民○党類ですがニワトリ貯蔵庫です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/14(日) 05:00:30.79ID:z5+PMGy3a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
日本のYahoo地図によると青瓦台はチキン店の総本山なのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

ビールを飲む前スレ
民○党類ですが地平線の彼方から
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/14(日) 12:06:38.74ID:2We0TopS0
>>348
コイツラ農業を辞めとんのか…
この際黒だとか白だとか黄色だとかはどうでもいいが、農業舐めとるのか…とら言いたい
2020/06/14(日) 12:07:05.05ID:ZdRJaIWE0
>>320
リスクの高いチョーキング以外の逮捕術をちゃんと学べってのはあるね。
とはいえ180-200cm, 140kgオーバーを制圧しないといけない。ラリってたり、銃やナイフを隠し持つ率が高いとなると、日本よりも要求レベルは高くなるなぁ。
2020/06/14(日) 12:07:44.68ID:PuTIXTIh0
>>351
皆保険は共産主義!!
2020/06/14(日) 12:07:49.36ID:HgFjR/FY0
もうなんというか、かつて人種差別撤廃を訴えた我が国は色んな意味で考えが甘かったのかもしれんなって・・・ (ヽ'ω`)
我々はなんとも情けない結論に向かっている気がするぞ
2020/06/14(日) 12:08:01.96ID:I4UIOjO+0
>>356
一回枯れたら諦めるので、すぐそうなる。
2020/06/14(日) 12:08:55.85ID:HgFjR/FY0
「将来のファシストは「反ファシズム」を名乗って現れるだろう」
                                       byウィンストン・チャーチル

分かってるかANTIFA。お前らのことだぞ (*'ω'*)
2020/06/14(日) 12:08:57.03ID:jzqLcg0X0
射殺された黒人のニュース映像流れたけど完全にアウトでねーか
テーザー持って全力で逃げてるやんけ
2020/06/14(日) 12:08:58.26ID:2We0TopS0
>>360
世界はクズだったということだ
2020/06/14(日) 12:09:27.06ID:TxFxtlS70
>>360
結局我々人間は人種差別を克服できる程精神的に進歩しちゃいないんだなって
2020/06/14(日) 12:09:45.71ID:HUZ8BCvO0
まず全国的に一定水準の行政サービスを提供するために、連邦制は廃止したほうがいいよね(真顔)

>>358
柔道ってすごいんだなって
2020/06/14(日) 12:09:55.27ID:2zIotP+yd
>>347
ただまあ、不当な合法的手段で奪われたものを獲り返すのには無法しかない、
というのも純正の真実であり正義だし、
自治区設立しか帰結がないのは分からんでもない

アフリカに自治区作りに帰らせる帰還事業にアメリカは金を出すべきであった
2020/06/14(日) 12:10:44.33ID:aYps4k8F0
過去の認識 「ごく一部の悪い黒人が暴れまわっているなあ」

現在の認識 「ごく一部の黒人は良い奴なんだよ」
2020/06/14(日) 12:11:01.38ID:PuTIXTIh0
>>360
アメリカは日本の為に撤廃に反対したし戦争にも勝利した…?
おお偉大な友人よありがとう
2020/06/14(日) 12:12:14.69ID:NnsbmV5ia
>>359
国が税金で支援すべきと言ったらアカ認定される国だからね
2020/06/14(日) 12:12:18.36ID:kizpvZFJ0
>>360
100年前に一回訴えましたよ?としかねえ。
2020/06/14(日) 12:12:43.76ID:2We0TopS0
>>368
イスラム教に対しても同じくだりだが、そのうち

良心的な黒人が暴徒を止めようともしないからやっぱ全部あかん奴らや

って認識にならないことを切に願うよ
373名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:13:48.53ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/914

