:15.09ID:aYps4k8F0
>>367
まあそうするしかないね
ただ今アメリカにいる黒人って不当な合法的手段じゃなくて、欧米が現地黒人から奴隷を購入しなかったら現地で肥料になってた負け組な方々で、
むしろ欧米に買われた結果生き延びたという
その辺の「奴隷になった黒人はそもそも同じ黒人に売られた負け組」という歴史を無かったことにしたいようで
2020/06/14(日) 12:14:20.47ID:jzqLcg0X0
>>372
ウリはもうその認識ニダ
自浄作用が無いものを信用するだけムダ
2020/06/14(日) 12:14:35.92ID:BDwdriGwF
時代は室内ゲームですね
https://pbs.twimg.com/media/Eab6UooU4AIUGrx.jpg
2020/06/14(日) 12:15:40.89ID:PuTIXTIh0
>>374
リベリアは今も存在してるから成功
だから次も成功するのだ、そうなのだ
2020/06/14(日) 12:15:45.54ID:8KpLd3PVa
>>355
アメリカ車もいいかも知れない
https://i.imgur.com/HBg0YIK.jpg
https://i.imgur.com/wMWV59H.jpg
https://i.imgur.com/irAEKBV.jpg


*これはアメリカ車だ!あのマークが付いていてもアメリカ車だ!w
2020/06/14(日) 12:16:36.49ID:fP5ZjwxRd
>>216
伝説の国、ジパングなら?
2020/06/14(日) 12:16:49.78ID:HgFjR/FY0
>>364
実証された以上認めるしかないのう (*'ω'*) 残念だ

>>365
差別とは、差別する側の問題だと思ってきたが、これを見ちゃうと、ですね・・・
「いじめっ子にも理がある」みたいな理屈を否定するにできないではないか。情けない

>>369
皮肉が効いてるよな

>>371
我々のご先祖が血反吐を吐く思いで近代化したのは、「やればできる」ってことを実証するためだったはずだ (ヽ'ω`)
黒人たちは真の勝利を失いつつある
2020/06/14(日) 12:16:52.16ID:jgDybVLr0
>>348
差別を訴える側がその場で差別するのかよw
2020/06/14(日) 12:16:53.42ID:03TroDgU0
「北方領土もロシアの領土」 プーチン大統領が演説で強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469171000.html

なんJで安倍総理の「北方領土は私の代で解決する」発言を叩かれてるけど
別に安倍さんは「北方領土は取り戻す」とは一言も言ってないし、取り戻せなくても公約違反ではない
そもそも日本はSF条約で千島列島を放棄してるし

もうこの問題はロシア側の言い分を認めて、対中を見据えて平和条約を締結すべきだと思う
2020/06/14(日) 12:16:54.26ID:NK6WRcrGM
>>362
Antifaの定義だとチャーチルは差別主義者のファシストなので
2020/06/14(日) 12:17:23.17ID:l+xQe6Be0
まず市中に出回ってる銃器の回収からじゃろ
2020/06/14(日) 12:17:29.51ID:2We0TopS0
個人的には推移を見守るが、エネルギーの差が生まれる事は悪いことばかりでもないからまぁ利益を得られるよう努力はするよ
2020/06/14(日) 12:17:41.75ID:GudzSAroa
>>349
ラングラーがいいですよ!
贅沢装備とは無縁です
オートワイパーもないよ!
2020/06/14(日) 12:17:43.25ID:aYps4k8F0
>>372
過去の認識 「イスラム教徒はどうしようもねえな。何千年同じフォーマット使うんだよ」

現在の認識 「イスラム教って人類の敵じゃねえか?」
2020/06/14(日) 12:18:02.81ID:VITDON3D0
>>205
120%黒人が悪いやんけ
日本でも状況によって発砲するぞ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:18:03.53ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/932

日本の場合はおおむね根絶させてから神として奉る場合が多いので。
2020/06/14(日) 12:18:50.12ID:5m1VqS6R0
すぽん3世 @OGmk23797

何度も言って自慢したいんだけど。

数年前、岩手県の遠野市を歩いてたら、

『若草色の着物に雪駄、ごま塩のざんばら髪に丸眼鏡、ステッキを持った手に黒い指抜きグローブを着け、爆笑しながら凄く機嫌よさそうに街中を歩く男』

に遭遇した。

京極夏彦先生だった。

#あなたの狂った体験を聞かせて
2020/06/14(日) 12:19:04.50ID:VITDON3D0
我が国は戦争には負けたかもしれないがアジアから人種差別を取り除いたのだ!
2020/06/14(日) 12:19:31.66ID:aYps4k8F0
>>383
日本が時間稼ぎすると陸で調子こく国は亡びるので、あと半世紀ほどひっぱれば別の国になっていると思われる
2020/06/14(日) 12:19:57.06ID:4TwPmtU/d
>>383
安保があるうちは無理だし
住んでる人間を叩き出すのも問題だし

困ったもんだ
2020/06/14(日) 12:20:59.78ID:2We0TopS0
>>394
住んでる連中に強制的に日本国籍を付与
2020/06/14(日) 12:21:39.10ID:LNnrVleN0
>>379
たまーに町中を走っている奴を見るけど、
運転手がその何だ (´・ω・`)
2020/06/14(日) 12:21:46.48ID:fP5ZjwxRd
>>297
何故、クソだめからクソを拾うのか?
2020/06/14(日) 12:22:15.18ID:DOmZuoGN0
>>348
前スレだったかに、なんで段ボールがこんなに〜みたいなレスがあったけど、やっとわかった気がする
これ、芝?生を掘り返すと自然に悪影響!だから、段ボール敷いた上に土撒いてるのか

アホじゃね?
2020/06/14(日) 12:22:26.84ID:VITDON3D0
>>395
北方四島の住人を日本国籍と小銭で買収すれば住民投票で勝てそうニダね
2020/06/14(日) 12:22:36.97ID:jzqLcg0X0
>>389
TBSのサイトに動画あったけどさあ…
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4003695.html
素直に止まれば撃たれないだろうに
2020/06/14(日) 12:23:45.57ID:2We0TopS0
>>376
そういう意味では我が国民はやばいよな。外国での恥晒晒しには死を!処理は任せる!って声すら出てくる自浄すら許さぬ修羅の国。
2020/06/14(日) 12:24:34.36ID:fP5ZjwxRd
>>338
リースとハイヤーですからね。
2020/06/14(日) 12:24:52.84ID:I4UIOjO+0
>>399
いくら日本の片隅と言えど、どう考えてもロシアよりか待遇いいしな。
2020/06/14(日) 12:25:31.45ID:VITDON3D0
>>400
テーザーを警察官に向けたよなこれ
これは撃つしかない
逃してテーザーで一般人撃たれたら洒落にならんし
2020/06/14(日) 12:25:34.97ID:HUZ8BCvO0
>>399
あのウクライナ騒ぎ今思うとほんとロシアって追い詰められてるんだなあと
2020/06/14(日) 12:26:11.79ID:2We0TopS0
>>399
行政権の行使だから実効支配してるポーズにもなる(プーチンがプチーンしそうだが)
2020/06/14(日) 12:26:18.72ID:AjFtxScj0
>>310
米国にはそれぞれ独立した警察組織が2万あるというけどその全部がボディカメラをつけているんですかね
2020/06/14(日) 12:26:42.65ID:Ou+LtOKE0
我が名はアシタカ!海外営業をやりたくて慶應大学よりこの会社へやってきた!
TOEICは満点、簿記2級も入社前に取っている!

だが配属先は九州の工場!英語と簿記の必要性は皆無で5年間は異動の望みはない!
国内最大級のハイクラス転職サイトとはここか!

https://twitter.com/irukaotoko/status/1271770935398260737


なぜ若人は世間が見えないのか・・・・


ギャグじゃなくてわりと実在するらしいところがこわい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 12:27:05.02ID:aYps4k8F0
>>405
西側経済からハブられまくった影響で、GDPが韓国程度しかないからね
ほぼソ連時代の軍事的遺産だけで維持している国になっておる
2020/06/14(日) 12:27:52.15ID:jzqLcg0X0
>>404
画面の08秒、テーザーの発砲を確認
コードらしきものが揺れてる
どうみても正当防衛です本当にありがとうございました

これが奪われたのが拳銃の方だったら警官が負傷しとるわ
2020/06/14(日) 12:28:21.62ID:2We0TopS0
>>385
憲法違反!
2020/06/14(日) 12:28:44.93ID:HgFjR/FY0
>>409
つまりウリナラが本気を出せばロシアくらいのことはやれるのではなかろうか
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:29:02.28ID:vJgKQ+o90
>>389
さっきテレビで映像流してた。 なんであれで撃たれないと思ったんだろう?
ひょっとして黒人って人種的に論理的思考が出来ないのではないか?
この手の事件が起こるとパヨや反社が大いに力を得て吹き上がるんだが、声を上げない
サイレントマジョリティの堪忍袋ゲージはひっそりと上がっていってるんじゃないかね。
トランプ再選の危機と言われるが蓋を開ければトランプぶっちぎりって事になりそうな気がする。

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/958
アメ公はまだ実感できてないんだろうが、有事にあってアメが日本を見捨てる場合、日本もアメを
(軍事的に)見捨てる可能性を否定できないんだがな。 そうなればアメは太平洋西海岸の
覇権を失うことに直結してるんだがその覚悟はあるんかね。
中国が十分に賢いならその際に日本を取り込むことができるかもしれん。
2020/06/14(日) 12:29:34.19ID:jgDybVLr0
>>383
橋下が
「北方領土は香港と同じだ。香港を支配しようとする中国を批判したら
日本が北方領土を取り戻す言い分は通らなくなる!」
って頭のおかしいことを言ってたのを思い出した。
2020/06/14(日) 12:29:39.72ID:2zIotP+yd
>>374
選択肢があると言う事実を用意して約束しておくことは、
建前として大事かな、って。
そしてもう一個パレスチナ問題作ろう
2020/06/14(日) 12:29:41.49ID:aYps4k8F0
>>412
本気出したウリナラの結果がすぐ上にありますな
2020/06/14(日) 12:30:19.39ID:jgDybVLr0
>>396
ドンも組織の末端までは手が回らないと言うことですか
2020/06/14(日) 12:30:38.63ID:Ou+LtOKE0
>>315
朝鮮人:人が嫌がることはすすんでしましょう
2020/06/14(日) 12:31:09.03ID:8KpLd3PVa
>>387
(一度試乗でもレンタでも何でもいいからディスポ乗ってみ…車内ではディーゼルだと気付かないわ、変速ショックはマニュアルシフトしない限りほぼゼロだわ、クラウンに近い直接ショックのない足回りといい、あまりの文化的乗り味に衝撃を受けるよ)

80系ランクルとグラチェロの助手席で名古屋〜大阪や大阪〜大垣往復した時よりショックだった模様
これほど文明的文化的な上に燃費も良いなら普通に使えるやんと…

*なおディスポの競合車種になるプラドだが、期間工時代に手を壊した原因になった恨みがある件を差し引いても、黒光りするほど大きく立派過ぎて酷道や険道にぶち込むには躊躇する模様
2020/06/14(日) 12:31:17.05ID:jzqLcg0X0
>>417
ドンの長い手は全てお見通しだよ
2020/06/14(日) 12:31:18.99ID:2zIotP+yd
>>401
介錯の文化が現代でも生きているのだな
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:27.54ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/983

発表はしたけどマスコミが報道しない自由を駆使してるだけやで?
2020/06/14(日) 12:31:31.05ID:Ou+LtOKE0
>>325
ていうかISOによれば、日本車のレバーが逆についてる。

左が基準なので
2020/06/14(日) 12:31:56.04ID:iIqSbpB60
>>412
19世紀から近代化して努力してた露助とは流石に蓄積が違うので。
露助はなんだかんだ言って資源も出るから経済ハブられても自給できるしね。
2020/06/14(日) 12:32:28.99ID:uxVsQQ+j0
>>1
おっつかれー
2020/06/14(日) 12:32:37.67ID:NnsbmV5ia
>>409
二次大戦時の装備は終末世界まで保ちそうだけど今のロシア軍の兵器ってそろそろ寿命くるから遺産使い切ることになりそう
2020/06/14(日) 12:33:19.65ID:Ou+LtOKE0
>>357
つまり、農業もしらない都会人の甘えなのよこれは。

ニートのマルクスと同じ
「なぜお金がなくなっていくのか、わたしにはさっぱりわからない」
428名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:45.57ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/986
>そのデモ違法だから、もう確実にビザ下りませんよってに

その可能性を教えてないんだろうなw>主催者
2020/06/14(日) 12:33:49.04ID:aYps4k8F0
>>424
逆に言うとあれほど国土がありあれほど非人道的なことをして蓄積して、おまけに資源があろうとも、ハブられるとあそこまでやせ細るということだな
2020/06/14(日) 12:33:59.94ID:fP5ZjwxRd
>>408
英語が要るかは知らんが、九州は日本語あんまり通じないんじゃ?
2020/06/14(日) 12:34:21.19ID:VITDON3D0
>>408
気持ちはわからんでもない
2020/06/14(日) 12:35:35.98ID:2zIotP+yd
>>408
九州は英語が公用語だからでは?
日本語喋られとらんけん

まあこれは転職しましょう案件だなぁ
そんな会社居ても何のキャリアにもならん
2020/06/14(日) 12:35:40.23ID:jr+AiJsX0
ですが民ってこういうの好きそう
http://blog-imgs-83.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome2/mnewsplus_1451044871_105s.jpg
2020/06/14(日) 12:35:49.90ID:HUZ8BCvO0
そもそも5年間ってそんなに長い期間か?
2020/06/14(日) 12:36:27.55ID:8KpLd3PVa
>>389
これで撃たない警官のいる国には行きたくないな!

>>396
まぁこんなデカブツを喜んで乗るのはキチガイかヤクザかパリピ系DQNかと


本当に巨大です@パチ屋の駐車場にて
https://i.imgur.com/LyDZAm8.jpg
436名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:31.51ID:vJgKQ+o90
>>4
全部だ馬鹿野郎。 洋上の巨大風車っておまえ日本近海の自然を舐めてるだろ?みたいな。
2020/06/14(日) 12:37:02.42ID:jgDybVLr0
>>408
それだけでかい会社だとこのクラスはごろごろいるのでわ
2020/06/14(日) 12:37:21.79ID:fP5ZjwxRd
>>432
工場に5年いたら製品の知識十分入るじゃん?
2020/06/14(日) 12:37:30.75ID:ZDsjxHG70
>>428
ビザがおりないのはサベツ!で騒げて一粒で二度おいしいのだ
2020/06/14(日) 12:38:09.65ID:Ou+LtOKE0
ソーラーだの風力だのと寝言は止めて、さっさと原子炉原子炉
2020/06/14(日) 12:38:10.23ID:HgFjR/FY0
>>434
新卒の若造にとっては長いでしょう
気持ちは分かるが、しかし配置された場所で全力を尽くすことも大切や

若人たちには真の努力と忍耐というものを知ってもらいたい (*'ω'*)
2020/06/14(日) 12:38:14.46ID:2We0TopS0
>>434
アルテマバスター「我が名はアルテマ・・・時の彼方に忘れ去られし者・・・我は創造されて間もなく・・・この地に安置された・・・我は何をすべきなのか考え続けた・・長い間、考え続けた・・・その答えがようやく出たようだ・・・(その間約1年)」
2020/06/14(日) 12:38:14.95ID:kizpvZFJ0
>>408
海外工場の幹部候補なんじゃないかなあ?
んでも若い衆に5年缶詰宣言はキツイかもなあ。
3+3ぐらいで、きちんと目標立てたらんと。
2020/06/14(日) 12:38:55.26ID:Ou+LtOKE0
TOEICが出来たからなんだというのか、だったらイタリアかペルシャにでも飛んでもらおうかって。
2020/06/14(日) 12:39:05.64ID:VITDON3D0
>>441
ごめんなさい(前職を4年でかなぐり捨てて今の雑用三昧にも嫌気が……)
2020/06/14(日) 12:39:07.42ID:2We0TopS0
>>440
いやいや石油火力頼むわ。ガンガン燃せ燃せ
2020/06/14(日) 12:39:19.83ID:62u7MkdIM
>>434
長いようで短いですね。
私の場合、この間に父は痴呆症になり、
介護施設の厄介になりました。

