民○党類ですがユリシーズです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/16(火) 01:58:00.78ID:S/ZHscV5M
あたまトロイア(σ゚∀゚)σエークセレント!

要塞砲復活楽しみだったんだけどな前スレ
民○党類ですが年間3海保
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592212272/

ですがスレ避難所 その370
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1591786471/
ですがスレゲーム総合スレ47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1588177194/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/16(火) 09:29:37.43ID:POUJZzyrd
>>102
人類の生存より体制の生存優先した結果ですな。
2020/06/16(火) 09:29:41.31ID:8ZRwcKNo0
>>101
つまり・・・重大なissue?
2020/06/16(火) 09:30:26.16ID:9JzUGCFv0
イージスアショアよりいずもを4隻希望
2020/06/16(火) 09:31:32.19ID:vddXANJWa
>>71
ゼロ段目を電磁カタパルト方式で( ;´・ω・`)
2020/06/16(火) 09:32:53.07ID:XKS8F6pb0
カラオケパセラが、レストランパセラとして営業再開だそうな。
強い。
2020/06/16(火) 09:36:21.13ID:NzuEG0SC0
ただなぁ
アショアもレーダー自体の秘匿は不可能だし工作員なんていくらでも仕込めるのに
肝心なときにたった2基を破壊工作の対象にされて沈黙しない保障があるとは思えない
海の上でBMDというのは日本の政治的環境からすると合理的な気もしないではない
2020/06/16(火) 09:38:20.45ID:ZXavWGgHr
>>111
いずも型新造とひゅうがストレッチとではどっちが安くつくんだろうね?
2020/06/16(火) 09:38:29.16ID:bOyVhf3u0
>>101
まさか三浦半島の地下に油田と天然ガスが?
2020/06/16(火) 09:38:38.54ID:j8i64D170
イージス艦増やそう(提案)
乗員は・・・そうねぇ・・・
2020/06/16(火) 09:40:11.49ID:EGD24tP+0
合法巡洋艦
https://i.imgur.com/7OnHcI9.jpg
2020/06/16(火) 09:40:14.01ID:vqD4HcplM
技術の発展を考えるならば
汎用護衛艦もイージス艦も違いなくなるのかな?
BMDイージスシステム的なものが標準装備に
2020/06/16(火) 09:40:46.82ID:NRiA+5L20
>>114
それをいうと、貨物船や漁船に護衛艦がどんつくされている実績から考えると、
沈黙しない保証がないあたりは大差ないような気がしないでもない

(゜ω。)
2020/06/16(火) 09:41:46.12ID:HOo2cwCta
【経済】投資家ジム・ロジャーズ「お金持ちになりたかったら専門家が薦めているからといった理由でよく考えずに投資を決めないことだ」 [スナフキン★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592262366/
笑う
2020/06/16(火) 09:41:51.09ID:miqh3GLf0
イージスアショアは本土防空の縦深を戦略レベルで外側に延長するための施設だと思ってたが、
技術的な進展で再検討の余地が生まれたか、あるいは戦術的優位を優先する方向に舵が変わったんかなぁ、とは思ってるな。
まあ現代の軍事技術は良く分からんのでフワッとした感想だが。
2020/06/16(火) 09:42:07.35ID:iIneDs4T0
みんなツインテール好きよな

ツインtintinも好きにならないわけがない
2020/06/16(火) 09:43:16.77ID:Wsuhn44Y0
>>101
のんきなのは関西だけか。(´・ω・`)
2020/06/16(火) 09:44:30.23ID:yK6cMcNJp
モデルナのワクチン試験成功だって

https://i.imgur.com/OFSUxCo.jpg
2020/06/16(火) 09:44:30.24ID:IVs2Dt/40
>>121
2020/06/16(火) 09:44:54.03ID:NzuEG0SC0
>>120
海峡や港湾近傍でという話はあっても
ブルーウォーターでということは聞いたことないけどな
そして保障といっても0か100ではなくハードルの高さからするとアショアのほうがだいぶ楽かと
2020/06/16(火) 09:45:09.46ID:NRiA+5L20
>>119
ただ、イージス系列の方がお金掛けているから、常に一歩先を行っているとは思う