アメからホビーロケット買てきて打ち上げる方が早いんじゃないかねえ。
2020/06/14(日) 12:14:07.32ID:NnsbmV5ia
>>367
リベリアという悪しき前例があるから帰らんやろ
2020/06/14(日) 12:14:15.09ID:aYps4k8F0
>>367
まあそうするしかないね
ただ今アメリカにいる黒人って不当な合法的手段じゃなくて、欧米が現地黒人から奴隷を購入しなかったら現地で肥料になってた負け組な方々で、
むしろ欧米に買われた結果生き延びたという
その辺の「奴隷になった黒人はそもそも同じ黒人に売られた負け組」という歴史を無かったことにしたいようで
2020/06/14(日) 12:14:20.47ID:jzqLcg0X0
>>372
ウリはもうその認識ニダ
自浄作用が無いものを信用するだけムダ
2020/06/14(日) 12:14:35.92ID:BDwdriGwF
時代は室内ゲームですね
https://pbs.twimg.com/media/Eab6UooU4AIUGrx.jpg
2020/06/14(日) 12:15:40.89ID:PuTIXTIh0
>>374
リベリアは今も存在してるから成功
だから次も成功するのだ、そうなのだ
2020/06/14(日) 12:15:45.54ID:8KpLd3PVa
>>355
アメリカ車もいいかも知れない
https://i.imgur.com/HBg0YIK.jpg
https://i.imgur.com/wMWV59H.jpg
https://i.imgur.com/irAEKBV.jpg


*これはアメリカ車だ!あのマークが付いていてもアメリカ車だ!w
2020/06/14(日) 12:16:36.49ID:fP5ZjwxRd
>>216
伝説の国、ジパングなら?
2020/06/14(日) 12:16:49.78ID:HgFjR/FY0
>>364
実証された以上認めるしかないのう (*'ω'*) 残念だ

>>365
差別とは、差別する側の問題だと思ってきたが、これを見ちゃうと、ですね・・・
「いじめっ子にも理がある」みたいな理屈を否定するにできないではないか。情けない

>>369
皮肉が効いてるよな

>>371
我々のご先祖が血反吐を吐く思いで近代化したのは、「やればできる」ってことを実証するためだったはずだ (ヽ'ω`)
黒人たちは真の勝利を失いつつある
2020/06/14(日) 12:16:52.16ID:jgDybVLr0
>>348
差別を訴える側がその場で差別するのかよw
2020/06/14(日) 12:16:53.42ID:03TroDgU0
「北方領土もロシアの領土」 プーチン大統領が演説で強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200613/k10012469171000.html

なんJで安倍総理の「北方領土は私の代で解決する」発言を叩かれてるけど
別に安倍さんは「北方領土は取り戻す」とは一言も言ってないし、取り戻せなくても公約違反ではない
そもそも日本はSF条約で千島列島を放棄してるし

もうこの問題はロシア側の言い分を認めて、対中を見据えて平和条約を締結すべきだと思う
2020/06/14(日) 12:16:54.26ID:NK6WRcrGM
>>362
Antifaの定義だとチャーチルは差別主義者のファシストなので
2020/06/14(日) 12:17:23.17ID:l+xQe6Be0
まず市中に出回ってる銃器の回収からじゃろ
2020/06/14(日) 12:17:29.51ID:2We0TopS0
個人的には推移を見守るが、エネルギーの差が生まれる事は悪いことばかりでもないからまぁ利益を得られるよう努力はするよ
2020/06/14(日) 12:17:41.75ID:GudzSAroa
>>349
ラングラーがいいですよ!
贅沢装備とは無縁です
オートワイパーもないよ!
2020/06/14(日) 12:17:43.25ID:aYps4k8F0
>>372
過去の認識 「イスラム教徒はどうしようもねえな。何千年同じフォーマット使うんだよ」

現在の認識 「イスラム教って人類の敵じゃねえか?」
2020/06/14(日) 12:18:02.81ID:VITDON3D0
>>205
120%黒人が悪いやんけ
日本でも状況によって発砲するぞ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:18:03.53ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/932

日本の場合はおおむね根絶させてから神として奉る場合が多いので。
2020/06/14(日) 12:18:50.12ID:5m1VqS6R0
すぽん3世 @OGmk23797

何度も言って自慢したいんだけど。

数年前、岩手県の遠野市を歩いてたら、

『若草色の着物に雪駄、ごま塩のざんばら髪に丸眼鏡、ステッキを持った手に黒い指抜きグローブを着け、爆笑しながら凄く機嫌よさそうに街中を歩く男』

に遭遇した。

京極夏彦先生だった。

#あなたの狂った体験を聞かせて
2020/06/14(日) 12:19:04.50ID:VITDON3D0
我が国は戦争には負けたかもしれないがアジアから人種差別を取り除いたのだ!
2020/06/14(日) 12:19:31.66ID:aYps4k8F0
>>383
日本が時間稼ぎすると陸で調子こく国は亡びるので、あと半世紀ほどひっぱれば別の国になっていると思われる
2020/06/14(日) 12:19:57.06ID:4TwPmtU/d
>>383
安保があるうちは無理だし
住んでる人間を叩き出すのも問題だし