私自身も、めっきり体力がおちていますからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 12:39:25.28ID:HUZ8BCvO0
核融合つくろ?
2020/06/14(日) 12:39:25.43ID:IA06qeKXa
>>348
この農法を、クロンボ農法と名付けよう。
2020/06/14(日) 12:39:44.93ID:2We0TopS0
>>445
君は堪え性がなさ過ぎる(期間云々の話ではなく)
2020/06/14(日) 12:39:48.12ID:2zIotP+yd
>>438
この子おそらくずっと工場勤めだと思うよ?
452名無し三等兵 (スップ Sd1f-brlD)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:51.94ID:k9q5EUKWd
>>432
現場なーんも知らん新人営業とか地雷やん
2020/06/14(日) 12:40:01.63ID:LNnrVleN0
>>417 420
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

なんで、そーなるのっ!! (´Д⊂グスン
2020/06/14(日) 12:40:12.96ID:yt5BLdC+0
ですが民の友人は愛と勇気ですか?
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:23.55ID:vJgKQ+o90
>>24
あれ割と簡単に解決できる。
切るのはお前だが最後に取るのもお前だと言ってやれば真剣に切る方法を考えるぞ。
2020/06/14(日) 12:40:41.18ID:qEzLi2A30
>>430
鹿児島弁は聞き取れるかも怪しい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1032664410165145601/pu/vid/1280x720/vhxxmY4k3VNukqAW.mp4
2020/06/14(日) 12:40:43.27ID:iIqSbpB60
>>429
逆説的にアメリカ市場とドル基軸からブロックされる事がどれだけヤバいかも。
2020/06/14(日) 12:41:04.83ID:kizpvZFJ0
>>451
T社の工場長(つよい)
2020/06/14(日) 12:41:06.05ID:2We0TopS0
>>454
金と権力と虚しさがトモダチの人は一人ほど居るようだ
2020/06/14(日) 12:41:17.00ID:62u7MkdIM
>>454 これですよ。
         / ̄(S)~\
       / /  震 \ \
       \ \(´∀`*) / /  見てください。私の全てを。
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2020/06/14(日) 12:41:37.06ID:VITDON3D0
>>450
そもそもウリは人格破綻者ですけぇな
2020/06/14(日) 12:42:06.22ID:uxVsQQ+j0
>>56
つ熊谷直実騎乗像(@熊谷駅北口ロータリー内)
内輪まつりの時だいたい熊高生(男子校)が熊谷直実像に登っては熊谷署の警官に叱られてやんの(´・ω・`)
2020/06/14(日) 12:42:08.63ID:0265rKP30
>>348
不耕起で根覆いとしてダンボール、というなら分からんでもないが、それでも畝は作れよな。平盛りしたら土の厚さが全く足らんぞ…
2020/06/14(日) 12:42:22.28ID:HUZ8BCvO0
10Gbpsのハブってこんなに高いのだろう
2020/06/14(日) 12:42:24.87ID:HgFjR/FY0
>>445
ええんや (*'ω'*) 失敗から学ぶプロセスが何より重要なんやで
2020/06/14(日) 12:42:37.75ID:vtQ1C2DId
ぐっどあふたぬーんですがスレ

某へびーな会社だと東京は最小限、
各事業所に各製品分野の営業部隊が有るので、
国外は・・・・・・
2020/06/14(日) 12:42:56.03ID:fP5ZjwxRd
一種電験持ちがゴロゴロ居るですがだとバーナーたんみたいな電工はゴミみたいな資格だし、
それと同じで英語だけだとダメなのかもな。
2020/06/14(日) 12:43:19.06ID:xwx7G/XM0
>>455
最終的に自分以外のケーキを食うやつを切りにいくと?
2020/06/14(日) 12:44:03.96ID:gDii6nOq0
オープンソースソフトウェアのソースとクレジット先頭に「黒人の命は大切」と全て入れようと言い出したのがいてかなり困惑
2020/06/14(日) 12:44:26.81ID:uGkmXfaV0
>>456
隣のくまモン県民だが全く分からんわw
2020/06/14(日) 12:44:56.04ID:vtQ1C2DId
>>465
しかし失敗を許容されるロバート・キャパは、
どれだけあるかと言うと・・・・?
472名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:44:57.86ID:vJgKQ+o90
>>37
地熱も地熱で熱を奪えば熱量は下がるって当たり前の事象があるかんね。
奪った熱が回復するまでどれくらいかかるんだろう。
2020/06/14(日) 12:45:20.61ID:R/n6MsBP0
>>469
せめて「black」じゃなくて「all」にして欲しいわ
2020/06/14(日) 12:45:44.73ID:aYps4k8F0
>>469
そういうの大したエンジニアじゃないからリジェクトして問題なしかな
2020/06/14(日) 12:45:57.23ID:jr+AiJsX0
そういえばみかんちゃんとマゾモナは在日朝鮮人説がたびたび浮かび上がるな。
2020/06/14(日) 12:46:30.72ID:2zIotP+yd
>>458
それはそうだが、それを本人が望むか満足するかは別かなぁ
慶應ボーイは経験上、絶対に思い通りに行かないことには納得しないしな
2020/06/14(日) 12:46:54.28ID:8KpLd3PVa
>>461
我慢を知る為に



1週間、ゴミビルの報道フロアで掃除機か可燃ゴミ回収をさせてあげよう
近年の業績悪化に伴い「清掃員の挨拶に会釈すらしないキチガイ」は減っているが、一般企業の勤務経験者がウチで働くと2〜3日で一度は怒ると思うw
2020/06/14(日) 12:47:08.54ID:aYps4k8F0
というか今年イベント開催出来ないはずなのに世界的イベント多すぎて胸焼け気味
だいたいダーウィン賞貰えるイベントだけど
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:47:09.98ID:vJgKQ+o90
>>41
ノズル破損による飛行不安定のためエンジンを遠隔停止させたってさ。
2020/06/14(日) 12:47:13.72ID:Wlvwal110
>>473
白人至上主義だ!
2020/06/14(日) 12:47:14.39ID:yt5BLdC+0
>>464
2.5Gbpsならちょい安くなります
2020/06/14(日) 12:47:16.83ID:0265rKP30
>>467
基礎語学を修めていても、発展的な技能として通訳とかビジネス文書作成とかその他なにかを持ってないと厳しいわな。
”外国語能力を持ってます”と”語学で実用資格持ってます”じゃ大きな違いになると思う。
2020/06/14(日) 12:47:39.81ID:vB+QE60O0
>>449
黒土や赤土は人種差別なので黄土で作るべき
2020/06/14(日) 12:48:07.41ID:aYps4k8F0
>>479
ノズルはどこもやらかす鬼門ですなあ
2020/06/14(日) 12:48:11.20ID:VITDON3D0
今を生きることで
熱いこころ燃える
だから君はいくんだ
ほほえんで
我々はこれより
過去を切り捨てる
泣いてはいけない
泣くのは今の生活を
嫌がっているからだ
2020/06/14(日) 12:48:35.29ID:qEzLi2A30
>>469
「黒人の命は大事」って「田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ」ってフレーズと似てるよね
2020/06/14(日) 12:48:50.80ID:2We0TopS0
>>481
2.5では1GbEと比べると劇的な変化はなさそうだな
2020/06/14(日) 12:48:53.47ID:kizpvZFJ0
>>483
鹿沼土でも投げ込んでこいw
2020/06/14(日) 12:48:57.31ID:IA06qeKXa
>>408
名前だけで会社選んで入社後何やらされるかリサーチもしてないようでは、どのみち出世できんのではないか。
2020/06/14(日) 12:49:02.52ID:haLDkLSia
>>408
意識高い系案件だけど現場経験にしても5年は長いからドローかなあ(何が
2020/06/14(日) 12:49:08.43ID:jgDybVLr0
>>444
東南アジアに配属されて営業先のやばい町で上司においてけぼりされるんですね
2020/06/14(日) 12:49:13.39ID:FcaxrUlu0
>>408

>不動産〒シク@ikekun99
>12時間
>返信先:@irukaotokoさん
>あいつらが慶応であることを鼻にかけるときは、慶應義塾といいます。

うむw。
2020/06/14(日) 12:49:24.72ID:VITDON3D0
>>477
ウリは割と頻繁にビル管理の人に誤っているんですけど!
2020/06/14(日) 12:49:40.98ID:HgFjR/FY0
>>471
(ヽ'ω`) ゴクリ・・・
2020/06/14(日) 12:49:44.04ID:jgDybVLr0
>>445
それを続ける生き方だってあるよ
2020/06/14(日) 12:49:46.08ID:aYps4k8F0
(法を守りまじめに働いて生きる)黒人の命は大事
2020/06/14(日) 12:49:59.69ID:2We0TopS0
>>483
えー黒ボク土が好きなんだが
2020/06/14(日) 12:50:29.64ID:2zIotP+yd
>>491
たまに法に触れることもする運び屋として働くしかないな
2020/06/14(日) 12:50:45.71ID:jgDybVLr0
>>486
「黒人の命は(どの人種より)大事」
2020/06/14(日) 12:50:49.86ID:kizpvZFJ0
>>491
僕らはみんな生きている!
2020/06/14(日) 12:51:21.70ID:5wxTZuWb0
>>427
>「なぜお金がなくなっていくのか、わたしにはさっぱりわからない」

菅直人だったか、
「どうして国の歳出を削減すると、GDPが減少するんだ!」
とか言ってたな。
2020/06/14(日) 12:51:28.38ID:2We0TopS0
>>496
区別するのは差別!
2020/06/14(日) 12:51:39.12ID:2zIotP+yd
>>445
転職しようぜ。どこかにあるよユートピア
2020/06/14(日) 12:51:47.70ID:IA06qeKXa
My God 土が黄色いぜ!
OH, どうしよう。
2020/06/14(日) 12:52:02.42ID:yt5BLdC+0
>>474
OSSの世界は偉い人にエキセントリックなアレが多いので
R.ストールマンとかソフトウェア共産主義極左ですし
2020/06/14(日) 12:52:26.91ID:2We0TopS0
>>503
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!
2020/06/14(日) 12:52:35.52ID:jgDybVLr0
>>503
どうしたら行けるのだろう?教えて欲しい!(切実)
2020/06/14(日) 12:53:00.50ID:lXkusjxA0
>>493
みかんちゃんが他人に謝罪するはずがない!
どこで入れ替わった!
本物のみかんちゃんを返せ!
2020/06/14(日) 12:53:05.29ID:Ou+LtOKE0
英語圏の奴らなんて

不潔で
野蛮で
ココイチや丸亀で喜ぶくらいラベルが低い

そんなところに行きたくないだろ。
2020/06/14(日) 12:53:14.12ID:aYps4k8F0
>>502
では区別せず全黒人を処理せねば
511名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:33.77ID:vJgKQ+o90
>>125
全面攻勢は考えにくいがピンポンダッシュはあり得るな。 今の弱腰ならなにしても
報復してきそうにないし。
2020/06/14(日) 12:53:36.18ID:PuTIXTIh0
>>501
HAHAHAそんなことあるわけないじゃないか
2020/06/14(日) 12:53:42.03ID:jr+AiJsX0
嫌がる女に中田氏するとすごく気持ちいいらしいけど。
2020/06/14(日) 12:54:04.52ID:8KpLd3PVa
>>493

 逆 の 立 場 に な る だ け だ w
2020/06/14(日) 12:54:52.24ID:2We0TopS0
>>509
なんでや!ゴーゴーカレーでも喜んでるぞ!
2020/06/14(日) 12:54:54.87ID:5wxTZuWb0
>>408
5年も必要かどうかわからんが、営業やるにしても現場経験はあった方が良いと思うな。
あと、海外営業が希望なら商社とかの方がよかったのでは?
2020/06/14(日) 12:55:10.40ID:2zIotP+yd
>>508
「あ。そこ間違えたの? かーっ、仕事忙しくて大変なんだよなあ!
直しといてよ。いちいち言わなくていいよ。分かるでしょ?」がみかんたんの中で最大限の謝罪なので…
2020/06/14(日) 12:55:15.48ID:LNnrVleN0
>>509
つ「アフリカに行った靴屋の話」
2020/06/14(日) 12:55:26.79ID:2We0TopS0
びっくりするほどユートピア!ネタももう15年前と言う事実…恐るべし
2020/06/14(日) 12:56:12.26ID:VITDON3D0
>>514
ウリの会社は極端にマナーが悪くてな
2020/06/14(日) 12:56:53.96ID:yt5BLdC+0
>>487
家の中のLAN全部取っ替えたいなら2.5Gbpsが現実的かと
10Gbpsは時期尚早
やるなら要所を直結ですかね。無論、コストを厭わないのであれば速いに越したことはないですが
2020/06/14(日) 12:57:27.99ID:5wxTZuWb0
>>434
おそらくですが、自分のキャリア形成を強いこだわりをもっていて、
入社した会社はステップアップのための階段として考えているのでしょう。
将来的には独立するなり、どこぞのベンチャーの経営陣に入ることがゴールかもしれません。

少なくとも、入社した企業で定年までがんばろう、という方向性ではない模様。
2020/06/14(日) 12:57:32.21ID:upotgY7K0
>>408
えー、工場配属って、エリートだけどな。

なお、コロナの現状で、海外配属なんて出来るわけがないけどな。そもそも行けるか不明だよ!
2020/06/14(日) 12:57:44.69ID:cFxRwI1+M
>>515
食べたいのですが。
機会が無いのが残念です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 12:58:18.00ID:8RPdYkqb0
八男に出てくる杉田兄の嫁は、真冬先生と同じ属性なのかな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:31.90ID:vJgKQ+o90
>>155
屋上のは高架水槽やね。 1日以下で使い切る容量でないと設置不可やで。
そもそも給水末端で残留塩素が検出されんとあかんことになってるから
アメーバ蔓延は(適切に管理されてる限り)ない、はず。
最近の中層マンションは高架水槽抜きで加圧給水ポンプで給水と違うかね。
2020/06/14(日) 12:59:11.87ID:5wxTZuWb0
>>455
考えてる途中で頭がパンクして、「わからない」という答えにたどり着きそう。
2020/06/14(日) 12:59:53.42ID:2We0TopS0
>>521
部屋からの出口が役300Mbps(ベストエフォート)で律速されるからネット的にはあまり変わらんかなー。(そもそもそこまで出ないが)

PCとNAS間は1.5Gbps分はようなるが…
2020/06/14(日) 13:00:31.08ID:2zIotP+yd
>>455
「大きいもの最後に残さないと殴るぞ!」
という解決方法に到達するだけやで
2020/06/14(日) 13:00:37.89ID:5wxTZuWb0
>>480
納得いかねー!
アジア人の命は大切じゃないのか、と。
2020/06/14(日) 13:01:29.27ID:2We0TopS0
>>530
そりゃ大切じゃないでしょうよ。
2020/06/14(日) 13:02:32.59ID:UZ/HblTv0
>>428
参加者も、また名前変えりゃ良いカー、程度の認識だったりして

(゜ω。) 海外の戸籍いい加減だからなぁ
2020/06/14(日) 13:03:02.21ID:GudzSAroa
>>419
一般道では真っ直ぐ走らないし
雨の日ドア開けると水が車内に流れ込むし
街乗り燃費は6kmくらいだし
自動ブレーキは誤警報だしまくるし
内装は誤差が大きくて隙間があったり
屋根FRPだから夏くっそ暑いし
でもオフロードでは最強だし何より見た目がカッコイイ
そんなラングラーが大好きなんですよね
2020/06/14(日) 13:03:19.66ID:jr+AiJsX0
余命宣告の織田無道が暴露「テレビはヤラセ」「除霊はできない」「有罪判決」
https://www.jprime.jp/articles/-/18090
厚木の坊主ステージ4で死亡確実らしい。テレビはヤラセと言ってしまう。
2020/06/14(日) 13:03:21.20ID:kizpvZFJ0
>>523
工場長がどれぐらい強いか教えて下さい!
2020/06/14(日) 13:03:28.24ID:aYps4k8F0
ふと気づいたのだが、韓国からの入国拒否をして数か月たった
そして何の影響も出ていないのだ
もしかして、断交しても問題は出ないのではないだろうか
2020/06/14(日) 13:03:53.68ID:5wxTZuWb0
>>507
ビズリーチ、ビズリーチ、They say it was in りくるーと♪
2020/06/14(日) 13:04:32.92ID:Ou+LtOKE0
工場務めは安定したエリートで、営業こそブラックな馬車馬なんだけどな。
2020/06/14(日) 13:05:08.73ID:5wxTZuWb0
>>511
なんか、北朝鮮の最高指導者の実権が、ジョンウンからヨジョンに移りつつあるといった話も。
「北の女王」様とやらが、結構な強硬派らしくて。
2020/06/14(日) 13:05:43.43ID:Ou+LtOKE0
>>535
ヨタで工場長と言えば、少佐か中佐れべるやろ
巡洋艦の艦長レベル
541名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:05:43.71ID:vJgKQ+o90
>>199
クロックとかが機種依存なのでエミュレートではちゃんと動かないのだ。
だからといってその辺新造する金もないのだなあ。
2020/06/14(日) 13:05:47.24ID:DiDcvI6H0
いやむしろもう鎖国を続けよう
江戸時代は正しかった
2020/06/14(日) 13:05:48.12ID:yt5BLdC+0
>>528
今10Gbpsをリーズナブルに実現するなら、個人輸入で一般的なRJ45コネクタじゃないのを使うみたいです
つべのどこかで見ましたが、それでもそれなりのお値段してました
2020/06/14(日) 13:05:55.85ID:2We0TopS0
【悲報】メリケン人肉食えなくなるかも【肉なしBBQ】