_(゚¬。 _ 必要十分かどうかはまた別だけど
2020/06/16(火) 09:45:44.15ID:MyLW/iW30
日本がアメリカに向かうミサイルも迎撃出来る能力を強化すると、結局アメリカの核の傘が強化されて日本も恩恵にあずかれるのだが、
アショアを停止したことによりその戦略にどれほどの穴が開くかがわからない
130名無し三等兵 (ワッチョイ a3da-XXHW)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:46:24.03ID:8ImZlN/80
>>85
一段目省略して砲から打ち出そう。口径800mmぐらいのやつで何とかならないか?>HGV対応SAM
2020/06/16(火) 09:46:39.64ID:MyLW/iW30
じゃあ陸上を自走可能なイージスシステムを開発すればよいじゃない
2020/06/16(火) 09:47:13.24ID:8ImZlN/80
>>129
日米で新しいシステム共同開発するんじゃね?
2020/06/16(火) 09:47:29.58ID:NzuEG0SC0
>>131
ついでに敵の都市を踏み潰しながらきれいにしようぜ
2020/06/16(火) 09:48:24.95ID:4ajZljI4a
>>121
それはひょっとしてギャグで言っているのか?(AA略
2020/06/16(火) 09:48:35.59ID:ZXavWGgHr
>>123
いや、それはどうだろう?
2020/06/16(火) 09:48:57.09ID:NRiA+5L20
>>127
これ海峡なんだっけか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033100063&;g=soc

(゜ω。)
2020/06/16(火) 09:49:48.85ID:K7WI6U7Q0
>>121
逆神・詐欺師世に多しといえども「俺の言うことを信じるな」と言ってくれるだけ正直である
2020/06/16(火) 09:50:07.71ID:9JzUGCFv0
こんごう級が退役近いだろうし
秋田港あたりに着底させて
2020/06/16(火) 09:52:21.83ID:NzuEG0SC0
>>136
別に沈黙してないじゃん
平時にいきなり自爆ボートとかの話をしてるの?
それなら港に居ても同じだしまして全周防護することが困難な陸上施設なんてより脆弱なわけで
2020/06/16(火) 09:53:15.33ID:POUJZzyrd
>>131
つアドラスティア(やけっぱち
2020/06/16(火) 09:54:05.02ID:NRiA+5L20
>>138
え、丁度開いたとしまえんにおいて、海の年増園にするんじゃないですか!?_______

Σ( ̄ロ―iii
2020/06/16(火) 09:55:42.80ID:NRZiIAdH0
>>140
MS万能論に真っ向から喧嘩売るスポンサーのしもべキタコレ
正直あの無敵っぷりはロボットアニメだと普通アウトよね……
2020/06/16(火) 09:58:25.25ID:ZXavWGgHr
>>141
こんごう型4隻は半世紀コース確定でしょうねえ
「イージス」の看板が強過ぎて、延命の効果が半端ない
2020/06/16(火) 09:59:13.68ID:NRiA+5L20
>>139
先の海上事例は工作意図が沈黙であるなら、可能な事例としてあげたけど
アショアぐらいの大規模な陸上基地が工作員のみで沈黙出来た例って上げられる?