困ったもんだ
2020/06/14(日) 12:20:59.78ID:2We0TopS0
>>394
住んでる連中に強制的に日本国籍を付与
2020/06/14(日) 12:21:39.10ID:LNnrVleN0
>>379
たまーに町中を走っている奴を見るけど、
運転手がその何だ (´・ω・`)
2020/06/14(日) 12:21:46.48ID:fP5ZjwxRd
>>297
何故、クソだめからクソを拾うのか?
2020/06/14(日) 12:22:15.18ID:DOmZuoGN0
>>348
前スレだったかに、なんで段ボールがこんなに〜みたいなレスがあったけど、やっとわかった気がする
これ、芝?生を掘り返すと自然に悪影響!だから、段ボール敷いた上に土撒いてるのか

アホじゃね?
2020/06/14(日) 12:22:26.84ID:VITDON3D0
>>395
北方四島の住人を日本国籍と小銭で買収すれば住民投票で勝てそうニダね
2020/06/14(日) 12:22:36.97ID:jzqLcg0X0
>>389
TBSのサイトに動画あったけどさあ…
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4003695.html
素直に止まれば撃たれないだろうに
2020/06/14(日) 12:23:45.57ID:2We0TopS0
>>376
そういう意味では我が国民はやばいよな。外国での恥晒晒しには死を!処理は任せる!って声すら出てくる自浄すら許さぬ修羅の国。
2020/06/14(日) 12:24:34.36ID:fP5ZjwxRd
>>338
リースとハイヤーですからね。
2020/06/14(日) 12:24:52.84ID:I4UIOjO+0
>>399
いくら日本の片隅と言えど、どう考えてもロシアよりか待遇いいしな。
2020/06/14(日) 12:25:31.45ID:VITDON3D0
>>400
テーザーを警察官に向けたよなこれ
これは撃つしかない
逃してテーザーで一般人撃たれたら洒落にならんし
2020/06/14(日) 12:25:34.97ID:HUZ8BCvO0
>>399
あのウクライナ騒ぎ今思うとほんとロシアって追い詰められてるんだなあと
2020/06/14(日) 12:26:11.79ID:2We0TopS0
>>399
行政権の行使だから実効支配してるポーズにもなる(プーチンがプチーンしそうだが)
2020/06/14(日) 12:26:18.72ID:AjFtxScj0
>>310
米国にはそれぞれ独立した警察組織が2万あるというけどその全部がボディカメラをつけているんですかね
2020/06/14(日) 12:26:42.65ID:Ou+LtOKE0
我が名はアシタカ!海外営業をやりたくて慶應大学よりこの会社へやってきた!
TOEICは満点、簿記2級も入社前に取っている!

だが配属先は九州の工場!英語と簿記の必要性は皆無で5年間は異動の望みはない!
国内最大級のハイクラス転職サイトとはここか!

https://twitter.com/irukaotoko/status/1271770935398260737


なぜ若人は世間が見えないのか・・・・


ギャグじゃなくてわりと実在するらしいところがこわい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/14(日) 12:27:05.02ID:aYps4k8F0
>>405
西側経済からハブられまくった影響で、GDPが韓国程度しかないからね
ほぼソ連時代の軍事的遺産だけで維持している国になっておる
2020/06/14(日) 12:27:52.15ID:jzqLcg0X0
>>404
画面の08秒、テーザーの発砲を確認
コードらしきものが揺れてる
どうみても正当防衛です本当にありがとうございました

これが奪われたのが拳銃の方だったら警官が負傷しとるわ
2020/06/14(日) 12:28:21.62ID:2We0TopS0
>>385
憲法違反!
2020/06/14(日) 12:28:44.93ID:HgFjR/FY0
>>409
つまりウリナラが本気を出せばロシアくらいのことはやれるのではなかろうか
413名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:29:02.28ID:vJgKQ+o90
>>389
さっきテレビで映像流してた。 なんであれで撃たれないと思ったんだろう?
ひょっとして黒人って人種的に論理的思考が出来ないのではないか?
この手の事件が起こるとパヨや反社が大いに力を得て吹き上がるんだが、声を上げない
サイレントマジョリティの堪忍袋ゲージはひっそりと上がっていってるんじゃないかね。
トランプ再選の危機と言われるが蓋を開ければトランプぶっちぎりって事になりそうな気がする。

