民○党類ですが年間3海保

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/06/15(月) 18:11:12.08ID:TdhZzFCq0
!extend:on:vvvvv:1000:512
もしくは3Jaxa(σ゚∀゚)σエークセレント!

楽しい選挙な前スレ
民○党類ですが赤と黒のお赤飯です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592140457/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/16(火) 01:07:06.78ID:N5OeC4TYd
>>857
異端審問みたいになってるような…
2020/06/16(火) 01:07:12.78ID:/T481HtL0
>>851
「新世界のα」とか聞かないっすかね(´・ω・`)
あ・・・「World Hitchhiker!2」ってアルバムに入ってるみたいですよ(´・ω・`)
2020/06/16(火) 01:10:47.92ID:EGD24tP+0
>>865
今はロゼリアとかいうJKバンドの曲を聴いているが、ベースの子に一鈴谷お小遣いをあげたい。
2020/06/16(火) 01:11:58.53ID:NzuEG0SC0
でもなんか白朝鮮人が黒朝鮮人を見下していたところに
黒朝鮮人がポリコレ棒を入手した結果はどうなるかってのと同じ気がする
2020/06/16(火) 01:12:00.59ID:yK6cMcNJp
ロシアが目の敵にしてる
オープンソース型諜報機関ベリングキャット


SNS情報で国際的事件の謎を暴く「すご腕チーム」<ベリングキャットの衝撃(上) >

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20200122/pol/00m/010/008000c

ウクライナの撃墜やシリアでのロシアのフェイクニュース
チェックを行ってる
2020/06/16(火) 01:12:37.94ID:EGD24tP+0
あとなんか芋姉妹の妹が実は重巡な気がする
870名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:12:55.63ID:oUC/uTyu0
退去命令拒否の外国人に罰則提案 弁護士ら批判「支援者も共犯に」 収容長期化対策
https://mainichi.jp/articles/20200615/k00/00m/040/265000c

> 同会の駒井知会弁護士は、新たな罰則の提案に対し「外国人長期収容者らだけでなく、
>彼らをサポートするボランティアや弁護士なども、ほう助や教唆などの罪に問われかねない」
>と強い懸念を表明した。

つまり一緒に国外追放される恐れがあるのかw 自覚はあるんだな。
2020/06/16(火) 01:14:18.64ID:P8kuhi5R0
>>857
この事件を痴漢やレイプ被害を糾弾するパヨフェミに教えて上げたらどういう反応するだろう?
2020/06/16(火) 01:14:18.83ID:MyLW/iW30
>>863
アパッチでまれにみる大失敗した陸自は、そもそも官邸に信用されてないのです
873名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:14:24.57ID:oUC/uTyu0
>>778
そりゃあ反対する会の会長だもんw そうなるわ。

この一方的な記事がマスコミだっていうから大笑い。
874名無し三等兵 (ワッチョイ cf43-FbAE)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:18:01.46ID:3imyeDBp0
ブースターが住宅地へ落下する可能性の問題なら
原発を東京へ造る危険性も可能性の話なので

東京へ原発を造り魔性
テロも事故も可能性の話です、無視すりゃええんです_____________
875名無し三等兵 (ワッチョイ 9374-ewvK)
垢版 |
2020/06/16(火) 01:18:25.09ID:oUC/uTyu0
>>790
これは有名な奴でな、核物質のペレットを後方に射出してレーザーで「点火」するのよ。
それを数秒間隔で繰り返すの。
2020/06/16(火) 01:18:42.83ID:EGD24tP+0
イカ……イカ……そう、イカなのだ。
イカはよい。イカ以下の存在になる前に、イカを食べよう。
そうすればイカ以上の存在になれる。だからスゴイ。だからツヨイ。やはりイカだ。
2020/06/16(火) 01:18:57.44ID:KaDskNPy0
元アイマス声優が…
2020/06/16(火) 01:19:41.62ID:EGD24tP+0
>>877
イカを食え。よく噛むのだ。
2020/06/16(火) 01:21:16.91ID:rnPOzwd40
事ある毎に展開される市ヶ谷駐屯地のPAC3は撃墜後住宅地に何も落とさないのでしょうか・・・
2020/06/16(火) 01:21:32.78ID:MyLW/iW30
>>874
川崎に東芝の実験炉があったり、麻生区にも実験炉があったりしたが、ぶっちゃけなんも起きなかった
2020/06/16(火) 01:23:36.91ID:ZvaKklt6a
>>873
ま、20円が嬉々としているからには、最終的には20円に不都合な事態になる事は確信して良いかとw