(゜ω。)
2020/06/16(火) 10:06:13.32ID:x6Sg6hKfd
>>142
ズサ1個中隊あたりで囲めば終わるんじゃねぇのアレ
2020/06/16(火) 10:06:50.25ID:vddXANJWa
【厚労省調査】新型コロナ抗体保有率、東京都は0・1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1592268056/
2020/06/16(火) 10:07:26.17ID:W1HQYPGk0
「美術館女子」は何が問題だったのか。「美術界のジェンダー格差を強化」「無知な観客の役割を女性に」
6/15(月) 21:52 美術手帖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200615-00000005-btecho-cul

典型的なジェンダーガー記事
2020/06/16(火) 10:09:53.16ID:1IbCWxq60
>>143
コンゴウの名前の呪い強すぎない?
2020/06/16(火) 10:10:21.67ID:iIneDs4T0
>>145
V2ミサイルwithオリファーでもほぼ無傷だし、ズサのミサイル程度で損傷するのだろうか
2020/06/16(火) 10:12:08.43ID:kt7um2oL0
>>93
仕分け気分でやっちゃったのかね?
2020/06/16(火) 10:13:37.66ID:ZXavWGgHr
種死序盤のMA待望論好き
MSなどカトンボ
2020/06/16(火) 10:13:49.42ID:1IbCWxq60
じゃあ代わりにバークかデロガでも買っちゃう?
イージス生えてるし
2020/06/16(火) 10:14:20.37ID:K7WI6U7Q0
>>147
>美術手帖で「統計データから見る日本美術界のジェンダーアンバランス」を執筆した社会学者の竹田恵子
まーた社会学者か。それにしてもこの類の人たちが社会問題の解決に役立った記憶がないのだが
2020/06/16(火) 10:15:01.83ID:x6Sg6hKfd
>>149
馬鹿硬いのはタイヤ部分だけじゃろ
2020/06/16(火) 10:15:17.35ID:NRZiIAdH0
>>145
済みませんあいつ等タイヤ部分になるとショットランサーでさえ効果なし、貴重な貴重なミノドラ使い潰すコアファイター特攻でどうにか止められる程度にゃ堅いんですよ……
ぶっちゃけ光の翼か艦艇の特攻位の規模でないとダメ与えられないのでズサの味噌集中射撃でも上部構造物削る程度でねーかなと

まあその分艦の物資搭載量がしわ寄せ食って補給が頻繁に必要という欠点あるんやけど
2020/06/16(火) 10:16:45.88ID:ZvaKklt6a
ワッチョイ cff2-EVMN
ンなわけないでしょ。それともSa67-7KQAのコンビ打ちですかアナタ
2020/06/16(火) 10:19:07.22ID:NRZiIAdH0
>>154
ブリッジも光の翼でぶった切れる程度、船体もビームラム特攻したリーンホースでようやく相打ち程度なのでクッソ固いとは思われ>タイヤ

>>151
宇宙世紀の力の根源は財団Bの暗躍……でなくて木星の伝説巨神の遺産だからね、仕方ないね
種も種で負債神の介入がやばすぎるのだ
2020/06/16(火) 10:21:26.23ID:5yuoZbl90
>>146
大元の発表も

抗体保有調査の結果について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11892.html
>厚生労働省では、我が国の抗体保有状況の把握のため、東京都、大阪府、宮城県の3都府県について、
>それぞれ一般住民約3,000名を性・年齢区分別に無作為抽出し、6月第一週に血液検査を実施いたしました。
> その結果、各自治体における抗体保有率が判明しましたので、別紙の通りお知らせいたします。

別紙
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000640184.pdf
>本調査では、陽性の判定をより正確に行うため、2種の検査試薬の両方で陽性が確認されたものを「陽性」としています。
>各自治体の抗体保有率は、東京キ0.10%、大阪府0.17% 、宮城県は0.03%でした。
2020/06/16(火) 10:22:54.35ID:pSwNjngF0
>>147
キュレーター系女子がフルスイングしてきて草。
俺は座ってる女子も好物なんだ。
2020/06/16(火) 10:24:23.40ID:8CxW+fPq0
>>153
解決したら仕事なくなっちゃうもんね
2020/06/16(火) 10:28:04.08ID:9X9GqdvS0
台湾の新ジェット練習機AT-5「勇鷹」が初飛行
http://www.tokyo-dar.com/tdar/wp-content/uploads/2020/06/T-5.jpg
http://www.tokyo-dar.com/news/7818/
2020/06/16(火) 10:28:12.20ID:pSwNjngF0
>>158
防疫が成功したと見るのか、献血する人はもともと感染症に意識がむいてるとみるべきか。
2020/06/16(火) 10:29:30.83ID:NzuEG0SC0
>>144
有名所だと嵐333号作戦
普通に警備が厳重なはずの大統領宮殿で最高指導者が殺されてる