http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/958
アメ公はまだ実感できてないんだろうが、有事にあってアメが日本を見捨てる場合、日本もアメを
(軍事的に)見捨てる可能性を否定できないんだがな。 そうなればアメは太平洋西海岸の
覇権を失うことに直結してるんだがその覚悟はあるんかね。
中国が十分に賢いならその際に日本を取り込むことができるかもしれん。
2020/06/14(日) 12:29:34.19ID:jgDybVLr0
>>383
橋下が
「北方領土は香港と同じだ。香港を支配しようとする中国を批判したら
日本が北方領土を取り戻す言い分は通らなくなる!」
って頭のおかしいことを言ってたのを思い出した。
2020/06/14(日) 12:29:39.72ID:2zIotP+yd
>>374
選択肢があると言う事実を用意して約束しておくことは、
建前として大事かな、って。
そしてもう一個パレスチナ問題作ろう
2020/06/14(日) 12:29:41.49ID:aYps4k8F0
>>412
本気出したウリナラの結果がすぐ上にありますな
2020/06/14(日) 12:30:19.39ID:jgDybVLr0
>>396
ドンも組織の末端までは手が回らないと言うことですか
2020/06/14(日) 12:30:38.63ID:Ou+LtOKE0
>>315
朝鮮人:人が嫌がることはすすんでしましょう
2020/06/14(日) 12:31:09.03ID:8KpLd3PVa
>>387
(一度試乗でもレンタでも何でもいいからディスポ乗ってみ…車内ではディーゼルだと気付かないわ、変速ショックはマニュアルシフトしない限りほぼゼロだわ、クラウンに近い直接ショックのない足回りといい、あまりの文化的乗り味に衝撃を受けるよ)

80系ランクルとグラチェロの助手席で名古屋〜大阪や大阪〜大垣往復した時よりショックだった模様
これほど文明的文化的な上に燃費も良いなら普通に使えるやんと…

*なおディスポの競合車種になるプラドだが、期間工時代に手を壊した原因になった恨みがある件を差し引いても、黒光りするほど大きく立派過ぎて酷道や険道にぶち込むには躊躇する模様
2020/06/14(日) 12:31:17.05ID:jzqLcg0X0
>>417
ドンの長い手は全てお見通しだよ
2020/06/14(日) 12:31:18.99ID:2zIotP+yd
>>401
介錯の文化が現代でも生きているのだな
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:27.54ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/983

発表はしたけどマスコミが報道しない自由を駆使してるだけやで?
2020/06/14(日) 12:31:31.05ID:Ou+LtOKE0
>>325
ていうかISOによれば、日本車のレバーが逆についてる。

左が基準なので
2020/06/14(日) 12:31:56.04ID:iIqSbpB60
>>412
19世紀から近代化して努力してた露助とは流石に蓄積が違うので。
露助はなんだかんだ言って資源も出るから経済ハブられても自給できるしね。
2020/06/14(日) 12:32:28.99ID:uxVsQQ+j0
>>1
おっつかれー
2020/06/14(日) 12:32:37.67ID:NnsbmV5ia
>>409
二次大戦時の装備は終末世界まで保ちそうだけど今のロシア軍の兵器ってそろそろ寿命くるから遺産使い切ることになりそう
2020/06/14(日) 12:33:19.65ID:Ou+LtOKE0
>>357
つまり、農業もしらない都会人の甘えなのよこれは。

ニートのマルクスと同じ
「なぜお金がなくなっていくのか、わたしにはさっぱりわからない」
428名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:45.57ID:vJgKQ+o90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1592044734/986
>そのデモ違法だから、もう確実にビザ下りませんよってに

その可能性を教えてないんだろうなw>主催者
2020/06/14(日) 12:33:49.04ID:aYps4k8F0
>>424
逆に言うとあれほど国土がありあれほど非人道的なことをして蓄積して、おまけに資源があろうとも、ハブられるとあそこまでやせ細るということだな
2020/06/14(日) 12:33:59.94ID:fP5ZjwxRd
>>408
英語が要るかは知らんが、九州は日本語あんまり通じないんじゃ?
2020/06/14(日) 12:34:21.19ID:VITDON3D0
>>408
気持ちはわからんでもない
2020/06/14(日) 12:35:35.98ID:2zIotP+yd
>>408
九州は英語が公用語だからでは?
日本語喋られとらんけん

まあこれは転職しましょう案件だなぁ
そんな会社居ても何のキャリアにもならん
2020/06/14(日) 12:35:40.23ID:jr+AiJsX0
ですが民ってこういうの好きそう
http://blog-imgs-83.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome2/mnewsplus_1451044871_105s.jpg
2020/06/14(日) 12:35:49.90ID:HUZ8BCvO0
そもそも5年間ってそんなに長い期間か?
2020/06/14(日) 12:36:27.55ID:8KpLd3PVa
>>389
これで撃たない警官のいる国には行きたくないな!