アメリカで食肉の卸売価格が急騰してんだとさ

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c7a321cd8aea07dd2952fc971cd7c00c769f1f
2020/06/14(日) 13:06:59.47ID:5wxTZuWb0
>>523
工場勤務では、対外的な「コネ」を作れませんからねぇ。
将来的な独立・転職を視野に入れてるんでしょうな。
2020/06/14(日) 13:07:55.84ID:IA06qeKXa
部屋を掃除する気力がわかん。
2020/06/14(日) 13:08:04.81ID:jr+AiJsX0
俺も佐々木希が嫁だったら浮気するな。あんなブス駄目だわ。
2020/06/14(日) 13:08:05.70ID:Ou+LtOKE0
大佐がモビルスーツで出撃って、よく考えなくてもおかしいよな階級的に
2020/06/14(日) 13:08:06.70ID:5wxTZuWb0
>>526
1年に一度くらいは貯水槽清掃で半日くらい断水になるのですが@俺
2020/06/14(日) 13:08:25.54ID:jgDybVLr0
>>535
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSkf3Qb_4YXShnfFlVVSo1i_hNShbrOtK5t6YhfDb8RIhmPIZMY&;usqp=CAU
2020/06/14(日) 13:08:57.85ID:5wxTZuWb0
>>531
では、

ASIAN LIVES MATTER

を掲げないといけませんな。
2020/06/14(日) 13:09:36.96ID:1oEROBng0
>>291
あとゆうすけ絡みで当時のサイバーポリス幹部全員の経歴がオワタけど、これは半ば
サイバーポリス自身のやらかしだからな。

それまで脅迫や犯罪予告カキコの類もIPが一致したらバシバシ逮捕していたけど、
誤認逮捕/冤罪コンボで上層部が刷新されたサイバーポリスも保身の為にすっかり
及び腰になったし。
2020/06/14(日) 13:09:54.62ID:yt5BLdC+0
>>544
食料危機が来そうな予感してるんですけど、対策が思いつかないです
パスタ買い置きくらい
2020/06/14(日) 13:10:04.40ID:H+uqLkcFF
日本人はまず自分の命を大事にするところから始めよう、な!
2020/06/14(日) 13:10:37.67ID:PuTIXTIh0
>>553
どこのご家庭にもある家庭菜園の出番である
556名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:11:00.66ID:vJgKQ+o90
>>225
たんに毎日駅前まで焼き鳥喰いに行ってたんじゃないかって話好き
2020/06/14(日) 13:11:16.13ID:2zIotP+yd
>>545
そこまで難しいこと考えてないと思うよ慶應ボーイ
2020/06/14(日) 13:11:17.60ID:PuTIXTIh0
>>554
ALL LIVES UNMATTER!!
2020/06/14(日) 13:11:19.16ID:UZ/HblTv0
>>548
空軍だと、湾岸だがイラク戦争だかで元気よく出撃していた事例あったり……
陸軍でも、イラク治安戦で1-2ヶ月に1人ぐらい、現場に出て戦死

(゜ω。)
2020/06/14(日) 13:11:23.94ID:YXa4mIOkd
在宅勤務のきつさとは一体?
(要マシンパワー&マネーパワーが必要なCADソフトなどを眺めながら)

>>494
コダック(白黒100)でポケモンバトルとな(え?
2020/06/14(日) 13:12:04.10ID:U42iw19ya
>>544
都市部は暴動のせいで更に物流が止まりそう

つか肉を奪おうと精肉工場が襲撃されたりするんじゃないですか
2020/06/14(日) 13:12:09.39ID:kCo+LcvV0
>>556
焼鳥屋の主人が焼鳥くれるようになったのはハチ公が有名になってからでその前は蹴り飛ばして追い返していたのだ
2020/06/14(日) 13:12:47.10ID:xwx7G/XM0
>>548
ドイツ空軍ならまあありなのでは?
2020/06/14(日) 13:12:59.95ID:YXa4mIOkd
>>554
自称毘沙門天「命は投げ捨ててから得るもの」
2020/06/14(日) 13:13:32.72ID:kizpvZFJ0
>>544
食肉工場ばっかり集団感染するのが謎なんだよなあ。
衛生に気を使ってるはずなのに。
2020/06/14(日) 13:13:38.50ID:DiDcvI6H0
ジオンの状況を考えても別におかしいとは?
2020/06/14(日) 13:13:48.87ID:yt5BLdC+0
とりあえず米10kgで買うか
肉はどうしよう?
「貴重なタンパク」「不思議な食感」禁止の方向で
2020/06/14(日) 13:13:53.10ID:IA06qeKXa
どんな嫁がいても、後輩鹿島にもう帰っちゃうんですか寂しいですと言われたら誰も耐えられんだろう。
2020/06/14(日) 13:14:13.42ID:FcaxrUlu0
>>473
【黒人の】と限定しないのがこれまでの差別を正当化する精神の表れらしい。


調子に乗るな死ねとしか思わなくなった。
2020/06/14(日) 13:14:16.50ID:q3FWEw/v0
シアトルの反乱軍はCapitol Hill 占領軍・自治区(CHOP/CHAZ)を名乗っている模様
不耕起農法とかブッコいて土と鶏糞を公園にブチ撒き
野次馬が写真撮影しているのに警戒中 写真があれば、個人特定が容易だな 刺青とかで
Dubbed a ‘lawless state’ by some, the CHAZ or CHOP, Seattle’s newest neighborhood, tries to create its own narrative
https://www.seattletimes.com/seattle-news/dubbed-a-lawless-state-by-some-the-chaz-or-chop-seattles-newest-neighborhood-tries-to-create-its-own-narrative/
https://static.seattletimes.com/wp-content/uploads/2020/06/06132020_12_184937-1020x703.jpg
2020/06/14(日) 13:14:19.74ID:1oEROBng0
>>303
そんなんだから、全世界を顧客にしているアメリカのTVドラマどころか、
韓国にすら負けるんですよなアニメ除いた日本のTVは。

一番中抜きしているのはTV局役員が天下りする1次下請けの会社
らしいですが。
2020/06/14(日) 13:14:50.42ID:3kIpNJGO0
>>564
確かにあなたは戦場では死にませんでしたよね。
不摂生が祟って成人病で死んだけど
2020/06/14(日) 13:15:04.71ID:2We0TopS0
>>570
レゲエやってそう
2020/06/14(日) 13:15:39.80ID:2We0TopS0
つか土が浅いのに水やりまくってたら根腐れするぞ…
2020/06/14(日) 13:16:55.89ID:yt5BLdC+0
佐々木希が嫁はうらやましくないが、AV女優で3P4Pは心底うらやましい
2020/06/14(日) 13:18:05.64ID:U42iw19ya
そいえばTOKIO城島と国分ってワイドショーの司会も持ってたでしょ
シアトルの革命的()農法に触れる事が有ったらどんな顔するんだ…
2020/06/14(日) 13:18:12.97ID:YXa4mIOkd
やはり我々には東照大権現に倣い、
自作飲み薬を調合出来るところから・・・(イカン
2020/06/14(日) 13:21:17.25ID:lXkusjxA0
>>544
>メリケン人肉
添加物と脂肪過多でグラム単価安そう
2020/06/14(日) 13:22:12.51ID:lh28m9vE0
>>570
鶏糞をそのまま蒔いていたらコロナ意外の疫病や寄生虫が蔓延しそう

>>571
中抜きした金で元請けのTV局の接待に使っているんだろうから
甘い汁を一番吸っているのはTV局の奴らでしょ
2020/06/14(日) 13:22:20.76ID:2WQ/OrVD0
>>283
とりあえずモスクを燃やしたそうだよ
581名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:23:36.09ID:vJgKQ+o90
>>304
欧米人が作る規格ってろくでもないのが多い印象
2020/06/14(日) 13:24:07.18ID:yt5BLdC+0
>>571
映画はまだしも韓ドラはダンピングでしょ
和製以上に評価すべき点があるとは思いません
BSデジタルがTVショッピングと韓ドラだらけな時点で推して知るべし
2020/06/14(日) 13:24:12.76ID:K7+NNa5T0
>>570
せっかく植えた菜園、荒らされる
Rise of the Soywalkerとか笑われてるw

https://m.youtube.com/watch?v=Bqw5NbMWJNU
2020/06/14(日) 13:24:28.34ID:2WQ/OrVD0
>>413
プアホワイトも同じようなもんだろ
学と金がない奴は何をやってもダメという事だ
2020/06/14(日) 13:25:21.29ID:fP5ZjwxRd
>>433
だれ?
2020/06/14(日) 13:27:39.72ID:fP5ZjwxRd
>>445
猫退治に生き甲斐が見え出してるじゃん?
587名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:28:41.78ID:vJgKQ+o90
>>382
差別を訴えてるんじゃなくて優遇しろと喚いているのだw
2020/06/14(日) 13:29:56.12ID:DP+Lg3ya0
>>575
やっぱプロの技は違うんだろうなあ
美人でもマグロと、何百人を喜ばせてきた経験者では、押すツボが違いそう

若いころ、泡姫さんのお店に行っても、容姿優先で面白くなかったこともあるし
お店のお勧めの姫様宛がってもらったら、容姿それほどでもないのに、
すげえ良かったこともある

まあ、その辺り語らせればウリより適任者はごまんと居そうだが
2020/06/14(日) 13:29:57.88ID:fP5ZjwxRd
>>561
みかんちゃんを派遣して手軽な肉を。
2020/06/14(日) 13:30:18.66ID:OuzwFw3n0
フレッツADSLを光に変えてねって案内来たけど
フレッツ光の10Gbs始まってるからサービス範囲に入るまで待とうかとも思うが
そこまで速度いらないか
2020/06/14(日) 13:31:00.33ID:1oEROBng0
>>540
>>559
ベトナム戦争でも第2次大戦のエースであったロビン・オールズ大佐が北ベトナム空軍戦闘機の
誘引撃滅作戦を成功させた「オペレーション・ボーロー」では、大佐自身がF-4Cに搭乗して
空戦を指揮しましたしな。

https://www.top-gun.jp/TI0141249/

現代航空戦だと豊富な経験を持ち体力も維持しうる者なら、大佐クラスでも編隊を指揮して
航空作戦に加わる事はそれほど珍しくありません。

もっとも、シリア内戦が一番厳しかった頃のシリア政府空軍では、何年も前に体力的な問題で
地上勤務に退いた大佐クラスの幹部が、パイロットの払底によりやむを得ず現役復帰して
地上攻撃作戦に参加したなんて話もありましたが。
2020/06/14(日) 13:31:46.03ID:FcaxrUlu0
佐々木希にピクリともしない人は結構多いんだな。
美人だとは思うが俺もあんまりだ。
何が悪いんだろう。いやいい悪いじゃないか。どこが違うんだろうか。
2020/06/14(日) 13:32:44.87ID:T/xKg4OH0
>>590
NURO光にするのですよ
2020/06/14(日) 13:33:03.20ID:gDii6nOq0
コロナ生還の男性に1億2000万円の請求書、米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3288215
> だがフロルさんは回復。5月5日に看護師らから声援を受けて退院したものの、その後181ページにわたる総額112万2501ドル4セント(約1億2051万1712円)の請求書を受け取ったという。
米国だとそのぐらいはかかるかね
> 同紙によると、フロルさんは高齢者向け公的医療保険制度メディケア(Medicare)の対象であるため、請求額を支払う必要はない。フロルさんは、この費用の大部分を納税者が負担することに「罪悪感」を感じると語った。
そういう為のメディケアなんだから罪悪感感じる必要ないように思うけど
コロナ患者数が何せ多すぎるのでメディケア歳出が今までより更に問題視されてしまう可能性はあるかな
2020/06/14(日) 13:34:29.74ID:0VWC58fv0
>>413
それはアメリカ人自身の民意で選んで納得するか後悔するかであって外国人から覇権を失うぞとか言われるのは余計なお世話だろうよ
2020/06/14(日) 13:34:50.04ID:DP+Lg3ya0
>>581
これっぽいな
ttps://webdesk.jsa.or.jp/books/W11M0090/?bunsyo_id=ISO%204040:2009

JIS版では逆になってる

ギアチェンジの関係でウインカー操作レバーの位置が決まるので
ワイパーはその逆
左ハンドルだとウインカーが左になるわけだ
座席配置に関わらずそうなるので、右ハンドルの外車の場合おかしなことになる

ブリは抵抗してたみたいだけど、EU統合でISOに従う羽目になった

レバーの上下はセカンダリー操作って定義されてて、そこまで細かくは決まってないみたいだけど、さて
2020/06/14(日) 13:35:07.44ID:LxBc5VeI0
>>588

そのへんは軍艦ニムとか淋ちゃんとかドンが詳しいと思います!
2020/06/14(日) 13:35:21.93ID:Om9aM/Fq0
10900が空冷で冷えないと悩んでいる配信者
https://www.youtube.com/watch?v=lMTA3l4rxSs

ノクチュアのNH-U12AでもCinebenchR20で95度になる

配信者「FPSしかやらないんだから10コア/20スレッドじゃなくて、ハイパースレッド切って
     10コア/10スレッドにすればいけるんじゃね?」

10スレッドにするとCinebenchのスコアは6200から4800に落ちたが80度を越えなかった
成功!

--------------
アムダー「えっ?」(3900XでアサシンIIIを使うと、CBR20スコアが7000でその時の温度が72度。
           リテールクーラーでも80度)
2020/06/14(日) 13:35:28.73ID:1oEROBng0
>>582
まぁ韓ドラも質はともかく海外に売る作品の弾数はやたら多いし、日本のTVドラマが
普通1クール13話の短い尺ばかりなのに対し、あちらは1年枠が主流ですからな。
2020/06/14(日) 13:35:32.93ID:5wxTZuWb0
>>578
俺知ってる。

それ、「ソイレント・グリーン」って言うんだ。
2020/06/14(日) 13:36:03.56ID:yt5BLdC+0
>>590
DVDを30秒か3秒かの差となります
価値観次第の選択となりますが、ギガ用途は5Gという選択肢もあるかも
602名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:36:29.59ID:vJgKQ+o90
>>383
>もうこの問題はロシア側の言い分を認めて、対中を見据えて平和条約を締結すべき

今は敵、少なくとも味方ではないから話がシンプルなんだぞ?
これが平和条約なんて結んでたらどんだけ話が複雑になることやら。 ロシアは日本を
単独で力づくでどうこうする能力は無いから対中においては考慮の必要はないが、表面上
敵でなくなればその立場を利用して利益の最大化を狙ってどんだけ暗躍することか。

あの国は敵側に置いておくのが正しいのだ。 そもそも味方にしても良いことは一つもない。
2020/06/14(日) 13:36:53.76ID:fP5ZjwxRd
>>592
おぢいちゃん、ねーちゃんみて反応悪いとか身体の具合悪いん?
2020/06/14(日) 13:37:08.10ID:5wxTZuWb0
>>582
NHK総合の日曜夜11時からの海外ドラマ枠、半年に一回くらいのペースで韓ドラになるのは
なんとかなりませんかね?