どんな上司や経営者かは知らんが、手前らが逆神と化している事は自覚しとるのかどうか(多分無自覚ですが
2020/06/16(火) 01:24:41.65ID:FQil7AJE0
>>877
元でよかったじゃん?
2020/06/16(火) 01:24:57.39ID:IVs2Dt/40
>>881
呪詛の掛け方が雑すぎるw
2020/06/16(火) 01:27:15.11ID:yK6cMcNJp
最近、モナ男のTwitterがまともすぎて
下半身と上半身は別の人間という典型例を見たというかなんというか
2020/06/16(火) 01:28:03.07ID:/T481HtL0
これかぁ(´・ω・`)
メンタルの方あっちにいっちゃったかな・・・
tps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/338
2020/06/16(火) 01:28:03.28ID:P8kuhi5R0
しかし「最後は金目」のつもりで国からいくら搾り取ろうかと算段していた秋田県的にはショックだろうなぁw
2020/06/16(火) 01:28:03.60ID:3imyeDBp0
害虫カメムシが土壌中の殺虫剤分解細菌を取り込んで殺虫剤抵抗性を獲得していました。
殺虫剤抵抗性は害虫自身の遺伝子で決まるという常識を覆す発見です。

ポイント

・ 害虫防除上きわめて重要な殺虫剤抵抗性という性質を左右する共生細菌を発見

・ 害虫カメムシが土壌中の殺虫剤分解細菌を取り込んで殺虫剤抵抗性を獲得する

・ 害虫防除の策定に新しい観点を提示

https://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/techdoc/press/120424/press120424.html

平凡な桿菌(バークホルデリア)を摂取することによる殺虫剤抵抗性か
2020/06/16(火) 01:28:56.22ID:p008TpH80
>>874
日本が弾道弾で狙われるのも可能性の話だから、そんなの無視すりゃええと言う事だったのか_____________
2020/06/16(火) 01:29:18.55ID:ZvaKklt6a
>>883
小作人としての気概を感じないんですよ、気概を
2020/06/16(火) 01:32:43.99ID:3imyeDBp0
ツイッター破壊とか、インターネット老人会か
2020/06/16(火) 01:33:06.36ID:nMqvEAxea
>>887
ハシでつまんで灯油に漬け込めば良かろう
2020/06/16(火) 01:33:38.79ID:VSpoJy5w0
>>888
今回のイージスアショア停止って政治面ではなく防側から言いだしているから
アショアはあくまでも単発で飛んでくる弾道ミサイルを迎撃するための平時用兵器というのが防側の
認識臭いなあ。
2020/06/16(火) 01:34:17.00ID:IVs2Dt/40
>>887
すごいなこれ。人間の共生微生物も色々解明されたら面白いだろうな


と思った3秒後に世界中で「糞まみれになろうや!」の世界を想像できたので
当分解明されなくていいです
2020/06/16(火) 01:34:21.34ID:3imyeDBp0
>>888
888get(死語)