>>396
まぁこんなデカブツを喜んで乗るのはキチガイかヤクザかパリピ系DQNかと


本当に巨大です@パチ屋の駐車場にて
https://i.imgur.com/LyDZAm8.jpg
436名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:31.51ID:vJgKQ+o90
>>4
全部だ馬鹿野郎。 洋上の巨大風車っておまえ日本近海の自然を舐めてるだろ?みたいな。
2020/06/14(日) 12:37:02.42ID:jgDybVLr0
>>408
それだけでかい会社だとこのクラスはごろごろいるのでわ
2020/06/14(日) 12:37:21.79ID:fP5ZjwxRd
>>432
工場に5年いたら製品の知識十分入るじゃん?
2020/06/14(日) 12:37:30.75ID:ZDsjxHG70
>>428
ビザがおりないのはサベツ!で騒げて一粒で二度おいしいのだ
2020/06/14(日) 12:38:09.65ID:Ou+LtOKE0
ソーラーだの風力だのと寝言は止めて、さっさと原子炉原子炉
2020/06/14(日) 12:38:10.23ID:HgFjR/FY0
>>434
新卒の若造にとっては長いでしょう
気持ちは分かるが、しかし配置された場所で全力を尽くすことも大切や

若人たちには真の努力と忍耐というものを知ってもらいたい (*'ω'*)
2020/06/14(日) 12:38:14.46ID:2We0TopS0
>>434
アルテマバスター「我が名はアルテマ・・・時の彼方に忘れ去られし者・・・我は創造されて間もなく・・・この地に安置された・・・我は何をすべきなのか考え続けた・・長い間、考え続けた・・・その答えがようやく出たようだ・・・(その間約1年)」
2020/06/14(日) 12:38:14.95ID:kizpvZFJ0
>>408
海外工場の幹部候補なんじゃないかなあ?
んでも若い衆に5年缶詰宣言はキツイかもなあ。
3+3ぐらいで、きちんと目標立てたらんと。
2020/06/14(日) 12:38:55.26ID:Ou+LtOKE0
TOEICが出来たからなんだというのか、だったらイタリアかペルシャにでも飛んでもらおうかって。
2020/06/14(日) 12:39:05.64ID:VITDON3D0
>>441
ごめんなさい(前職を4年でかなぐり捨てて今の雑用三昧にも嫌気が……)
2020/06/14(日) 12:39:07.42ID:2We0TopS0
>>440
いやいや石油火力頼むわ。ガンガン燃せ燃せ
2020/06/14(日) 12:39:19.83ID:62u7MkdIM
>>434
長いようで短いですね。
私の場合、この間に父は痴呆症になり、
介護施設の厄介になりました。

私自身も、めっきり体力がおちていますからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2020/06/14(日) 12:39:25.28ID:HUZ8BCvO0
核融合つくろ?
2020/06/14(日) 12:39:25.43ID:IA06qeKXa
>>348
この農法を、クロンボ農法と名付けよう。
2020/06/14(日) 12:39:44.93ID:2We0TopS0
>>445
君は堪え性がなさ過ぎる(期間云々の話ではなく)
2020/06/14(日) 12:39:48.12ID:2zIotP+yd
>>438
この子おそらくずっと工場勤めだと思うよ?
452名無し三等兵 (スップ Sd1f-brlD)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:51.94ID:k9q5EUKWd
>>432
現場なーんも知らん新人営業とか地雷やん
2020/06/14(日) 12:40:01.63ID:LNnrVleN0
>>417 420
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

なんで、そーなるのっ!! (´Д⊂グスン
2020/06/14(日) 12:40:12.96ID:yt5BLdC+0
ですが民の友人は愛と勇気ですか?
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:23.55ID:vJgKQ+o90
>>24
あれ割と簡単に解決できる。
切るのはお前だが最後に取るのもお前だと言ってやれば真剣に切る方法を考えるぞ。
2020/06/14(日) 12:40:41.18ID:qEzLi2A30
>>430
鹿児島弁は聞き取れるかも怪しい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1032664410165145601/pu/vid/1280x720/vhxxmY4k3VNukqAW.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況