ありあまる皆様からの受信料があるんですから、ダンピング韓ドラなんて買い付ける必要はないかと。
2020/06/14(日) 13:37:16.51ID:LNnrVleN0
>>597
詳しく(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/06/14(日) 13:38:09.28ID:5wxTZuWb0
>>592
美人すぎるから、とか?
2020/06/14(日) 13:38:36.45ID:5wxTZuWb0
>>593
NUROは建物を選ぶと聞いた。
マンション住まいだと結構きびしい。
2020/06/14(日) 13:38:54.78ID:fP5ZjwxRd
>>597
ドンは商品に手を出すことしないし。
2020/06/14(日) 13:40:16.40ID:iIqSbpB60
>>592
量産型エロゲキャラより東方や艦これの路線が受けるようなもんか。
2020/06/14(日) 13:40:43.29ID:a3LT79yAd
>>592
飾り物にはいいけどね
おつむが良くないとパートナーとしてはキツいんじゃないかな
2020/06/14(日) 13:40:53.66ID:UZ/HblTv0
>>602
平和とは戦争で無い季節を指す連中が、「平和を……」とか言い出すのは
戦力蓄積しようとしている証拠だから、遠慮無く現状維持一択

_(゚¬。 _
2020/06/14(日) 13:41:00.74ID:LNnrVleN0
>>608
そんな商材あったら自分のモンにしとるわっ!! (´Д⊂グスン
613名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:41:04.58ID:vJgKQ+o90
>>595
ひっそり没落するんならそれはそれでいいんだよ。
その時になって今気が付いたかのように逆切れして周辺国を巻き込みそうでな。
2020/06/14(日) 13:41:31.41ID:DP+Lg3ya0
>>598
つか、ウリ的にはCPUは60度以下じゃないと気持ち悪い
ジャンクのM/Bで空冷OCやってた奴はコンデンサがおかしくなってる率が高かった
615名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:41:45.48ID:vJgKQ+o90
>>414
やっぱ与党の政治家には向かん人材やね。 あれは野党のアジテーターだわ。
2020/06/14(日) 13:42:23.28ID:5wxTZuWb0
>>594
メディケア全体の予算枠がどの程度かわからんけど、日本でもニボルマブの認可以後、
薬価が1千万円超えるような薬剤投与が増えると保険財政を圧迫する、という意見があるので、
他人事ではないな。

しかし、新型コロナにかかる医療費だけで、アメリカの保険制度(公的・私的)は
かなりの負担になるのではなかろうか。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:42:55.87ID:vJgKQ+o90
>>532
認識はともかく現実はそこまで甘くなかろ。
2020/06/14(日) 13:43:32.80ID:TfLRwdZT0
>>567
戦時非常時の肉はSPAMと決まっておりますよ。自分は常時20個ストックしております。
2020/06/14(日) 13:43:52.37ID:FcaxrUlu0
>>603
いや例えばこんなん相手だったらフルパワーだ。
ttps://www.reddit.com/r/goddesses/comments/h0ysbp/gabbie_carter/

なんでだか佐々木希はどうもその、要らないw。
2020/06/14(日) 13:44:22.76ID:5wxTZuWb0
>>598
素朴な疑問として、HT切って使うなら、10900使う意味なくなくない?(石が飛んできそう)
#素直にRyzen使おう
2020/06/14(日) 13:44:47.59ID:LNnrVleN0
金曜の東スポがこれだから、佐々木とか云々よりも渡部個人の資質じゃねーかなぁと(w

おぎやはぎ口揃え渡部の“乱倫”「驚かなかったのは人力舎芸人だけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6562dce83c6656827bd3cce51f75bbd53ed51362
2020/06/14(日) 13:45:13.19ID:cfeqPo210
>>593
NUROは代理店がおかしかったのかもだが
資料請求の段階でとりあえず工事しますねとか言い出したので胡散臭くてやめた
2020/06/14(日) 13:45:41.57ID:5wxTZuWb0
>>614
i7のノートPCとか使ってると、高負荷状態では簡単に80℃超えてしまいますよ。
放熱するにも限界があるんで・・・
2020/06/14(日) 13:45:51.62ID:iIqSbpB60
>>620
マルチスレッドならそうだが、ゲーミングでシングルスレッド命の奴が買うものだし多少はね。
2020/06/14(日) 13:46:19.78ID:YXa4mIOkd
>>600
ウェルス化人間用設備の副産物・・・・
2020/06/14(日) 13:46:26.80ID:VITDON3D0
ボトムズケータイが熱い
2020/06/14(日) 13:46:38.19ID:KFCwAGW3a
>>576
多分リーダーは振られても碌にコメントしないか、当たり障りの無い事しか言わないw

寧ろ太一がズケズケ言うと思うw
あいつ東京出身だけど今は農業にどハマりして個人で家庭菜園やっているらしいからなw
2020/06/14(日) 13:46:40.43ID:fP5ZjwxRd
>>619
おぢいちゃん、何ヶ国語も話せるからな。
2020/06/14(日) 13:46:48.83ID:5wxTZuWb0
>>619
これは単純に金髪おっぱいちゃんじゃないですかーー
佐々木希も、このくらいのバストサイズならいけるのでわ?
2020/06/14(日) 13:47:39.79ID:4TwPmtU/d
来るだろう来るだろうと思ってたら来た

【毎日】外国籍住民にも都構想投票権を 市民団体「なくて当たり前は差別」 大阪 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592109631/

そりゃ便乗するわな
631名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:47:51.89ID:vJgKQ+o90
>>469
それ論理的に条件式を書き起こすと他の人種はどうでもいいって事になるのでは?
2020/06/14(日) 13:48:51.11ID:gCllTBdzd
ちょいと肉があればな
女性の求める理想と男の求める理想が違うというか
2020/06/14(日) 13:50:05.46ID:iIqSbpB60
そういや安い中華タブとかノートの類は一般人が投稿するベンチ見ると
放熱しきれてないのかCPU型番のわりに低性能なスコア出てて洒落にならん。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:50:59.95ID:vJgKQ+o90
>>501
歳出ってどこで何に使ってると思ってたんだあの無政府主義者は?
日本海溝にでもただ捨ててるとでも思ってたんかね。
635名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:52:04.56ID:vJgKQ+o90
>>539
こういう時女の指導者は怖いよね。 そのうち暗殺されるんじゃないかね。
2020/06/14(日) 13:52:55.67ID:gDii6nOq0
>>598
そこまでじゃないと思うけどなあ
設定がおかしいような
もしかして当り個体なのかうちの石
CineBench R20は6300ちょいぐらいでCPUセンサー信じるなら通常は60度ほどで推移
2020/06/14(日) 13:53:22.14ID:4zNkzXZeK
>>165
斯くして日本の街角には全裸少女の像がポコポコと立つようになったのであった
2020/06/14(日) 13:53:24.76ID:KFCwAGW3a
まぁ、佐々木希が「美人か否か?」と聞かれれば十人に九人は「美人」と答えるだろうが、
「美人」と「ヤりたい」はまた別の話だからなw

個人的には佐々木希は美人だと思うけど、チンぴくはしないけど。
2020/06/14(日) 13:54:10.02ID:kizpvZFJ0
>>539
そういや飛翔体最近撃ってないけど、コントロールできるんすかねえ?
お約束を理解できるかどうか。
2020/06/14(日) 13:55:12.27ID:iIqSbpB60
>>636
マザボごとに電力設定違うらしいからそれじゃね?
もしくはクーラー取り付けやケースのエアフローがおかしいか、
事前リークにあったようにKが付いてない石はほぼ地雷石なのか。
2020/06/14(日) 13:55:32.92ID:XmrtWE+e0
>>638
ハナハルやTonyは抜けないってやつか
崩れてるくらいがよいならちんちん亭と小向美奈子をくれてやろう
642名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:56:12.88ID:vJgKQ+o90
>>549
受水槽清掃でしょ。 建築基準法かなんかで年に一度の清掃が義務付けられてるの。
加圧給水ポンプは受水槽の二次側に設置されてるから受水槽清掃時には断水になるのだ。

受水槽が大型だと二層式になってて一層づつ清掃することで断水無しで清掃出来る。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:57:49.48ID:vJgKQ+o90
>>529
もちろん取る順番と選択の自由は実力で保護されるのだ。
2020/06/14(日) 13:58:52.78ID:KFCwAGW3a
>>641
貴公にはいぶろーの「地味子は意外とエロかった」をお勧めしようw
645名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 13:59:36.19ID:vJgKQ+o90
>>534
もちろん言われるまでもなく知ってた。 そんなしょうもないことを喚き散らして見苦しい
最期を演出せんでもよかろうに。
2020/06/14(日) 14:00:02.89ID:DP+Lg3ya0
>>627
しかし、これだけ地雷原歩き続けてきて
とりあえず無事に生き残って結婚までしてるんだから凄いよ

TOKIOメンバーそれぞれ発言が危なっかしい時があるからなあ
2020/06/14(日) 14:00:17.45ID:Om9aM/Fq0
佐々木希と本田翼ならどちらがいいか

び微妙
2020/06/14(日) 14:00:31.31ID:LxBc5VeI0
ところでドンは何時からドンになったんですかい?

>>634
自分の懐以外にいったら「無駄遣い」なのでしょう
2020/06/14(日) 14:00:42.65ID:5wxTZuWb0
>>644
「地味子は隠れ巨乳」シリーズ、良いよね・・・
2020/06/14(日) 14:01:33.75ID:GIYcaJTv0
>>595
もっともな意見
まあ飴の有権者が覇権の意味や軍事戦略をどこまで理解してるのかは置いといて
「何で他所の国の為にこんなに力貸してやらないといかんのだ」って不満は確実にあったからこそトランプ政権が生まれたんだし

これ地域覇権で日本世論が半島南部に不満抱えてんのと構造的には一緒だよな
(連中は捏造反日が酷過ぎて一緒にされたくないが)
「ウチを切り捨てたらお前らが困るんだぞ」と冷戦期から増長してんのが韓国やドイツだけど
結局んとこは位置的、国力的に切り捨てられた方が飴より先に困るのは確実なんだよな
日本も防衛ラインが対馬辺りまで下がればそりゃ困るが、韓国はそれより先に焼け野原だろうし、日本が米中の間でウロウロしたら飴より先に日本が酷いことになる

だから韓国みたく俺の価値を知らないのかなんてアホな脅しで意味不明に飴を見下すんじゃなく、
ウチは同盟国の責務果たしてるから仲良くしようねって(韓国や欧州はやる気なさそうと暗黙のうちに矛先向けつつ)基本協調路線たまに独自行動のマジレスは良くやってると思う
2020/06/14(日) 14:01:33.91ID:Boi/8JFza
>>648
imgurの人とかとほほさんとか梅の人がキャラ付けしていった結果かと。
2020/06/14(日) 14:01:47.89ID:5wxTZuWb0
>>647
翼なら、一日中ゲームに付き合ってくれるに違いない。
なお、その模様をネットで生配信される可能性も。
2020/06/14(日) 14:02:12.70ID:LxBc5VeI0
なるほど
2020/06/14(日) 14:02:18.90ID:VZPGI6IU0
https://i.imgur.com/WeIDOZS.gif
2020/06/14(日) 14:03:38.41ID:c9/ItZrJd
>>381
ダメなやつは何をやってもダメ、という冷たい現実があるだけなので
そのダメさは洋の東西は問わないし、肌の色も関係ないでそ。

暴れているのは色を問わずに砂漠に送ればよろしかろ。
2020/06/14(日) 14:03:48.03ID:qEzLi2A30
>>649
地味子シリーズのレビューで女優名を書くレビューアーの趣のなさは死罪に等しい
2020/06/14(日) 14:04:33.33ID:KFCwAGW3a
>>646
リーダーは本来光GENJIの対抗グループとしてデビューする予定が、
あまりに光GENJIが売れ過ぎてポシャったもんだから、その後大学キチンと通って
就活もやった、ジャニの中では変わった経歴の持ち主だからなw

小さい時は母子家庭故の苦労も有ったみたいだし。
2020/06/14(日) 14:06:25.45ID:I4UIOjO+0
>>635
歯止めがないからね。
女性権力者で半端に頭いいと、ガス抜き目的のプロレスが理解できない。
反逆者皆殺しとか、恐怖で縛ろうとする。軽い気持ちでソウル砲撃くらいはありそうで。
2020/06/14(日) 14:06:43.16ID:k1VIT/ETa
https://i.imgur.com/mNgTk5T.jpg

みんなで歌おう!
2020/06/14(日) 14:07:23.52ID:trqQWDSqM
布服人形はスケールの関係で服がもこもこになる分だけ肉を削った体型だが
そのような鶏ガラでなければファッションを楽しめないという呪縛になっているのではないか

いやグラマラスなドールってほんと着せる服が無くて困るのよ
661名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:38.39ID:vJgKQ+o90
>>596
そういえばホンダのバイクはホーンとウインカーの位置が反対になっている気違い仕様なんだが、
これはアジア圏からの要請らしい。

いわゆるアジア圏(ふつう日本は別枠)ではウインカーを操作するよりホーンを使う頻度が高いから
そうなってると聞いてやっぱ諭吉は正しかったなとむっちゃ納得した。
2020/06/14(日) 14:08:41.48ID:FcaxrUlu0
>>628
嘘をつくな嘘を。

>>629
いや別に乳はそんな大きくなくてよいのだ。
ttps://www.reddit.com/r/goddesses/comments/ejujot/uma_jolie/
2020/06/14(日) 14:10:22.94ID:SrEUyy+g0
日本人がどう考えているのかって伝えるのは実際重要。

一昔前までなら、通商関係者がもう一度真珠湾やるぞの一言で
米側も日本の考えを知る程度の阿吽の呼吸が出来ていたが
今はあの大戦の関係者とかもうほぼ鬼籍か老人ホームだし

なんで、後詰しなけりゃ西岸を失うぞ、じゃなくて
後詰しなけりゃ真珠湾からやり直しだぞっていってやればよい___
2020/06/14(日) 14:10:44.17ID:2We0TopS0
魚の目取れたー!やったぜ!
2020/06/14(日) 14:12:19.03ID:gDii6nOq0
>>636追記
CPUクーラー書かないとしょうがないか
サイズの忍者5のファンをKAZE-FLEXの140mm*2に交換
ファン速度は1000rpmのゆるゆる回し
うるさいことはうるさいけどどうしても我慢出来ないほどじゃない

>>640
初期設定でTauがよほど大きいのかねえ
それも問題だな
2020/06/14(日) 14:12:40.86ID:SrEUyy+g0
>>658
なぁに外戚皆殺しぐらいなら兄貴の黒電話もやっているしどうということはない

日本国内の使えない内通者に医者を送るとかそれぐらいのことやってくれるといいのに…
我が党類やメディア関係者が次々と謎の死を!!!
2020/06/14(日) 14:12:43.10ID:YXa4mIOkd
ホームセンター来てるけど、
塗装作業に使える防臭マスクが全然ないな。
防塵マスクもKONOZAMAだけど。
2020/06/14(日) 14:13:52.73ID:FcaxrUlu0
動画貼り忘れた。
R18なので子供は見てはダメだ。
ttps://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5e3b13a86b813
2020/06/14(日) 14:13:54.38ID:yt5BLdC+0
>>618
SPAMは高価じゃないですか?
日本ハムのストックポーク、これが常温保存までうたってるので、これで行ってみようかな
2020/06/14(日) 14:15:26.47ID:ShdksKGk0
帰宅しました。

餃子定食食べたい。

中国人は気になっている「日本人はどんな中華料理が好き?」=中国報道 (2020年5月28日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200528009/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 14:16:09.01ID:SrEUyy+g0
ごっぐおぢちゃんの好みはいっつも思うが汗臭い感じで生々しさが半端ないわ
672名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:16:23.03ID:vJgKQ+o90
>>657
だからあんまり浮世離れしたところが無いのかあ。
2020/06/14(日) 14:17:04.81ID:T/xKg4OH0
ローソンにポークソーセージっての売ってたんですけど関西人はこんな脂っこいギョニソっぽいの食うの?
2020/06/14(日) 14:17:06.45ID:U42iw19ya
>>670
担々麺(本式)が大好き
2020/06/14(日) 14:17:21.93ID:Boi/8JFza
>>661
確かに広島同期とかに車を運転させるとやたらホーン乱射するので……。舌打ちと同じ頻度でホーン連射している。
2020/06/14(日) 14:17:24.62ID:Om9aM/Fq0
>>656
素人ってのはコンプライアンス的にありえない
ファンタジー
https://av-wiki.net/fanza-video/broccoli/
2020/06/14(日) 14:20:31.81ID:HUZ8BCvO0
勉強しないのもよくないし応用情報技術者試験取ろうかなあ…
午後は何を選べばいいのかわからん
2020/06/14(日) 14:21:04.04ID:4zNkzXZeK
>>305
昔とった杵柄だ、若本御大に登場していただこう
セルの声で一喝すりゃみんな絶対に従う



>>552
神奈川県警にいた知り合いから仄聞した話だと、あの一件では絶対にホンボシ挙げてやると血眼だったそうな
2020/06/14(日) 14:21:25.84ID:4zNkzXZeK
>>305
昔とった杵柄だ、若本御大に登場していただこう
セルの声で一喝すりゃみんな絶対に従う



>>552
神奈川県警にいた知り合いから仄聞した話だと、あの一件では絶対にホンボシ挙げてやると血眼だったそうな
2020/06/14(日) 14:22:14.79ID:6DF0rY3v0
>>614
。o0(CPUマザボとも40度未満になるまで冷やすのじゃ
    さすれば経験則的には同一構成でも寿命倍近く伸びるで