トンキンは原発が有ろうが無かろうがマトですよ
2020/06/16(火) 01:34:54.51ID:G/Mi786K0
アショアよりも取り合えずAH-Xだな
2020/06/16(火) 01:35:10.01ID:3imyeDBp0
>>893
その発想は(ry
2020/06/16(火) 01:37:30.82ID:S/ZHscV5M
獣姦してたらそのうち食物繊維を消化できるようになるんか?
2020/06/16(火) 01:39:27.63ID:EGD24tP+0
>>897
蜘蛛を尻に入れればスパイダーマンになれると牛が教えてくれただろう。
2020/06/16(火) 01:41:07.58ID:NzuEG0SC0
>>898
いつも思うけれど
どうやったら蜘蛛が入るのか?
本当にやったのかというと嘘じゃないかと
2020/06/16(火) 01:43:28.68ID:S/ZHscV5M
カプセルに封入してぶち込んで溶けるのを待つとか
2020/06/16(火) 01:45:47.53ID:NzuEG0SC0
>>900
カプセルが溶けて出てくる次スレを
2020/06/16(火) 01:46:02.89ID:+CioNfKR0
>>900
溶けない次スレよろ。
2020/06/16(火) 01:46:59.28ID:ZvaKklt6a
>>900
溶解する次スレを
2020/06/16(火) 01:51:13.04ID:Nu7kj8g20
人間生きてるうちに蜘蛛を何匹か食べてるらしいから
何匹か尻に蜘蛛が入ることだってあるやろ
2020/06/16(火) 01:51:22.22ID:+CioNfKR0
邪神ちゃん、歌が上手いのは良くわかったが、これを11話に持ってくるかね…w
2020/06/16(火) 01:58:47.31ID:S/ZHscV5M
踏んでた立ったテンプレよろおねおやすみ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592240280/l50
2020/06/16(火) 02:00:13.27ID:/T481HtL0
>>887
ああ
淋ちゃん家も大変だこりゃ(´・ω・`)
2020/06/16(火) 02:00:23.52ID:/T481HtL0
>>906
おっつかれー
2020/06/16(火) 02:00:45.85ID:yBHzM8aUa
>>906
乙!
2020/06/16(火) 02:01:52.15ID:Ob6j/cRg0
>>872
なんでアパッチに関しては、試験運用のためのリース契約を2年ぐらいしなかったといいたい
2020/06/16(火) 02:03:47.48ID:ZPPpoyWia
>>906
おつー
2020/06/16(火) 02:04:47.56ID:nVc1s04S0
>>907
淋ちゃんには股間から出る毒液があるから、害虫なんぞイチコロだ!
2020/06/16(火) 02:05:53.78ID:YWdMBzKw0
>>906
乙乙

>>870
実際、ゴーン容疑者の国外逃亡なんて、
弘中弁護士が間接的に幇助したようなもんだろう。
逃亡の直前に、裁判所に要請して警察の監視を解かせてるんだから。
2020/06/16(火) 02:06:51.76ID:+CioNfKR0
>>910
アパッチの次はどうすることになったの?
2020/06/16(火) 02:10:38.89ID:Ob6j/cRg0
>>914
いまだに決まってない
2020/06/16(火) 02:28:27.50ID:+fyBU9RG0
>>906
おつおつ
2020/06/16(火) 02:32:57.54ID:zbheRYqC0
米、LGBTの職場差別を禁止 最高裁が画期的判決
https://www.afpbb.com/articles/-/3288494
> 最高裁は判決で、従業員への性差別を禁止した1964年の公民権法第7編は、性的指向とトランスジェンダーも対象としていると明言。
>判決文で「きょう、私たちは誰かが単に同性愛者やトランスジェンダーであることだけを理由に解雇されることができるかどうかを決定しなければならない」と述べ、「答えは明らかだ」とした。
まあ今の情勢ではそうするしかないだろうなと
でもLGBとTは一緒にするの無理ないか?
2020/06/16(火) 02:33:17.29ID:zbheRYqC0
>>906
乙です
2020/06/16(火) 02:45:02.58ID:+CioNfKR0
>>906
乙乙。