マイコフの軍通信センター破壊とかもある
2020/06/16(火) 10:30:43.83ID:x6Sg6hKfd
>>162
これ献血関係ある?
2020/06/16(火) 10:31:00.84ID:ylV548uWd
>>159
司書さんは女性がぶっちぎりで多そうな気がする
2020/06/16(火) 10:32:55.99ID:oQO95xUl0
>>158
今回の抗体検査は東京、宮城のはランダムサンプリング、大阪は希望者だったはず
2020/06/16(火) 10:35:12.83ID:W1HQYPGk0
>>164
献血で集められた血液で抗体検査をしたらしい
厚労省のデータが赤十字提供血液を使った調査と同一なのかは知らん
2020/06/16(火) 10:36:46.16ID:NRiA+5L20
>>163
で、それって漁船なりをイージスに突っ込ませるより簡単でお手軽なこと?
アショアでも可能な手段?

(゜ω。)
2020/06/16(火) 10:38:18.89ID:8ZRwcKNo0
都民の新型コロナの抗体保有率が0.1%。
東京の人口が1400万人で、0.1%が新型コロナに感染しているとすると1.4万人。
一昨日時点の都の累計感染者が5544人。死亡者数が314人。
およそで3分の1強は補足できてるのね。
ということはまあ超過死亡というか把握されていない新型コロナ関連死亡者は多くてもせいぜい500人ぐらい。
うん。欧米他に比べたら全然問題じゃないね。
2020/06/16(火) 10:39:36.34ID:NzuEG0SC0
>>168
何発狂してるのか知らんが
可能か不可能かで言えば可能だろう
で、簡単とは何を以て簡単というのか不明で回答不可能な以上その質問には答えられない
2020/06/16(火) 10:41:16.53ID:0AI33PkId
>>153
自分の飯の種を探してるだけだな
2020/06/16(火) 10:46:14.98ID:pSwNjngF0
>>164
しばらく前の、献血で抗体検査やるよーの結果じゃないの?
それ以外にこういう大規模調査してたならすまん。
2020/06/16(火) 10:47:34.89ID:NqJQ6ubVd
本日はリスクオンな流れのため買付できず。利確はした。
2020/06/16(火) 10:48:38.20ID:XZthXb670
>>173
一晩で全モとは思わなんだぜ (*'ω'*)
2020/06/16(火) 10:48:52.22ID:J6sNMTeQM
>>45
経済で殴り倒すのは?
今はまだ相当手加減してると思うんだけど。
2020/06/16(火) 10:49:26.88ID:5yuoZbl90
>>167
ちゃいまっせ

検査の概要
https://www.mhlw.go.jp/content/000637285.pdf
>厚生労働省では、3都府県※の協力を得て、性別、年齢を母集団分布と等しくなるよう層別化し、無作為抽出により選ばれた
>一般住民約3,000人(全体で1万人程度)を対象として新型コロナウイルスに関する抗体検査を行います。

抗体検査、東京都で始まる 無作為抽出の3000人対象
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59809960R00C20A6CE0000/
>東京都は1日、新型コロナウイルスの抗体の有無を調べる検査を始めた。厚生労働省が全国1万人規模で行う調査の一環で、
>都内では6日までに板橋、豊島、練馬区の住民を各1千人、計3千人程度を調べる。結果は6月下旬以降に通知する。ほかに宮
>城県で1日から、大阪府で3日から同様の検査を行う。