あとは1〜2カ月に一度ペースで良いから掃除して埃を飛ばすのだ
定期的にクリーニングしてれば、中古買取して貰う際にほぼ上限金額になるw
2020/06/14(日) 14:22:24.83ID:LxBc5VeI0
豚まんが中華料理家と言われるとな…
そうかもしれんが
なんか違和感
2020/06/14(日) 14:22:44.50ID:Boi/8JFza
元施設さんの会社
ttps://pbs.twimg.com/media/EaHjzcNUMAAs3vK.jpg
2020/06/14(日) 14:22:52.09ID:4zNkzXZeK
>>604
購入するとキックバックがあるんじゃろ
2020/06/14(日) 14:23:29.01ID:0xwIyP2N0
>>670
最近 辣子鶏 にハマってる
自分で調理しても美味しいが
唐辛子が大量に手に入りずらいんだよね
 
2020/06/14(日) 14:23:49.32ID:yt5BLdC+0
「SPAM 安売り」でググったら180円のとこがあった
ただし、お一人様1個まで、何かいっしょに買わないと送料負けする
う〜ん…
2020/06/14(日) 14:25:16.20ID:HUZ8BCvO0
>>552
厳しくいえば出世したらいけないどころか本来警察にいてはいけない人たちだったわな
2020/06/14(日) 14:25:28.29ID:T/xKg4OH0
>>685
ニガウリ買って炒めてくおう?
2020/06/14(日) 14:26:21.46ID:HUZ8BCvO0
ループスクリプトだのコインハイブだの割とIT関係は警察に任せちゃいけないと思うんだ
2020/06/14(日) 14:28:19.54ID:gDii6nOq0
沖縄ではスパムよりチューリップポークがメジャーらしいけど見たことない
2020/06/14(日) 14:28:39.37ID:kizpvZFJ0
>>659
黒人市長の歌だったのか、、、
2020/06/14(日) 14:28:51.30ID:yt5BLdC+0
>>681
関西のコンビニで肉まん買ったら辛子が付いてきたので衝撃でした
聞いてみたら辛子を塗って醤油をちーと刺して食べると聞いて更に衝撃
2020/06/14(日) 14:29:46.96ID:u8Eq+fHya
>>520
巷で言われるマスゴミだが、一般的な企業にある営業や広告系部署はまぁ普通だ(当たり前だが)

…だが、大手企業あるあるな「運動部系社員の腰掛け椅子」的部署とか、ゴミのゴミたるやゴミなマスコミ然とした部署になればなるほどクズ率が増えてな
ただ、奴等もそれなりに会社から社会的体面を求められてるようである(ゴミ箱の中や机の上でだいたいの生活態度は分かる)

*昔はもっと壮絶で、精神異常者かヤク中かと思う奴がいたようだ→俺も見た
2020/06/14(日) 14:30:41.67ID:k1VIT/ETa
【黒人射殺】警察に通報したハンバーガー店が抗議デモによって破壊、燃やされる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592110912/

デモで燃やされるってそれって暴徒なのでは?
694名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:31:13.59ID:vJgKQ+o90
>>686
知らなかったでは済まされんよなああのずさんさは。

コロナで追い風の電動キックボード、公道での実証は今秋を目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c57da1ce6c2b5eab2c75021ff2720af0f933076

必ず起きる人身事故はどうすんだ? 自転車乗りですら歩道でも人間の数倍の速度で走る
「権利」を持っていると勘違いしてるのに完全動力走のキックボードとか、資格と義務と
強制で縛らんと酷いことになるぞ。
2020/06/14(日) 14:31:16.96ID:gCllTBdzd
>>691
きうしうは酢醤油がつくらしい
2020/06/14(日) 14:31:44.89ID:Boi/8JFza
>>679
懐かしいのがあったぞー
ttps://cdn.donmai.us/sample/d7/ab/__liliya_alexeyevna_starikova_and_lyudmila_vasilievna_varnavskaya_world_witches_series_and_1_more_drawn_by_dakku_ogitsune__sample-d7abdbbafea7e2382d9bf5208746faf9.jpg

ttps://cdn.donmai.us/original/4c/3a/__world_witches_series_and_1_more_drawn_by_dakku_ogitsune__4c3aca08f940cd3642429d1809c5de62.jpg
2020/06/14(日) 14:33:04.10ID:u8Eq+fHya
>>692追記
キチガイ事例

・トイレで珍子を清掃員に見せびらかす
・流しで狂ったように自分の湯呑みを洗う
・運子を便器に塗りたくる
・トイレの仕切り壁にビニ傘を突き刺さす
2020/06/14(日) 14:33:10.18ID:Boi/8JFza
>>692
>運動部系社員の腰掛け椅子
人事部や外食産業が使っている部署とかありましたからなあ。会社内にヤクザ飼っているようなの。
2020/06/14(日) 14:34:21.55ID:5wxTZuWb0
>>683
そういうところを、「NHKを、ぶっ壊す♪」的な人たちに追求してもらいたいなぁ。
2020/06/14(日) 14:34:29.21ID:jgDybVLr0
>>676
10代の新人でも一通りのことできるから凄いなぁといつも思う
2020/06/14(日) 14:34:55.63ID:gCllTBdzd
>>694
自転車レーンを含めたインフラ整備からセットでやらんと死人の山ができるやつだの
2020/06/14(日) 14:35:01.93ID:5wxTZuWb0
>>685
ふと思った。てか、今気づいた。

SMAPを並び替えるとSPAMになるんだな。
2020/06/14(日) 14:35:35.05ID:Boi/8JFza
最近、艦これTRPG+ストライクウィッチーズで東欧とロシアのウィッチの”上がり”はストライカーユニットに膝が通らなくなったら地上勤務
という暗黙の了解ができた。
2020/06/14(日) 14:36:37.34ID:Boi/8JFza
>>694
前にデブにキックボードを貸したら会社前の坂道を偉い速度で駅まで下って行ったからなあ……。
ぶつけられたら女性だったら死ぬるような速度が出ていました。今はもう会社に持って行っていません。
2020/06/14(日) 14:37:04.84ID:u8Eq+fHya
>>698
74先生とこ辺りだと、そういう人々を隔離しておく部署は必ず要ると思います!w→駅伝やマラソンややきうや陸上競技他に出るのが仕事な脳筋人種
2020/06/14(日) 14:37:15.38ID:gDii6nOq0
10900Kの件を検索してみたら人気のあるASrock Z490 Taichiが電力制限ノーリミットだった……
不具合で返品した元のマザーボードやんけ!!
交換在庫がないってことで今のはASUSのやつ
2020/06/14(日) 14:38:43.50ID:HUZ8BCvO0
今やわざわざインテルのCPU使うほうが物好き扱いだからなあ
家族のPCが初代のマザボなんだけど3000シリーズ対応してるみたいで驚いた
次買うときはAMDにする
2020/06/14(日) 14:38:44.41ID:FHeRRBKW0
>>676
夜のプロだがAVは初めては居るだろう
しかしまともな商流に載る限り
契約と報酬がしっかりしなければならぬのでプロのお仕事なのだ
2020/06/14(日) 14:41:19.58ID:OHLv9zX30
佐々木希は女があこがれる女だと聞く
2020/06/14(日) 14:42:20.67ID:kDS0dTLU0
>>706
やはり変態。
2020/06/14(日) 14:42:38.07ID:yt5BLdC+0
https://j-town.net/tokyo/research/results/224811.html%3Fp%3Dall&;ved=2ahUKEwiL6_nIyoDqAhXlLqYKHSyXBC4QFjAAegQIBhAB&usg=AOvVaw3aWw2MutwDumtHVSfgxvjx

自分の家庭環境ではメインはあんまんだったので、まず肉まんに何かを付けるという発想が無かった
その後、餃子屋系の腰強い肉まんだと辛子醤油が合うということで慣れましたが、最初の衝撃は忘れられない
2020/06/14(日) 14:43:27.80ID:TfLRwdZT0
>>669
それも美味そう。大手ネット通販では扱ってないようですが。
2020/06/14(日) 14:43:28.57ID:Boi/8JFza
>>705
広報や経理や営業や人事部や総務部あたりにはそれぞれ”飼っている”課があったりするものです。
そこでも使いようがない場合は……うちの部署で使われます。
2020/06/14(日) 14:44:15.66ID:OHLv9zX30
橋下徹氏、北朝鮮拉致問題の解決策を提言…「経済的に困っている北朝鮮に最後は、お金を払って、拉致被害者返してくれということしか思いつかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b41855e1b29eb11e44df0bbe3678dc38e601197

金出す理由と根拠は?
2020/06/14(日) 14:47:28.01ID:HUZ8BCvO0
>>714
こちらが賠償金と拉致関係者の身柄引き渡しを求める立場である
2020/06/14(日) 14:47:53.30ID:TfLRwdZT0
>>689
アマゾンとか楽天で売っていますが、重いので送料も高いですな。
自分は半年に一度ケース買いしてますが。
2020/06/14(日) 14:48:03.79ID:tdvnY+Rc0
>>348
本土決戦めいてきたw
2020/06/14(日) 14:48:08.10ID:LxBc5VeI0
>>714
そもカネ渡して帰ってくる保証が一切無い
2020/06/14(日) 14:48:28.74ID:6DF0rY3v0
>>694
物のバージョンに応じて既存の制度と横並びにした方がベターよな

例えば、今だと時速35mまで出る奴は
車体登録してナンバープレート取得、
自賠責保険への加入が必要な公道走行対応型になってて
免許とバックミラー方向指示器等は原動機付自転車と同扱いだ
当然原付同様ヘルメットつけて運転しないとならない

ここ考えると、電動キックボードも原付扱いの公道走行型と
上限速度設けた電動アシスト型に分かれて、
電動アシスト型は駆動補助機付自転車(電動アシスト自転車)みたいな扱いにして
自転車のTSマーク付帯保険みたいなもの整備して整合性とるんでね、と
2020/06/14(日) 14:49:30.32ID:TfLRwdZT0
>>697
三番目のはマーキングですかな?意味が分からない ・ ・ ・
2020/06/14(日) 14:51:07.39ID:2We0TopS0
数年後に黒人の立場がどうなってるのか心配でならない。
2020/06/14(日) 14:52:42.44ID:5wxTZuWb0
>>713
つまり、74氏の課(情報システム部門?)は74社の掃き溜め・・・?
2020/06/14(日) 14:53:56.09ID:5wxTZuWb0
>>721
黒人と一緒になってデモやってる白人たち(若者が多い)の立場はどうなるのです?
2020/06/14(日) 14:54:13.82ID:gCllTBdzd
おお、先週よりマスクが1箱200円ほど値下がりしておるな
2020/06/14(日) 14:54:18.55ID:yt5BLdC+0
>>712
味で言えばストックポークは薄味スカスカ系でSPAMに明らかに及ばないです
ただおにぎりとの相性はSPAMと同レベル
それとスープを吸うので家庭ラーメンのチャーシュー代わりが良かったです
後は開封後の保存性と価格で有利ですかね
入手はイオンで買えます
2020/06/14(日) 14:54:38.61ID:o7VxNvE7a
>>699
あいつらはもう飽きた臭いからなぁ
YouTuberが「政治家やってみた」くらいの感覚じゃないのかね
2020/06/14(日) 14:54:52.79ID:2We0TopS0
>>723
心配してやる義理も感じない
2020/06/14(日) 14:55:18.85ID:T/xKg4OH0
>>723
クズだろ?
ただの処分対象
729名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 14:55:33.98ID:vJgKQ+o90
>>719
>上限速度設けた電動アシスト型に分かれて

アシスト無しで40km/h近く出す気違いもいるので・・・
2020/06/14(日) 14:56:24.12ID:/zxnWvIB0
>>721
全体的に多少厳しくなる艇で大して変わり様がないのとちゃいます?
2020/06/14(日) 14:56:55.34ID:tdvnY+Rc0
人類補完計画を発動させれば人種差別はなくなるはず。

どうやればいいのか知らんけどw
2020/06/14(日) 14:57:16.52ID:Boi/8JFza
>>722
昔は学歴だけの正社員と、腕力だけが取り柄の人事部出向の体育科奇形が幅を利かせ、派遣社員がバタバタ倒れる部署でした。
2020/06/14(日) 14:57:52.64ID:tdvnY+Rc0
>>714
何周遅れやねん…
2020/06/14(日) 14:58:26.17ID:tRCPF9PY0
コロナで止まってる間に資格取得目指して
勉強しないといけないってアメリカシングルマザーの記事があって
かーちゃん大変だなって感想だったが
そういえば、黒人女性だったな
2020/06/14(日) 14:58:50.97ID:Boi/8JFza
>>722
74さんと0.12t同期が来てからは実力主義になりましたが学歴だけが取り柄のゆとり世代を叩き直し、脳筋バカの体育会系を事務作業できるように叩き直して
どうにか仕事ができるようにしましたが人事部から”訳アリ”の研修生を押し付けられて閉口しております。
2020/06/14(日) 14:59:17.09ID:HgFjR/FY0
>>731
< `∀´> <人類北韓計画ニダ
2020/06/14(日) 14:59:26.18ID:2We0TopS0
アフリカへの支援が減りそうで心配じゃな(適当)
2020/06/14(日) 14:59:35.17ID:oaiE3FLia
>>213
木造とは?
2020/06/14(日) 15:00:55.30ID:T/xKg4OH0
北海道って割と全裸マン案件多いのよな…

【公然わいせつ #西署】6月13日午前3時45分ころ、札幌市西区発寒1条2丁目の路上において、自転車で走行中の女性が全裸の男を目撃。男の特徴は、年齢30歳から40歳代位、身長170センチ位、小太り。不審者を目撃した際はすぐにその場から離れて110番通報をお願いします。#北海道警察
2020/06/14(日) 15:01:07.80ID:5wxTZuWb0
>>737
減った分を日本に補填してくれと泣きついてくることは
確定的に明らか。
2020/06/14(日) 15:01:12.47ID:napLy0BF0
>>697
時折松戸の二郎店主がヒでやめてくれと書いている事例に近いから居るんだろうな
2020/06/14(日) 15:01:13.52ID:I4UIOjO+0
もう少しすれば無敵のポリコレ棒も、ただの棒になる事でしょう。
2020/06/14(日) 15:01:36.78ID:tRCPF9PY0
>>739
小太りって単語に
だらしのない体型なんだろうなぁって
2020/06/14(日) 15:02:25.38ID:5wxTZuWb0
しかし警察官の組合、よく我慢してるなぁ。
銃の使用や逮捕時の制限を加えられたら、自分たちの命が危険になるだろうに。
2020/06/14(日) 15:02:51.55ID:5wxTZuWb0
>>743
年齢からして、「中年太り」と大差ないかと。
2020/06/14(日) 15:03:31.55ID:q3FWEw/v0
近隣のドラッグストアや酒屋でHormel、Midland,Tulipが揃うからなぁ<SPAM
オキナワンネシアではないのに
2020/06/14(日) 15:03:50.66ID:OHLv9zX30
>>715>718>733金を払うけどちびちび拉致被害者を帰す。なんだかんだ交渉材料
にしてできる限り金を引き出そうとする。値段が決まってもすぐに約束を破りさらに金
の上積みを要求の繰り返し。ここらは想定済み
で拉致された人間を返してもらうという態度しかも謝罪なしこれが日本という国家に
見えない損害をどれだけ与えるかわからない部落弁護士
2020/06/14(日) 15:03:55.57ID:5wxTZuWb0
「白黒はっきりつけようじゃないか」

そのうち、こんな表現も人種差別的だ!と言われる時代になるんじゃろか?
2020/06/14(日) 15:05:04.30ID:2We0TopS0
実験的に物理的に完全閉鎖して世紀末にしてやればいいよ。何人が死のうが平等だ
2020/06/14(日) 15:06:49.24ID:5wxTZuWb0
今朝の実況から
http://a.kota2.net/2006140701530326.jpg
http://a.kota2.net/2006140701537447.jpg

東京でカラオケ・クラスター、待ったなしですわ。
2020/06/14(日) 15:07:26.46ID:5m1VqS6R0
krauzio/くらうじお @eriashinagao

事務所みんなヒマすぎて「ジャムおじさんのパン屋に融資できるか」っていう話で結構面白かったのに、部長が「なんかドリルの車とか持ってるし、反社だろ」で終わった。

ハハハハハw
2020/06/14(日) 15:07:51.67ID:2We0TopS0
>>750
コロナは平等だ。味覚が無いなってもまた人生
753名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:08:34.08ID:vJgKQ+o90
恐ろしい! 米国の国力が低下して「日本を抑え込めなくなったらどうなるのか」=中国
http://news.searchina.net/id/1690223?page=1