>>915
ダメになって長いっすね…w
2020/06/16(火) 02:47:42.22ID:I2htlnxR0
>>906


アショア、よく考えたら最初から特定の候補地を前提とした予算すらなったんだよな
つまりそういうことなのでは?
2020/06/16(火) 02:48:16.39ID:sux7PS5d0
>>919
歩兵が対空ロケット団携行するようになってAH自体、価値がダダ下がりしてますからね…
2020/06/16(火) 02:49:27.57ID:IVs2Dt/40
>>917
Bも一緒にするの無理あるし、LとかCとかNだって性的倒錯だし
2020/06/16(火) 02:58:28.79ID:I2htlnxR0
>>756
軍事でイタチごっこは当然だけどむしろ今までは必要数保有するだけで良かった核兵器による相互確証破壊をイタチごっこレベルにまで追いやるのがMDの価値であるのでは
たとえ滑空弾により優位があったところでそれは一時的な物に過ぎず、むしろその開発競争に巻き込めば相手をより疲弊させられる

アショアは数十年使う兵器なんだから数年の不利があったところで誤差レベルじゃないかなと
その余裕があるということは数年先までは大丈夫という目途でもついたんだろうか
2020/06/16(火) 02:59:44.23ID:Ob6j/cRg0
>>921
いまならSU-25KMでいいんじゃぁね?っていう感想がでないでもない
2020/06/16(火) 03:00:22.57ID:I2htlnxR0
なぜかずっと技術水準が今のまま進歩しない前提で話してた感があって少し落ち着きが足りなかった(反省
よく考えたら数年なんか一瞬だしな
2020/06/16(火) 03:13:38.63ID:P8kuhi5R0
>>917
さて、軍はどうするんじゃろ
2020/06/16(火) 03:16:19.37ID:+9kcP5f+M
イタチごっこというのはネズミが旅をして島に向かい恐ろしいイタチと戦う……
2020/06/16(火) 03:17:17.89ID:pFnNxX8S0
地上や潜水艦と同じで、原子炉自体は熱源。それで水蒸気を作ってタービンを回し(作動流体という)て発電し
使い終わった蒸気は冷やして水に戻してまた水蒸気を発生させる。

宇宙では反動で推進するために原子炉で液体水素を加熱して高温ガスにして噴射するってのがくだんの原子力ロケット。
エネルギーの総量はけた違いだが、液体水素は消費するから比推力の値では700代と液水液酸が400〜440程度、炭化水素系が300〜350くらい、昔のは300前後
ってくらい。

ただし今は事故ったらやべーとか直接水素を原子炉の熱の中に突っ込むとか現在の技術ではハードル高すぎ
ってなって、原子炉部分は発電用にして(熱電対で熱を電気に直接変換)
それで電気推進をする、みたいな方式が提案されてる。

これははやぶさとかの電気推進を太陽電池の代わりにするって奴で、太陽光が弱い木星とか土星とかの探査に有効という話が
2020/06/16(火) 03:20:39.42ID:NRZiIAdH0
>>924
ただナムの頃からの戦訓であるヘリボン部隊随伴の火力源としての需要はどーしたって消えない訳で(´・ω・)
固定翼機だとタイミング合わせが地獄ないじょう、オスプレイで狂ったように武装化の試作するのも道理つーか何つーか
2020/06/16(火) 03:21:30.62ID:sux7PS5d0
>>929
A-1Hという解決法…
2020/06/16(火) 03:21:46.77ID:pFnNxX8S0
理屈の上では爆発でもそのエネルギーで宇宙速度を超える運動エネルギーを得られればとぶ
まあ加速度やら考えりゃ非現実的だが、1秒間に何十男百回も小さな爆発を起こせば事実上連続してエンジンをふかしているのと同じようなもの。