>都は20歳以上の住民を対象に、年齢・性別ごとに無作為抽出で協力者を選び、郵送で連絡。1〜6日に各区に設けた会場で血
>液10ミリリットルを採取する。費用はかからない。
2020/06/16(火) 10:49:54.59ID:J6sNMTeQM
>>22
懸念するのはいいがMDがダメならもう次は先制核攻撃だぞ?w
178名無し三等兵 (スップ Sd1f-Ih5I)
垢版 |
2020/06/16(火) 10:50:59.23ID:nJKCoD2xd
>>161
形からして経国の近代化改修型?
2020/06/16(火) 10:52:49.93ID:NqJQ6ubVd
>>174
激流を制するは静水。
2020/06/16(火) 10:53:38.64ID:NqJQ6ubVd
>>177
予防的防衛術こわよ
2020/06/16(火) 10:53:47.44ID:x6Sg6hKfd
>>167
ああ無作為に採血頼んだ訳じゃないのか
2020/06/16(火) 10:53:58.56ID:8ZRwcKNo0
せんせーい!
僕たち私達は 憲法前文に則り 敵を殲滅します!
2020/06/16(火) 10:54:46.05ID:XZthXb670
>>179
そういう時は、身を隠すんだ!

というわけでノーポジです (*'ω'*) 今日は様子見w
2020/06/16(火) 10:55:42.89ID:pSwNjngF0
>>176
さんくす。今月の調査か。
新宿か渋谷でもやってみたいのう。
2020/06/16(火) 10:56:22.40ID:NqJQ6ubVd
今月もあと半月だが、わりかし好成績で終わりそうじゃの。

今月も穏やかな流れの中に生きているつもりだが、ツイッターをロスカットで検索するとゴロゴロいるのはなんなんだろうな。
2020/06/16(火) 10:56:29.06ID:Y5R8exAdd
5月に発表してた抗体検査が献血

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59234730Y0A510C2000000
2020/06/16(火) 10:56:33.18ID:yBHzM8aUa
>>182
解釈次第で先制核攻撃も可能だからな
2020/06/16(火) 10:56:52.00ID:K7WI6U7Q0
>>175
中国さんは90年代に日本がされたことを一通り乗り越えてからイキって欲しいよねー
2020/06/16(火) 10:56:52.01ID:zbheRYqC0
元徴用工問題、韓国政府は日本の報復に準備?=韓国ネットは泥沼化懸念「国益にかなうこと?」
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_813611/
レコチャ
>ただ、韓国政府与党の内部事情に詳しい消息筋は、「現金化以降、日本が取ると予想される報復措置を検討した結果、日本が使えそうなカードは多くなく、それが韓国に与える衝撃もそれほど大きくないと見ている」と話している。
えー本気でそう思ってんの
日本大手銀行にプレッシャーかけて「わかってますよね?」ぐらいは平気でやるんとちゃうか
2020/06/16(火) 10:57:16.82ID:ZFYUF4H/0
2ちゃんねらーが韓国経由で北朝鮮に送ったコラ画像に北の妹様激怒wwwww

【速報】北朝鮮、金与正氏が南北連絡事務所の破壊予告
901 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 22:55:11
嫌儲で見たんだが、

金与正のアイコラ画像作成

2chに貼りつけ

韓国イルべに転載

脱北者団体の風船ビラに載せる  

金与正本人が見て激怒??