今更瓶の蓋論かよw
日清戦争からこっち、対外戦争を起こしてでも手に入れたかったものはもうすべて入手済み
なので、いまさら火中の栗を拾い意味も意義もないのだなあ。

中国こそ腹が満ちた今欲しているのは名誉名声なんで何をしでかすか怪しいもんだ。
2020/06/14(日) 15:08:42.64ID:K7+NNa5T0
アトランタの警察署長、問題起きたら辞任って無責任だな

そもそも、殺された人、泥酔状態でウェンディーズのドライブスルーのレーンに並ぶも、そのまま寝落ちでレーンをブロック
他のお客さんが頑張って迂回する羽目になり、お店が通報
警察に起こされて、車から出て暴れる
警官のテーザー奪って逃走
振り返って警官にテーザー返ししようとするところ銃で反撃される
死ぬ
警察に通報+ビデオ提出したお店放火

DQN過ぎて…
2020/06/14(日) 15:09:05.50ID:5m1VqS6R0
外道増太?枡多部とある @sotomichimasuta

暴力装置も備えてるしな……

一条 蘭 @ichijyoran0128

確かにドリルの車あるし空飛べる顔さえ変えたら何度も蘇る兵士揃えてるし反社だわむしろ反社超えて闇の組織だわ

やせいの鴨さん @1mWqvKTnlehHCks

@eriashinagao ジャムおじ「アンパンマン号を量産し販売しようと思う。ダウングレードはしない。フルスペックで出す予定だ。」
「価格は$150000?になると思う。」
「ウェブサイトから既に予約を受け付けているが順調だ」
「銀行からの融資は断られたが資金は何とかなりそうだ。」
2020/06/14(日) 15:09:49.77ID:Boi/8JFza
無動力のキックボードでも路面と大径タイアとのかねあいならママチャリくらいの速度で滑走することも可能ですからねえ……。
うちの横隣のセツデンガーの息子にキックボードを与えたら、隣町の本屋やジョイフルまでキックボードで往復と化してますから
2020/06/14(日) 15:10:15.36ID:LxBc5VeI0
>>738
前者は文化興業社が使っている昭和13年製の木造モルタルビルですな
後者は弘前の木造モルタル製教会として一部で有名なカトリック弘前教会です
2020/06/14(日) 15:10:51.12ID:2We0TopS0
>>751
金銭的な概念があるかはわからないからなんとも。
2020/06/14(日) 15:11:49.49ID:kDS0dTLU0
>>754
お店かわいそうです。
2020/06/14(日) 15:12:19.62ID:TxFxtlS70
>>754
もう経緯的に正しいとか正しくないとか一切関係無くただ周囲を煽って炎上(物理)させられれば勝ちみたいになってませんかねこれ
2020/06/14(日) 15:12:30.79ID:OHLv9zX30
呂布は単体なら中国史上最強の肉蝮的な人物だったのだな。いや呂布がモデルかもしれない。
2020/06/14(日) 15:13:03.41ID:6DF0rY3v0
>>729
基地外は一定の割合でどうしても出てくるので、機構的に多処すべき
走行時の回生ブレーキ充電と妖怪とほほを食いつかせるのだ(ぇ


ただなー
アレ現行法の隙間縫ってるんで、自転車同様上限60km規制よな確か

俺的には、そこいらの位置付け明示して規制
歩道上での軽車両(自転車)徐行速度の時速4〜8km
電動アシストの時速24kmで一定の枠付けた方が良い気はするんだが
2020/06/14(日) 15:13:24.27ID:T/xKg4OH0
ドン宅はこげな感じたい
https://i.imgur.com/BL1FjaJ.jpg
https://i.imgur.com/sFMNsvf.jpg
2020/06/14(日) 15:13:57.51ID:0Az7CwlK0
>>754
黒人DQN過ぎてやべーわ
2020/06/14(日) 15:14:18.57ID:2We0TopS0
>>763
文化住宅的なみためして中はすごいんだろう?
2020/06/14(日) 15:14:22.65ID:yt5BLdC+0
>>748
「雌雄を決する」
2020/06/14(日) 15:14:27.57ID:kizpvZFJ0
>>760
自前でバウンサー雇えば黒人の雇用も改善されるということでは?
768名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:14:46.67ID:vJgKQ+o90
>>760
無政府状態に陥っていると言っても過言ではあるまい。
これの何が問題って、機会があればこの程度の事を簡単に仕出かす連中が街にあふれてるって
ことなんだよなあ。 そりゃあ警官に撃ち殺される黒人が多いわけだ。
2020/06/14(日) 15:15:02.83ID:2We0TopS0
>>766
フェミ「差別ガー!」

普通にポジネガ決めようと言うしかあるまい
2020/06/14(日) 15:15:34.45ID:napLy0BF0
>>754
死んでるから一応最後の放火の実行犯と扇動者連中は別だから…

つまりまとめてゴミ
2020/06/14(日) 15:16:03.48ID:UZ/HblTv0
>>703
バレリーナ!?

Σ( ̄ロ―iii
2020/06/14(日) 15:16:32.76ID:I4UIOjO+0
こうして静かなる投票者はトランプを支持する。
2020/06/14(日) 15:17:34.21ID:T/xKg4OH0
ストライクウィッチーズって膝から下鋸で切ってプロペラ付けんじゃなかった?
2020/06/14(日) 15:17:51.35ID:2We0TopS0
>>772
選管にアンティファが紛れ込んでて投票先強制起きそう
2020/06/14(日) 15:18:01.37ID:7ovhkNtF0
付き合いの長い恩師が消化器系の病気で入院してもうたんじゃが、さすがにこの時期のお見舞いは避けた方がいいよね?(´・ω・`)
2020/06/14(日) 15:19:01.16ID:kizpvZFJ0
>>769
このスレではヒラムシの生殖の事を指すのである。
2020/06/14(日) 15:19:19.37ID:0VWC58fv0
投票箱民主主義の国アメリカでは選挙は真面目にやると信じたい
2020/06/14(日) 15:19:27.83ID:TxFxtlS70
>>768
これが更に進むと「黒人の暴虐から街を守る」っちゅう名目で自警団が作られるかもしれませんねー
頭の先がとんがった顔まですっぽり隠れる白いマスク被って
今騒ぎになってる地域どころかアメリカ全土で
予防措置だといって黒人だったら手当たり次第ターゲットにして
2020/06/14(日) 15:20:31.29ID:2We0TopS0
>>778
時代は繰り返される的な
2020/06/14(日) 15:21:02.31ID:Boi/8JFza
>>763
浦安鉄筋家族のロケしているボロ一軒家が契約により解体されてので今後はどうなるかわからないらしい。
2020/06/14(日) 15:21:37.21ID:yt5BLdC+0
青春の1ページみたいに美化されがちな学生運動も当時から白眼視されてましたし
日本からしたら半世紀前の話ですよ
ですが民からしたら生まれた頃の話ですよ
2020/06/14(日) 15:22:20.06ID:Boi/8JFza
野球観戦に来たごっぐ年を誘惑する休日の艦娘
ttps://pbs.twimg.com/media/EaYMHTyUwAEVtiH.png
783名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:23:31.87ID:vJgKQ+o90
トランプ大統領=北朝鮮の韓国攻勢に「遠い国の紛争に介入しない」
http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/0614/10261566.html

それならそれでもかまわんけどさ、ある日突然正気に戻ってアメの代わりに太平洋の
経済維持でひーひー言ってる日本を殴りつけてくるのは止めような?
2020/06/14(日) 15:23:50.61ID:TxFxtlS70
こんな感じでアメリカが荒れてる時は中国も動けないぐらい荒れて欲しいところだけども、
こういう国内における力ずく案件に関する事態収集力は中国はめっぽう強いので困る
2020/06/14(日) 15:24:08.04ID:FHeRRBKW0
>>773
ぺラも膜も要らぬ&#10071;箒一本でモンゴル滅ぼした奴等とガチンコが魔女で、
乙女限定だったり補助輪つけたり憑依合体しないと戦闘力ない粗製がウィッチだったよね
2020/06/14(日) 15:24:49.57ID:yt5BLdC+0
>>776
愛昧亭うまみで薄い本化希望
2020/06/14(日) 15:25:00.88ID:napLy0BF0
>>778
放火犯を警察が逮捕どころか捜査すらしないとなったら
もう近寄る黒人皆殺ししかないよなって思わざるを得ない
2020/06/14(日) 15:25:15.10ID:7ovhkNtF0
>>773
R-TYPEと混じってないか
2020/06/14(日) 15:26:36.76ID:GsZkTJwr0
暴力を無くすなんてのは土台無理な話で
所詮人間も獣だって忘れているんだ
2020/06/14(日) 15:28:49.64ID:iIqSbpB60
>>774
そうなると逆にルーズベルトみたいに選挙不能な緊急時を理由にトランプ任期延長になりそう。
投票まであと3か月しかないわけで、この醜態晒してる集団がバイデン支持なんてしようものなら見ものだの。
2020/06/14(日) 15:29:01.01ID:gDii6nOq0
ですが民は山岳ベース事件の生き残り
2020/06/14(日) 15:29:03.53ID:0xwIyP2N0
>>781
そもそも。学生運動を青春にできたのは
同世代でも高校や大学いける一部の人達で
それ以外の人たちは、必死に働いで
戦後復興と経済成長を担っていたわけで
うちの母親とか、TVで美化している番組になると
嫌悪感を隠しませんがな。
2020/06/14(日) 15:31:01.66ID:OHLv9zX30
>>781コクリコ坂は本当に痛々しかった。あいつ等のあの頭の悪い青春時代をこんな風に見てるのだなと判明した。
2020/06/14(日) 15:32:12.10ID:0VWC58fv0
>>790
ルーズベルトは憲法に大統領の当選回数制限が無かったから普通に出馬して選挙に勝って4選しただけよ
2020/06/14(日) 15:33:27.20ID:OHLv9zX30
知事選やるからマスゴミや芸能人の攻撃先が緑のババアに変わったらしい。
2020/06/14(日) 15:35:20.27ID:2We0TopS0
>>795
宇都宮支持なんだろう?
2020/06/14(日) 15:35:23.28ID:gCllTBdzd
「反権力」と言えば聞こえはいいが、ただの犯罪だからの
2020/06/14(日) 15:36:20.02ID:iIqSbpB60
>>794
あら、意外と制定遅かったのね。
それでよく長期政権が出なかったな。
799名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-7kvp)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:36:32.23ID:nhkiu1tqa
東京で47人感染確認になる情報が…
2020/06/14(日) 15:37:07.24ID:tRCPF9PY0
>>798
昔は、長生きが少なかったからかなぁ
2020/06/14(日) 15:38:17.09ID:T/xKg4OH0
>>799
吉良邸討ち入りしそう
2020/06/14(日) 15:39:17.70ID:+sQ4BCKA0
赤穂浪人ウイルスとな
2020/06/14(日) 15:39:29.22ID:5wxTZuWb0
>>754
つうか、アトランタの市長は、この燃やされた店舗に対する犯罪について
何も言っとらんのかね。
アメリカじゃどうかしらんが、日本で放火は重罪ぞ。
2020/06/14(日) 15:39:31.67ID:OHLv9zX30
>>799ああ駄目だステップ3なんか絶対無理。キャバとかあんなのつぶせばいいじゃん
2020/06/14(日) 15:39:43.56ID:LxBc5VeI0
東京が落ち着かんなぁ
2020/06/14(日) 15:40:20.41ID:5wxTZuWb0
>>777
そこで、「郵送による投票が不正に行われる恐れ」が出てくるわけですよ。
2020/06/14(日) 15:40:21.00ID:LxBc5VeI0
>>804
機動隊で歌舞伎町を包囲して一網打尽にしよう
2020/06/14(日) 15:40:58.59ID:33+BZFRMa
>>799
オワタ!
2020/06/14(日) 15:40:59.61ID:opI7TJP3a
>>534
「うん、知ってた」

と、言う事でわかっているわ。
2020/06/14(日) 15:41:17.11ID:kizpvZFJ0
ベッドのキャパはあるから、東京は東京でなんとかしてくださいとしか。
2020/06/14(日) 15:41:20.77ID:5wxTZuWb0
>>792
その学生運動やっていて一般企業への就職ができなかった連中が
マスコミ業界に大量に入り込んでいるわけでして・・・
2020/06/14(日) 15:41:48.73ID:OHLv9zX30
>>796麻木久仁子が小池が「自衛」という言葉を使ったことに難癖つけてる。
まるでもう国は知りませんよ勝手にやってくださいと言ってるようだって。
2020/06/14(日) 15:42:07.75ID:5wxTZuWb0
>>799
東京アラートおかわりですな。

だから「夜の街」は封鎖しろとあれほど(ry
2020/06/14(日) 15:42:20.09ID:k11mWJhid
>>791
亡霊かも知れんぞ
815名無し三等兵 (アウアウイー Sa87-7kvp)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:42:30.68ID:nhkiu1tqa
>>804
ちな都内の人間は解放されたヒャッハーしてるよ。密が多くなってる
2020/06/14(日) 15:43:00.65ID:T/xKg4OH0
46人だったらコロナ坂46と言えたのにね…
2020/06/14(日) 15:43:12.69ID:fVjdf/js0
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592116718/

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ緊急対策本部に緊張が走った
2020/06/14(日) 15:43:31.23ID:tRCPF9PY0
夜の住人と遊び人がくたばるだけなら
別にいいのだが
そうもならないしなぁ
2020/06/14(日) 15:44:31.98ID:OHLv9zX30
>>807あそこだけ封鎖すればいいんだよ。風俗とかそういうのは行かなかったけど
あそこは若い頃よく遊んだなあ。百人町公園周辺は肝試しやった。売春婦をお化
け役にした。
2020/06/14(日) 15:44:37.65ID:2We0TopS0
>>817
衝撃なんて受けないっしょ。そういうもんだ。東京の人間が自身で首を締めるのさ結構な話だが、他所に広めるなよ、という感想しかない
2020/06/14(日) 15:45:09.25ID:kizpvZFJ0
>>817
毎回思うが、人数カウントのときだけ奇声を発して沸いてくる君は何者なんだw
2020/06/14(日) 15:46:03.20ID:axPcteX10
>>812
おんぶにだっこで全て国が管理しろとでも言いたいのか。
この人の理想の国家は中共みたいな国なのか。
2020/06/14(日) 15:46:08.36ID:k11mWJhid
投票箱形式は1枚持ち出しを見逃すと理論上全部強制が可能だからな
白票を1枚持ち出させて、次のやつに目の前で名前書かせて投票所に送り込み、白票を回収して来させる。
っていうのを日本では昔やっていたと教わった
2020/06/14(日) 15:46:17.93ID:0VWC58fv0
>>812
都知事に国て内務省が生きてたのか
2020/06/14(日) 15:47:14.28ID:iIqSbpB60
第二波がGWの終わり頃からだったしな。
このペースが続くようなら2週間後ぐらいに再び自粛開始だろうな。
2020/06/14(日) 15:48:55.46ID:PuTIXTIh0
>>788
極初期だけはそうだったのよ
2020/06/14(日) 15:49:08.23ID:kizpvZFJ0
ホストから貰った層なんかなあ?
2020/06/14(日) 15:49:41.01ID:P3PQJ6t10
強い(確信)
https://i.imgur.com/WHHjsER.jpg
https://i.imgur.com/mZYCRJq.jpg
https://i.imgur.com/uLdye4n.jpg
2020/06/14(日) 15:49:42.95ID:k1VIT/ETa
ぼく自身、および世界の黒人コミュニティが感じている痛みについて「日本の人たちに説明してください」と頼まれると、
ぼくはがっかりしてしまいます。人間は同じ痛みを感じるはずで、誰かに「これって痛いんだよ」と説明するのは、
正直なところ、人間じゃない相手に説明しているような気分になります。個人的に言うと、
「抗議デモや暴動、略奪をする理由がわからない」という人に会うと、ぼくはその人は嘘をついていて分からないフリをしているか、魂を去勢されてしまったのではないか、と思ってしまいます。

