>>210
張り付いていられなくてすまんな。

>>184
https://togetter.com/li/900107
古い纏めだが、ここ見ての通り国産でやる予定の奴は在来装備で対処不能な代物を落とすための物。
仮想敵は低軌道弾道弾(滑空弾)と極超音速巡航弾。

アショアが遅れに遅れて最速2025年度以降と言う状態だったのに、
今度の件でさらに遅れる上にコストも増大となると中SAM改のBMD対応の方が
配備速かったなんてなりかねない。

>>300
勿論今年度予算で開発始めるとされる国産の高高度迎撃飛翔体で。
初期型に3年、後期型に7年かかるそうだが。