南北連絡事務所破壊予告

らしいぞww

944 不要不急の名無しさん 2020/06/13(土) 22:57:39.65
>>901
これか
https://i.imgur.com/Tml8h3b.jpg
-------------------------------
最高尊厳のこんなコラ画像を風船ビラでばら撒かれたらそりゃ上朝鮮激おこだぬ。
ちなみに右上の男優はムン酋長
2020/06/16(火) 10:57:42.19ID:x6Sg6hKfd
またですが民に騙されたわけだが( ;∀;)
2020/06/16(火) 10:58:26.72ID:jtIXAGjBM
大リーグ シーズン消滅可能性 2020年6月16日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6362622

今回は選手会が銭ゲバっぽい感じがするわ
客入りが下がるのは確定としてそこから客がどれだけ入るか予想もつかないのに
年俸8割保証ですら払い過ぎじゃねと思うのを断固拒否っておい
2020/06/16(火) 10:59:54.16ID:hfx0FN8h0
>>21
コロナの状況下で感染爆発に繋がれば
所謂リベラル勢力の壊滅に繋がらんか?
2020/06/16(火) 10:59:58.30ID:K7WI6U7Q0
「これは地にはびこるすべての暴力を終わらせるための力だ!」みたいな理由つければ
civの核ガンジーもそれほどおかしな話ではないと思う__
2020/06/16(火) 11:00:18.33ID:8CxW+fPq0
>>191
元施設あたりに掘られちゃったの?
2020/06/16(火) 11:00:36.99ID:8ZRwcKNo0
大金稼ぐ大リーガーでも引退後数年で過半数が破産するというから
年俸が減るのは死活問題なんですよ_
2020/06/16(火) 11:00:54.65ID:XZthXb670
>>190
これはあかんわ(草なし) ガチで戦争あり得るで
いや、コラはだれかに製作されるだろうけど、何を思ってそれをビラにしたん? (;ヽ'ω`)
2020/06/16(火) 11:01:43.68ID:NqJQ6ubVd
>>196
リーガー達には質素倹約でいきろとは言いたくはないな。ガンガン使いまくってほしい
2020/06/16(火) 11:02:25.22ID:zbheRYqC0
>>192
日割りだから球団側が無観客でやる意味がすごい薄いのよね
配信収入じゃカバーしきれんだろし
一方的な交渉打ち切りはイメージもかなり良くない
2020/06/16(火) 11:03:06.70ID:NRiA+5L20
>>170
いやちゃんと、D:NzuEG0SCが自分の言っていること理解出来ているかなと
>で、それって漁船なりをイージスに突っ込ませるより簡単でお手軽なこと?
こっちの方の回答は?

(゜ω。)
2020/06/16(火) 11:03:32.43ID:pSwNjngF0
>>186
更にサンクス。
結局分からん。としか分からん。
外野がワーキャー言うだろうけど、地道にやるしか無いのう。
2020/06/16(火) 11:04:14.71ID:NzuEG0SC0
>>200
簡単だの手軽だのの定義・基準が示されないのに答えようがないと回答したけど?
自分で何言ってるのか本当にわかってる?
単に否定されたと思いこんで発狂してるだけだろと
2020/06/16(火) 11:04:43.53ID:ZFYUF4H/0
>>197
もしこれが原因で北朝鮮が戦争起こしたら、最高尊厳のコラ画像作成した奴は実に罪深いな_____
2020/06/16(火) 11:05:04.65ID:NRiA+5L20
>>191
肉とご飯食べても幸せになれなかった?

_(゚¬。 _ では量が足りない、連食だ____
2020/06/16(火) 11:06:11.82ID:NRiA+5L20
>>197
さすが半島というか、見事に最悪の時に最低のことするよね

(゜ω。) 見事だ
2020/06/16(火) 11:06:47.50ID:9X9GqdvS0
首都高をF-1で走ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=QduCiEH6DR8
2020/06/16(火) 11:06:55.77ID:okGj11x9a
>>190
確か金妹ってなんJアイドル扱い


…世界初!コラが原因で開戦!w
2020/06/16(火) 11:07:35.86ID:pSwNjngF0
>>203
ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件よりはましだとおもう。
2020/06/16(火) 11:07:44.65ID:1IbCWxq60
>>207
アナニーが原因より考えられるからセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況