 それどころか彼らは、知らないうちに死んでるのかもしれない、と。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1fbe0d4f6163ea6948dd1240ce9da5bdf92b2180
2020/06/14(日) 15:49:43.15ID:OHLv9zX30
周辺自治体は都民をバイキン民としてあつかい流入制限すればいい。都民が埼玉に
密入国するとアラートがなり都民狩りが始まるとか橋という橋を爆破するとか
2020/06/14(日) 15:49:58.82ID:T/xKg4OH0
東京に自粛要請お替り出てそれ聞いた都民は東京だけ自粛なんて!とか喚きだして全国に発令とかありそう
2020/06/14(日) 15:50:20.65ID:K6L2+nGb0
>>817
おつおつw
2020/06/14(日) 15:50:37.49ID:+sQ4BCKA0
絵師が欠損ロリスキーだからね、ちかたないね
2020/06/14(日) 15:51:30.92ID:K6L2+nGb0
都民の自粛が守られないのなら、町田市を神奈川に編入するぞと脅してやるのだ。
2020/06/14(日) 15:51:34.64ID:rcPPyGqc0
47人か。図書館の書架利用が遠くなった…。
オープン席での飲み会も見かけるしなぁ。
2020/06/14(日) 15:51:42.09ID:k11mWJhid
>>830
コロナ前から都民は略奪されるので埼玉への渡航は外務省が注意喚起してるゾ
2020/06/14(日) 15:52:42.24ID:9Sy66HLy0
このスレの対策本部が働いてるところみたことないな
2020/06/14(日) 15:52:57.06ID:dUH2fGysd
>>830
東京周辺地域は東京に依存した経済だから無理
一都三県は一蓮托生
2020/06/14(日) 15:53:30.39ID:kizpvZFJ0
>>837
そりゃ我が党だからな
840;-@ω@) (ワッチョイ cf63-QcUK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:53:31.99ID:McO0TbZs0
>>829 ホームズ先生曰く

暴力は振るったものに帰ってくる
人に落とし穴を掘るものは自分がその穴に落ちるのだ。

白黒両陣営とも近々思い知らされることになるだろう(´・ω・`)
2020/06/14(日) 15:53:50.82ID:LNnrVleN0
東京は一応解除して、後は自主的に夜の街に行かないように企業にお願いするしかないよねぇ。(´・ω・`)
2020/06/14(日) 15:53:51.38ID:OHLv9zX30
ここで大阪が長年のコンプレックスを晴らす為に東京都をぼろかすに悪口言い出す頃か・・・・
2020/06/14(日) 15:54:07.64ID:+sQ4BCKA0
東京に自粛の気配が出ただけで
夜の街の労働者が各地にウイルスを運び始めるのだ
844;-@ω@) (ワッチョイ cf63-QcUK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:55:07.60ID:McO0TbZs0
>>817
病院と夜以外のクラスターが複数でなきゃ
夏場は新規の自粛ないやろな(´・ω・`)
2020/06/14(日) 15:55:53.31ID:LNnrVleN0
>>842
今の知事と市長が言うてもなぁ。

雨合羽コンビ (´・ω・`)
2020/06/14(日) 15:56:00.77ID:2We0TopS0
ツベもFXや株式投資adが増えてきたな…誰が引っかかるのか!
2020/06/14(日) 15:56:12.72ID:5m1VqS6R0
海外「日本には人種の壁はない!」 日本初 黒人経営のアニメ制作会社が黒人社会で大反響

■ 日本には人種の壁はないんだ!
  肌の色が黒くても白くても緑色でも関係がない。
  日本アニメを観てきた人なら知ってるはずだよ。 +7

いやいやいや、日本に来てスタジオを立ち上げられるのは黒人の上澄みじゃろ
2020/06/14(日) 15:56:14.11ID:4Ib2152Ta
第3次世界大戦の推移はなんとなくわかるけど、アメリカ第2次南北戦争はどうなるのか検討もつかないな
ディープサウスとアパラチアあたりに白人優越主義集団が結成されることまでは想像出来るけど
2020/06/14(日) 15:56:15.25ID:k11mWJhid
>>840
まさにふるってきた暴力が白人に返されているだけだ、
というのが黒人の主張であるのだから、
飽きるまで血を流し合うが良い、という話なんだろうな
2020/06/14(日) 15:56:34.49ID:VITDON3D0
>>821
ヒーッて震えている人もいるし、ピカチュウの人とか色々いるよね
2020/06/14(日) 15:56:51.57ID:dUH2fGysd
>>837
噂では存在しているけど最初から実在していないとか
最初は存在したけど未確認のホル文に暴露して全個体が失踪しただのドンがクリーニングしたとかいわれている
852;-@ω@) (ワッチョイ cf63-QcUK)
垢版 |
2020/06/14(日) 15:56:56.29ID:McO0TbZs0
【急げ!!】 安倍総理が新型コロナ対応について質問に答える生放送、6月14日18時から急きょ放送決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592117555/

梨田さんも出るらしい
2020/06/14(日) 15:57:11.91ID:k11mWJhid
>>847
ナメック星人はちょっと就職に苦労するかも知れん
スキンヘッドは就職で不利だ
2020/06/14(日) 15:57:41.24ID:+sQ4BCKA0
対策本部と言うからには予算があるはず、その金でPS5買おう
2020/06/14(日) 15:58:27.14ID:2We0TopS0
>>853
ナメック星人は食い扶持のために働く必要はないのだ。少なくとも衣食は心配ご無用。(水で生きていけるし魔力で服も作れる)
2020/06/14(日) 15:58:29.67ID:cfeqPo210
>>846
だってオレオレ詐欺に引っかかる人もいるんですよ?
2020/06/14(日) 15:58:44.90ID:rcPPyGqc0
>>843
金津園案件か…。

お風呂屋産業界でも閉店がちらほらあり業界全体の縮小傾向があるようです。
潰れるのも辛いけれど建て替え認めてほしいなぁ。
2020/06/14(日) 15:58:49.66ID:0xwIyP2N0
>>829
そのバイエ・マクニールっていう人他記事では
タラさんと洋平さんの結婚は、小さな思いやりを
 丁寧に重ねる大切さを示してくれている。
でまとめてるけど、その記事にはその精神のかけらも感じない辺り
名前だけ貸して、他の人が書いてるんじゃね?
2020/06/14(日) 15:59:01.59ID:TfLRwdZT0
>>725
情報ありがとうございます。
2020/06/14(日) 15:59:05.76ID:kizpvZFJ0
>>852
前回も馬場さんキレキレだったからなあw
どっちかと言うと医療現場側の人をもう少し増やして
2020/06/14(日) 15:59:23.89ID:jzqLcg0X0
あんまり増えると旅行解禁が遅くなるんだべか
2020/06/14(日) 15:59:32.67ID:OHLv9zX30
>>847誰でも出来ると思われるのは本当に困る。いやこれを見るに無能が何かやろうとして挫折したのを差別と騒いでるのか?勝手に夢の国認定されてあとで裏切られたとか言い出すんだろ?
2020/06/14(日) 15:59:37.78ID:XUSRw2JmH
>>647
東進ハイスクールの広告に出てた時なら本田翼
2020/06/14(日) 15:59:57.98ID:iIqSbpB60
>>840
まず黒でも白でもなく、リベラルの下層テロリストとそれ以外と言うのが実態だからなあ。
自治区の黒人専用農園の看板の如く、テロ参加は白もいるし共通してるのは
畑一つできない程度に頭悪い集団が主体という事。
2020/06/14(日) 16:00:04.69ID:+0/6qoBja
>>401
・恥ずかしくて生きてはおられぬだろう(同情)
・早く楽にしてやるべき(慈悲)
・死んだか、良し(満足感)
2020/06/14(日) 16:00:25.41ID:5m1VqS6R0
>>829
832 名無し三等兵 (ワッチョイ f101-moxv) sage ▼ 2020/05/30(土) 01:58:14.19 ID:/hxELWzi0 [1回目]
>天保の打ちこわし
>浅間山の噴火などで米が不作となり値が上がった際、味噌などが便乗値上げしようとした際に行われた打ちこわし
>・参加者5000人。けど首謀者なし
>・女子供は参加させず
>・目指す商家だけ壊して隣近所には被害出さず
>・どさくさに盗みを働こうとする者がいたら皆で止め
>・死傷者0
>・途中で昼食休憩入れられるくらい統率され
>・打ち壊す前に火の元を消火する徹底振り
>これを見た役人が呆れて「まことに丁寧礼儀正しく狼藉つかまつり候」と評したそうなw

江戸時代の日本人以下の民度なので?
2020/06/14(日) 16:00:46.11ID:UZ/HblTv0
>>799
来週はまた3桁かなぁ

(゜ω。)
2020/06/14(日) 16:00:49.91ID:kizpvZFJ0
>>857
建て替え不能だと衛生対策を向上できません!とかなんやかんやできんかねえ?
2020/06/14(日) 16:02:19.37ID:OHLv9zX30
外国籍住民にも都構想投票権を 市民団体「なくて当たり前は差別」 大阪
https://news.yahoo.co.jp/articles/de9585185386192bec4a64a0dc162a14dac0f97b
発起人の小野潤子さんは「共に同じまちに住んで子育てをして税金も払っ
ているのに、外国籍の人の投票権を議論もなしに『なくて当たり前やろ』と
否定するのは差別だと思う」と訴えた。

なんだろうこいつらの物分りの悪さは。この件ではもう何度も何度も説明はなされたわけなんだが・・・
2020/06/14(日) 16:02:34.55ID:gDii6nOq0
なんだ赤線復活するのか
2020/06/14(日) 16:02:53.90ID:k11mWJhid
>>854
ピコピコ買ってきたで
つ メガドライブ

>>855
でもあいつら基本インテリで技術系だからiPadとかApple watchとかは欲しがりそう
ピッコロ(ジュニア)なんか扉絵だとかなりポップな服着てたし…
872名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:03:14.38ID:vJgKQ+o90
>>829
自分は現代社会に寄生する無政府主義者ですと自己紹介してるようなものなのでは?

正義は人の数だけあると理解出来てないから、正義の名のもとに暴動や暴力を正当化
すると後は殺しあうしかないとわからないんだなあ。

あるいは単純に世間に甘えてるか、だ。 こんなことを口にしてあるいは実行しても
自分は法に守られるって思っているんだな。
2020/06/14(日) 16:03:40.24ID:8RPdYkqb0
黒人「誰かのために強くなれるなら ありがとう 悲しみよ
    世界に打ちのめされて負ける意味を知った
    紅蓮の華よ咲き誇れ!運命を照らして」

『紅蓮華』は黒人デモの歌だったのか!
2020/06/14(日) 16:03:41.00ID:0xwIyP2N0
>>857
建前、売春禁止だからね
でも泡が無くなれば
地下に潜るだけだと思うけど
警察って頭固いからな。
2020/06/14(日) 16:03:49.87ID:k11mWJhid
>>863
東進ハイスクール出てた頃なら、加藤あいかな
2020/06/14(日) 16:04:08.46ID:tdvnY+Rc0
>>847
失敗したら人種差別の性だったとかいうのだけはやめて欲しい。
2020/06/14(日) 16:04:09.43ID:jAg2z2wcd
ダイワキャグニーが穴を開けたか
2020/06/14(日) 16:04:19.98ID:opI7TJP3a
>>828
空知先生こんなところで何してはるんですか?

とな
879名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:04:37.08ID:vJgKQ+o90
>>866
当時世界最大のメトロポリスを構成していた江戸の人を黒人と一緒にするとか、ちょっと
失礼なのでは?
2020/06/14(日) 16:04:56.67ID:tdvnY+Rc0
>>849
純粋に火力勝負になるのか、胸が熱くなるな。
2020/06/14(日) 16:05:27.51ID:TfLRwdZT0
>>820
自分なんて歌舞伎町徒歩圏だが、2月から今まで子供の日の買い出し以外で
新宿駅周辺にさえ行っていないですよ。
最近、夜中に酔っ払いの声で目が覚めるから気にはしていたのだが ・ ・ ・
2020/06/14(日) 16:05:36.08ID:XUSRw2JmH
>>698
マニア社東京本社でも国民栄誉賞ヤクザ飼ってたからなあ。
2020/06/14(日) 16:05:42.99ID:tRCPF9PY0
まあ、怖いのは警察ではなく
災害だけどな
いつ来るかわからん
警察はわかるw
2020/06/14(日) 16:05:44.42ID:FHeRRBKW0
>>847
それって経営者として有能かどうかで
人種関係ないよね
885名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:26.03ID:vJgKQ+o90
>>837
緊張が走るのだけが仕事なので予算は執行されてないって前に書いてたぞ。
2020/06/14(日) 16:06:29.99ID:k11mWJhid
>>847
日本人でも日本でアニメスタジオ立ち上げてやっていけるのはごく一握りの上澄なのでは
2020/06/14(日) 16:06:35.01ID:5m1VqS6R0
>>876
スタジオ設立後「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」「銀魂」、「七つの大罪」の制作に関わっている

もちろんこれから失敗するかもだが
2020/06/14(日) 16:07:12.43ID:0ckOebQg0
>>874,868
社民・共産にフェミも頭硬いからなぁ・・・(´・ω・`)
2020/06/14(日) 16:07:17.31ID:tdvnY+Rc0
>>881
すげぇ所に住んでるな…
2020/06/14(日) 16:07:55.03ID:2We0TopS0
マイノリティは失敗時に何でもかんでもマイノリティを言い訳に使う癖を辞めないと白い目で見られます
2020/06/14(日) 16:08:27.96ID:gavCq2Thd
>>838
取手守谷に古河といった北関東の関所を複数抱えて
一部の北埼玉よりも東京に行きやすい説もある
茨城を自力丸投げでやらせるあたりさすが茨城
2020/06/14(日) 16:08:33.16ID:k11mWJhid
>>888
頭硬いやつとチンポ硬いやつとでは、
どっちの意見が正しいかなど明らかではないか!
2020/06/14(日) 16:08:54.20ID:5m1VqS6R0
>>884
アメリカでももちろんそのはずなのだが、何故かその正論は受け入れられないのだ
2020/06/14(日) 16:08:56.31ID:OHLv9zX30
>>879本当に江戸時代の人は大好き。時代劇やってほしい。あれも文化というか伝統芸能レベルで優れてるのに寂れて悲しい。落語家には度し難いにアホが多いから落語を外してこっちを伝統芸能にしよう。
2020/06/14(日) 16:09:40.12ID:LNnrVleN0
>>881
スカウト狩りは結局どないなったん?
896名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:10:05.66ID:vJgKQ+o90
>>847
日本だと外人ゆえの信用とかいう要件はあるけど、少なくとも形式が整っていたら
役所は申請をそのまま通すし、役所に限らず少なくとも表面上は話だけは聞くからな。

むこうだとその段階からすでに怪しいのだなあ。
2020/06/14(日) 16:10:26.85ID:0xwIyP2N0
74 名前:ベスタ(光) [US][sage] 投稿日:2020/06/14(日) 14:13:09.62 ID:14JD8nmG0
フロリダのWalmart

https://twitter.com/nikone_san_2525/status/1272007840572403713?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

某所より、なにげに白人も混ざってるが
この映像では多くは黒人やね。
米国内の分断煽っているのがいるにしても
これで黒人批判する名は無理があるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無し三等兵 (ワッチョイ 335f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:11:41.76ID:zJF/aTR50
>>408
京大出て日立製作所の研究所勤務というエリートコースに後ろ足で砂かけて出てった人が半年後どうなったかとか知らないのかなあ
2020/06/14(日) 16:12:18.84ID:HUZ8BCvO0
>>874
パチンコといいなあなあで警察の裁量()の範疇になったせいでコロったのなら警察も御取り潰しでは?
2020/06/14(日) 16:12:30.16ID:k11mWJhid
ピッコロさんのターバンマントはあれナメックの正装だからそうしてるだけで、オフの時はジャンパーとパンツルックで過ごして音楽聴いたりブレークダンスしたりして過ごしてると思う
2020/06/14(日) 16:12:54.89ID:k11mWJhid
ちょっとスレ建ててくる
2020/06/14(日) 16:13:01.38ID:TfLRwdZT0
>>895
歌舞伎町から徒歩15分の普通の住宅地ですので、あの魔界は見えませんよ ・ ・ ・
903名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:13:37.73ID:vJgKQ+o90
>>869
税金は日本のインフラ使用料だと何度言えば。
その国の将来に責任持たない奴になんで選挙権があるんだよ。
2020/06/14(日) 16:13:42.40ID:OHLv9zX30
川崎なんか警察署の裏でチョンの間が成立してるからなあ。平然と警察署周辺で商売してる。
2020/06/14(日) 16:13:45.81ID:7ovhkNtF0
トヨタ新型「ハイラックス」 デザイン刷新でイケメンに!? 2020年7月中旬発売か
6/14(日) 14:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c4ae2ec783927c93976342d34c44d4379d455a
https://kuruma-news.jp/photo/264444

ちょっとマッシブなヴィジュアルになった?
トヨタ ハイラックス 改良新型---生産拠点のタイで発表
https://response.jp/article/2020/06/14/335566.html
2020/06/14(日) 16:13:46.70ID:2We0TopS0
>>900
神龍にスレが立つように願う次スレを
2020/06/14(日) 16:13:47.24ID:VITDON3D0
大阪も飲み屋が混みだしたんだよなぁ
2020/06/14(日) 16:15:18.52ID:LNnrVleN0
>>902
走って逃げてくる人とかいそうな気がしたんだけどなぁ。(;・∀・)
2020/06/14(日) 16:16:40.32ID:XUSRw2JmH
>>875
最近、見かけないぬ。
2020/06/14(日) 16:16:41.71ID:0xwIyP2N0
>>904
行き過ぎて、ヘイトスピーチ条例で
制定推進側に回ったからな、神奈川県警。
2020/06/14(日) 16:17:48.93ID:KFCwAGW3a
>>902
旧柏木界隈民乙
(今は西新宿七丁目だわな)