地球上でもレシプロエンジンはピストンの中で爆発を繰り返しているから

>>870
実際国外逃亡をほう助した弁護士がいる以上共犯だろうに
2020/06/16(火) 03:27:02.97ID:+9kcP5f+M
個人的な考えでは木星近傍では熱のマネジメントが必要になるので
伝声管みたいなので熱を伝える熱音響デバイスを使えないかと思ってる
2020/06/16(火) 03:27:22.71ID:NRZiIAdH0
>>927
現地住民(ネズミ)も大半が死亡か重症、メインメンバーもそれなりに削られてもーたからなぁアレ
尚その後は野犬から逃走中したりクマネズミと喧嘩したりと派手にやってる模様
2020/06/16(火) 03:33:05.44ID:yvkw06kE0
あれ? ダウプラテンしてる
2020/06/16(火) 03:35:49.66ID:+CioNfKR0
OH-1改造して偵察戦闘型にするって話はなくなったのね…
2020/06/16(火) 03:37:38.83ID:NRZiIAdH0
>>930
まとめでもあるけどあっちもあっちで通信機周りとか地雷埋まってそうでな……
V-280ー!早く来てくれー!
2020/06/16(火) 03:42:16.22ID:+9kcP5f+M
ヴァローはどうなんだろう
搭載量多くないと思うけど戦闘ヘリ向け?
2020/06/16(火) 03:42:26.68ID:Ob6j/cRg0
>>936
新規でエアフレーム開発するのが一番のアンパイぽいんだよね。
2020/06/16(火) 03:44:57.77ID:2oho7y7C0
てか、京大や大洗の炉以外、各大学の炉はせいぜい数Wだもん。チェレンコフ光が見れる程度
京大炉は原子炉使う人は皆通過しなきゃならんし、大洗の高速炉は医学用の物品を生産するのが
メインだったし。

いまや世界中で原子力電池用のPuすら作れない。ニューホライズンズのが最後だ。
2020/06/16(火) 03:52:22.39ID:2oho7y7C0
唯一の彼女がボクっ娘だと思ってたんだが、実は心は男の子だったので
性交に至らずお互いもう40超えちまった。

奴も公開してるとか言ってたし、俺も別にその辺はどうでも良かったというか、
惚れてたしあいつさえよければ結婚というか、同居してあいつがよければ
子をなしても良かったんだけど。俺も女嫌いだったし。

なんつうか、お互い気づいてれば面倒じゃなかった。もうお互い子をなす年齢じゃないので
友人なんだけどな。あーあほらしい。10年前にとりあえず同意してりゃ良かった。
2020/06/16(火) 03:56:43.49ID:NRZiIAdH0
>>937
というかオスプレイがペラの配置的に正面へ武装向けにくすぎるのが悪い
バーローはその辺マシなので

>>938
尚対抗馬が同軸二重反転ペラと推進式ペラつんだソ連面染みたSB-1 デファイアントゾ……
2020/06/16(火) 04:11:51.13ID:sux7PS5d0
ベル222改造してターボエンジンつければ超音速攻撃ヘリ作れるよ
2020/06/16(火) 04:21:08.74ID:pFnNxX8S0
一応歩兵の対空ミサイル程度ならアウトレンジできるから(ふるえ
…今残ってるのはアパッチガーディアンに改修とかoh-1改造型かuh-2の攻撃ヘリバージョンか