>>908
歌舞伎町二丁目で揉めたら柏木には逃げて来ない。
大久保側に逃げる。
2020/06/14(日) 16:17:49.26ID:Fj/xB3BX0
>>812
股腐れはテレビに出すな
2020/06/14(日) 16:19:46.64ID:XUSRw2JmH
>>898
一時期の小平とか辞めるときにウンコ放置されても仕方ない
くらいに荒んでたんじゃ?
2020/06/14(日) 16:19:57.34ID:VITDON3D0
NEET作戦でも始めろと
2020/06/14(日) 16:20:04.35ID:LNnrVleN0
>>901
スレ建てが駄目だったら何時でも言いなさい。
悪いようにはしないから。(´∀`*)ウフフ
2020/06/14(日) 16:21:17.21ID:Bms0hz/Ud
こういうのみるとホスト辞めて良かったと思う
2020/06/14(日) 16:21:17.77ID:k11mWJhid
ドンに相談するにはまだ臓器が惜しいので頑張った(有能

民○党類ですがアニメスタジオです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592119187/
2020/06/14(日) 16:21:21.64ID:8rWF8fsS0
>>915
意訳:失敗したらどうなるか判るよね?
2020/06/14(日) 16:21:35.13ID:OHLv9zX30
>>910埼玉軍を編成して神奈川を占領して維新を起こすしかわが故郷は変わらないかもしれない・・・・・まあ俺の故郷はずっと湘南よりだけど
2020/06/14(日) 16:21:41.38ID:2WQ/OrVD0
日本人は肌の色で差別しないので、
褐色でもガミラスブルーでも平等に薄い本にする
2020/06/14(日) 16:22:13.24ID:8rWF8fsS0
建て乙>>917
助かったなw
2020/06/14(日) 16:22:26.03ID:tRCPF9PY0
カッコいい海外勤務かぁ
まさか、コロナでダウンが起きるとは、想像できんよなあ
海外留学計画してた石北会計とか人生少しだけかわってそう
2020/06/14(日) 16:22:31.00ID:LNnrVleN0
>>911
大久保かぁ。
あっこらへんに美味い弁当を出す鶏肉屋があると聞いたなぁ。

>>917
2020/06/14(日) 16:22:38.43ID:5m1VqS6R0
【ワークマン】フィット感が最高!スニーカー感覚のフィールドサンダル
http://10nengomosukinaie.blog.jp/archives/24777688.html

今年の夏はこれでいこう (*'ω'*) 
2020/06/14(日) 16:22:40.45ID:I4UIOjO+0
>>900
ナメック星人、口笛でダメージ受けるので音楽そもそも苦手、もしくは文化として存在してないかも。
後、頭の触覚弱点なので、ブレイクダンスに不向き。
2020/06/14(日) 16:23:35.81ID:LNnrVleN0
>>916
ホストまでいるの、このスレ (;・∀・)
2020/06/14(日) 16:23:39.46ID:0ckOebQg0
>>830
西武線沿線とか、メトロF・Y線沿線とか、川口の極僅かな地域と見沼代親水公園とかは地続きなんですよね・・・(´・ω・`)
2020/06/14(日) 16:23:49.94ID:0ckOebQg0
>>917
おっつかれー
2020/06/14(日) 16:23:59.16ID:2We0TopS0
>>917
2020/06/14(日) 16:24:43.91ID:Bms0hz/Ud
>>917
有能乙w
2020/06/14(日) 16:24:58.17ID:iIqSbpB60
>>917
乙 きっと玉袋とられちゃうんだろうなあ。

>>920
デスラー×沖田の下品な薄い本に出演してる事を知ったら惑星間弾道弾投げてきそう。
2020/06/14(日) 16:25:02.03ID:k11mWJhid
>>925
高音がダメなだけで低音は何とかなるんでは
大魔王時代に明らかに歌と踊りをやってたのでそう解釈したが鳥山ワールドだからな…
2020/06/14(日) 16:25:04.78ID:TfLRwdZT0
>>911
明治通りの方ですよ
2020/06/14(日) 16:25:22.72ID:UZ/HblTv0
>>828
握力0.5t超えるもんなぁ……

(゜ω。)
2020/06/14(日) 16:25:29.40ID:LxBc5VeI0
>>917
おつでござる!
2020/06/14(日) 16:25:33.50ID:OHLv9zX30
>>912こういう自分を高貴な存在と勘違いしてる売春婦どもをパリ開放時のドイツ兵専用売春婦兼愛人の末路と同じ目に合う姿を早く見たいものだ。
2020/06/14(日) 16:25:35.40ID:VITDON3D0
>>922
色々あってイタリアから日本に戻らざるを得なかった出羽守をフォローしてたけど
結果的に命拾いしているから何があるかわからんもんニダ
2020/06/14(日) 16:26:50.83ID:qEzLi2A30
>>898
転職先をすぐに退職して、日立はよかったとつぶやき、今では何やってるか分からんフリーランスやってる模様
2020/06/14(日) 16:26:59.17ID:98e/nJ5a0
>>817
ホスト18人に風水4人か
2020/06/14(日) 16:28:09.28ID:tRCPF9PY0
ホストって一店舗にどれだけ働いているのか知らないが
一店舗全滅がポンポン起きてるなかな?
2020/06/14(日) 16:28:50.76ID:9Sy66HLy0
>>917
えらい
ドンの生贄に捧げられる栄誉をあげよう
2020/06/14(日) 16:28:52.74ID:TfLRwdZT0
>>917
スレたて乙です。
943名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:28:58.39ID:vJgKQ+o90
>>898
https://blogos.com/article/109058/

>半年後
1年は持ったもよう。
2020/06/14(日) 16:29:04.65ID:K6L2+nGb0
>>917

ドンはチンチンだけ黒人。大きさといい色といい・・・
2020/06/14(日) 16:29:11.52ID:Om9aM/Fq0
867 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/14(日) 16:27:36.98 ID:B3eRTtvm [3/3]
パヤオの最高傑作って呼ばれてる作品はいくつかあるけど
声優がプロのばかりだよな


いやいや、キムタクの映画は後半グダグダだし
庵野のは無茶苦茶だったじゃないか
2020/06/14(日) 16:30:29.31ID:LNnrVleN0
>>944
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2020/06/14(日) 16:31:00.19ID:5m1VqS6R0
>>940
店長「うちは大丈夫ですよ」(何故か電話の向こうから「オラー!ちょっと熱があるくらいで休むな!罰金だぞ!」という声が聞こえる)
2020/06/14(日) 16:31:04.04ID:OHLv9zX30
オリジン視聴終了までにどんだけガンプラを作るかわからないな。やはりザクは美しい。
連邦のはたぶんジム系しか買わないと思うがキャノンの初期型はそそる
2020/06/14(日) 16:31:26.76ID:0xwIyP2N0
>>919
推進理由が
トラブル時に逮捕する理由が増えたほうが
 業務が円滑(警官が楽になる)∴モ訳
だったしな、神奈川県警人手不足で大変だと思ってたが
信じちゃダメな連中だった。
2020/06/14(日) 16:31:40.52ID:tRCPF9PY0
人手不足だったところに、コロナ対策による自動化推進って
セーフティネットとしての工場製造業が消失する未来が来るのかしら?
2020/06/14(日) 16:31:43.65ID:koYsmnPq0
転職し続けて分かる、最初の就職先が一番ホワイトだった事
2020/06/14(日) 16:32:04.52ID:VITDON3D0
>>938
働くということはそれだけで日々精神を蝕むからな
2020/06/14(日) 16:32:26.57ID:5m1VqS6R0
>>950
第二次列島改造計画が日本を救うのだ
2020/06/14(日) 16:32:42.70ID:tdvnY+Rc0
>>945
一般に向けて儲けようとすればするほどおもんなくなったな。話が支離滅裂だし。

過去の文明遺産を復活させてどうこうってストーリーラインが好きだったみたいだけど、
今からでもあの路線に戻っても良いのではないか。
2020/06/14(日) 16:33:06.84ID:K6L2+nGb0
宇都宮が都知事になるのは非常にまずい。
なにせ都のお金で慰安婦像を建てるとか慰安婦に慰謝料を払うとか日本の対韓輸出「規制」は恥ずかしいとか
公言しちゃうようなアレな人だし。
2020/06/14(日) 16:33:13.01ID:OHLv9zX30
>>949石原慎太郎みたいなのが知事にならんと駄目かも知れん・・・・
百田は馬鹿っぽいし軽薄だろうしなぁ。
2020/06/14(日) 16:34:12.10ID:tdvnY+Rc0
>>948
しかしオリジンのアニメは途中までだからなぁ。
あのまま最初のガンダムに繋げるとあまり繋がらないw
2020/06/14(日) 16:34:16.26ID:2We0TopS0
>>950
製造業は自動化できる部分とできない部分があるから人の働き口としての機能は残り続けるかもな。土木もだが
2020/06/14(日) 16:34:47.14ID:LxBc5VeI0
>>953
トラックも自動化するためにトレーラーを20連くらいにして
専用道路を作ってトラックターミナル間を無人化しよう!
2020/06/14(日) 16:34:55.67ID:5m1VqS6R0
>>954
もっと自分の欲望をさらけ出せばええんや
とりあえずドイツの豚の整備兵の話のアニメ化からだ
2020/06/14(日) 16:36:25.03ID:K6L2+nGb0
>>959
宇部興産乙
2020/06/14(日) 16:36:36.95ID:LNnrVleN0
>>960
あの人、世界の○船投稿者だからホンマは円谷の海戦物みたいな奴をやりたいんでね?
2020/06/14(日) 16:36:50.50ID:2We0TopS0
>>952
仕事に人生のリソースを掛けすぎだわな。
964名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:37:57.61ID:vJgKQ+o90
>>959
鉄道とかフェリーでよくね?
ラスト一マイルを自走できるのが強みなんだろうが。
2020/06/14(日) 16:38:06.91ID:OHLv9zX30
>>955でかい川崎ができるだけだな。
>>956楽しみたいので公開してる順にゆっくり見て行ってるけどまだ5話なんだよなあ。
やはりイケメンで絞った体の奴が迷彩着るとかっこいい。
2020/06/14(日) 16:38:13.29ID:VITDON3D0
>>963
好む好まざるに関わらずその辺は仕方ないニダね
2020/06/14(日) 16:38:50.36ID:McO0TbZs0
>>955
どうせ無理だから余計な心配だ
2020/06/14(日) 16:38:52.72ID:gavCq2Thd
結局歌舞伎町ホストクラブさんは歌舞伎町の地場ヤクザさんの面子をどれだけ潰せは気が済むのだろうかgkbl
2020/06/14(日) 16:40:19.19ID:2We0TopS0
>>966
自身が適当に生きてるのもあるが、仕事に対するスタンスがストイック過ぎる人が多いなって感想だわな。
2020/06/14(日) 16:40:21.91ID:KFCwAGW3a
>>962
兄い、あの投稿よく読めば判るようにパヤオは軽艦艇みたいな「小さな組織」が
書きたい為の趣味なんですわw

戦車好きも母艇好きもその延長ですねん。
逆に大きな組織の動かし方はダメな訳で。
2020/06/14(日) 16:40:54.58ID:tdvnY+Rc0
>>962
艦娘描いてもらうか。海防艦とか超喜ぶだろ…w
2020/06/14(日) 16:41:41.16ID:VqhY/Us9p
ふう。メモリ買ってきた刹那、挿してもないのにブッ壊れたPCは無償修理(交換?)になったが、ファイルはダメだと。1週間〜10日掛かるし。
腹いせにブロードウェイを参観して漫画買って帰ゆ。
2020/06/14(日) 16:42:24.17ID:2We0TopS0
>>972
パソ破の使い手か!(古)
2020/06/14(日) 16:42:41.96ID:McO0TbZs0
セブンガーとウインダム復活といい、主題歌や変身の雄叫びなど
おっさんうけしそうなウルトラマンだ


https://youtu.be/YBZUEvCvIlw
2020/06/14(日) 16:42:45.12ID:1TdlVjiw0
NHKで放映していた未来少年コナン、流し視聴していたんだけど面白いな
今夜から視聴決定
2020/06/14(日) 16:42:53.90ID:LNnrVleN0
>>970
独立愚連隊系か (;・∀・)
2020/06/14(日) 16:42:59.88ID:tRCPF9PY0
雑誌ノートで最貧前線が一番面白かったのは
そういうことか
あれが性癖なんだな
2020/06/14(日) 16:43:15.83ID:OHLv9zX30
このクスリ本当に痩せる・・・・びっくりした。筋肉もつくのかな。副作用が怖いが。
2020/06/14(日) 16:43:29.06ID:PQI9npMs0
本当に何もしていないのに壊れることってあるんだな
2020/06/14(日) 16:43:45.64ID:2We0TopS0
>>978
おまわりさーん?
2020/06/14(日) 16:44:21.50ID:VqhY/Us9p
主砲さんがヤバいクスリに手を…。
2020/06/14(日) 16:45:04.55ID:1TdlVjiw0
>>917
おっつ
2020/06/14(日) 16:45:33.21ID:aYps4k8F0
シアトルの黒人農法とかを見て、アンティファスタンとかいってバカにされているようだ

antifastan で検索するともうね
2020/06/14(日) 16:45:52.02ID:9Sy66HLy0
質屋製薬のお薬?
2020/06/14(日) 16:45:53.90ID:Bms0hz/Ud
>>981
24しなきゃ…(指名艦
2020/06/14(日) 16:45:55.59ID:KFCwAGW3a
>>976
「泥まみれの虎」なんかは当に「独立愚連隊」タイプの作品ですがな。

その辺東映動画でスト破りに敗北した自身を重ね合わせているのかも
しれないですが。
2020/06/14(日) 16:45:56.20ID:OHLv9zX30
>>980オキシメトロンというステロイドだから。日曜にスポーツセンターであった知り合いにもらった。
2020/06/14(日) 16:46:08.21ID:VITDON3D0
>>969
ニムはおそらく持っているキャパシティが大きいんニダよ。
2020/06/14(日) 16:46:38.87ID:VqhY/Us9p
>>979
まさにそれだった。正常シャットダウンして、
その日、給付金が入ったのでメモリ買って帰ってきたらカンペキ無反応に。
2020/06/14(日) 16:47:02.29ID:PQI9npMs0
医者を通さないと危ないイメージ
2020/06/14(日) 16:48:38.06ID:VqhY/Us9p
知り合いにもらったクスリ…。
2020/06/14(日) 16:49:05.57ID:K6L2+nGb0
昔のMacintoshは新機種が出たので買い換えようと検討を始めると何故か故障してた。
2020/06/14(日) 16:49:23.89ID:OHLv9zX30
>>990まあ長期間使えばやばいかもだが10日分しかないから大丈夫でしょ。
2020/06/14(日) 16:49:55.91ID:XUSRw2JmH
>>987
あんま高くないな。

買ってみようかな。
2020/06/14(日) 16:50:00.59ID:0ckOebQg0
836 日出づる処の名無し sage 2020/06/14(日) 16:42:07.15 ID:Rk0pT6SA
東京と大阪の違い
たぶん近年のヤクザの違いじゃね?
大阪はなんだかんだとヤクザが飲み屋を仕切ってるけど、東京はヤクザじゃなくてハングレだからじゃね?

今日どこぞの番組で「南アフリカの貧困層の人がコロナは金持ち病だと言って困ってる」と言ってたのをみたけど、日本も実際には金持ち地区が感染者が突出してるしね。

ハングレにコロナを管理する能力は無い
2020/06/14(日) 16:50:18.96ID:PQI9npMs0
一応市販薬みたいだが、知識なしで使うのはコワイかな
2020/06/14(日) 16:50:39.55ID:jzqLcg0X0
>>917乙ですよー

ホワイトホースの12年もので晩酌よ(´∀`*)ウフフ
2020/06/14(日) 16:50:59.04ID:LNnrVleN0
>>995
やーさん関係無いと思うよ。

単に田舎の監視システムが未だに残っているだけ(w
2020/06/14(日) 16:51:09.69ID:0ckOebQg0
ですがに薬剤師っているんかなぁ
医者は結構居るけど
2020/06/14(日) 16:51:28.73ID:LNnrVleN0
>>1000ならですが民全員に伴侶ができる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 50分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況