>>892
というかLMに違約金とかある?
イージス艦に転用とか?
2020/06/16(火) 04:23:44.49ID:NRZiIAdH0
エアーウルフとかナウなヤングには分からなさそうなのですがそれは
2020/06/16(火) 04:30:06.75ID:+CioNfKR0
ブルーサンダーはどうなってるんやろう?
とか思ったら末路は無残だったw
2020/06/16(火) 04:31:52.07ID:Ob6j/cRg0
>>943
近代化改修するぐらいならゴミ箱に叩き捨てた方が良いと思う>AH-64D
2020/06/16(火) 04:37:29.26ID:+CioNfKR0
映画とかの方がよっぽど活躍してるw>アパッチ
2020/06/16(火) 05:12:54.54ID:Z5zPucQx0
アップデートは良いけど、メインブレードの固定ボルトの耐久性不足は解消したのかしら?
あと、国産兵装とデータリンクを搭載出来ればなあ。
2020/06/16(火) 05:13:47.59ID:vddXANJWa
>>684
都外でできるとこないかの〜
2020/06/16(火) 05:16:02.19ID:vddXANJWa
>>709
スケキヨマスクに薄笑いバージョンあったような( ;´・ω・`)
2020/06/16(火) 05:27:20.79ID:3oD1SXdHr
エイリアンの血液は強酸性ということなので
茹でる際に木の灰を加えてアルカリ成分で中和させれば
エイリアンも安全に美味しく食べられると思う。
2020/06/16(火) 05:53:38.07ID:Pd3oBueKa
アショアの件でヒ見てたら神聖三文字=サンの所に消えたコテを見かけた
ドン邸のオブジェになったとばかり思っていたので安心(適当)
2020/06/16(火) 05:57:25.60ID:pSwNjngF0
>>888
アショア運営するけど、訓練もしないし、一発も撃ちません!発射即実戦です!は無理があるんじゃないかなあ?
という一般人の考える運用面からの言い訳。
2020/06/16(火) 06:01:32.23ID:pSwNjngF0
>>949
とりあえずホスト狩りの結果を待とうではないか。
今週いっぱいで都内全ホスト洗えるといいなあ。
2020/06/16(火) 06:08:21.78ID:Z5zPucQx0
アショア導入プロセス停止絡みでツイッターや5chの反応をみると、根本的な日本の安全保障環境の変化
(仮想敵の政治情勢や新型ミサイルの誕生など)を受けてのものじゃないか?というマクロな視点で見る向きと、
用地買収のゴタゴタやLM開発の遅れ、予算高騰が原因だろうとするミクロな視点で見る向きと、綺麗に二つに
分かれている感があるな。

割合としては後者の方が多いが。
2020/06/16(火) 06:19:21.02ID:pSwNjngF0
>>955
陸のもんには任せられん。艦隊戦アゲインなんだよ。というロマン派は?
2020/06/16(火) 06:21:03.28ID:sux7PS5d0
ミサイルは空を飛ぶから空自の管轄
2020/06/16(火) 06:22:04.86ID:pFnNxX8S0
バローはちゃんと飛ぶと思うが、joint!計画の常でいつどうなるやら

>>935
一応残ってるらしい
UHXをOH1ベースで作るはずが逮捕されて立ち消え、ベル412改になった
改良型は1200馬力×双発なんで、それでいけるかも
川重側は外国製パワーパック使いたいかもだが
2020/06/16(火) 06:23:11.55ID:ZCfRk50p0
誰も充分に理解できているわけじゃないから色んな方向で憶測していると言う感じ
どれもそれっぽいが決定打はない
2020/06/16(火) 06:23:12.99ID:ohxsqvUDa
>>957
戦闘機は地面を走るので戦車。
2020/06/16(火) 06:30:00.39ID:2oho7y7C0
>>955

自民党の部会におりてないので多分マクロな方だと思うよ。北朝鮮の大気圏内
ディプレスト軌道での命中精度。SM3ではあの高度は対処できない。
我が国のMDは合衆国のためではないからね。余裕があればやるけど。
2020/06/16(火) 06:31:53.96ID:SjnFuvTY0
山口側の町長も撤回しろっていってて草

国家のやばいところは反対者が全員死んでから・反対する人間が落選してから再開することができるという、時間変更の融通が幅広いってことなんだけど
条件闘争が下手な奴が多いよな
2020/06/16(火) 06:34:20.86ID:qluiPrspM
>>961
となると中SAM改二と高高度迎撃飛翔体の配備かねえ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況